【姫路】コスパ重視!安くてリーズナブルに飲める居酒屋8選

出典:cherrydragonさん

【姫路】コスパ重視!安くてリーズナブルに飲める居酒屋8選

今回は、値段が安くてコスパの良い居酒屋をまとめました。山の幸・海の幸に恵まれた姫路は、気軽に楽しめる居酒屋が増え、市外からも姫路グルメを求めて観光に来る人も多い街。姫路おでんやひねぽん、タコのお刺身など、姫路ならではのグルメも味わえるので、お酒もどんどん進みそうですよ!

記事作成日:2018/04/02

19915view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる1274の口コミを参考にまとめました。

酒饌亭 灘菊

酒饌亭 灘菊亭 小溝筋のかっぱ

白と黒の姫路おでんで人気のお店【酒饌亭 灘菊】。

姫路駅から徒歩4分の場所にある、老舗居酒屋です。

奥の「大串黒おでん」は、生姜がしっかりと効いた醤油風味で、美味しいそう。リーズナブルな値段で楽しめるようです。

酒饌亭 灘菊亭 小溝筋のかっぱ - 大串白おでん

こちらは「大串白おでん」(500円)。たっぷりとかかった白いタレは、なんと酒粕。さすが、酒蔵直営店ですね。

牛すじや卵など5つの具材が一度に楽しめ、ダシと酒粕のコラボも美味しいそう。

店内は本物の太鼓の椅子が置かれ、お祭りの雰囲気ですね。

酒造会社直営居酒屋だけあって、日本酒は豊富。

名物「白・黒の姫路おでん」を食べ比べしてみたくなります。

おでんはほぼ生姜醤油の味なので出汁の味はよくわかりませんが、生姜たっぷりなので体が温まります。おでんにしては刺激が強いけど生姜好きには嬉しい。メニューは多くありませんが、姫路らしさ、酒屋系列らしさのある料理が揃ってます。

出典: 近江太郎さんの口コミ

おでんでの酒粕ソースは初めてでしたが、かなりイケます!(但し酒粕が苦手な方はおすすめできません:苦笑)ビールもグイグイいけます(爆)こちらが単品の黒おでんです。生姜醤油につけていただきますが、これがまたイケます!

出典: のち蔵さんの口コミ

停主

停主

姫路おでんと鳥料理で人気の居酒屋【停主】。

山陽姫路駅が最寄り駅の居酒屋です。

しっかりと煮込んだおでんは、ダシが濃いことでも有名。


姫路おでんは生姜の風味たっぷりで、濃厚な味わいだそう。

特に厚揚げは珍しい絹ごしで、表面はしっかりと味が染み込み、中は豆腐のとろりとした上品な味が楽しめるそう。

停主 - ひねぽん

こちらは姫路らしいグルメ「ひねポン」。歯応えが良く、かみしめるほどに旨みが出るそう。淡路産の甘い玉ねぎが、鳥によく合うとのこと。

3,000円以内で大満足の姫路グルメが味わえる居酒屋です。

この味わいと見た目、多分、2度煮込みをしているだろうな。おでんを食べ終えた後、食べたらなくて、新たに、おでんを注文。お願いした物は、大根と・はんぺん・筋。この大根の味付け、他の店では、ちょっと出せないのではないのだろうか?

出典: 普通に美味しいものが食べたい人さんの口コミ

そして、次に【軟骨】。これはサックリ揚げており、軟骨の周りには肉がみっちり。軟骨のカリカリ感と肉汁の一体感が美味。甘抹茶塩を付けて頂くのですが、中々個性的な味わいです。

出典: 辣油は飲み物さんの口コミ

きゃべつ

きゃべつ

ふわふわなお好み焼きで人気の、姫路の居酒屋【きゃべつ】。

山陽姫路駅が最寄り駅の居酒屋です。

お好み焼きは、薄めでふわふわでやわらかいそう。ソースが甘辛くて美味しいとのこと。

きゃべつ - 焼き飯です。

こちらの「焼き飯」は、キャベツやすじ肉、コンニャクなど具だくさん。

軽めの味付けでいくらでも食べられそうとのこと。

姫路の名物グルメ「どろ焼き」は、お好み焼きとたこ焼きの間のような感じだそう。味わってみたい、一品ですね!

他にも姫路おでんや海鮮焼きなども人気の、居酒屋。お好み焼きが食べたいときはぜひ!

食べた感じですが、同じ関西風ですが大阪のお好み焼きと比べると口どけが良いように感じました。そう、まるで明石のタコ焼きのふわっとろした感じです。美味しいお好み焼きでした。

出典: -GENKI-さんの口コミ

・ねぎすじうす焼き 
うす焼き?あまり馴染みが無かったしスジの料理が多かったのでこれに決定。めっちゃ薄い生地^^ 普通のネギスジ焼きをギュッとぺっちゃんこにしたものだ^^ 味は、ポン酢とソースのハーフをお願いしました~あっさりとポン酢がイイですね^^

出典: バンカーさんの口コミ

だるまや 一成

だるまや 一成 - 外観

姫路の美味しいグルメが盛りだくさんな居酒屋【だるまや 一成】。

姫路駅から徒歩3分の場所にある居酒屋です。

10時から営業しているので、姫路おでん、串かつなどが、昼から楽しめますよ。

こちらの「たこの煮付け」は、じっくりと煮込まれて、じゅわっと味が染みているそう。

たこの食感もしっかりと残っていて、最高の美味しさとの声も。

ビールもじゃんじゃん進みそうですね!

人気の焼き鳥は、皮がパリパリで身はジューシーだそう。身は小さめですが、肉質もやわらかく美味しいそう。焼き鳥はほとんどが100円とリーズナブルなのがうれしいですね。

地元、姫路でも愛されている居酒屋です。

観光客にも温かく、地元価格で姫路グルメを味わえるのが魅力ですよ。

穴子も姫路の名物ですが、かなり甘口のつめが上掛けされていて、更に小皿でも提供されます。鰻ほど身がふわふわしてなくて引き締まった印象があります。きびなごはしらすよりも大振りで食べ応え充分。お酒が進むおつまみの数々で満腹になりました。

出典: SOUL SURVIVORさんの口コミ

ダシが美味しいからええ感じに天ぷらにしゅんでて美味しい(^^)思わず、うどん入れて~~~って、叫びそうになった(笑)かなり気に入ったダシだった。姫路おでん、奥が深いな~。こちらのお店はお昼から呑めて。、座れるのでオススメです。

出典: くりみんさんの口コミ

ふく鳥 小溝筋店

手羽先の唐揚げがやみつきになる、姫路の居酒屋【ふく鳥 小溝筋店】。

姫路駅が最寄り駅のお店です。

席数も多めで2階席もあり、子連れも楽しめる居酒屋です。

こちらがお店の名物「手羽先の唐揚げ」。

甘辛ダレと胡麻が効いていて、手がとまらなくなる美味しさだそう!

軟骨の部分もカラッと揚がっているので、そのままパリパリ食べられるとのこと。

お刺身も好評価の口コミが多数。値段の割には豪華な盛り付けでネタも新鮮だそう。タコはぷりぷりとした歯応えで、美味しいとのこと。

ハイレベルな手羽先が味わえる姫路の居酒屋に、訪れてみてはいかがでしょう。

いやー、しゃーけどふく鳥の手羽先な!どんだけ飯食ってても、ここの手羽先食べたくなるやん!店内はお客さんでいっぱい!老若男女問わず!おっさんの店のイメージやけど若い子も多いやん!

出典: Y!グルメさんの口コミ

アテは、シメサバ480円です。やっぱり、頼んじゃいますよね。メニューでちゃっかり見つけちゃいましたからね。いい〆具合で、バッチリ美味しかったですよ。

出典: kazuchiさんの口コミ

夢や

夢や

女性スタッフの接客が楽しい、常連の多い居酒屋【夢や】。

姫路駅から徒歩7分の場所にあるお店です。

カウンター席のみで、ひとりでも入りやすい居酒屋です。

夢や - まぐろ切り落とし \300

お店の名物「まぐろの切り落とし」は、300円程度の価格で、大満足の量!

水っぽさもなく、美味しいそう。ぜひ頼んでおきたいおすすめメニュー。

こちらの「肝の網焼き」も美味しいそう。

日本酒に合う、居酒屋の定番メニューが味わえる姫路の人気店。10時から営業していて、ランチもおすすめですよ。

まずはあん肝を・・・パクッ・・・ウッ!ウマァッ!(゚д゚)!ガッタガタウマァッ!(;゚Д゚)あん肝好っきゃ!まったり濃厚で好っきゃ!

出典: Y!グルメさんの口コミ

3点盛。どれも鮮度良くて美味しい✨熱燗が進む進む!!姫路に行って店選びに困ったら迷わずコチラへどうぞ!!居心地いいっすよぉ~( 〃▽〃)!カップルよりも1人か男同士がオススメかな(^^)v

出典: お豆ちゃん&SEAさんの口コミ

おでんと串カツ姫路のお店

おでんと串カツ姫路のお店

姫路グルメをとことん味わえる居酒屋【おでんと串カツ姫路のお店】。

姫路駅から徒歩1分の場所にあるお店です。

揚げたての串カツに、お酒がすすみそう。ソースはもちろん2度漬け禁止ですよ。

おでんと串カツ姫路のお店

こちらの「姫路おでん」は、生姜醤油が別皿でくるそう。

味が染みて深みのあるおでんに、生姜醤油をかけると、あっさり感が増すそう。生姜の香りもとてもいいとのこと。

他にも、「明石のタココロッケ」や「淡路の月見オニオン」など、姫路ならではのグルメが味わえるお店です。

屋台風の外観も魅力の居酒屋は、お酒が進むこと間違いなしですよ。

元気な声に迎えられて、まずはお酒を注文。おでんと串かつは盛り合わせがあるということなので、そちらをお願いしました。ひねポン、ぼっかけも美味しい。たまりません。スタッフさんのオススメも、ついつい頼んでしまいます。

出典: kumabooさんの口コミ

牛スジのだし汁を使った「ちゃんぽん焼き」がやけに美味い! おでん目的だったのでちょっと面食らったけど、この牛スジだし汁というのが牛の旨みが出ていて美味しいんだ。具はちゃんぽんだけにキャベツやもやし、鰹節といった感じ。

出典: 浜の布袋さんの口コミ

ふく鳥 駅前本店

ふく鳥といえば、やはり絶品の「手羽先の唐揚げ」!

姫路駅から徒歩2分の場所にある居酒屋です。

名物の「手羽先の唐揚げ」は、はずせませんね!甘いタレがビリ辛でビールが進むそう。

ふく鳥 駅前本店 - めいぶつ!ひねぽん

姫路のご当地グルメ「ひねぽん」は、まずそのボリュームにびっくり!

ポン酢の香りがよく、身をかみしめるほどに味と香りが続くそう。特に皮はコリコリとした食感で美味しいとのこと。

ふく鳥 駅前本店 - たこでかー

こちらは「タコ刺し」。テカテカに輝く大ぶりのタコは、ぷりぷりの食感で美味しいそう。

ニンニクも効いた「手羽先の唐揚げ」は、姫路に来たら、ぜひ味わいたいグルメですね。

暫らくして「とり塩鍋」が出されました。鶏の脂の油膜が出来ていて美味しそうです。最初にスープを頂きます。鶏の旨みが美味しいです鶏肉もぷりぷりでこれも美味しく頂けました。

出典: macnnさんの口コミ

なすみそやふろふき大根も手抜きなく美味しかったです。なすや大根の上に甘い味噌が乗って最高です!お酒が進みますね♪なすは味噌の中にミンチが混ざっていて、ご飯と一緒に食べても美味しいように思いました。

出典: ミーアさんの口コミ

※本記事は、2018/04/02に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ