無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-5790-9300
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
通常利用外口コミ
この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。
アルゼンチンのソウルフード(その2)
青空シェフごはん〈トランチ〉の看板
青空シェフごはん〈トランチ〉のチョリパンの幟
メニュー(看板)
フードトラック
フードトラック
フードトラック
チョリパン(フル)(包装)、太陽のマテ茶
チョリパン(フル)(包装)
チョリパン(フル)(包装)
チョリパン(フル)
チョリパン(フル)
チョリパン(フル)(断面)
チョリパン(フル)(断面)
青空シェフごはん〈トランチ〉の看板
アルゼンチンのソウルフード
代々木上原にある「チョリパン」の店です。
「チョリパン」は大きなバンズに極太チョリソーと野菜を挟んだ、アルゼンチンのソウルフード。
スパイスがきいたチョリソーやチミチュリソースはブエノスアイレスの有名店で修業した店主が手作りする本格派。
地球の反対側まで行かなくても、アルゼンチンの味が楽しめます。
2013年開店。
午後訪問。
最寄り駅の代々木上原駅から井の頭通りに出て約5分。
屋台をイメージしたカラフル外観とアルゼンチンの旗が目印です。
店内は簡素な印象。
左手に自家製極太チョリソーを焼くグリルとずらりと並んだ10種類位のトッピング。
右手にスタンディングテーブル、奥にイートイン用のハイチェアの座席を配置。
店主は気さくで感じが良いです。
店主のお父様も手伝いをされていました。
前払い制。
メニューは以下の通り。
平日はサラダとドリンクがつくお得なランチメニューがありますが、休日はグランドメニューのみ。
・チョリパン (750円)チミチュリソース付
・ミニチョリパン (550円)
・カスタムチョリパン(1,100円)
各種トッピング、サイドメニューもあり。
注文したのは以下の通り。
チョリソーは脂が強いので丸ごと焼くのではなく、半分に切ってから焼くのだそうです。
●ミニチョリパン (550円)
特注バンズの半分にこんがり焼いたチョリソー半分とお薦トッピングをのせた、ミニサイズ。
パンは表面がパリッとする程度に軽く焼いてあり、チョリソーに負けない弾力。
チョリソーは脂を落としながら、かりっと芳ばしく焼かれ、脂濃くはありません。
粗挽肉の歯応えとスパイスの香りが効いていました。
ピリ辛のサルサや野菜のトッピングとの相性は良く、後引くおいしさ。
ハーフはあっという間に食べ終わり、『レギュラーにすればよかった』と後悔。
●マテ茶(300円)
“飲むサラダ” といわれる、ミネラル・ビタミンが豊富な南米産のお茶。
後味がさっぱりしているので、チョリパンに良く合いました。
ホットドックに似て非なる「チョリパン」。
カリカリに焼かれ、スパイスがきいたその食感はくせになる味です。
口コミが参考になったらフォローしよう
黄色のたぬき
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
黄色のたぬきさんの他のお店の口コミ
横浜中華街 北京飯店(元町・中華街、日本大通り、石川町 / 中華料理、肉まん、飲茶・点心)
鎌倉紅谷(鎌倉 / 和菓子)
あさひ(片瀬江ノ島 / せんべい)
boulangerie Matsuoka(熊谷、上熊谷 / パン、サンドイッチ)
珊瑚礁(七里ケ浜、稲村ケ崎 / カレー、洋食)
シモン(麻布十番、六本木、六本木一丁目 / 韓国料理)
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
ミ・チョリパン(Mi Choripan)
|
---|---|
ジャンル | ホットドッグ、パン、中南米料理 |
予約・ お問い合わせ |
03-5790-9300 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
小田急線・東京メトロ千代田線代々木上原駅より徒歩6分程度 代々木上原駅から368m |
営業時間 |
|
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 電子マネー可 QRコード決済可 |
サービス料・ チャージ |
なし |
席数 |
20席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、オープンテラスあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト、デリバリー |
お子様連れ |
子供可 子連れ大歓迎 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2013年1月29日 |
備考 |
デリバリー依頼サイト |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
代々木上原にあるアルゼンチンのソウルフード「チョリパン」の店です。
「チョリパン」は大きなバンズに牛肉とスパイスで作った極太チョリソーと野菜を挟んだ、アルゼンチンのソウルフード。
スパイスがきいたチョリソーやチミチュリソースはブエノスアイレスで修業した店主が手作りする本格派。
地球の反対側まで行かなくても、アルゼンチンの味が楽しめます。
前回訪問は2013年9月。
控えめに「ミニチョリパン」を注文。
感想は「おいしかったので、次はレギュラーサイズにしよう!」。
好印象のまま時は過ぎ・・・。
今回は代々木上原の店ではなく、溜池交差点近くの青空シェフごはん〈トランチ〉に出店したフードトラックにて購入。
ミチョリパンに会えるのは毎週木曜日11:30~14:00です。
代々木上原の店と同じオレンジ色の「ミチョリパン」の幟と黄色のフードトラック。
明るく爽やかな印象のスタッフが作っています。
メニューは以下の通り(価格は税込み)。
・チミチョリパン(フル750円、ハーフ400円)パンとチョリソー。
・チョリパン(フル880円、ハーフ480円)パン、チョリソー、アルゼンチンサルサ(トマトと玉ねぎのマリネ)、チミチュリソース
・チーズチョリパン(フル980円、ハーフ580円)チョリパン+チーズ
・パクチーチョリパン(フル980円、ハーフ580円)チョリパン+パクチー
・エンパナーダ(300円)南米のチーズ入り揚げパイ。
・ドリンク:ガラナインカコーラ(300円)、太陽のマテ茶(150円、セットで100円)
チョリまし+300円、キャベツトッピング無料。
トッピングはフライドオニオン、フライドガーリック、トルティージャチップスより1種選択。
購入したのは以下の通り。
前回経験をもとに、今回はフルで注文。
トッピングはフライドオニオンを選択。
会計後、焼いたチョリソーを挟んでくれるので5分ほど待機。
手渡されたチョリパンの包装は温かいです。
包装はバーガー袋状になっているので、食べやすいです。
●チョリパン(フル 880円)
パンは長さ20cmのコッペパン様の特注バンズ。
表面がパリッとする程度に軽く焼いてあり、チョリソーに負けない弾力があり旨いです。
チョリソーは長さ12cm。
半分に切って表面をカリカリに焼いた状態で挟んでありました。
辛くはありませんがスパイスが香る、粗びき牛挽肉の歯応え。
トッピングされたアルゼンチンサルサ(トマトと玉ねぎのマリネ)と千切りキャベツ、フライドオニオンがチョリソーの味とよく合っていました。
全体的にはパンにチミチュリソースが塗ってあるので、ややピリ辛。
食べ応えはありますが、チョリソーはしっかり脂を落としてあり、野菜も挟んであります。
大きさの割に重さはありません。
フルサイズで適量でした。
●マテ茶(セットで100円)
“飲むサラダ” といわれる、ミネラル・ビタミンが豊富な南米産のお茶。
後味がさっぱりしているので、チョリパンに良く合いました。
ホットドックに似て非なる「チョリパン」。
パンの大きさとチョリソーの歯ごたえは、まさしく海外の味。
価格は高めですが、アルゼンチンにいった気分が味わえますよ♪