無料会員登録/ログイン
閉じる
電話なら予約できることがあります
閉じる
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
Ye Olde KINGS CROWN(イ・オールド・キングス クラウン)
口コミが参考になったらフォローしよう
横浜中華街300
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
横浜中華街300さんの他のお店の口コミ
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
閉店
Ye Olde KINGS CROWN(イー オールドキングスクラウン)
|
---|---|
ジャンル | 立ち飲み |
住所 | |
交通手段 |
長野駅(長野電鉄)から173m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
|
支払い方法 |
カード可 (JCB、AMEX) |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
初投稿者 |
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
ビール好きの私は最近どこに行ってもビールを飲めるパブ風のお店があるのでとても嬉しいです。こちらも長野の駅すぐ近くで看板を見つけました。
「おーちゃんとしたパブ風の店だぜ~」と向かおうとすると、お店は3F。
おいおい遠いよ~となきながら階段を上がりました。
すると重厚な雰囲気のカッコいいお店がありました。いいじゃないですか~。
入ってすぐたまりがあってコート預かってくれたりします。
なんかいいじゃん、ちょっと高級じゃんとニコニコします、単純なんで。
カウンター席とテーブル席があるわけですが、テーブル席はちょっとしたブースになっていて仲間内で飲むにいい感じになっています。
宴会と言うかちょっとした会社のみにもいいだろうな。
今回は一人なのでカウンターの端っこに座ります。
タップ6本くらいあったよな。そのタップ越しにお店の方とお話します。
「リアルエール飲んだことありますか?」「長野では初めてのリアルエールがあるんですよ!」と楽しそうに薦めてくれます。
それではと素直に久しぶりの「よなよなリアルエール」を頂きます。
その他にすでにパブではお約束のギネス、キルケニー、ハイネケンは冷たいヤツじゃないのなどがあります。
特別なのは精々よなよなくらいですが開店してまだ半年も立っていないようですから十分じゃないでしょうか。
また食べ物も英国風が揃ってますよ。パイやローストビーフもあります。
ローストビーフのサンドイッチってうまそうだよねえ。
そんな中私が頼んだのが「自家製ソーセージ」あんまりブリティッシュじゃ内規もしますが。どっちかって言うとジャーマンな雰囲気ですがいいでしょ。手作りだから。
と言うのも先日千葉のネズミーランドに併設されている商業施設の地ビール屋で頼んだソーセージの「職人が作ったソーセージ」ってのが気が遠くなるほど不味くて。どっかでうまいソーセージ食いたいなと思っていたのでした。
まあ、半分不味くてもいいやと食べてみたらコレが当たり。美味しい。
こんな美味しいソーセージは久しぶりだ。
どうも長野の人たちは真面目な人が多いようですね。物事を真剣に捉える。
そんな感じがソーセージとタップのラインナップから感じられます。
「なんでそんなもの感じるんだ?」と聞かれれば「キチンとしているからだ。」と答えます。
なんか昔アメリカで食べた豆腐や醤油の味なんですよね。
日本から昔のマンマの製法が伝わってそれを未だにやっているから美味しい、そんなイメージです。
日本の醤油や豆腐って技術が発達しちゃって美味しくないでしょ?
美味しいのって濃いのとは違いますから。
そんなわけで楽しく飲み食いできるお店です。
カウンターの後ろが少し広くなっているのもいい。立ち飲みが出来るのでいい。
お支払いは「キャッシュオンデリバリー」か「最期にまとめ払い」かが選べます。
なかなかCODは根付かないですよね、日本では。
根付かないと言えばキャッシュオンデリバリーのことを「キャッシュオン」と短くして言う人いますが、それ意味成してないですから。
従業員の皆さんもとても感じよくやっています。特に男子チーム。女子チームはダメ。女子としてのダメなところがそのまま出ている。女性であることに甘えず仕事やれって感じ。
楽しいお店なのでまた長野に来たら寄ります。ビールももっと揃ってくることを願っています。長野らしいの。