姫路市の焼肉店!美味しくて安いおすすめ店メニュー別20選
兵庫県の南西部に位置し、世界文化遺産の姫路城を有する姫路市。交通アクセスもしやすい場所ですが、面積が広く車での移動が中心で、駐車場を備えた飲食店も多くあります。そんな姫路市で安い価格で美味しい焼肉を楽しめるお店をまとめました。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる726件の口コミを参考にまとめました。
目次
出典: しょーご2020さん
各地に店舗をもつ焼肉専門店「牛角」の食べ放題専門店。姫路駅から車で10分ほどの場所に2024年オープンの姫路野里店があります。
ボックスシートが並び、ファミリーやグループでの利用にも向いているよう。土日は昼から夜まで通し営業をしています。
出典: しょーご2020さん
人気の「牛角コース」は3,000円台、平日ランチタイムなら2,000円台で楽しめる食べ放題コースもあります。
食べ放題でも肉質にはこだわっていて、手切りをして厚さを調整していたり、熟成度合いを調整していたりするとのこと。肉の種類も豊富です。
出典: Yunoさん
手ごろな価格の食べ放題でもおつまみやご飯、スープといったサイドメニューまで注文ができます。
焼肉はたくさん食べられないというメンバーがいても、冷麺やビビンバ、デザートなど中心に味わってもらってもお得になるようです。
牛タン黒毛和牛コースにしました!牛タンが食べたい人はこのコースがオススメかな?食べ放題専門店だからなのか通常の牛角の食べ放題コースより1000円ほど安く食べれるみたいです。牛角の公式サイトの食べ放題金額は6.248円でした❣なので、元々食べ放題が目的の人には野里店に行く方がお得かなと思います。
出典: Juri'sさんの口コミ
実は私はお肉が苦手で、家族はお肉好きなので牛角に行きました。肉嫌いに嬉しかったのはサイドメニューがたくさんあったことです。(あまり写真撮れてません笑)そしてソフトクリームが自分で作れるのも楽しかったし、嬉しかったです。
出典: 美波7200さんの口コミ
7人
71人
079-263-8929
出典: ススムン 0110さん
全国に300店舗以上あるという焼肉食べ放題店の姫路野里店。国道372号線沿い、新小川橋西詰交差点近くにあります。
駐車場が広く、店内の席も140席以上あるとのこと。平日はディナー営業のみ、土日祝日は昼から夜まで通し営業をしているそうです。
出典: マロンモンブランラテさん
2,000円台の安いコースでも58品が食べ放題で、国産牛や特選のお肉も食べ放題になる「プレミアムコース」であっても5,000円以下で楽しめます。
厚みを持たせてカットしてあるお肉が多いそうで、食べ応えがあるそう。
出典: みっきー0159さん
塩やタレに加え、ガーリックバター醤油やチーズなどバラエティーに富んだ味付けがあるから、お肉をたくさん食べられるとのこと。
期間限定のフェアも開催され、特別メニューが登場するのでリピートしたくなるようです。
飲み放題、食べ放題で楽しめるお店でした。きんぐカルビは大きめカットの肉なので食べたいサイズで食べれるのは良いとおもいます。スープにほりこんで肉たっぷりのカルビスープにしたりして楽しみました。ハンバーグや麻婆豆腐なども美味しく頂きました。
奮発してプレミアムコース4378円のコースで!厚切り塩たん目当てでこちらのコースにしました!鶏も豚も普通に美味しく結構食べました!ワンカルビも美味しいですがこちらの方が好きかな!?上ロースもまあ!美味しく食べれました。サラダも3皿いっちゃいました。値段に対して満足度は高いです。
出典: まさひろ555さんの口コミ
18人
309人
079-287-9115
出典: hata924さん
姫路市飯田、県道62号線沿いにあるお店。兵庫を中心に各地に店舗を持つ食べ放題の焼肉店の姫路飯田店です。
夕方から深夜まで営業をしていて、仕事帰りや休日に出かけた帰りに焼肉を楽しめるよう。
出典: 聖羅夢さん
食べ放題コースは手軽な3,000円台から、「黒毛和牛コース」の6,000円台まで4コースがあります。小学生やシニアには割引き価格が適用されるとのこと。
1枚が大きなサイズの「ワンカルビ」や「焼きすき」など幅広いメニューが食べられるそう。
出典: 聖羅夢さん
野菜サラダやご飯もの、麺類も食べ放題に含まれています。「バンバンジー」「海鮮チヂミ」といったメニューも味わえるよう。
デザートは食べ放題ではありませんが、ひとり1品注文でき、本格的なパフェも食べられると好評です。
息子と妹の誕生日が近いのでまとめて ワンカルビで誕生日会をしました。焼肉食べ放題って良いですね、好きな物を好きなだけ飲み食いして後片付けもしなくていいし、部屋ににおいが付かないし。事前に連絡をしていたら 小さいけどケーキを用意してくれます。
出典: クラシタブリスケさんの口コミ
11人
174人
050-5456-1593
出典: クラシタブリスケさん
姫路市西延末、県道415号線沿いにある焼肉店。100分の時間制限で、コストパフォーマンスの高い食べ放題を楽しめるお店とのこと。
午前中から営業していて、よりお得な価格で食べられるランチコースの時間帯が長いのもポイントです。
出典: ゴルフとランチが大好きさん
「ライトコース」は2,000円台、黒毛和牛や牛タンの食べ放題が付く全部で131品を楽しめる「プレミアムコース」でも4,000円台です。
どのコースでも「熟成牛ハラミ」「ラム肉」などが含まれていて、いろいろなタイプのお肉を楽しめるとのこと。
出典: ヂャイちゃんさん
ランチはリーズナブルな食べ放題もありますが、1,000円台で焼肉用の肉が1種つく定食もあります。
安い価格でも定食にはサラダ、キムチにスープ、土鍋で炊いた白いご飯も付くとのこと。このご飯も美味しいと好評です。
牛タンは今までどおりの薄切りで あっさり、いくらでも食べられる外国産のタンででした。 息子がモリモリ食べましたよ^^;和牛は油が多いトモバラや、肉の繊維に平行にスライスされているモモ肉でしたがまずまずでした。 和牛の油でしつこくなってきたら外国産の へレを食べたりして満足出来ました。
出典: クラシタブリスケさんの口コミ
熱中症・夏バテ防止を(言い訳(笑)兼ねて前回同様いちばんさんで昼食❗此方の系列店舗10時オープンでLunchメニュー注文出来るのは16時迄なので大変有難いお店です♬ご飯が美味しいと嬉しくて食べ過ぎちゃうのは仕方ないですよねぇ(^_^;)
出典: ヂャイちゃんさんの口コミ
7人
76人
079-299-2901
姫路駅から西側へ歩いて5分ほどの場所にある焼肉店。黒毛和牛を手ごろな価格で味わえるお店とのこと。
ボックスシートのテーブル席が並び、宴会もできる掘りごたつの座敷席もあって清潔感のある店内だそう。ランチとディナー営業をしています。
曜日限定の「USA産ハラミランチ」はご飯とスープ、サラダなどのセットなら1,000円ほどで価格で食べられます。
安いから好きなお肉を追加して味わう人も少なくないようです。追加料金を払えば「黒毛和牛アバラ」のお肉にも変更できるとのこと。
出典: ねこぱんち216さん
名物メニューは「壺カルビ」。オリジナルの甘辛の漬けダレに漬け込んだ、大きなカルビです。焼き上がったところでハサミでカットして味わう醍醐味もあるそう。
ランチセットに「壺カルビ」を追加する人も少なくないようです。
USAビーフの焼肉ランチ980円➕220円で黒毛和牛に変更しました。肉柔らかくて美味しい。ご飯とスープと海苔とカクテキがついてます。クッパやビビンバにしたら1400円です。
出典: pekoyuzuさんの口コミ
初ランチ!いつもは夜に来るのですが今日はお昼にお邪魔しました。Cセットに単品をいくつか足しました。勿論、壺カルビも!お昼からお酒と焼肉を食べるこの背徳感、たまらーん!おいしかった。
出典: ゴンザレス0526さんの口コミ
45人
2061人
079-282-6267
出典: fujita-ngaさん
播磨高岡駅から歩いて4分ほどの場所にある焼肉店です。平屋の一軒家で、瓦屋根と黄色い看板が目印になっているよう。
ひとり焼肉も楽しめるカウンター席や家族で利用しやすい座敷席もあるとのこと。アットホームな雰囲気との口コミもあります。
出典: 陸くじらさん
ディナータイムでもリーズナブルに焼肉を楽しめるそうですが、ランチは特に安いと評判です。
人気の「ハラミランチ」はシングルなら1,000円ほど。お肉を2倍、3倍にもできて3倍でも2,000円しないのだとか。
出典: 江田島☆平八郎さん
「牛赤身」や「葱しお牛タン」のランチセットもあります。どちらも1,000円台のよう。
タレが2種類あり、卓上には塩胡椒もあるから、いろいろな味変も楽しめるとのこと。ランチに付くキムチやスープも美味しいそうです。
ランチで利用しました。カルビランチ、ハラミランチ(シングル、ダブル、トリプル)がありますが、3種類選べるのがあったので、色々食べたくてそれにしました。カルビ、ハラミ、タン(ホルモンでも)お肉は分厚くて、とても柔らかく美味しかったです
出典: mayutan♪さんの口コミ
味噌・醤油仕立ての二種類のタレでご飯もすすむぞい!コクのあるキムチもご飯にピッタリじゃ。珍しいベトナムのインスタントコーヒー(100円)でお口直しじゃな。赤身の旨味をたっぷり味わえる盛り付けも丁寧な牛赤身ランチを堪能できた「大満足じゃ!」お腹いっぱいなので、今日はこれで退散なのじゃ。また絶対訪問する
出典: 江田島☆平八郎さんの口コミ
19人
4262人
079-294-7717
出典: Yunoさん
各テーブルに排気ダクトが設置され、煙りやにおいをあまり気にせずに焼肉を楽しめるお店です。
姫路駅からは車で15分ほどの場所、夢前川を渡り八幡街道沿いにあります。ランチとディナー営業をしているとのこと。
出典: ぺそぎん2さん
ランチタイムは焼肉のセットやお肉の丼セットが1,000円から2,000円ほどで食べられるとのこと。
人気の「匠屋セット」は、タン・ハラミ・カルビと人気の部位を3種と焼き野菜も付くお得なものだそう。お得でも味は上質だとか。
出典: リリケンさん
写真はランチメニューの「カットステーキセット」。すでに焼いてタレをたっぷりと合わせたステーキが、熱々な状態で提供されるとのこと。
「牛カルビ丼」や「ビビンバ」もランチならサラダと吸い物が付いて、焼く手間もかけずにお得に食べられるそうです。
私、匠屋セット嫁さん、カットステーキセットです。やってきました。ボリュームはそれほどありませんが、肉がとってもきれいでおいしそう~さっそく焼きます。タンから・・適度な厚みのタンがおいし~嫁さんにも1枚おすそ分けです。。ハラミにカルビと焼きます。ごはんに乗っけて食べるとご機嫌~♪
出典: リリケンさんの口コミ
久しぶりに懐かしいガス火のロースターで焼き焼き。やっぱりお肉は焼肉屋さんで食べるのが美味いね( ^ิ艸^ิ゚)自然と笑顔になっちゃうよ!タン柔らかくて岩塩とレモンで美味しい!カルビも柔らかくて美味しいねぇー٩(๑>ᴗ<๑)۶でも、やっぱり奪った上のロースは良いね。ご飯と巻いて食べると最高でした。
出典: ぺそぎん2さんの口コミ
10人
120人
079-280-2989
出典: pure42345さん
兵庫県内に複数店舗を持つ地元で親しまれている焼肉専門店の姫路店。姫路市役所の近く、駅南大路沿いにあります。
100席ほどもある大きなお店とのこと。テーブル席、座敷席ともに半個室のように利用できるスペースもあるそうです。
出典: 陸くじらさん
ランチの人気は「熟成ハラミランチ」。110gなら1,000円ちょっと、200gとボリュームアップしても2,000円ほどと安い価格で食べられます。
ハラミ肉がやわらかく旨みが強いのに加えて、白菜キムチにナムルなども付いてとてもお得とのこと。
出典: OKAYAS。ぐるめっと。さん
「壺漬けハラミ」「特選盛合せ」といったランチも2,000円以下。4種のお肉が食べられる「レディースランチ」もコスパが抜群とのこと。
「仙台風厚切り牛タン」も人気で、熟成されて厚みもあって食べ応えがあり、ランチでもお得に食べられるそうです。
ハラミランチ200gを頼みました。ランチメニューではキムチが食べ放題です。甘めのキムチなので辛いものが苦手な人でも食べられます。ご飯はおかわり無料、サラダ、サンチュ、スープも付いていました。個人的にはハラミがとても柔らかくて美味しかったです。定員さんも感じよく、昼の利用だととてもコスパがいい
出典: LiDiAさんの口コミ
家族で姫路で焼肉ってなるとここ!焼肉力さん!上質な美味しいお肉が手軽に楽しめるこちら。お昼やとお得なランチセットもあるからより楽しめちゃう◎この日はランチタイムに、家族で。ランチセット2種類とあとは気になるものをあれこれと。ここに来たからにはネギ塩タンと仙台風厚切り牛タンはかかせない。
30人
280人
079-223-2919
出典: vaio-602さん
姫路駅の高架下に飲食店を中心としたお店が集まっているビエラ姫路。その中の一軒に「焼肉バルなんだいもん」があります。
カフェのような明るい空間で、カウンターやテーブルにコンロがセットされ排気用ダクトも設置されているとのこと。
出典: じゅん★★さん
ランチでもディナーでもコスパが良いという口コミがあります。アラカルトメニューも600円台のものが中心のよう。
セットにするとよりお得感があるのだとか。「肉五種盛り」はいろいろな部位を2人で十分に味わえ2,000円台とのこと。
出典: keitaro075さん
ランチメニューは学生でも注文しやすい安い価格の焼肉定食が揃っているそうです。
「日替わり定食」なら1,000円以下、4種ほどを盛り合わせた「ホルモン定食」も1,000円ちょっとでお腹を美味しく満たせるとの口コミもあります。
懐が寂しい学生の頃から通っているお店。良心的な値段だから、きっとそれなりの美味しさなのだろうと思っていたら、いい意味で期待を裏切られたのをよく覚えている。ランチなんて、心配になっちゃうくらい安い。夜も食べに行きますので、これからもどうぞよろしくお願いします
出典: moi_moさんの口コミ
とりあえず、コスパよくておいしい!お肉はもちろんサイドの種類もたくさんあって、おいしかったです!(わたし普段焼肉に行かないので、お肉の部位がわからず自粛しますw)土曜の夜なのでできれば予約していくと安心です。店内も焼肉屋さんにしては清潔感があって過ごしやすかったです
出典: じゅん★★さんの口コミ
53人
948人
079-288-8881
出典: Hajimaxさん
姫路を中心に居酒屋やラーメン、焼肉店などさまざまな店舗を持つ「まるまさ」。その中の山陽姫路駅近くにある焼肉店です。
簡易なテーブルが並び、親しい仲間と気取らずに焼肉を楽しみたい時にぴったりな雰囲気だそう。
出典: 桃@EOSさん
名物は「絶倫盛り」。1,000円以下でホルモンの盛り合わせを食べられるメニューです。
日によって盛り合わせられるホルモンは変わるようですが、コスパが良いと好評。ニンニクとネギがたっぷり使われていて、ご飯やアルコールが進んでしまう味だそう。
出典: K-BSさん
「スタミナ定食」は豚・牛・鶏とホルモンを混ぜたものが300gで1,000円ほど。ご飯とスープも付きます。
お肉はボリュームがあって、500gに増やしても1,500円もしないそう。煙りがモクモクとした中で食べる醍醐味があるとのこと。
スタミナ焼肉「まるまさ」は、肉好きにはたまらない魅力的な焼肉店です。赤いテーブルが店内に温かい雰囲気を醸し出し、焼肉の香ばしい香りが食欲を刺激します。ここの特徴は、なんと言っても肉質の良さとコスパの良さです。新鮮でボリュームたっぷりの盛り付けは視覚的にも満足感を与えます。
出典: S.S.JJさんの口コミ
日曜日のお昼すぎに訪問♪♪すんなりと着席♪♪ランチ時間は過ぎていたので、仕方なく、生ビールでスタート♪♪♪ハラミ 2人前。絶倫辛ホルモンを注文♪♪♪上品さは、一切なく ガツンとパワフルな焼肉最高です‼️ 酷暑続く週明けも頑張れそうです‼️‼️旨し‼️‼️‼️‼️‼️
出典: meary018さんの口コミ
43人
2427人
079-283-3133
出典: かかのの1202さん
焼肉に魚料理、韓国料理も味わえる居酒屋。姫路市網干区垣内東町、山陽網干駅から歩いて5分ほどの場所にあります。
2階建ての一軒家で、テーブル席や座敷席など、いろいろな席があるよう。半個室や個室もあるとのこと。
出典: KUMAの素さん
飲み放題付きのコースがリーズナブルで、焼肉と鍋の両方が食べられるコースも。
特にランチは1,000円台でボリュームある焼肉を楽しめると人気。「がっつり焼肉ランチC」ならタン、ハラミ、ホルモンなど数種のお肉を食べられるそうです。
出典: 沙羅にゃん★さん
「桜ランチ」は焼肉に加え、サラダとシーフードのカルパッチョ、チヂミまで付いて2,000円以下という安い価格とのこと。
セットメニューでもカルパッチョやチヂミの味付けも良くて、お得な気分にしてくれるようです。
食べる人には絶対良い…桜食堂のがっつりメニュー。量と価格…友人にとっても一番魅力的だったよう。私は、気になっていた休日だけのランチにしました。がっつりと、休日だけのランチの、ご飯を並べてみました。写真より、現実は凄いので…写真や私の話を電話で聞いていた友達も、ご飯量に、びっくりしていました。
出典: 食いしんぼスティッチさんの口コミ
『桜ランチ』はオールマイティー‼️蛸のカルパッチョやお刺身がgoodですね✌️それにチヂミやお肉もある充実のセット‼️焼肉居酒屋なのに、お刺身が新鮮で、脂がのって、意外といけるんだよね〜(o^^o)メインでいただいたのは『がっつり焼肉ランチ』焼肉ランチが食べたいならこれっ‼️
出典: ラコちゃんコウちゃんさんの口コミ
43人
1108人
050-5456-1575
出典: ロン25さん
姫路駅から車で9分ほどの場所、国道2号線沿いにある焼肉店です。広い駐車場がある一軒家のお店とのこと。
地元で人気のお店との口コミもあり、休日は駐車場が満車になってしまう日も少なくないようです。
出典: のびいちさん
焼肉はセットメニューを注文するのがお得とのこと。「ファミリーセット」にはカルビ、タン、鶏肉など12種ほどが盛り合わせられ、3~4人で楽しめる量があって7,000円ほど。
これに単品を追加すれば、リーズナブルに美味しい焼肉を楽しめるようです。
出典: yuko❁⃘姫路グルメさん
ランチタイムは、1,000円台で味わえる焼肉セットが人気。「ハラミランチ」や「ミックスランチ」があります。
テーブルにセットされたロースターは煙りが出にくく、ランチでもにおいを気にせず焼肉が楽しめるというのもポイントのようです。
食べ終えてお店から出ようとすると、待ちが発生してました。それもそのはず、とても良い肉質の焼肉をいただけました。このお値段でこんなに柔らかくて美味しいお肉が食べれるのであれば、大満足。どのお肉もしっかり脂がのっており美味。量はファミリーセットの大皿1皿でも十分満腹になるレベルです。
出典: pyamzさんの口コミ
ランチに利用しました。ハラミランチとタン、カルビを注文。タンは柔らかく美味しさを感じました。カルビはもう少し脂身の少ないところを出して欲しいところですが、食べ応えはありました。駐車場はほぼ満車でよく流行ってるお店です。
出典: kytoraさんの口コミ
37人
809人
079-289-1129
出典:tabelog.com
姫路駅西口から歩いて4分ほどの場所にある焼肉店。白い外壁の一軒家のお店で、ディナータイムのみ営業をしています。
清潔感があり落ち着いた店内のよう。ボックスのテーブル席と掘りごたつの座敷席があるとのこと。
出典: みむまむさん
名物は「塩タン」。少し厚めにカットされていて、大きさもあるそう。食べ応えもあり旨みもたっぷりと好評です。
小口切りにしたネギとレモン汁を巻いて食べるのがおすすめとのこと。さっぱりとして、何枚でも食べられてしまうのだとか。
出典: ☆t☆さん
駅にも駐車場にも近いというアクセスの良さも人気のポイント。価格も手ごろ感があるからリピートしている人もいるよう。
「クッパ」「ユッケジャン」といったご飯ものも美味しくて、必ず注文しているという口コミもありました。
今日は久しぶりに、まるかつさんに家族でお邪魔しました。こだわりハムサラダも大根サラダ、カクテキ、お肉はハラミ、カルビ、ロース、ホルモン、アバラを頂きました。どれも美味しかったですが、カルビとハラミが特に美味しかったです。〆のピビンパ、クッパもボリュームがあり満足です。
45人
1774人
079-289-0279
出典: ムーミンの彼女 ^ ^さん
播磨高岡駅から姫路駅方面へ歩いて15分ほどの場所にある「大衆焼肉コンパチ堂」。安い価格で焼肉を楽しめると口コミで人気が広まっているようです。
営業は夕方からで、満席の日も多いとのこと。行く前には電話で確認していくのが良いとの口コミもあります。
出典: トップウォーターさん
「中落ちカルビ」「ハラミ」は1,000円以下で、厚めにカットされていてお得感があるそう。肉質も良いものが揃っているとのこと。
豚肉、鶏肉もあり、家族そろって好きなものを注文しても、高くなりすぎないから安心との口コミもあります。
出典: リリケンさん
焼肉と合わせて味わえる「ホルモン鍋」や鶏のセセリを煮込んだ「とり鍋」もあります。こちらも安い価格で、美味しい出汁まで楽しめるそう。
「卵スープ」や「キムチ盛り合わせ」といったサイドメニューも美味しくて安いと好評です。
行きつけの美容師にオススメされたので、早速、おじゃましました。ウワサ通り、何を食べても飲んでも、とにかく安くて美味い。定番ハラミ、和牛カルビの2種あって、ホルモンもサンドミノ、いずれも良いね‼︎子どもたちもガッツリで大満足♪♪
出典: kat2kunさんの口コミ
久しぶりに美味しい焼肉屋さん見つけました!しかもお値段非常にリーズナブルです!しかし予約取るのが非常に困難です。当日しか受付してくれませんので要注意。どれ頼んでもめちゃくちゃ美味しいお肉!スープも美味しかったー。それとお店の方の対応がめちゃくちゃ気持ちいいです!
出典: トップウォーターさんの口コミ
25人
798人
079-293-1558
出典:tabelog.com
1974年創業で50年ほど地元で親しまれているお店。姫路の隠れた名物と呼ばれる「唐々鍋」発祥のお店とのこと。
姫路市役所から北へ歩いて7分ほどの場所にあります。明るい空間でテーブル席や掘りごたつの座敷席がありディナータイムのみの営業です。
出典: キングテツさん
名物のひとつが「塩焼肉」。タレに漬けた焼肉が多い時代に、さっぱりと食べられる塩焼肉を提供し始めたとのこと。
「とり皮」「せせり」は500円ほどで、スパイスを合わせた塩味でアルコールが進む味のようです。
出典: mugichanさん
創業当時は味噌や醤油味のモツ鍋を提供していて、辛さのある鍋に目をつけて中国にも行き研究を重ねてできたのが「唐々鍋」とのこと。
辛さは1から30番まであり1人前は1,000円ほど。病みつきになる味わいで、野菜もたくさん食べられると人気です。
」今まで鶏皮を好んでは食べてなかったけど、、カリっと焼いて食べる鶏皮がめっちゃ美味しかった❤️そして辛いっ!!お酒がすすむやつっ✨ラストは唐々鍋♪辛いけど甘さのあるお鍋!辛さが選べて確か初級にしました!徐々にレベルアップしたい☺️辛いもの好きな人におすすめのお店です❤️
出典: マイケルパンダちゃんさんの口コミ
唐々鍋の店なのに、焼肉メニュー頼みすぎて唐々鍋まで到達できなかった失態。とはいえ焼肉もめちゃくちゃ美味しいんよ♡ジューシーなアバラに脂乗りまくってじゅんわぁって甘い塩ホルモン。コリコリセンマイに甘辛い味付けがたまらんとり皮!!これはお酒が進む系焼肉!!生センマイや地どりのたたきなどお刺身系も充実◎
47人
7439人
079-222-6629
出典: あたをころいのなさん
「イイ肉をお腹いっぱい、安く」をモットーにしている焼肉店。山陽姫路駅と姫路城の中間あたりにあります。
明るい店内には、掘りごたつ式のテーブル席がずらりと並んでいるよう。大勢での宴会もできる広さがあるとのこと。
出典: ヂャイちゃんさん
コスパが良いと人気なのが2時間の飲み放題が付いた15品のコース。黒毛和牛のカルビやロースも含まれているとのこと。
お肉は厚めに切ってあるものがあって、食べ応えがあるのだとか。キャベツやキムチも食べ放題で、宴会利用している人も多いようです。
出典: bamboo11さん
ランチタイムは「黒毛和牛焼肉ランチ」やランチ限定の手ごろな価格の焼肉コースが楽しめるようです。
名物なのが「唐揚げランチ」。1,000円以下で唐揚げの食べ放題が付いていて、ジューシーな唐揚げを好きなだけ食べられるとのこと。
焼肉で飲み放題付5000円はリーズナブル‼️コース料理に塩タンはないけど、和牛ロースステーキが登場だね〜(^。^)これはめっちゃ良い肉だよね〜。霜降りのいい肉で、これはご飯を食べないとね✌️嬉しいのがご飯食べ放題だね〜。もちろんガツガツ行きまっせ〜(^o^)その後のハラミ、カルビなど王道の肉もいい
出典: ラコちゃんコウちゃんさんの口コミ
姫路のがっつりランチ食べれるお店をリサーチしてるとランチでからあげ食べ放題との事!これは行くしかないと入店!噂通りからあげ食べ放題でした!からあげも中はジューシーで外サクサクであっさりしていたので10個程食べました!サラダやスープもついてるのでかなりコスパ良過ぎでした!
出典: サラリーマンの営業飯さんの口コミ
48人
2360人
050-5869-1310
出典:tabelog.com
姫路市網干区興濱にある酒店が営む焼肉店。姫路駅から歩いて5分ほどの場所、高架下にあります。
L字カウンターに7席とテーブル席ひとつほどとコンパクトなお店とのこと。店主との距離が近く、アットホームな雰囲気で焼肉を楽しめるようです。
出典: あしゃにきさん
ホルモン系のお肉が揃っていて、新鮮なホルモンを小盛りなら500円以下で食べられるものが多いとのこと。
人気は「厚切りタン」。「並タン」の倍くらいの価格ですが、分厚くて噛みしめると旨みがジュワっと広がるそうです。
出典: あしゃにきさん
写真は「新鮮あぶりレバー」。ゴマ油と塩で味付けされていて、サッと焼くだけでとても美味しいとのこと。
「アントニオ盛り」はホルモン数種が2~3人分あって低価格。焼き加減もアドバイスしてくれるから、絶好のタイミングで食べられるそうです。
お値段がえぐ安い。こんなもんでええんか?ってくらい安い!1人でも来れる店やから小盛りもあるし、2人で食べるならこてつ盛りやアントニオ盛りからの展開で十分!お腹空きすぎてたのか、めちゃめちゃ食いすぎてまぁまぁな単価になりましたが、お酒がほどほどやったらたぶん1人五千円もあればしっかり楽しめそう!
出典: あしゃにきさんの口コミ
姫路で一番美味しくて大好きな焼肉屋さんです。オーナーの方も気さくでとても感じ良い方!お肉はどれ食べてもなに頼んでも間違いないです!ホルモン系も最高!新鮮あぶりレバーもたまらん。おかわりしたいけどやめときました。カウンターと二人掛けのテーブル席のみのこじんまりしたお店ですが、この空間も自分は好き。
出典: トップウォーターさんの口コミ
26人
928人
050-5600-5869
出典: 見習いグルメライターさん
姫路城埋門跡の近く、国道2号線から脇道に入った所にある焼肉店。ホルモンの名店として地元で長年親しまれているお店です。
大衆食堂のような空間とのこと。水曜から土曜、夕方からの営業と限られているのも、行列ができる理由のようです。
出典: クラシタブリスケさん
焼肉メニューはホルモン中心の5種のみ。いずれも500円前後と安い価格で、全種を注文する人も少なくないそう。
下処理が丁寧にされているから食べやすくて美味しいとのこと。煙りに包まれながら味わうのもこのお店の魅力との口コミもありました。
出典: 見習いグルメライターさん
メニューには掲げられていないけれど、常連客の人気が「ホルモンうどん」。鍋には野菜とスープが加えられていて、うどんを煮込んで味わえるとのこと。
濃いめのホルモンを味わった後に締めで食べるうどんまで旨みがあって、大満足という口コミもあります。
いつも並んでいる!メニューはすくないものの美味しい!!安い!雰囲気すき。ソフトドリンク(コーラ)をたのんだらペットボトル500mlで出てくるそれも150円!なんて良心的なの~!タレも美味しのでパクパクいけちゃう。メニューにはないがホルモンうどんを注文すると食べれる☆〆れる!!
出典: kahelloさんの口コミ
今日は会社の先輩と2人で来店!今日は珍しく、ほとんど並ばずに入店!ラッキーです♪先輩は初見参!雰囲気と味に大満足してくれました!おすすめ自信を持っておすすめできるいい店です!お腹いっぱい!大満足!ご馳走様でした♪絶対また来ます!!
出典: 1786723さんの口コミ
83人
4907人
079-293-5166
出典: 太古の脅威さん
姫路城の東側、野里街道沿いにあるお好み焼きと焼肉のお店。年季を感じさせる赤色のテントと暖簾が目印のよう。
カウンター席とテーブル席を合わせて20席ほどとコンパクトな店内とのこと。昼から夜まで通し営業をしています。
出典: youwi869さん
焼肉メニューはホルモンとタンが中心。1,000円弱のものが中心で、どれも一人前の量があるからコスパが良いとのこと。
名物は「塩タン」。厚切りにされていて、よく焼いて味わうと旨みを感じやすいそうです。
出典: n_zukkaさん
「モダン焼き」「すじ玉」といった鉄板焼きメニューも手ごろな価格でボリュームもあると好評です。
焼肉を食べながら「焼そば」「焼うどん」も味わう常連客も多いよう。飲んだ後の締めに焼きそばもぴったりだとか。
ずっと来たかったお店なので、予定外だけど焼肉ランチすることに。塩たんは初めに大人の人数分しか注文できないけど、めちゃくちゃ分厚くて美味しかったし。めっちゃ安いと思う!あとはタレたんや上ミノ食べて、ライスとホルモン焼きそばシェアして、大人2人小学生2人で7000円ほどで大満足。
2度目の来店でした。この肉厚の牛タンがとっても美味しいです!焼きが甘いと少し歯応えがある感じになるのでしっかり焼いて食べています^_^。そしてなによりホルモン美味しい〜。ご飯が進みます!昔ながらの雰囲気もいいですね。キムチ類も美味しかったです♪また行きたいです♪
出典: ユビーちゃんさんの口コミ
118人
5641人
079-289-3329
出典: 島玉夫さん
山陽姫路駅から歩いて4分ほどの場所、高架下にあるホルモン中心の焼肉店。午後からの営業をしています。
暖簾と透明なカーテンで仕切られていて、入りやすい雰囲気があるとのこと。テーブルが5つほど並ぶくらいのコンパクトな店内のよう。
出典: Yutimaruさん
ホルモン系のお肉は「塩ニンニク」「タレ焼き」「辛みそ焼き」の3種があって、どれも500円前後で食べられるものが中心なよう。
「塩ニンニク」が人気で、ニンニクの旨みと匂いがしっかりとしてアルコールが進んでしまうとの口コミもあります。
出典: 桃@EOSさん
夕方までの時間帯は1,000円ほどの「昼まさセット」があり、ドリンク1杯と焼肉2品とつまみ2品が食べられてとても安いと好評。
通常の時間帯でも最初にモヤシとキャベツが提供されて、それらを肉や焼きそば麺と合わせてアレンジもできてお得なようです。
付き出しのモヤシを焼きつつ、キャベツをかじります。そんな待つ事なく白菜キムチとクリームチーズが登場してチビチビと。そしてマルチョウも登場。美味しいんですよ、こちらのマルチョウ。辛味噌も、塩ニンニクを酢ダレで食べるのもどちらもオススメ。この日はこの昼まさセットのみで撤収。お会計1,364円
出典: 桃@EOSさんの口コミ
初めて行きましたが、店内はまぁそんなもんでしょ♪と思う感じで許容範囲でした!味は美味しかったし、全然問題なし。めっちゃ油とか飛ぶから、白か服とか、良い服でいくとかは絶対あかんかも。お店でてから、どこにいても自分が焼肉臭くて笑えるくらいでした!笑
出典: Yutimaruさんの口コミ
11人
163人
不明の為情報お待ちしております
※本記事は、2025/05/12に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。