下町の穴場!四つ木(駅名四ツ木)の美味しい老舗まとめ5選

下町の穴場!四つ木(駅名四ツ木)の美味しい老舗まとめ5選

ローカル私鉄京成線(押上線)の各駅停車しか停まらないマイナー駅の四ツ木(葛飾区四つ木)。駅周辺に高層ビルなど皆無。時代に取り残されたかのような昭和な街ですが昔ながらの飲食店が頑張っています。下町と侮ることなかれ、意外にグルメなお店が揃っているのです。

記事作成日:2016/10/10

12631view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる1035の口コミを参考にまとめました。

いずれも30年以上続く老舗!

四ツ木駅(周辺500m)の老舗(創業してから30年以上続くお店)かつ美味しいお店を5軒選出。
全て筆者が実際に食べに行って高い満足度を得られたお店です。
わざわざ訪れるというよりは地元民に愛されるキラリと光るお店が多いですが、四つ木で老舗ハシゴも面白いかも知れません。

うなぎ魚政(1980年創業)

下町葛飾にありながら天然鰻や養殖ブランド鰻の「坂東太郎」を扱う実力店です(坂東太郎について詳しくはリンク先の生産者のHPへ)。
関東風に蒸しを入れるのがデフォルトですが、蒸しを入れない地焼きにも対応。地焼きの天然鰻を楽しんだ後に坂東太郎の関東風鰻重で〆るなんて贅沢をすることも可能です。
十四代、飛露喜、醸し人九平次などプレミアムな日本酒も色々と取り揃えています!

星乃(1971年創業)

老舗天ぷら店の若き二代目店主は和食での修業経験を持つ日本料理人。
真牡蠣の産地としては日本一と思う昆布森を仕入れて天ぷらにしたり、鯔(ぼら)をお造りで出したりと、下町の天ぷら店とは思えないほど面白いお店。何故かカレーライスまで美味しかったりします。
天ぷら・日本料理のお店ですが下町価格なので居酒屋利用も可能でしょう。

ゑびす(1951年創業)

吉田類の酒場放浪記で放送15回目(かなり初期)に紹介されたほどの有名老舗酒場です。
とにかくメニューの数が豊富で、安くて美味しい魚介料理が揃っています。
四つ木の隣の立石は「下町の酒都」と呼ばれ飲兵衛の聖地となっているのですが、立石から歩いて同店とハシゴ酒するのも定番となっています(立石には魚介系の名酒場が少ない)。

とりあへず(1985年創業)

お通しに本格的な握り鮨が2貫出てきて驚かされる「とりあへず」。
葛飾区の某有名鮨店の長男が居酒屋をやりたいと実家を飛び出し開業。鮨、魚介メニューはもちろん、焼鳥や赤ワインソースの合鴨ロースまで楽しめてどれも美味しい。
元鮨職人だけあって調理技術の高さは居酒屋レベルを超えています、それでいながら下町価格。吉田類の酒場放浪記でも紹介されたほどです。

吉か(1953年創業)

四ツ木駅(周辺500m)で食べログを検索しても飲食店が47件しかないのに、何と吉田類の酒場放浪記で紹介された酒場が3軒もあります。
少数精鋭の四つ木の飲食店の中でもモツ焼きの名店と言えば「吉か」。スペシャリテと思うのは「てっぽうのニンニク焼き」で、串に豚のテッポウ(直腸)をグルグル巻き付けてあります。
モツの旨味の強さと他店では味わえない独特のクニュクニュ食感があってオンリーワンの美味しさ!

※本記事は、2016/10/10に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ