静岡市のレストランで絶品ディナーを!記念日から普段使いまで19選

出典:tabelog.com

静岡市のレストランで絶品ディナーを!記念日から普段使いまで19選

静岡市は静岡県の中部に位置し、富士山を望む自然豊かな都市。歴史的な名所や美しい景観が魅力で、日本平や駿府城公園は観光スポットとして人気です。グルメでは、新鮮な海の幸や地元産のわさびを使った料理が楽しめます。今回は、その静岡市で絶品ディナーを味わえると評判のレストランを、利用シーン別にまとめました。

記事作成日:2025/06/05

299view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる2057の口コミを参考にまとめました。

静岡市【静岡駅周辺】でディナー!デートや記念日におすすめのレストラン

焼肉 うしなり

焼肉 うしなり

純血但馬万葉牛、芝浦ホルモンとハイレベルなお肉を味わえる「焼肉 うしなり」。繁華街にあるビルの2階に店を構えており、静岡駅から訪れやすいお店です。

個室席がメインで、ディナーデートや記念日でも訪れやすい雰囲気ですよ。

焼肉 うしなり - ランプ ¥2,600

こちらのお店で人気の「万葉牛ランプ」。美しいサシが入っており、口に含むと口いっぱいに甘みが広がるのだとか。

上品という言葉が合う、上質なお肉とのことです。くどくなく、ずっと美味しく食べられると評判。

焼肉 うしなり

「焼きすき」は、程よい厚みと溶けるほどのやわらかさがたまらないそうです。

網から鉄板に変えてもらい食べるとのこと。タレをあえて焦がして香ばしさを楽しむのだとか。甘めのタレが絶品なのだそう。

肉の味は言うまでもなく美味しかったです。お皿にもこだわりがあり、記念日やお祝い事に利用するにしても十分な華やかさのとお肉が提供されます!

出典: プレーリーーさんの口コミ

メニューもお任せコースとアラカルトと両方選べて、その日の厳選されたお肉をお任せでいたまくのもいいし、好きなものを楽しんで注文するのもあり。どちらにしても、クオリティ高いお肉をいただけます!

出典: グルメ王yutaさんの口コミ

全てが美味しかったですが特にタン元!最高でした。ホルモンも脂が甘くて食事の後半でしたがそれすら気にならないぐらいサラッと食べれました!

出典: pekap338さんの口コミ

ヴォーシエル

ヴォーシエル

「ヴォーシエル」は、静岡の中心にある葵タワーの25階に位置しています。最上クラスのフレンチを堪能できると評判のお店です。

ディナータイムでは夜景を眺められ、ムードのある雰囲気の中で食事ができます。記念日といった大切な日にもぴったりですよ。

ヴォーシエル

ディナーではコースメニューを満喫できるのだそうです。コースでは、デザートを含む7品程度の料理が食べられます。

少量ずつ提供されるとのことで、最後まで程よいボリュームで美味しく食べられるのだとか。

ヴォーシエル

ディナーコースは、リーズナブルに本格的なフレンチが味わえると評判です。メイン料理ではお肉料理が選べます。

メニューのひとつ「牛ロース」は、お肉がとても美味しいのだとか。一緒に添えられている温野菜も丁寧に下処理されており、絶品とのことです。

お料理はどれも美味しく、演出もなかなかでした。少しずつだったので、始めはもっと盛ってあればいいのにと思いましたが、最後はお腹いっぱいになりました。満足な夕食でした

出典: Chijuさんの口コミ

前菜、魚、肉、デザートすべて上品な味で最高でした。記念日などにおすすめです。あと値段もとてもリーズナブルで、あの味とボリュームでコスパは最強だと思います。また行きたいです

出典: 7a2f16さんの口コミ

トワ クルール

トワ クルール

「トワ クルール」は、「フレンチをもっと身近に」という思いが込められたお店。静岡県内の契約農家から仕入れている、厳選野菜を使用した料理を味わえます。

カジュアルな雰囲気のお店で、気張らずフレンチを堪能できるため、友人同士でも訪れやすそうですね。

トワ クルール

ディナータイムに提供されるコース料理は、品数が多くコスパも良いと評判ですよ。気軽に楽しめる点が好評です。

メニューのひとつ「国産牛 シュークルート」は、巻き寿司風になっており、フレンチの中では斬新なメニューとのこと。

ディナーコースでは肉と魚両方を満喫できるのだそう。

魚料理の「甘鯛 貝」は、揚げたようなパリパリ食感が楽しいメニューなのだとか。気軽に食べられるメニューが多く、リラックスして食事ができそうですね。

おまかせのメニューはいずれも細かな気遣いに溢れ、満足いくものでした。加えて、食事に合わせたお酒のコーディネートもよかったです。最後に、コストパフォーマンスも素晴らしかったです。

出典: matsu193923さんの口コミ

まずコースの品数の多さに驚きました。前菜からメインまで素材の味をしっかり活かしておりどれも食材本来の甘味が感じられます。スタッフの方々も物腰が非常に柔らかく接客も含めて食事を楽しめました。

出典: 9d82acさんの口コミ

鉄板焼 那古亭

鉄板焼 那古亭 - 店内

静岡駅からすぐそばの「ホテルアソシア静岡」の2階にある「鉄板焼 那古亭」。

L字型のカウンター席からは、目の前の鉄板で焼かれる調理を見られるのだそう。落ち着いた空間の店内で、特別なディナーにも利おすすめです。

鉄板焼 那古亭

「黒毛和牛ディナーコース 富嶽」では、旬の魚介や黒毛和牛をふんだんに使用しているのだそうです。

目の前の鉄板で焼き上げられる様子に目を奪われ、焼く音や香りがたまらないのだとか。一皿ごとに感動するとのこと。

鉄板焼 那古亭

ディナーコースでは、鉄板焼きの他にもスープからデザートまで味わえるのだとか。

「ロブスターのスープ」は特に美味しいと評判です。見た目も華やかで、贅沢なスープ。メイン以外の料理が多彩で、バランスよく食べられそうですね。

コース料理頂きました。シャンパン頂いて乾杯!提供スピードが抜群ですね!接客も従業員の方の立ち位置まで抜群でした。

出典: NANDEMOTABERUさんの口コミ

静岡駅からすぐのロケーションはかなり便利です。目の前で焼いてくださったのは女性でした。鉄板焼きコースにしてはリーズナブル。

出典: pink_yumiiさんの口コミ

静岡市【静岡駅周辺】でディナー!友人や同僚との利用におすすめのレストラン

矮鶏

矮鶏

「矮鶏」は、ホテルガーデンスクエア静岡のすぐそばにある焼き鳥のお店です。夜のみの営業。

地元から愛されている、地域に根付いたお店で、店主の調理センスや人柄が素晴らしいと評判ですよ。

矮鶏

次々に出される焼き鳥は、塩加減が程よく美味しいのだそう。「おまかせコース」の中でも、人それぞれ出される料理が異なるのだそう。

その日によって味わえる焼き鳥の部位も異なります。訪れるたびに違った美味しさに出会えそうですね。

矮鶏

コースとは別に注文可能な、出汁たっぷりの「親子丼」。トロトロ食感が絶品なのだそうです。

「おまかせコース」で茶わん蒸しや牡蠣、焼き鳥といったバラエティ豊かな料理を満喫し、その後に味わう「親子丼」がたまらないのだとか。

静岡では、一番の焼き鳥だと思います。静岡はお魚が美味しいので、むしろ刺身はお母さんの手抜き料理の位置付け。外食にはお肉が喜ばれます。その中でも、この矮鶏さんは人気のお店です。

出典: yoshi97132さんの口コミ

基本的におまかせコース8000円のみ。どれも美味。今回は香箱蟹?が特に美味しかった。最後の親子丼も安定の美味。

出典: ニセグルメレポーターさんの口コミ

珍しいもの、地物もたくさん。にわとりだけじゃないラインナップがすごい。焼鳥屋さんにて、亀と鴨と鰻が食べられるとは。すっぽんを普段食べる機会がないのですが、出汁がすごく美味しかった...!

出典: Atelier.さんの口コミ

桜梅桃李

桜梅桃李 - テーブル席

静岡駅から徒歩6分の場所に店を構える、中華料理のお店「桜梅桃李」です。日本の豊かな食材を使いながら、中国古来の発酵文化を取り入れた料理を提供しています。

美味しく健康的に食事ができるお店です。体を労わるディナータイムを満喫できそうですね。

桜梅桃李 - 四川名物よだれ鶏

「四川名物よだれ鶏」は、しっかりと辛みを感じる一品なのだとか。ソースの味つけがが絶品だと評判ですよ。

ネギやナッツが巧みに使われていて、辣油が澄んだ味わいとのこと。

桜梅桃李

見た目が印象的な「黄色の麻婆豆腐」は、山椒がよく効いていて美味しいのだそうです。

白子が入った珍しい麻婆豆腐なのだとか。辛さが控えめなのかと思いきや、熟成した深みのある辛さを味わえると評判です。

料理も香辛料の辛さがやみつきになる本格的な中華料理でした。特にお店の名物、「黄色い麻婆豆腐」「四川名物よだれ鶏」の辛さが本格的で良かったです。

出典: shabaluckさんの口コミ

お店の雰囲気もムーディな感じでオシャレで、料理一つ一つもオシャレな見た目でした。味も、中華だけどいろんなスパイスを感じました。

出典: ジャイ子1122さんの口コミ

店内の雰囲気が落ち着いていて料理も美味しく、こっちのペースに合わせて一品一品出てくるので、ゆっくり食事できる。価格も良心的。

出典: _ysk_さんの口コミ

ATO

ATO

「ATO」は、静岡駅から徒歩6分ほどの、ビストロのお店。お肉と野菜は地産地消にこだわり、ワインは静岡でも随一の品ぞろえです。

モダンで落ち着いた店内は、気張らずに過ごしやすい雰囲気。ゆっくり食事を楽しみながら、友人同士の会話も弾みそうですね。

ATO

「リヨン風美食家サラダ」は、スモーキーな風味の鴨肉をはじめ、小さくスライスしたリンゴやカリカリのクルトンがのった贅沢なサラダなのだとか。

具材が多くて美味しく、満足感があるのだそうです。

ATO

目を引く盛り付けの「本鮪のスペシャリテ」。コンソメ出汁を鰹節で濾しているとのこと。

焼津産の鰹節を使用したこだわりの一品。和風な味付けで、ほのかにゆずの香りを感じるのだそうです。

年末に友人と利用。開店とともにあっという間に満席になりさすが人気店でした。お料理はどれも洗練されていてとても美味しく、ワインも色々な種類があり好みに合わせておすすめしていただけるので最高でした。

出典: ミケーラもぐさんの口コミ

店内は隠れ家っぽい雰囲気で大人な空間で素敵でした。いちごを使ったカプレーゼや鴨肉のステーキが特に絶品でした...

出典: Nao_1004さんの口コミ

丁寧に調理された料理がどれも美味しい。定番のものだけでなく、季節のものを美味しくいただける。ワインも分かりやすく紹介してくれる。どの店員さんも感じがよく、安心できる雰囲気。

出典: mmmnooさんの口コミ

静岡そだち

静岡そだち

「静岡そだち」は、新静岡駅からほど近くにある焼肉店です。地元のブランド牛「静岡育ち」を店名に掲げた、JAが直営するお店なのだとか。

清潔な店内はゆっくり過ごしやすい雰囲気で、友人とのディナーに使いやすそうですね。

静岡そだち - 上カルビ

静岡そだちの「上カルビ」。一皿分のボリュームがしっかりとあり、満足感も高いのだとか。

カルビに本わさびをのせて食べると、脂の旨味とわさびの香りが調和し、美味しいとのこと。

「国産レバーしゃぶ」は、レバーを熱したごま油にくぐらせて食べるのだそう。

こちらのお店ならではの食べ方を堪能できます。火の通りを調節して食べられるとのこと。レバー好きにはたまらないと評判ですよ。

コースにビールと赤ワインで静岡そだちを堪能したわけですが、綺麗な空間で良いお肉を食べて良いワインを飲んで、とても良い時間を過ごすことが出来ました

出典: アーノルドボーヤさんの口コミ

静岡そだちという和牛は特に霜降りの部位のバランスが良くてやはりとても美味しいと思う。今回もご飯大盛りでカルビをパクパク食べてしまった。静岡駅周辺の焼肉屋さんの中では、いま一番好きなお店です。

出典: shii0114さんの口コミ

どのお肉も嫌な脂っこさがなく、とても上質で美味しかったです!とくにネギ塩タンが好みでした。金曜日だったため物によってはすぐに売り切れに…早めの時間に行くとメニューも豊富で良いかもです!

出典: ミケーラもぐさんの口コミ

完全個室居酒屋 串焼き Moga_Ru 静岡駅前店

完全個室居酒屋 串焼き Moga_Ru 静岡駅前店

静岡駅からすぐそばにある、アクセスの良さが魅力の「完全個室居酒屋 串焼き Moga_Ru 静岡駅前店」。

カジュアルな居酒屋のため、ファミリーや友達同士でにぎやかにディナーを楽しめます。

こちらのお店の看板メニューだという、「お任せ野菜巻き」。バラ肉で野菜をグルグル巻いており、おしゃれな見た目も楽しめる一品です。

それぞれがヘルシーで、食べやすいと評判ですよ。

完全個室居酒屋 串焼き Moga_Ru 静岡駅前店

お通しで食べられる「ポップコーン」は、こちらのお店ならではです。意外な一品で驚く人が多く、食べ始めると止まらないのだとか。

お酒のアテにぴったりで、自由にお代わりができるとのことです。

野菜巻きともつ鍋のコースをいただきました!もつ鍋、野菜巻きのどちらもクオリティが高くて満足感が高い他、前菜も美味しいのでお酒が進みます。店内はワイワイしているので、友達と楽しく話したい方に向いています!

出典: _komugi_さんの口コミ

・ポップコーン
おかわりOK!なんと袋でそのままお持ち帰りもOK!丁度いい塩気!手が止まらない。お酒にぴったり。

出典: nondakurelifeさんの口コミ

・お任せ野菜巻き
ピーマン、トマト、アボカドチーズ、ナス、玉ねぎ、豆苗の豚肉巻きの盛り合わせ!野菜の肉巻き大好き!!お好みでといろんな七味の中からお気に入りのもので柚七味と食べたらより美味しかった

出典: SUMIRENさんの口コミ

感無量

感無量

「感無量」は、予約の取れないことで有名な会員制店舗を複数手がける、塚原氏プロデュースの焼肉店です。

黒と白を基調とした内装は、大人の隠れ家的な雰囲気。仕事仲間や友人同士など、あらゆるシーンで利用しやすそうですね。

感無量

霜降り肉を堪能できる「黒毛和牛サーロイン 鰹節&山葵」。こちらのお店では、鰹節に出汁醤油で食べるのだそうです。

鰹節の良い香りが、ご飯との相性も抜群とのこと。出汁醤油によって、さっぱりと食べられると評判ですよ。

「特撰コース」では「特製ビーフシチュー」がおかわり自由なのだとか。好きなタイミングで頼めて、自由に食べられる点も魅力です。

お肉がゴロゴロと入っており、贅沢なメニューなのだそう。ずっと食べ続けたくなるほど絶品とのことです。

・特撰コース
ビーフシチューは本格的。お肉はどれも美味しかったですが厚切りタン塩、シャトーブリアンが好みでした。黒毛和牛サーロインもさっぱりした仕上がりで美味しかったです。

出典: curuさんの口コミ

・上コース
カットの厚さが程よく、タンも薄切りでしたが、プリプリ食感で香りも良く、牛タン専門店よりも美味しかったです。ハラミやヒレも、赤身とサシのバランスが良く、非常に柔らかく頂け、牛の旨味を十分に感じられる肉質で、美味しかったです。

出典: ニクショクラブさんの口コミ

お店は外観からスタイリッシュ、内観もデートで使えそうな雰囲気。ロースターなので、素人でも焼きやすい。ちなみにコース注文の際は、ドリンクが2杯以降無料という、実質ワンコインで飲み放題の破格設定。

出典: milan1110さんの口コミ

静岡市【静岡駅周辺】でディナー!家族利用におすすめのレストラン

静岡 四川飯店

静岡 四川飯店

1973年の開業以来、地元で愛されているお店「静岡 四川飯店」。中島屋グランドホテル内にあるこちらのお店では、伝統の味を受け継ぐ本格四川料理を味わえます。

家族の食事や会社の会食など、落ち着いた雰囲気の中で過ごしやすい個室席も完備。

静岡 四川飯店

激辛と謳われている「麻婆豆腐」は、衝撃的な辛さが評判のメニュー。辛さの中にも旨味がしっかり感じられて、絶品とのことです。

記憶に残る麻婆豆腐なのだとか。舌が痺れるほどの、山椒の辛さを堪能できるそうです。

静岡 四川飯店 - 大海老の四川チリソース煮(小盆) ¥2,300

「大海老の四川チリソース煮」は、大ぶりの海老がたっぷり入った一品とのこと。濃厚なソースの旨味が楽しめる、本格的な味わいなのだそうです。

ご飯やお酒との相性が良く、組み合わせて食べたくなるのだとか。ソースまで全部食べたくなると評判です。

辛さが選べる麻婆豆腐は普通でも やや辛口でした。本場の四川唐辛子を使っているそうです。食べてる途中で汗が止まらなくなるけど これが美味しい。辛いだけじゃなくて 深い滋味がある。

出典: Akio Iさんの口コミ

ホテル内のお店なので、静かな空間で食事を楽しめました。特に麻婆豆腐はピリッとした辛さと豊かな味わいで、絶品でした。また、サンラータンも驚くほど美味しかったです。

出典: フィガロの食事さんの口コミ

非常に良い中華料理が楽しめるホテル内にある「静岡四川飯店」。会食でも家族との食事でも使える利便性が魅力の店でもある。

出典: taxxさんの口コミ

浮月楼

浮月楼

「浮月楼」は、静岡駅のすぐそばの徳川慶喜公屋敷跡にある、日本料理のお店です。

美しい庭園や歴史を感じる空間の中で、ゆったりとディナータイムを過ごせます。顔合わせや大切な会食で利用しやすい、趣のあるお店ですよ。

浮月楼 - 浮月松花堂

こちらのお店では、懐石料理風のお弁当を堪能できます。「浮月松花堂」は、大きめの重箱が四つに仕切られ、それぞれの料理が盛り付けられています。

新鮮な海の幸や山の幸が使われており、上品な料理が並ぶのだとか。酒の肴としてもぴったりとのことです。

「慶喜懐石」は、こちらのお店で食べられる本格懐石コースです。郷土料理の食材がメインになっているのだとか。

旬の食材を使用しているため、訪れるたびに違った料理を味わえ、美しい盛り付けも楽しめると評判です。

お電話で会食用に予約させていただきましたが、アレルギー等の有無はもちろん、上座や下座の指定まで、非常に細かいところまで気配りいただきました。お料理も会席料理を用意いただき、一品一品楽しめるような工夫を凝らしていただきました。

出典: みー0999さんの口コミ

静岡駅のすぐ前にこんな落ち着いた場所があることに毎度驚きを感じてしまう。季節ごとに違った趣を感じさせてくれる高級懐石であり、県外からいらっしゃったお客様にも好評でした。

出典: ハネパパ4205さんの口コミ

庭園がとても素晴らしく会食、顔合わせ等にも使って頂けるお店です。しかも大政奉還後の徳川慶喜のお住まいを料亭にされたお店だそうで歴史的にも一度は伺ってみるのも良いと思います。

出典: ふわふわオムレツさんの口コミ

静岡市【静岡駅周辺】でディナー!1人利用におすすめのレストラン

焼津港 みなみ

焼津港 みなみ - 店内

静岡で水揚げされた南まぐろと本まぐろを味わえるお店「焼津港 みなみ」。

静岡駅周辺にある点も魅力とのこと。テーブル席とカウンター席があり、一人でも訪れやすい雰囲気ですよ。

焼津港 みなみ - 特製マグロ三昧盛り合わせ

ディナータイムに食べられる「まぐろ三昧盛り合わせ」。お店のおすすめ部位が盛り付けられるとのこと。

赤身はまぐろの旨味が凝縮されており、トロは脂の甘みを感じられるのだとか。

焼津港 みなみ

ディナーでは、まぐろ以外のメニューも豊富に用意されています。「モッツァレラ明太子和え」は、細かく裂いたチーズに明太子を加え、ブラックペッパーがかけられているのだそう。

お酒との相性が抜群で、中でも日本酒と一緒に食べるのがたまらないのだとか。

まぐろ3種盛りは赤身、メバチ、ビンチョウだろうか、どれもきめこまかくて滑らかな舌触り、赤身でも口ので溶けるような感じがします。本当に美味しいマグロです。

出典: みっちさんの口コミ

特製まぐろの三種盛り、南まぐろ脳天肉炙り刺し、まぐろハラモのユッケなど、こちらならではのお料理をオーダー。脳天肉の炙りは香り、肉のような味、それはそれは最高でした。

出典: ロードバイカー307さんの口コミ

気になるメニューを一通り注文しましたが、所謂ハズレがありませんでした。椎茸のみそマヨ焼きが売り切れで食べられなかったことを除いて悔いはありません。結構な金額になっただろうなと思ったけれど、思いのほか安かったので、静岡に来る機会があればリピ確定です。

出典: ベガルタおやじさんの口コミ

静岡市でディナー!デートや記念日におすすめのレストラン

Simples

静岡の里山にひっそりと店を構える「Simples」。魚をメインとした、多国籍料理のお店です。

シンプルながらも洗練されたおしゃれな雰囲気の店内。完全予約制のため、大切なイベントに利用しやすそうですね。

Simples - ❹アカザエビ

ディナータイムで食べられる「SIMPLES」は、定番のコースメニューです。

「アカザエビ」は、フライパンで焼いた海老に、オイルコーティングしたネギやアマランサスをのせた一皿。エビの甘みが最大限引き出されているのだとか。

Simples

こちらのお店では、デザートもこだわりのメニューが並びます。写真は、なんとマッシュルームのアイス。

マッシュルームの風味が斬新で、じゃがいものレッドムーンが下にあり、ほのかな塩味が合わさり美味しいのだそう。

とにかく全て大満足。量は私でちょうどよかったくらいなので、普通の方だとちょっと少なく感じるかもしれません!味も良し、接客も良し、雰囲気もいい感じなので、デートや記念日などにばっちりです

出典: nicole_chelinさんの口コミ

一つ一つの素材を今までに聞いた事のない手法で魚を活締めし、鮮度が釣たての歯応えはもちろん味の深さ香りもいい。言葉では難しいが弾力あるのにサクサクする…。とにかく美味しい!特に魚には度肝抜かされました!

出典: こねすけさんの口コミ

元々倉庫だったところを改装し、2023年5月に現在の場所に移転。倉庫だったとは思えないような雰囲気で、かなりおしゃれな空間でした。イタリアン、フレンチなどの要素を取り入れた、イノベーティブな逸品料理が楽しめるお店。

出典: ハイリ0411さんの口コミ

ラ カーブ ド ナガフサ

ラ カーブ ド ナガフサ - セミ個室

「ラ カーブ ド ナガフサ」は、鷹匠の住宅街に佇む、歴史あるフレンチのお店です。店内は落ち着いた大人の雰囲気が広がります。

個室やカウンター、セミ個室などシーンに合わせた席が用意されており、記念日やデートで使用しやすいとのこと。

「季節のおすすめコース」では、肉も魚もメインが大きく食べ応えがあるのだとか。

「イトヨリのポワレと野菜の蒸し煮」は、ソースにしっかり塩味があって、パンにつけても美味しいとのこと。付け合わせの蕪が絶品だと評判です。

こちらのお店では、アラカルトでも注文が可能です。料理もデザートも食べられるため、気軽に注文したいときに良さそうですね。

「クレームブリュレ」は、冷やした焼きプリンにアイスやフルーツがトッピングされています。ほのかな苦みが美味しいのだそうです。

とっても高級感のある店内で、記念日やクリスマスなど特別な日にぴったりのお店。ワインの種類も豊富です。季節のコース。どれも手の込んだお料理でひとつひとつとっても美味しかった...

出典: Nao_1004さんの口コミ

結婚記念日で利用させていただきました。どの料理も美味しくて、スタッフさんのサービスも素晴らしく、素敵な記念日になりました。

出典: イッポさーーーーーーんさんの口コミ

ザ・テラス

ザ・テラス - 店内

清水区にある「日本平ホテル」の1階、フレンチのお店「ザ・テラス」。

気軽なドレスコードで、カジュアルにフレンチを楽しめるとのこと。巨大なガラス窓があり、開放感にあふれています。肩肘張らずに記念日や誕生日のお祝いがしたい時に良さそうですね。

ザ・テラス

ディナーは2部制になっており、コースメニューが提供されます。どの料理の盛り付けも美しく、味も間違いないのだそう。

中でもメインの魚料理は、皮がパリッと焼き上げられており、美味しいと評判です。

ザ・テラス

お肉料理は「国産黒毛和牛フィレ」と「国産黒毛和牛サーロイン」から選択できます。

料理の中でも特に美味しいと評判の「国産黒毛和牛フィレ」。ジューシーでやわらかい食感がたまらないとのこと。

眼下に清水港あたりの夜景を望みながらいただく、30代半ばの料理長が繰り出す新感覚のフレンチは味わいも価格的にも文句なし、とても秀逸でした。量的にもちょうど良かったのですが、2種類のパンがあまりにも美味しくておかわりをお願いして結局4個もペロリ

出典: kinako-ankoさんの口コミ

5時半からのディナーでは、富士山を望む清水港の景色が時間と共に青から漆黒と変わっていくのも良かったです♪ちょうど外国の豪華客船が停泊中で、イルミネーションも綺麗でした

出典: ミポリン820さんの口コミ

7500円のセットコースは実に素晴らしい、スープも、メインディッシュも、デザートもすごくうまい、メインの牛サーロインは少なくても、味も口中の感覚もとても良い、推薦です。

出典: 2965cfさんの口コミ

静岡市でディナー!友人との利用におすすめのレストラン

中国料理 村松

中国料理 村松

静岡市葵区の表通りを曲がるとたどり着く「中国料理 村松」。静岡の恵みを存分に活かした中華料理が味わえます。

完全予約制となっており、ゆっくりとした時間を過ごせるそう。友人同士でもリラックスしながら会話ができますね。

中国料理 村松 - 海鮮サラダ この日はヒラメとさごし

スペシャリテの「海鮮サラダ」は、その都度使われている魚が異なります。

刺身はもちろん、香味野菜やナッツがふんだんに盛り付けられた、インパクト大のメニュー。さっぱりとした味わいの中に、様々な食材の風味を感じられる一品とのこと。

「芋の春巻き」は、デザート感覚でパクパク食べられるのだとか。安納芋や紫芋など数種類の芋を使っているとのこと。こちらのお店ならではのメニューです。

生姜のシャーベットも、一緒に食べると良いアクセントになるという声もありました。

明るく優しいお人柄もあって店内は終始和やかなムード。一斉スタート、カウンターでの食事に不慣れな方でも安心して伺える良店。

出典: 静岡のよく食べる人さんの口コミ

料理に関してはボリュームと味も好みのものが多く、そしてとても斬新な料理ばかりでした。どうしてもボリューム的に後半お腹いっぱいになってくるので少し満足度が失速してしまいますが、調理段階から見れるのでどの料理も有り難みを感じますし、より美味しく感じました。

出典: グルメウォーカー時々旅行さんの口コミ

友人と5人で利用させて頂いました、食通の友人を是非連れて来たかったので、2回目に利用させていただいた時2ヵ月後のその友人が来れる日を予約して、利用させていただきました。

出典: pesca-01さんの口コミ

キャラバン

キャラバン

地元客でいつもにぎわう、ビストロ「キャラバン」。静鉄日吉町駅より徒歩3分の場所にあります。

料理と内装ともにおしゃれですが、気張らずに過ごせるとの口コミもありました。気の知れた友人同士でのディナーにもぴったり。

キャラバン - ・イチジクとブラータチーズ 950円/税込

お酒が好きにぴったりのメニュー「イチジクとブラータチーズ」。見た目もおしゃれで、つい頼みたくなる一品です。

旬のイチジクと、ミルキーなフレッシュブラータチーズの相性は抜群。ワインともよく合うそう。

ジビエの鹿肉を、斬新な調理で味わえると評判です。写真は、「鹿肉のモルダレッタのハムカツ」。

このお店ならではのメニューであっさりと食べられるのだそう。酸味の効いたドレッシングで和えたキャベツと合わせて食べても、味変になり美味しいのだとか。

お酒の種類も豊富で、おしゃれな珍しい料理の数々で、おすすめのビストロです。少人数でやられているため時間はゆったりな印象ですが、出てくるお料理はすべておいしくて、家庭ではなかなか作れない面白い発想のお料理が多いです。

出典: chiii3._.3さんの口コミ

平日の夜2人で伺いました。人気のお店にやっと来ることができました。料理は こちらの口コミやお友達にきいてリサーチ済みだったので、予約時にオードブルだけ注文しておいて正解。思ってた以上に素晴らしくて味もボリュームも!

出典: mariannaさんの口コミ

1人で伺ったときは程よく声をかけてくださいましたし、今回は友人と2人の会話を楽しませてくれましたし、空気を読んでくれる感じなのかな?と個人的には思っています

出典: scamscamscamさんの口コミ

Triangolo

Triangolo - 店内

「イタリア現地の色々な手打ちパスタを楽しんでもらいたい」という思いからオープンした「Triangolo」。製法や材料にこだわりぬいたパスタをメインに味わえます。

静岡の繁華街からは少し離れた駒形方面にある、夜のみ営業の隠れ家的なお店です。

Triangolo - コルツェッティ 松の実と胡桃のソース

「コルツェッティ 松の実と胡桃のソース」は、こちらのお店ならではのパスタ。平たく丸い見た目のパスタは、とても印象的だとか。

胡桃と松の実のこっくりとしたソースが、とても美味しいと評判です。

複数人で食事を楽しむときにぴったりの「前菜盛り合わせ」。器に乗りきらないほど豪快に盛り付けられた前菜が、ボリュームたっぷりで食べ応えのある一品。

ワンプレートに盛られた種類も豊富で、ワインとの相性が抜群とのこと。

シェフの優しそうな人柄が出ているようなお料理でした。お飲み物の種類も豊富で、お友達とおしゃべりしながらゆっくり味わって楽しむことができ、素敵な時間を過ごせました。

出典: chiii3._.3さんの口コミ

パスタ麺は16種類もあり、ココアを練り込んだ変わり種も。ハーフサイズも選べるので食べ比べができました。名物の豚スネ肉の煮込みも肉がトロトロで柔らかく、濃厚な味わいでした。居心地がよく、また是非伺いたいお店です。

出典: noble_mindedさんの口コミ

※本記事は、2025/06/05に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ