George(ジョージ) - 宮城野通(日本料理)

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

「和」と「洋(酒)」の融合

George

(ジョージ)

丁寧に際立たせた地場素材の旨さを贅沢に。 ワインや日本酒と相性も抜群。

「東北の多彩な旬を贅沢に、美味しいお酒と一緒に堪能したい」そんな期待に仙台駅東口の『George』が応えます。鮮度はもちろん、寝かせたり〆めたり、丁寧な仕込みで旨味を引き出した刺身や鮨、仙台牛や牡鹿半島の鹿は炭火焼で、個性際立つ地場食材の最高の美味しさをご堪能いただけます。店主はソムリエや利き酒師の資格を持ち、店内にはワインセラーも完備。料理との相性抜群のワインや日本酒の品揃えにも自信があります。

にも掲載中

お店のこだわり

料理

熟成の刺身?!鮮度の炭火焼?!食材の宝庫・東北の深き懐を堪能

熟成の刺身?!鮮度の炭火焼?!食材の宝庫・東北の深き懐を堪能

ドリンク

ワインと日本酒に精通した店主が自らの足と舌で厳選した一杯。

ワインと日本酒に精通した店主が自らの足と舌で厳選した一杯。

空間

板場の熱気伝わる、秋田杉一枚板コの字カウンターでお出迎え。

板場の熱気伝わる、秋田杉一枚板コの字カウンターでお出迎え。

コース

<2名様>以上で愉しめる【おまかせコース】《6,500円~11,000円》

<2名様>以上でご予約可能。 《6,500円~》お愉しみいただけるコースをご用意いたしました。 『George』だからこそご堪能いただけるお刺身や炭火焼に舌鼓…。

6,500(税込)

投稿写真

投稿する

  • George -

  • George -

  • George -

  • George -

  • George -

  • George -

  • George -

  • George -

  • George -

  • George -

口コミ

投稿する

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
George(ジョージ)
ジャンル 日本料理、海鮮、居酒屋
予約・
お問い合わせ

050-5596-9280

予約可否

予約可

住所

宮城県仙台市宮城野区榴岡4-4-1 102

交通手段

JR仙台駅東口 徒歩7分

宮城野通駅から120m

営業時間

営業時間

【月・火・木~日・祝・祝前】
 17:30~24:00

日曜営業

定休日

水曜日 ※月一回連休有り(火水 or 水木)

予算
[夜]¥6,000~¥7,999
予算(口コミ集計)
[夜]¥10,000~¥14,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、VISA、Master)

電子マネー不可

サービス料・
チャージ

550円/人

席・設備

席数

22席

(カウンター14席、半個室3~10名様まで)

個室

(4人可、6人可、8人可)

半個室有り:3~10名様

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

接待

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

ホームページ

https://www.george-washoku.com/

公式アカウント
オープン日

2018年4月20日

電話番号

022-299-5171

備考

アメックスが使えます (情報提供元:アメックス)

初投稿者

さじさじさじさじ(44)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

Georgeが紹介されているグルメ情報まとめ

関連リンク

条件の似たお店を探す (仙台市)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

宮城県の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    【営業時間】

    【月・火・木~日・祝・祝前】
     17:30~24:00

    【定休日】

    水曜日 ※月一回連休有り(火水 or 水木)

  • アクセス方法を教えてください

    JR仙台駅東口 徒歩7分

  • このお店の口コミを教えてください

    フラッとおひとり様で訪問。大将のオススメで和食とワインを組み合わせれもらう。
    カウンターで繰り広げられる丁寧な仕事と、大将の軽快な会話がなんとも言えず楽しいひとときとなった。

    ◎つきだし
     牡蠣と梨の白和え
     ゆばと青菜のおひたし
    ◎1皿目:刺し盛り
     ホタテ、甘鯛、さわら、かつお、鳥飼、白身魚の昆布締め、しめ鯖
     甘鯛の旨味、鳥貝の肉厚な食感、シメサバの最適な締まり感が素晴らし...