azuakotanさんの行った(口コミ)お店一覧

azukoのご飯記録

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「レストラン」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 81

はらまさ

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

はらまさ

四谷三丁目、新宿御苑前、曙橋/日本料理

4.15

479

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

定休日
-

昼の点数:3.0

いつもの仲間+師匠をお招きして新年会した日。 夜だとお高い和食屋さんもランチなら行きやすい♪ しかも土日もランチしてるのでありがたい。 個室を用意してくれ、接客もとても心地良く最高な空間(^^) お料理は勿論優しい味でとっても美味しかったのだけど、コースの構成が苦手だった。 私ねお魚の頭とかカマはちまちま食べるのが好きじゃないのと、 その後連続でフグの唐揚げ?でこれまた食べづらく系が続いて、 ちょっとちーんってなります。 締めの土鍋ご飯はトリュフ+レアかつだったんだけど、 個人的には旬の食べ物で土鍋が良かった(涙) 豪華な食材どーんコースよりは、旬の食材をちまちまとコースで食べたいお年頃。

2023/02訪問

1回

sio

フレンチ TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2021 選出店

sio

代々木上原、代々木八幡、代々木公園/イノベーティブ、フレンチ、イタリアン

3.90

664

¥15,000~¥19,999

¥10,000~¥14,999

定休日
水曜日

夜の点数:3.5

友がこちらを気に入りすぎて半年ぶり2度目の訪問。 お料理はもちろんペアリングが魅力的なので、ついつい頼んじゃうよね。 今回は全てのお酒をちゃんと写真に収められた! さすがの私もこれだけの量飲んだら(友達の分も多めに注いでもらったのもあって)酔っ払いました〜 お料理は最初ほどの感動はなく、とりあえず2回行ったらもう満足感はあるかな(^.^) 個人的にはもうちょっとコスパ良いとちょこちょこ行きたくなるかなぁって感じ。 ネーミングセンスに惹かれて結構前から気になってたお店にやっとこ訪問。 見た目と味と香りと楽しませてくれる素敵なお店でした。 どれも不思議な組み合わせで ナニコレー?! 美味しー!?! が、大渋滞(*゚∀゚*) ペアリングもお客さんの好みに合わせてノンアルとアルコールMIX対応してくれたり、 ノンアルもアルコール飲んでる人でも飲みたくなるような拘りの一杯が続々登場*・゜ 前もって予約しないと行けない人気店だけど、 久々に再訪したいお店が増えました♡

2023/01訪問

2回

SATOブリアン さんごう

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

SATOブリアン さんごう

阿佐ケ谷/焼肉

3.87

231

-

¥15,000~¥19,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.5

遂に行ってきましたっ SATOブリアンさんっ むかーしテレビで知って行きたいなぁと思い続けて10年近く… 今は一般人も予約が取れるようになってました(´⊙ω⊙`)♪ お肉三昧なので消化時間も考えて、第三部17:15スタートをchoice。 店内は普通の焼肉さんって感じで高級過ぎず気楽な感じ☺︎ お肉は全て焼いてもらえますので楽しくお喋りしながら、 最高のタイミング美味しいお肉が食べられます! お肉の間間に出して下さる口直しも全て美味しいし、コースの構成が素晴らしかったですハート 因みに私は〆の冷麺が美味し過ぎて悶絶ものでした(*´∇`*) 一応色んな部位をちょっとずつ、ってゆーコースにしたんですが歳なのか?めちゃくちゃ腹パンになりました〜 念願のSATOブリアンさん、期待値以上に接客もお料理も、コスパも良かったですっっ ごちそうさまでした♡

2022/09訪問

1回

ラ ペ

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

ラ ペ

三越前、日本橋、新日本橋/フレンチ

3.85

550

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

定休日
火曜日

夜の点数:3.5

ラペさんの2号店である、おでんの平ちゃんがあまりにも美味しくて… となると、1号店のラペが気になるっっ ってな訳で行ってきましたー! この日は体調が万全でなかったので珍しくコース+ノンアルペアリングに。 さすがラペさん、おふざけがちょいちょい混じって面白いっ きれいっ そして美味しっ たくさん楽しませてくれるもんだから、最後のデザートは美味しいけどお腹パンパンで苦しかった〜 ノンアルのペアリングって初めてだったんだけど、すごいお腹タプタプになるのね。 いかに普段お酒の勢いで食べてるのかがよく分かりましたw 総合点で言うと、私は平ちゃんの方が好き٩( 'ω' )و でもでもこの近くに3号店のイタリアンがあるとのことなので、近々制覇しに行って来ようと思いますっっ

2023/05訪問

1回

慈華

中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

慈華

外苑前、青山一丁目、乃木坂/中華料理

3.80

153

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.9

2023年の忘年会ランチに伺いました(^^) 最近中華が増えた気がする。 スープから始まるコースは優しい薬膳のようなお味で、老いたアラフォーの胃も優しく包んでくれます。 前菜は珍しい縦のお皿。 こちらにシェフの拘りが詰まっているようで丁寧な説明を受けました。 その後コースの中盤に向けて徐々に濃いめ&しっかり油めのメインに移行するのだけど 少量だから重くなく、美味しく頂けます♡ 炊き立て土鍋ご飯が食べられるのも嬉しいね。 食後はさっぱりジャスミン茶(だったっけな?)を頂いてさっぱりスッキリ♪ 大人がゆっくりご飯食べるのがオススメかな( ´ ▽ ` ) (子供もOKみたいですが…そんな感じのお店じゃないかなぁ) ごちそうさまでした(о´∀`о)

2023/12訪問

1回

series

中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

series

六本木一丁目、麻布十番、神谷町/中華料理、飲茶・点心

3.78

510

¥10,000~¥14,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-

夜の点数:4.5

久々のご飯会は珍しく中華! あまり行かない中華だけど、ここは少量多皿ってことで気になってたのです(^^) アクセスはね…とても悪いです笑 でもね、お店はほぼ満席。 と言うことは、アクセスが悪くても行きたくなるそれだけの魅力がこのお店にはあるってことよね!? ペアリングコースをオーダーしてランチ会スタート。 テンポ良く出されるお料理の品々。 同じお皿を使って目の前で味変してくれたり、カウンターにいるかの如くお世話してくれます笑 そして合わせて出されるお酒が美味しいこと、美味しいこと。 どれもボトルで頼みたくなりました… 〆にフカヒレ土鍋ご飯と坦々麺を出してくださったのですが、 これまた女子でも食べ切れる量、かつ2種類も楽しめて、もう心持っていかれるコース…(〃ω〃) これは全女子が好きなはず♡ オススメしたくなるお店がまた増えました♩

2023/11訪問

1回

ラ・ボンヌターブル

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

ラ・ボンヌターブル

三越前、新日本橋、日本橋/フレンチ、ビストロ、ワインバー

3.78

1076

¥15,000~¥19,999

¥8,000~¥9,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.0

私の勘が絶対美味しい!って騒いでたこちらのお店‍♀️ . 場所はコレド室町3の中にあります . 友達の誕プレ渡しがてらランチしよってなって来ちゃいましたっ . 結果私の勘は…大当たりでした〜 . 旬の野菜やフルーツを個々の特性に合わせて丁寧に調理されたお料理 特にコーンとライスを同量入れたと言うコーンのリゾットは濃くて甘くて悶絶級の美味しさだったなぁ✨ ランチプリフィックスコースだとやや少なめランチと言った感じなので少食女子向けかも。 大食い女子はもうちょっと品がず多いコースの方が良いかも? とはいえ、ほんと美味しくて、サービスもよく、コスパも良く…夜にまた来たいと思えるお店!! これは会社の人や友達に胸張ってオススメ出来る(^^) ごちそうさまでした♪

2023/07訪問

1回

PRETTY PORK FACTORY

西武新宿、新宿西口、新宿三丁目/豚しゃぶ、韓国料理

3.78

602

¥8,000~¥9,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日、火曜日

夜の点数:3.0

キレイめのサムギョプサル屋さん。 【GOOD】 サムギョプサル なのにコース料理、 お皿がかわいい 上品な料理多い 豚肉の種類拘り多い 昆布しめのサムギョプサル初めて食べたけど、 何も付けなくても美味しかった✨ 【BAD】 立地的に下の階の重低音がかなり響く 店員さん慣れてないのか? 気付かないし、呼んでもオーダー来るの遅め サムギョプサルなのに野菜が少ない サンチュはなくて、紫キャベツと紫蘇が来た →紫キャベツじゃお肉巻けない 一回で良いかなぁ?。

2021/12訪問

1回

リストランティーノ ルベロ

イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

リストランティーノ ルベロ

目黒、白金台、五反田/イタリアン

3.76

729

¥8,000~¥9,999

¥4,000~¥4,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

最後の年末に久々のルベロさんで女友達と忘年会〜! ここは一軒家でゆったり出来るし、店員さんの対応も良き、コスパも最高です(^^) 希望すればペアリングもしてくれますよっ パスタ2種も食べられて幸せ幸せ(^^) . 残念ポイントは少しだけ前より味が落ちたような感じが否めないかなぁとΣ( ̄。 ̄ノ)ノ このお値段なら文句は言えないけどね。 前が凄すぎたのかもしれん? でも大好きなお店なのは変わらないのでまた伺うと思います♡ ごちそうさまでしたっー! 美味しい!コスパ良い!サービス良い! 記念日使いでも、普段使いでも好き✨

2023/12訪問

2回

蕎麦おさめ

そば EAST 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

蕎麦おさめ

目白、椎名町、下落合/そば

3.74

118

¥5,000~¥5,999

¥5,000~¥5,999

定休日
月曜日、火曜日

夜の点数:4.0

移転前からずっと気になってたお蕎麦屋さん、ようやく行って来ました(о´∀`о) Googleさんに教えられるがまま大通りから一本路地に入ると、素敵なお店がっ 靴を脱いでお店に入ります〜 コースを予約していたのでそばがきからスタート( ・∇・) 蕎麦前がすごく、すごく美味しくて感動でした♩ 美味しくて、楽しくて、勿体無くて、お腹満たされます(忙しい←) お蕎麦はなんと3種類来ます_:(´ཀ`」 ∠):♡ もちろんやや太めで香りも強くめちゃ美味しかったのですが、 感動したのは最後に温かいお蕎麦が!! 基本お蕎麦屋さんは冷たいものをオーダーするのですが、本当は温かいのも食べたいのよぅ!(つまり欲張りw) そんな蕎麦女子の気持ちを知ってか知らずか、ほんと最高のコースでした♡ 日本酒も取り扱いが多くて‍♀️ 店員さんが日本酒詳しくて、相談するとこれまたツボな日本酒を出してくださいますよ 自信を持ってオススメできるし、また行きたくなること間違い無いお店 ごちそうさまでした

2023/06訪問

1回

もりいろ

そば EAST 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

もりいろ

大森町、梅屋敷、平和島/そば

3.74

311

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

 大森町 もりいろ 娘と急遽夕飯食べることになり 京急線沿いで探してたら良さそうなお蕎麦屋さんを発見っっ 駅近で最高な立地な上に、(写真撮るの忘れちゃったんだけど)お洒落なのに趣きのある素敵なお店♡ おつまみ系も旬のものがたくさんあってどれも魅力的過ぎるぅぅ おつまみはこの3つ。 ・無花果と生ハムの白和え ・卵焼き ・アスパラの天ぷら どれも素晴らしく美味しいっ(^^) 特にアスパラが水々しくて甘くてめちゃ美味しかった… そしてメインのお蕎麦、私は食べ比べが出来る二色そばを注文。 これまた美味しい! お蕎麦はやや太めが好きな私だけど、気にならないくらい美味しいーー!! お気に入りのお店が増えてしまいました♩ あとここは使ってる器も素敵で、、、 女性は大好きになること間違いなしです(´∀`*) また近々絶対行きます♩

2023/06訪問

1回

キャプテンカンガルー

ハンバーガー 百名店 2024 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2024 選出店

キャプテンカンガルー

本部町/ハンバーガー

3.74

580

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

こんな田舎に、こんなオシャレな店が!? って感じで、国道?ずっーと走ってくと急にオシャレな建物が見えるのですぐに分かる! ここ数年は沖縄に来るとここ来てます。 難点は美味しさはピカイチなんだけど待ち時間が尋常じゃないんです(涙) 店内に入って注文してからも結構待ちます。 待ち時間含めて退店までに2時間〜2.5時間はみといた方がいいかな。 あと14時半〜15時ぐらいには売り切れちゃうので要注意w 旅行の日程に余裕があればのんびり並ぶのも良いんですけど、 そんなに滞在時間ない人にはここで半日近く時間取られちゃうのであまりオススメできないかな。 次回行く時にはもう少し待つ時間改善してくれないかな…。

2022/07訪問

1回

メイ

五反田、大崎広小路、大崎/フレンチ

3.73

204

¥15,000~¥19,999

¥10,000~¥14,999

定休日
水曜日

夜の点数:4.2

実は今五反田がマイブームでして(死語) この日もお気に入りのお店を見つけてしまいましたっっ♡ こちらのシェフはモナリザにいらっしゃったとか 既にこの日の気候は夏、冷たい前菜からスタート! こーゆーのが嬉しい(^^) 夏でも熱いおしぼりとか温かい前菜から始まるとこもあるけど、そーゆーとこね?!って常々思ってる人なので。 途中で味変したり風味を変えたりできるお料理が多く、一つのお料理で何度も楽しませてくれます♩ メインはお肉とお魚の2種。 コースの構成も量としても最高なんじゃないでしょうか?! ペアリングもここはフレンチだけど、 ワインや日本酒などなど合わせてくださって面白いっ 最初から最後まで美味しく、見た目も楽しく、大満足! これで一人13,000円台なんてコスパ良すぎです(^^) 1ヶ月毎にメニューフル変更するらしいのでまた月を変えて再訪したい(*'▽'*)

2023/07訪問

1回

うなぎ 桜家

うなぎ 百名店 2019 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2019 選出店

うなぎ 桜家

三島広小路、三島田町、三島/うなぎ、日本料理、丼

3.73

2265

¥4,000~¥4,999

¥4,000~¥4,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

こちらもタイムラグ投稿⌛︎ お花見にお出掛けしたこの日、 ビジネスYouTuberまこなりさんがオススメしていて気になったこちらへ♪ 普段はめちゃくちゃ混む気配ですが この日は平日だった為予約なしでするっと入店(^^) ぱりふわ系の美味しい鰻を頂きました♪ 初めての甘くなく、しつこくなく、さっぱり軽い系の鰻重。 食べログ百名店にも選ばれている、 かなりの名店のようで趣のあるお店が印象的でした(*´∇`*) こちらを食べて初めて気付いたのですが、 私は甘めの少しこってりしたタレが好きみたいですw

2023/05訪問

1回

おそばの甲賀

そば EAST 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

おそばの甲賀

乃木坂、六本木、広尾/そば、居酒屋、日本料理

3.73

571

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日、水曜日

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

【美味しいお蕎麦屋さんで呑みたいおとな女子にオススメ】 こちらも夏の思い出編。 8月がBDなので、当日ランチは大好きなお蕎麦屋さんへ。 奮発して前から気になってたウニ蕎麦を食べてきました! (5,000円くらい?) カラスミ蕎麦に近い、つまみになるお蕎麦で昼から幸せ気分に浸りきれました(*´∇`*) 甲賀さんの季節のお蕎麦はどれも制覇したくなる美味しさ…^^ あと何気に季節の小鉢も恐ろしく美味しいのにお値段控えめでオススメですよっ(^^) 秋なので秋のお蕎麦を食べに伺わなければ…! 前回の感動から半年…また来れたので記録♡ . やっぱりここはお蕎麦はもちろん、蕎麦前も美味しいし、お酒のチョイスも好きだし、最高 . 蕎麦前コース+一品料理+ビールと日本酒1合+ざる蕎麦大盛りで7,000円ほど…コスパ良すぎです! . 年末までに温かいお蕎麦食べにもう一回は行きたいな…(ホント好きなのここ。) 5年ぶりの再訪。 小さいながらも清潔感のある今っぽいキレイなお店。 席だけの予約は不可なので、そば前コース3,300円にて予約。 (上記プラス、蕎麦オーダー必須) お店に行ったら美味しそうなメニューが沢山で、 更にあれこれ頼みたかったが、 旬の食材を使ったものは売り切れていた為厚焼き卵をプラスでオーダー。 蕎麦前コースが美味しくてこれだけでも大満足だが、 お蕎麦も忘れちゃいけない。 大好きなせいろでオーダー。 美味しかった〜! (以前食べたすだち蕎麦は見た目可愛いけど、 酸っぱいものが苦手な私はダメでした) おつゆも好きな味でスルスル食べてしまい、連れと共にお代わりもしちゃいました笑 ビール1杯、日本酒1合を2人で飲んで、 蕎麦前コース+卵焼き+蕎麦+蕎麦お代わりで1人7,500円程。 場所も考えると結構コスパ良いかと。 また近々伺いますっ☺︎

2023/08訪問

3回

赤坂 四川飯店

中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

赤坂 四川飯店

永田町、赤坂見附、麹町/四川料理、担々麺、中華料理

3.73

1190

¥10,000~¥14,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.1

昔から中華食べたいなーってなったらここっ! お洒落ー!映えー!とかじゃないんだけど、普通に安心して美味しい中華が食べられるお店(^^) ご飯屋さん本当に入ってるの?なビルを入ると老舗感のある中華屋さんが… オススメは勿論、麻婆豆腐ですが、 何気にオススメしたいのがコーンスープ(*゚∀゚*) 一時期中華屋さんのコーンスープにハマって(相方が) 中華屋さん行く度にコーンスープ頼みまくって やっぱりここが1番美味しいとなったので結構厳選系だと思ってます♪(´ε` ) 2月と8月はコスパ最高なオーダー式の食べ放題もやってるからお試しで行くのもありかも^^ デートには不向き でもめちゃ美味しい! 2.8月の食べ放題はコスパ良し!

2023/09訪問

2回

焼肉うしごろ 表参道店

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

焼肉うしごろ 表参道店

表参道、明治神宮前、渋谷/焼肉、ステーキ、ホルモン

3.72

606

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:3.8

誕生日祝いがてらちょっとリッチなランチ、と言うことでお邪魔しました。 雰囲気もよく、周りはカップルだらけでしたが笑 女子会でも使えるかなと思います。 安定のおいしさ、量もちょうど良く◎でした(^^) 私は生のお肉が苦手なので、生っぽいのが含まれないランチコースがあると嬉しいなぁと思いました。

2023/09訪問

1回

紫仙庵

そば EAST 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

紫仙庵

武蔵小山/そば

3.72

223

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日

夜の点数:3.7

お出掛けの帰りに寄ったお蕎麦屋さん♩ 住宅街の中を歩くとひっそりとある古民家。 門構えからして雰囲気がすてきでウキウキ♩ お蕎麦は2種類頼んだけど、私は相方が頼んだ粗挽きの方が好みでした笑 他にも期間限定の梅おろしそばとか気になるメニューが沢山あったよ( ・∇・) しっぽりと静かな空間が好みの人に最高なお店だと思う(^^) 接客がちと気になる事はあるけど… 基本的にはお蕎麦美味しいし、店主さんは気さくで話しやすいし、お店の雰囲気良いし… もう一回再訪してみないと分からないけど、また行くと思う。

2023/06訪問

1回

汐見

そば EAST 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

汐見

早稲田(メトロ)、江戸川橋、早稲田(都電)/そば、天ぷら、日本料理

3.72

265

¥10,000~¥14,999

¥8,000~¥9,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.0

お蕎麦のために遠出したい! と熱い想いのもと、早稲田まで行ってきましたっ (出不精にとってはかなりの遠出←) ここはお蕎麦屋さんと言うより、 ややカジュアルな懐石コース+お蕎麦って感じかな。 コースの最初に蕎麦湯が出てきたのが新鮮だった。 お料理は美味しいけど、 もともと田舎蕎麦っぽいのが好きなのと、 もっとお蕎麦を楽しみたかったので再訪はないかなぁ。

1回

REIKASAI GINZA

中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

REIKASAI GINZA

銀座一丁目、京橋、宝町/中華料理、飲茶・点心

3.72

259

¥10,000~¥14,999

¥6,000~¥7,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.5

普段映えよりも美味しさ重視なんですが、 インスタでよく見かけるし久々に会う友達なので可愛いお店にしたくてこちらへ。 家具系は映え間違い無いのですが、なーんか店内の雰囲気が暗いと言うか古いと言うか想像より2割減だったかな。 肝心のご飯は、勝手に中華だから油物が来ると腹を括ってたのですが全然あっさり系でパクパクいけました。 和食の少し味が中華寄りみたいな感じ。 胃に優しくて、量も女性なら丁度いいです♡ (私は大食いな方なので少し物足りなかったですが笑) すごく良いお店なので、色んなとこを少しだけレベルアップすると更にもっと良い店になるんじゃないかなぁと密かに思ってます。 ご馳走様でした♡

2022/09訪問

1回

ページの先頭へ