無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
022-231-4174
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ピックアップ!口コミ
ようやく念願叶って訪問。 結論を言えば、仙台の牛タン屋で一番です。 開店時刻の30分前に到着。 1組4名様がお待ちです。 お目当ては、食べ比べ牛タンセット/5,000円。 開店10分ぐらい前に店員さんが注文を取りに来ました。 1組目で食べ比べ牛タンセットは2つオーダー。 我々は2つオー... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
宮城で食べたい絶品ご飯!ご当地グルメなど料理別おすすめ店30選
宮城県は、雄大な自然と歴史文化の観光が楽しめるエリアです。今回は、宮城県内へ観光で訪れた時におすすめの、ご当地ご飯が食べられるお店をまとめました。宮城の定番グルメ「...記事を読む»
東北地方最大の都市とされる宮城県仙台市。東京からもアクセスしやすく、グルメや文化史跡、自然にあふれ観光地としても人気です。言わずと知れた仙台名物の牛タン焼き。今回は...記事を読む»
仙台市内の牛タン15選!ぜひ訪れたい有名店などエリア別に紹介
自然豊かな「杜の都」と呼ばれ、東北の中心でもある仙台。東京からのアクセスも抜群で、多くの観光客が訪れます。訪れた人たちの目当ては、なんといっても仙台のご当地グルメ、...記事を読む»
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
萃萃(すいすい)
|
---|---|
ジャンル | 牛タン |
お問い合わせ |
022-231-4174 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
JR仙石線「宮城野原」駅2番出口より徒歩14分 卸町駅から754m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
¥2,000~¥2,999
¥3,000~¥3,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
個室 |
無 |
---|---|
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | カウンター席あり、座敷あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
お子様連れ |
子供可 お座敷席あり |
ホームページ | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
営業時間・定休日を教えてください
[月]
11:30 - 14:00(L.O. 料理13:30)
17:30 - 19:00(L.O. 料理18:30)
[火]
11:30 - 14:00(L.O. 料理13:30)
17:30 - 19:00(L.O. 料理18:30)
[水]
11:30 - 14:00(L.O. 料理13:30)
17:30 - 19:00(L.O. 料理18:30)
[木]
11:30 - 14:00(L.O. 料理13:30)
17:30 - 19:00(L.O. 料理18:30)
[金]
11:30 - 14:00(L.O. 料理13:30)
17:30 - 19:00(L.O. 料理18:30)
[土]
11:30 - 14:00(L.O. 料理13:30)
17:30 - 19:00(L.O. 料理18:30)
[日]
定休日
アクセス方法を教えてください
JR仙石線「宮城野原」駅2番出口より徒歩14分
仙台市営地下鉄東西線「卸町」駅1番出口より徒歩10分
このお店の口コミを教えてください
牛タンで名高いと知り来訪
諸先輩レビュアー様達のおっしゃる通り
有名人の色紙で壁が賑やかです
せっかく来たので
1番豪華なものをと…
『牛タン食べ比べ』5,000円也
5,000円?!
金額に戸惑いながらも
テーブルに出された姿に驚き
東北では普通なんでしょうが通常サイズのタン2枚分(4切)
更には分厚い牛タンの塊4個(これが未知との遭遇)
この量たる...
閉じる
このお知らせが表示された方は、
他のログイン方法へ移行してください。
設定する
1~2分で完了します