y.ws2さんの行った(口コミ)お店一覧

y.ws2のレストランガイド

メッセージを送る

y.ws2 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

フレンチ

開く

閉じる

行ったお店

「フレンチ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 76

RED PEPPER 表参道店

表参道、外苑前、明治神宮前/ビストロ、洋食、パスタ

3.51

545

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.5

1回

アルシミスト

フレンチ TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2021 選出店

移転アルシミスト

白金高輪、白金台、泉岳寺/フレンチ

4.06

212

¥15,000~¥19,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-

夜の点数:4.2

スペシャルコース アルシミック エルダーフラワー

2020/09訪問

1回

サロン・ド・テ・アンジェリーナ マロニエゲート銀座店

銀座一丁目、銀座、有楽町/カフェ、フレンチ、ケーキ

3.58

450

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ココナッツモンブラン 森イチゴの紅茶

2018/08訪問

1回

オーグードゥジュール ヌーヴェルエール

大手町、東京、二重橋前/フレンチ

4.15

257

¥10,000~¥14,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

1回

フロリレージュ

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

移転フロリレージュ

外苑前、表参道、国立競技場/フレンチ、イノベーティブ

4.28

758

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

2020/09訪問

1回

シンフォニー東京湾クルーズ

日の出、竹芝、浜松町/ビュッフェ、フレンチ、屋形船・クルージング

3.49

433

¥15,000~¥19,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-

昼の点数:3.9

個室 フレンチコース 20000

2020/11訪問

1回

GARDEN HOUSE KAMAKURA

鎌倉、和田塚、由比ケ浜/ビストロ、ピザ、ワインバー

3.53

922

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.8

ミル君と一緒❤️ ランチで予約して行きました。 平日なのにすごい人!! 予約が正解かも お友達のワンちゃんと一緒に初来店。 ワンちゃんとは初対面でしたが仲良くできたかな? 店員さんはやさしくて、動物好きなんだなって感じ❤️ 他にも色んなワンちゃんをつれて来店されてました☺️ ペット可のお店って少ないのでここはいいところ お食事もそれぞれおいしかった❤️ 厚切り鎌倉ハムステーキ ここだけでしか食べられないハムステーキ。 厚切りでボリューミー‼️ 食べ応えあって美味しい❤️ フムスと季節の鎌倉野菜 フムスってなんだって調べたら豆をすりつぶしたやつ? 豆のポテサラみたいな。 これにお野菜をディップして食べる。 お野菜は蕪と万願寺。 ビターグリーン(春菊、アンチョビ、モッツァレラ、山椒) ピザはなんだ!?というこれにしてみました。 春菊がふんだんに盛ってある。 少し苦味あって大人の味。 でも食べやすい☺️

2022/11訪問

1回

THE GRAND LOUNGE

銀座、東銀座、新橋/フレンチ

3.49

524

¥2,000~¥2,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

ピンクアフタヌーンティー 苺とルビーチョコレートのホットチョコレート 苺のスコーンと苺のコンフィチュール ♥️⭐クールドショコラ ⭐冷静ベリーパスタ ルビーチョコレートディップ苺 モンブラン風苺のタルト 苺とフォアグラのガトー 生ハムと苺のリング チーズ春巻き 苺のコンフィチュール ♥️苺のマカロン サラミと苺のサンドウィッチ ♥️⭐苺のキッシュ カレー風味 ♥️⭐コーンスロトベリー 苺のミルフィーユ(ハーフサイズ) バニラブルボンティー ホットコーヒー アイスコーヒー バンドゥーローズティー カモミール ポムプレステージュティー ムーンフルーツブラックティー アフタヌーンティー ポワローのポタージュ パイを添えて ⭐フォワグラテリーヌのロリポップ バラとシャンパンのジュレ フレッシュ苺 ⭐スコーン 苺とシナモンのコンフィチュール ♥️ベーコンとブロッコリーのキッシュ オーナメントの赤いタルト ビーツと小エビのムース ⭐チェリームース フレッシュベリー クリスマスローストチキン ♥️ベリーのクリスマスプレゼント ⭐♥️サーモンマリネ ライム風味のサワークリーム ミニクグロフのリース仕立て ローストビーフのロールサンド 苺のマカロン クリスマスツリー仕立て バニラブルボンティー アイスコーヒー ホットコーヒー カモミール レッドクリスマスティー ミルクウーロン ミッドナイトアワーティー シルバームーンティー イングリッシュブレックファストティー コーヒー 1837ブラックティー アイスコーヒー バニラブルボンティー ホットコーヒー カモミール ムーンフルーツブラックティー アイスロイヤルミルクティー ピンクフラミンゴティー 紫芋ポタージュ「魔女のスープ」黒のクルトン・クリーム 〈上段〉 ♥️黒と紫のマーブルスコーン 蜘蛛の巣ジュレ ♥️根菜の黒いキッシュ ドラキュラの棺桶タルト 〈中段〉 媚薬のように濃厚なチョコレートブラウニー ブラックベリー添え ⭐カシスムース ♥️ブルーベリーマカロン ♥️黒ゴマの刺激的なロール 魔女の黒いリンゴ 〈下段〉 ♥️悪魔のスパイシーポークパテと黒いフレンチトースト ♥️黒ゴマのムースと野菜スティック ♥️黒いアメリカンドッグ イチゴのミルフィーユ(ハーフサイズ) ♥️おいしかった♥️

2021/03訪問

3回

リストランテ ラ チャウ

イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

リストランテ ラ チャウ

田町、三田、芝浦ふ頭/イタリアン、フレンチ、ワインバー

3.74

804

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

定休日
火曜日、水曜日

夜の点数:4.0

昼の点数:3.5

ランチシェフ特製フルコース 前回夜のコースで大満足だったので今度はお昼に来てみました。 シェフがこだわりの美味しい料理をたくさん出してくださるので時間がとてもかかります。 今回の所要時間は2時間半でした。 山梨県産甲斐サーモンのマリネ 茄子とマスカルポーネのクレマ 自家製プレーンパン、クルミとレーズンのパン 三種の前菜の盛り合わせ 浅利のマリネ 白ワインに漬け込んだトマトのコンポート 玉ねぎのフリットとサルシッチャ イタリア産ポルチーニ茸ときの子のスープ マレンゴ風 玉ねぎの詰め物 ピエモンテーゼ 夏のトリュフと 地鶏のブロードに入れたアニョロッティ 真鯛と浅利のタヤリン バローロのリゾット 本日のお肉盛り合わせ 2種 赤牛、豚肩ロース 本日のひと口チーズ マスカルポーネ、レモングラスのハーブティー ドルチェ カフェと小菓子 どれも美味しく頂きましたが相方さんは夜のコースのほうがよかったみたい… 次回は夜、ゆっくりと伺いたいとおもいます。 ジンジャーエール コース 千葉県産ピーナッツカボチャのスープ ~北海道産ホタテ貝のスモーク添え~ 本日の鮮魚(アジ)のカルパッチョ トンノディコニッリォ ~ウサギのサラダ仕立て~ クラシックに造られたプロシュートと青茄子のフリット スノーホワイト鴨と人参、フォアグラのインサラータ フレッシュポルチーニ茸のフリット 一口サイズのピエモンテ州をトリュフと共にどうぞ イタリア産ボッタルガと浅利の冷製カッペリーニ イカスミの焼きリゾット 魚介の香るプッタネスカソースのタヤリン お肉を詰めたアニョロッティ・デルプリン ポルチーニ茸のソテーを添えて 鹿児島県産霧島豚肩ロース 牛ハラミのロースト ドルチェ カフェと小菓子

2022/09訪問

2回

カスケイドカフェ

六本木一丁目、溜池山王、赤坂/ビュッフェ、洋食、フレンチ

3.49

626

¥8,000~¥9,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

昼の点数:3.6

旅するビュッフェ北海道紀行 ローストビーフ 相方さんはお気に入り❤️ 今まで食べたビュッフェのなかでは一番だそう 柔らかく食べやすいお肉。 ソースは2種類で、グレービーソースと和風ソース。 この二つなら和風ソースが断然美味しい❤️ お肉のおいしさを引き立たせます。 北海道というが、メニューに関してはあまり北海道らしいものはなく。 一応北海道産のじゃがいもとかカボチャがあるくらい? パンコーナーはとても充実かつ美味しい❤️ どれを食べても美味しいのです。 相方さんはクロワッサンがお気に入り ビュッフェには珍しく、ミニドーナツもありそちらもおいしかった サラダコーナーのサラダもわりと種類は多い方。 レタス、きゅうり、トマト、スライスオニオン、海藻類、コーン、パプリカ、豆類、大根のせん切りなど… ドレッシングはシンプルなものが多く、定番のゴマがなかったのは残念。 タイ料理のようなものもちらほら。 パッタイやジャスミンライス、カレー、パパイヤサラダもありましたが、人を選ぶかも。 ジャスミンライスはビュッフェではじめてみたので相方さんは興奮! ですが、ちょっと味は薄かったので残念がってました。 スイーツコーナーも充実!! 二つのブースに別れていました。 和菓子の中でも草団子は珍しく、しかも美味しい❤️ 他には抹茶わらび餅、水まんじゅう。 チョコフォンデュはスタンダードなチョコと抹茶チョコの二種類。 バナナ、マシュマロ、シュークリームなどを自分で好きなだけ楽しめます。 あとはクッキーが2種類。かぼちゃと紫芋。 個人的にはこれがおいしかった。 カボチャの種が入っているクッキーはカボチャの甘みが優しく口のなかに広がります。 他にドライフルーツやケーキ、アイス等々。 満足いくビュッフェでした リピあり

2022/10訪問

1回

シェフズダイニング シンフォニー

水天宮前、人形町、浜町/フレンチ、ビュッフェ、カフェ

3.38

86

¥5,000~¥5,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.6

メロンとカルピスのクリームソーダ 空色杏仁クリームソーダ

2021/07訪問

1回

オールデイダイニング ハーモニー

汐留、新橋、築地市場/ビストロ、レストラン、ヨーロッパ料理

3.48

337

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:3.6

アフタヌーンティー スイーツ フルーツブーケ ⭐パンナコッタ ⭐マカロン ♥️⭐ガトーオペラ ⭐フルーツゼリー セイボリー ♥️⭐生ハムとわさび菜、卵のサンドイッチ ♥️⭐サーモンマリネとポテトサラダのロールサンド ラタトゥイユ ⭐スコーン2種(プレーン、メープル) クロテッドクリームとブルーベリー、ストロベリージャム添え ドリンク セイロンライズ アイスコーヒー ゴールデンアッサム ジェントルブルーアールグレイ アーモンドウーロン ルイボスタンジェリン

2021/05訪問

1回

銀座 レカン

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

銀座 レカン

銀座、銀座一丁目、東銀座/フレンチ

4.02

672

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

定休日
-

夜の点数:3.6

アミューズブーシュ フランスパン風小さなパン、ライ麦パン 全粒粉、赤ワインのパン、クルミのパン パンは特にライ麦パンがおいしかった❤️ 相方さんは赤ワインのパンがいいって。 本鮪のグリエとフォアグラのムース ビーツのサラダとフランボワーズのヴィネグレット 見た目にも鮮やか。 崩れやすい品。 食べやすい テッドドコションとオマールブルーのメリメロ エキゾチックなソースラビゴット スッポンのコンソメとラビオリ タイムの香り すっぽんを使用したパスタ。 すっぽんのいやな臭みはほぼ感じない。 食べやすい。 甘鯛のブレゼ モン・サン・ミシェルムール貝とセップ茸のデュグレレ風 ムール貝はとても小さく、始めてみたサイズ。 海鮮の独特な臭みはなく食べやすい。 秋を感じる。 国産(群馬上州牛)フィレ肉のポワレアマレット風味の南瓜ソースシャスール 小さなデザート 季節(いちじく)のデザート 甘さはほとんど感じない大人な一品。 食後のお飲み物 ミニャルディーズ 全種類頂きました❤️ なかでも青リンゴのマカロンはおいしかった ❤️りんごとメープルのノンアルコールカクテル 飲みやすい 甘さがしつこくなく、それでいてスッキリ。

2022/09訪問

1回

上野 アクアリウムレストラン Nautilus

上野御徒町、京成上野、上野広小路/ダイニングバー、イタリアン、フレンチ

3.27

118

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.5

プリンセスアフタヌーンティー 苺とブルーベリーのダブルベリーケーキ ベリーがふんだんに盛られておりゼリーでコーティングされている。 酸味を警戒したが以外にも食べやすく口の中に馴染む味。 ⭐とちおとめの苺のロールケーキ 甘い苺の生クリーム。食べやすい。 ❤️苺のショートケーキ 苺は酸味が少なく食べやすい。 ショートケーキも甘くバランス良い フランス産オシェトラキャビアのキャビア最中 キャビアはちょこん。少し風味があるかな? クリームチーズが主張が強すぎて全体的に酸味。 スモークサーモンとクリームチーズのクロワッサンサンド こちらのクリームチーズは酸味は押さえられており食べやすい。 ⭐苺をメロンパンで挟んだマリトッツォ 苺は酸っぱい❗ あとは普通にメロンパン。メロンパンがおいしい。 ⭐苺と練乳のムース 練乳はほんのり。甘く食べやすい。 宮崎県産黒毛和牛のロッシーニバーガー ~黒トリュフソース~ パン生地にはクルミ?ナッツ?が入っており美味しい。 お肉は少しかため。 野菜と削り黒トリュフのキッシュ 人参とコーンとたまねぎ? こちらは周りの生地がさくさくとしており、中の野菜ともマッチしていて食べやすい☺️ 生ハムハモン・セラーノのグリッシーニロール グリッシーニは食べやすい。 〈ドリンク〉 ホワイトオーチャード アイスコーヒー オーガニックアフリカンネクター ラテアート入りカフェラテ カモミールシトラス エスプレッソ

2022/11訪問

1回

レストラン ラ・マーレ

フレンチ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ EAST 百名店 2023 選出店

レストラン ラ・マーレ

逗子・葉山、逗子/フレンチ、カフェ、ヨーロッパ料理

3.67

686

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.5

ミル君と一緒にいけるところでここにきました❤️ テラス席はペット可。 だけど道路沿いの席だったのはあんまりだったかな。 景色はよくない。 海沿いなので風がとても強かったです。 中の席だと景色もいいんだろうな。 ホットコーヒー ホットジンジャー 自家製。生姜をとても感じられ、からだがあたたかくなる。 体にいい感じ。 バスクチーズケーキ 美味しい❤️ 相方さんは好きな感じ!って喜んでました。 濃厚 パスタとかも食べてみたい

2022/10訪問

1回

mood board

二重橋前、有楽町、東京/ビストロ、カフェ、ダイニングバー

3.48

473

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.5

休日カフェ アフタヌーンティー 食べログで予約して来店。 しかし予約が反映されていなかったのか、かなり待ち時間あり。 メニューは大体同じだったが少し変更あり。 それらのマイナスがあったにも関わらずセイボリーは特に美味しくいただけた。 ただ、スイーツは上にいくにつれて味が単調になってきたかな? 席は窓際緑の木が見え、目には優しいが空調がこのご時世なのに寒い。 椅子の座り心地はお世辞にもいいとは言えないものであった。 ドリンクはハーブティーがなかったのは残念。 ▼Sweets(4段) ・苺のパートドフリュイ 酸っぱい ・ライチとロゼワインのカクテル 少しアルコールが入っている。 ・キャラメル無花果のタルト キャラメルはほぼ感じない。 ・フィナンシェ ショコラ ・マカロンカシス ・”scone”ラズベリー×ピスタチオ  普通かな。ピスタチオがほんのり薫る。 ・マスクメロンのブランマンジェ ・竹炭のシュー レモンカスタード レモンカスタードはほんのり酸味あり ・巨峰とシャインマスカットのパフェ バランスよいミニパフェ❤️ 甘味と酸味がちょうどよい。 ▼Savory(2皿) ・水牛モッツァレラチーズ / フルーツトマト / マスカルポーネ マスカルポーネが甘い? 美味しいカプレーゼ ・クミン香るサーモンたたき 生姜のコンディマンソース サーモンは食べやすく臭みもなかった。 ❤️・キューブクロワッサンとエシレバター クロワッサンの変わりにブリオッシュ。 焼き加減がよくぱりふわ。 生地もほんのり甘味があって美味しい。 ・カカオ風味のレバームース 季節のコンフィチュール レバーは臭みがほとんどなく苦手な相方さんでも食べて美味しいと言っていた。 ▼ドリンク アイスコーヒー アッサム ジャスミン 飲みやすい。 オレンジフラワー ベルガモットハニー ホットコーヒー

2022/08訪問

1回

エスカーレ ホテルモントレ銀座

銀座一丁目、東銀座、宝町/フレンチ、創作料理

3.29

92

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

昼の点数:3.5

アニバーサリーコース ~前菜~ プティオードブル5種を詰め合わせにて 雲丹プリン風 しょっぱい系のプリン。雲丹のかおりがほんのり。 マリネ さっぱりとして食べやすい。 ベーコンとオニオンのキッシュ とうもろこしのコロッケ サクサクでほんのり甘くおいしい 豚肉のパテ バルサミコソースを添えて パテおいしい。バルサミコをちょっとつけて食べるといい風味。 チーズスティック ~スープ~ 赤と緑2色のガスパチョ トマトときゅうり、フルーツトマトを添えて ちょっと苦味が強いかな。 ~魚料理~ カジキマグロとオマール海老のソテー マッシュルームとノワゼットバターソース 海老がおいしかった❤️ ~肉料理~ 国産牛フィレ肉のグリルにフォワグラを添えて トリュフ香るソースペリグー ~本日のデザート~ 相方さんのお祝いのためにケーキ。 苺が酸っぱすぎて断念。 ちょっと期待はずれ… ~パン~ ライ麦パン フランスの小麦を使ったプチロール 自家製ソース(バルサミコソース、ドライトマト、ガーリック等) ~珈琲または紅茶~

2022/07訪問

1回

SAMURAI dos Premium Steak House 八重洲鉄鋼ビル店

ステーキ・鉄板焼き 百名店 2022 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き 百名店 2022 選出店

SAMURAI dos Premium Steak House 八重洲鉄鋼ビル店

東京、日本橋、大手町/ステーキ、フレンチ、日本料理

3.65

130

¥15,000~¥19,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:3.5

妹の誕生日で利用。 全席個室でいい!! 先にトイレの場所も案内してくださる丁寧さ。 旬野菜 真鯛 活け伊勢海老の彩り前菜 赤い大根おろしをイタリアのホワイトバルサミコ酢であえたものをつけていただきます。 少し酸味はあるけどおいしい❤️ 海老もプリプリ‼️ 自家製ビーフコンソメスープ 金沢金箔とトリュフを添えて 合計12時間煮込んだビーフの柔らかいとてもいい匂い いつまでも嗅いでいたい❤️ 酵素豊富なデトックスサラダ 小さめにカットされていて食べやすい。 トマトのソースも甘くあっている。 国産優良銘柄牛 讃岐オリーブ牛 フィレステーキ おいしすぎるお肉!! おすすめの焼き方ミディアムレアでいただきます。 柔らかく甘味のあるお肉と玉ねぎのソースが絶品❤️ おかわりしたいくらい。 オリーブで育てられた牛は珍しい✨ 北海道産ゆめぴりかともち麦ごはん 自家製浅漬け ごはんおいし❗ オリーブとしらすをあえたふりかけがかかっていてそれもまた食が進む 洋菓子と果物の盛り合わせ 熊本産のメロン フルーツとブランマンジェ コーヒー 小菓子 羊羹 花月からとりよせたかりん糖 生チョコレート 塩味の金平糖 塩味の金平糖があまじょっぱでおいしいんですけど⁉️ ここは接客もとても気持ちよく料理もおいしく居心地がよかったです❤️ また期待‼️

2022/06訪問

1回

海老専門店 シュリンプガーデン

内幸町、虎ノ門、霞ケ関/ダイニングバー、ビストロ、イタリアン

3.49

364

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

コース 船上茹であげレッドシュリンプ ❤レッドシュリンプのフリット 甘みがとてもあるエビ これはいくつでも食べられる❤ 前菜盛り合わせ 緑黄色野菜のサラダ ニューカレドニア産 天使の海老 のフライ これも丸ごといける❣️ タルタルソースは玉ねぎを少し強めに感じました。 〆の海老ラーメン 濃厚な海老ラーメン。 パクチー入なし選べます。 クレームブリュレ カプチーノ 珈琲 GREENスムージー 桃のスパークリング エビづくしを食べたくて来店。 近隣の会社からかお昼時はとても人が並んでいました。 私は予約して来店❤ 店員さんは優しかったです。 ほとんどのエビが殻ごと食べられる٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

2022/03訪問

1回

うなぎ時任

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

うなぎ時任

麻布十番、六本木、赤羽橋/うなぎ、日本料理、フレンチ

3.81

367

¥15,000~¥19,999

¥10,000~¥14,999

定休日
日曜日

昼の点数:3.5

鰻重 普通 グレープフルーツジュース テイクアウト 鰻重、うなぎバーガー

2021/06訪問

1回

ページの先頭へ