静岡:是非一度食べてみて欲しい駅そば : 富士見そば

この口コミは、ファーストペンギン2020さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/05訪問5回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

静岡:是非一度食べてみて欲しい駅そば

静岡駅の東海道線のホームに昔からある「富士見そば」私は中学生の頃から食べてますので、少なくとも25年前からはこの場所にあります。値段は変わりましたが、当時のままです。

◎たぬきうどん500円
◎ワカメ×2 260円

その頃は!かけそばしか食べられませんでしたが、今は大人になりましたので、ワカメをダブルトッピングしています。最後は卵まで入れてしまいました。

駅そばらしい出汁にたっぷりのワカメと揚げ玉がとても美味しいです。

静岡駅でちょっと時間がある際は是非、東海道線のホームまで行って食べてみて欲しいです。

  • 富士見そば -
  • 富士見そば -
  • 富士見そば -
  • 富士見そば -
  • 富士見そば -
  • 富士見そば -
  • 富士見そば -
  • {"count_target":".js-result-Review-164603924 .js-count","target":".js-like-button-Review-164603924","content_type":"Review","content_id":164603924,"voted_flag":null,"count":222,"user_status":"","blocked":false}
2023/03訪問4回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

静岡:何十年前から変わらない駅そばの味

東海道線の静岡駅のホームにある「富士見そば」
何十年も前からここにあり、値段は倍以上になりましたが、味は当時のままで、古き良き駅そばの味があります。

◎たぬきうどん500円
◎ワカメ×2 260円

私はいつもこれ、たぬきうどんにワカメをダブルトッピング。たっぷりワカメが最高に美味しいです。

駅のホームにあるだけあって、着丼までは1-2分なので、電車待ちでもサクッと食べる事ができます。

静岡駅で、少々時間があり小腹が空いた際には是非食べてみてください。新幹線待ちでも東海道線ホームに入れますので食べられます。

  • 富士見そば -
  • 富士見そば -
  • 富士見そば -
  • 富士見そば -
  • 富士見そば -
  • {"count_target":".js-result-Review-162049323 .js-count","target":".js-like-button-Review-162049323","content_type":"Review","content_id":162049323,"voted_flag":null,"count":248,"user_status":"","blocked":false}
2022/12訪問3回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

静岡:昔からある静岡駅ホームの立ち食いそば

私が子供の頃からずっと変わらずある静岡駅の在来線の立ち食いそば。ここの味が大好きです。

静岡駅で電車待ちをする時間が10分あれば余裕で食べられます。食券を出して1分で着丼、そして3分でかけ込めば5分でも可能です。

◎かき揚げうどん500円
◎わかめ×2 260円

流石に私が子供の頃と比べると値段は倍くらいにはなってます。

が、味は全く変わらない。ちょっと濃いめのスープにもちもち麺が最高です。

これからもすーっとあり続けて欲しいお店です、

  • 富士見そば -
  • 富士見そば -
  • 富士見そば -
  • 富士見そば -
  • 富士見そば -
  • 富士見そば -
  • 富士見そば -
  • 富士見そば -
  • 富士見そば -
  • {"count_target":".js-result-Review-153682622 .js-count","target":".js-like-button-Review-153682622","content_type":"Review","content_id":153682622,"voted_flag":null,"count":312,"user_status":"","blocked":false}
2022/03訪問2回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

静岡駅:ホームの立ち食い蕎麦がバカうめぇ

見た目で美味しいのが伝わりませんか?静岡駅の東海道線のホームの立ち食い蕎麦はとても美味しいです(静岡弁でとても美味しいはバカうめぇと言います)

新幹線側からも駅員さんに言えば行けます。

僕が食べたのはたぬきうどんにワカメをダブルトッピングしました。うどんは良くある安っぽい麺なのですが、これとこのスープがとても合います。また駅のホームというロケーションで食べるのもなかなかない体験です。

あと、こちら富士見そば名物は「ラーメン」です。半分以くらいはこのラーメンを注文してます。私は次回は、次回はと言いながら、うどんが美味しいので食べていませんが、次回こそ食べたいと思います笑

  • 富士見そば -
  • 富士見そば -
  • 富士見そば -
  • 富士見そば -
  • 富士見そば -
  • 富士見そば -
  • 富士見そば -
  • 富士見そば -
  • 富士見そば -
  • {"count_target":".js-result-Review-140060071 .js-count","target":".js-like-button-Review-140060071","content_type":"Review","content_id":140060071,"voted_flag":null,"count":388,"user_status":"","blocked":false}
2021/10訪問1回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

懐かしの静岡駅の立ち食い蕎麦、最高に美味しい

静岡駅の在来線のホームにある立ち食い蕎麦「富士見そば」を食べてきました。実は私は静岡出身で、学生の頃、ここの蕎麦をよく食べていました。お金がない時は揚げ玉と汁だけで60円で食べさせてもらっていたのが、懐かしい思い出です。

お店の感じは昔と全く変わっていません。
大人になったので、豪華にたぬきうどんにワカメをダブルトッピングで注文。食べた途端に昔の思い出が蘇ってきて、その懐かしさもあり、涙が出るほど美味しかったです。食というのは、思い出もある意味スパイスになり美味しさが変わるものですね。

私が食べてる間に、あと3名ほどが食べていましたが、全員がラーメンを食べてました。それを見て思い出しました、そうだ!駅そばラーメンがとても美味しかったんだ、と。

次回は、そばとラーメンと2杯食べます。
また必ず伺います。

  • 富士見そば -
  • 富士見そば -
  • 富士見そば -
  • 富士見そば -
  • 富士見そば -
  • 富士見そば -
  • {"count_target":".js-result-Review-134978880 .js-count","target":".js-like-button-Review-134978880","content_type":"Review","content_id":134978880,"voted_flag":null,"count":254,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ファーストペンギン2020

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ファーストペンギン2020さんの他のお店の口コミ

ファーストペンギン2020さんの口コミ一覧(650件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
富士見そば
ジャンル 立ち食いそば、うどん
お問い合わせ

非公開

予約可否

予約不可

住所

静岡県静岡市葵区黒金町50 静岡駅構内

交通手段

JR東海道線「静岡駅」改札内
在来線下りホーム

静岡駅から13m

営業時間
    • 07:30 - 13:30

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

(立ち食いカウンターのみ)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://www.tokaiken.jp/shop/

オープン日

1966年2月

備考

駅のホームの立ち食い店です。
注文からサーブまで凡そ1分ほど。

初投稿者

ナマデタベルトウモロコシナマデタベルトウモロコシ(325)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

葵区・駿河区×和食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 成生 - 料理写真:

    成生 (天ぷら)

    4.62

  • 2 日本料理FUJI - メイン写真:

    日本料理FUJI (日本料理)

    4.43

  • 3 瞬 - 料理写真:

    (うなぎ、丼)

    4.14

  • 4 水塩土菜 - 料理写真:

    水塩土菜 本店 (とんかつ)

    3.76

  • 5 ごう - 料理写真:春野菜の和え物は地元産を14種類も 何が入っているかはレビューをご覧くださいw

    ごう (日本料理、肉料理、居酒屋)

    3.76

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ