東京都内で楽しむ絶品イタリアンランチ!エリア別おすすめ店18選

出典:岬くんさん

東京都内で楽しむ絶品イタリアンランチ!エリア別おすすめ店18選

東京都は、美味しいグルメがひしめき合う大都会。休日にゆっくりと過ごせる、おしゃれなランチスポットも多数ありますね。今回はその中で、おしゃれなイタリアンが楽しめるお店に注目。パスタなどの定番イタリアンから、ちょっと贅沢な本格イタリアンまで、東京都のエリアに分けてまとめました。

記事作成日:2025/04/14

64view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる13559の口コミを参考にまとめました。

【東京都(原宿・表参道・青山)】おしゃれなイタリアン店でランチ

ラ スフォリーナ

ラ スフォリーナ - オープンテラスもあり良い雰囲気

「ラ スフォリーナ」は、イタリアの田舎に訪れたかのような、おしゃれな一軒家レストラン。東京都心とは思えない、木の温もりあふれる落ち着きのある空間とのこと。

暖かい時期にはテラス席もおすすめだそうで、のんびりとしたランチタイムが過ごせるのだとか。

ラ スフォリーナ

アラカルトメニューで、サラダ、前菜、パスタ、お肉料理と豊富に揃っているそう。自分の好きにランチコースを組み立てられるようですよ。

平日限定で、パンと食後のドリンクが付くそうです。写真はメイン料理の「熊本阿蘇放牧豚の炭火焼」です。

絶賛の声が多い「タヤリン 黒トリュフをかけて」は、タヤリンという極細のパスタが使われており、クリームをしっかり纏ってくれるのが特徴なのだとか。

削り立てのトリュフがたっぷりかかり、芳醇な香りと濃厚なクリームがよく合うそうですよ。

店内は少し薄暗くて、落ち着ける空間でした。料理もとてもおしゃれで美味しかったです!どれも絶品!特に仔羊Tボーンのオーブン焼きは絶品でした!

出典: 美味しい食事に出会いたいさんの口コミ

イタリアの田舎のレストランのような外観とインテリアがとっても素敵。こういう佇まいのイタリアンって絶対に美味しいやつ。。。笑 お目当てだった黒トリュフのタヤリンの他にも、青リンゴで包んだフォアグラが乗ったブルスケッタ、飛騨牛のカルパッチョを注文。お目当てのパスタが想像を超えてくる美味しさで感動…!!!

出典: わだあやさんの口コミ

リストランテ アクアパッツァ

東京メトロ銀座線・外苑前駅から徒歩2分の「リストランテ アクアパッツァ」。落ち着きのある雰囲気で、席間隔が広くのんびりとランチができるレイアウトだそう。

イタリアの郷土料理と、日本の旬食材を組み合わせた、本格的なランチコースを提供しています。

リストランテ アクアパッツァ

パスタをメインに、前菜3種類やドルチェが楽しめる気軽なランチコースが人気。パスタはその日用意された3種類から選べるとのこと。

季節によって、白身魚、牡蠣、貝類などシーフードがふんだんに使われているのが特徴なのだとか。

リストランテ アクアパッツァ

ワンランク上のランチコースだと、看板メニューのメインディッシュ「鮮魚のアクアパッツァ」も味わえるとのこと。

あさり出汁に和洋のハーブを加え、茗荷をアクセントにしたスープが絶品だそう。最後の1滴まで飲み干せる、優しい味わいなのだとか。

南青山で仕事の合間に先輩とランチ。平日限定のショートコースながら満足感たっぷり、やっぱり魚介が強いのかカルパッチョスタート。アサリ出汁のビネグレットと和洋ハーブに茗荷も入ったあしらいが調和。パスタも牡蠣の旨みぎっしりでいつも以上にゆっくり食べてしまった、、

出典: uccelさんの口コミ

お料理もサービスも完璧です。パスタコースといえ冷菜も温菜もデザートもついた充実コース。素材感も素晴らしく、良い意味で日本人の口に合わせた作られたイタリアン。提供のタイミング、サービスオペレーション共に全てが完璧。

出典: どくだみちゃんさんの口コミ

エミリア

外苑前と千駄ヶ谷の中間あたり「国立競技場」のほど近くにあり、人気のイタリアンレストラン。モチモチの手打ちパスタをメインとした、美味しいランチが楽しめるとのこと。

店内席もおしゃれですが、天気の良い日はテラス席がおすすめなのだとか。

全日アラカルトメニューを提供しているのだそう。こちらはラビオリのパスタ。もっちりとした生地に具材を包んだ、イタリアで親しまれているパスタとのこと。

中にはリコッタチーズとほうれん草が詰まっており、コク深いソースもたっぷりかかっているのだとか。

エミリア - 子羊の香草オーブン焼きランチ

平日のみ、お得なランチセットが用意されています。パスタ2種類のほか、ワンプレートになったピアットもチョイスできるのだとか。

とある日のピアットは、仔羊のオーブン焼きが登場。ライスやショートパスタも盛り込まれた、満足感のある一皿だったのだそう。

神宮エリアにあるカジュアルなイタリアン百名店。昼も夜もコースは無く、アラカルトで楽しむお店です。名物のタヤリンは期待どおり絶品で、ボロネーゼもかなり美味しかったので、パスタはどれもかなりハイレベルなお店なんだと思います!

出典: らっしーKさんの口コミ

外装内装もかわいいし、お料理も美味しいのだけどお皿がとにかくかわいかった印象 ️。テラスもあって、なんだヨーロッパとかオーストラリアみたいな雰囲気があった。少し暖かい時期だったらテラスでちょっとお酒飲みながらも良いな!

出典: lomoyynさんの口コミ

アントニオ 南青山本店

「アントニオ 南青山本店」は、1944年創業の本格派イタリアンのお店。南青山7丁目、六本木通り沿いにあります。

高い天井とおしゃれなインテリアに囲まれ、リゾート感満載の店内なのだとか。デートや女子会など、様々なシーンで長く愛されているお店です。

日本人向けに作られた、昔懐かしいイタリア料理が味わえるそうです。ステーキなどのグリル料理、パスタ、ラザニアなど何を食べても美味しいのだとか。

「アントニオスペシャル」は、フカフカした生地にチーズを惜しみなくトッピングした、人気のピッツァです。

アントニオ 南青山本店 - ①タラのトマト煮 ナポリ風

各ランチコースのメインディッシュで選べる「タラのトマト煮 ナポリ風」。

バターソテーしたタラに、酸味の効いたトマトソースで軽く煮込んだ一品だそう。やわらかくホクホクな仕上がりに、イタリア人も唸る美味しさなのだとか。

・ランチコース
メインはパスタやピザ、肉料理から選べます。前菜、スープまたはサラダ、ガーリックトースト、飲み物が付いてくるのでコスパもいいと思います。どれを食べてもとっても美味しく、素敵なお店でした!自分はサラダを頼みましたが、ミネストローネスープを一口飲んだらとっても美味しくスープがおすすめ!!

出典: marihhhhさんの口コミ

お店は居心地の良い風格のあるお店。有名なラザーニャとバジリコを食べました。お値段感もほどほどで味わい深いイタリアンが食べれました。コスパも良いし雰囲気も良いし良店です!

出典: beefornoodleさんの口コミ

【東京都(飯田橋)】おしゃれなイタリアン店でランチ

ピアッティ カステリーナ

「ピアッティ カステリーナ」は、神楽坂の江戸川橋通りに面したイタリアンレストラン。上品で落ち着きのある雰囲気で、お祝いランチにも重宝されているのだとか。

イタリアの正統派料理に日本の旬食材を組み合わせた、贅沢なランチコースが提供されています。

ピアッティ カステリーナ

「Degustazioneコース」は、全7品のフルコース。前菜やスペシャリテ、パスタ、お肉料理と品数が多く、ドルチェやカフェも付くそうです。

ひとつひとつの料理が丁寧で、ハーブや薬味を取り入れた工夫の凝らした一皿に仕上げているのだとか。

ピアッティ カステリーナ

スペシャリテは「フォアグラのフラン マルサラソース」。ムースのような軽い食感で、ふわっと香るフォアグラの風味と、甘めのソースがよく合い絶品だそう。

一緒に提供されるフォカッチャを付けると、甘さと塩味のバランスが良く一層美味しく味わえるのだとか。

お料理はどれも美味しかったです。特にお肉料理が柔らかくてジューシーで絶品でした。パスタは2種類で少量ずつだったのですが、その後の肉料理がボリュームがあったので、お腹いっぱいになりました。

出典: koro5656560さんの口コミ

お誕生日に友人に連れてってもらいました。隠れ家っぽいレストランでおしゃれなお店でした。料理もとても美味しく、満足感がありました。料理は計7品あり、最後にパスタが出てくるのですが、50g〜150gの中で選べるのが嬉しかったです。

出典: アフタヌーンティーセットさんの口コミ

トラットリア グランボッカ

「トラットリア グランボッカ」では、熟成されたお肉や高級なお肉などお肉を中心としたイタリアンを堪能できます。

壁一面の窓からは、東京の景色を一望。光が差し込み、気持ちよさそうですね。オープンテラス席では、外の空気を吸いながら料理を楽しめます。

トラットリア グランボッカ

お店の名物「ローストビーフ」をメインにした「ローストビーフコース」は、厚切りで肉の旨味が凄いのだとか。火入れの加減も丁度よく、メインにふさわしいボリュームなのだそう。

前菜、パスタ、デザートも付く、満足度抜群のランチコースとのこと。

トラットリア グランボッカ

「ポップオーバー」は、全てのメニューについていて、食べ放題なんだとか。「塩ホイップクリームとメープルシロップ」が、絶妙な味わいだそうで、甘いのとしょっぱいのが、癖になるのだそう。

こちら目当てで来る人も多く、何度もおかわりしたくなるそうです。

ポップオーバーはもちろん、ピクルスの前菜、ローストビーフ、パスタ、メイン全てが美味しかったです。スパークワインもボトルでお願いしたのですが、赤のスパークで珍しくて美味しかったです。お店の方も皆さん感じが良くて、こんなにお店の方が感じの良いお店は久しぶりだと思いました。

出典: SHAYASHIさんの口コミ

ランチでお伺いしました。ランチ予約が2〜3ヶ月後まで取れない状況でしたが、運良く、入ることができました。SNSでよく流れてくるパンは、ホイップとメープルシロップめちゃ美味しいので、とまらなくなります。お肉もおいしく、また、パン以外もボリュームがあるので、パンはほどほどにするのをオススメします。

出典: どらめんさんの口コミ

scaglia

scaglia

「scaglia」は、魚を使用したイタリアンが美味しい、と人気があるレストラン。高級食材の海鮮を使用し、味も見た目も上品な料理なのだとか。

カウンター席とテーブル席があり、カジュアルな雰囲気で楽しめるそうです。

「5品 ランチ5500円コース」は、魚介を中心とした旬の食材を使用したおまかせコースです。シンプルな見た目だけれど、魚介の旨味が一皿に詰まっているのだとか。

全国各地の豪華食材が集まるのも、東京ならではですね。

「scaglia」のドルチェは、見た目の芸術性と間違いない美味しさが高評価なのだそう。専属のパティシエがいるそうで、有名なレストランで修行していた経験があるのだとか。

アートのような盛り付けは、思わず写真を撮りたくなってしまいますね。

訪れるたびに新たな驚きと感動を与えてくれる本格イタリアンレストラン。回数を重ねても魅力は色あせず、その時ごとに変わるお料理と演出には、シェフの方々の創意工夫と素材へのこだわりが感じられます。新鮮な魚介を使った料理と絶妙なワインとの組み合わせが絶品です。

出典: ぶちクンさんの口コミ

もちろんイタリア色の強いお料理なのですが、炭火を使った魚の火入れが抜群です。ふわふわの食感になってます。パティシエさんがいるためドルチェもすごく独創性があって満足感が高いです。なお店名は魚の鱗という意味のようです。真面目なお料理の頂ける優良店です。

出典: takamacさんの口コミ

【東京都(六本木)】おしゃれなイタリアン店でランチ

La Brianza

地産地消の食材にこだわりをもつイタリアンレストラン「La Brianza」。東京の名所「六本木ヒルズ」の中にあります。

店内はおしゃれで、特別なランチに利用する人も多いのだそう。個室も完備されていて、プライベート空間を楽しめるのだとか。

スペシャリテは、「トリュフと卵のオーブン焼き」。こちらを目的で来店する人も、多いのだとか。チーズと半熟卵が口の中でとろけ、濃厚な旨味が広がるのだそう。

削りたてのトリュフがのっており、提供された瞬間から、芳醇な香りが楽しめるのだとか。

La Brianza

「Weekday Only Menu」は、リーズナブルさが驚きのランチコースなのだとか。スペシャリテの「トリュフと卵のオーブン焼き」、パスタ、前菜、デザートなどボリューム満点。

どのメニューも素材本来の味が際立ち、メニューも訪れる度に変わるそう。

以前誕生日のお祝いとして夜にコースで連れていっていただき、再訪しました!今回は、名物の卵のトリュフ乗せをもう一度頂きたく、お昼に伺いました!お食事に夢中でお写真を撮り忘れてしまうぐらいどれも美味しかったです!

出典: momotarooooさんの口コミ

何回目かのリピートです。いつも気さくな対応をいただきお料理は言わずもがなの美味しさですがトータルの雰囲気も含めて大好きなお店です。1人で行ったのは初めてで少し緊張していましたがお酒も美味しく1人でも楽しくランチできました。

出典: Ooo000さんの口コミ

オッジ ダルマット 西麻布店

オッジ ダルマット 西麻布店

「オッジ ダルマット 西麻布店」は、東京西麻布に長年お店を構えているイタリアンの人気店。全国各地の契約農家や、イタリアの有機野菜を使用した料理が楽しめると評判です。

料理の盛り付けが美しく、店内もおしゃれで高貴な雰囲気が漂っているのだとか。

オッジ ダルマット 西麻布店

「おまかせランチコース」で提供される、お店の名物料理「季節のフルーツと濃縮トマトの冷製パスタ」。旬のフルーツたっぷりで、春にはイチゴが登場。

フルーツの甘さとトマトの酸味という組み合わせが絶妙な一品だそうです。

オッジ ダルマット 西麻布店 - 心もお腹も満たされる華やかな前菜

ランチコースの前菜のプレートが、可愛いと絶賛されています。全て一口サイズで、さまざまな味わいが楽しめると高評価なのだとか。

彩りもよく、ついつい写真を撮りたくなってしまう盛り付けですね。

今回はランチ利用。西麻布店を利用したのは10年ぶりくらいかもしれない。フルーツパスタは定番のイチゴで懐かしい味だった。ランチはワインのフリーフローが1500円くらいで付けられてお得。お料理のレベルは夜と遜色ない。帰り際に店主の方が挨拶に来てくれた。所作の丁寧な方で好印象。またうかがいたい。

出典: niffy51さんの口コミ

友人のお誕生日のお祝いでコース全て美味しくて、特に名物のフルーツのパスタがが絶品でした。フルーツを使った冷製パスタと、温かいパスタがあり、後者は量が選べました。この時期の冷製パスタは、ラフランスを使用していて、トマトソースとラフランスが思いのほかマッチしていて驚きでした。

出典: 大食いのホビットさんの口コミ

アルポルト

「アルポルト」は、懐石風のイタリアンが楽しめるレストラン。東京メトロ日比谷線・六本木駅から徒歩12分ほど。

白を基調とした店内は清潔感もあり、おしゃれをして行きたくなるお店のひとつだそう。

「PRANZO B」は、おまかせランチのコース。さまざまな前菜と、パスタ、メインが食べられます。ウニなどの高級食材を使用した料理が多いのも特徴なのだそう。

高級食材は特別感を演出してくれるので、お祝いを兼ねた女子会にぴったりなのだとか。

アルポルト - 毛蟹のサラダ仕立て グレープフルーツ添え 木苺ソース

「PRANZO SPECIALE」は、シェフおすすめの特別メニューとのこと。

冷前菜が2皿、温前菜が2皿、パスタ、メイン、ドルチェのデザート盛り合わせ、カフェと盛りだくさんの内容で記念日ランチにもぴったりと評判です。

特別なお祝いの日に来訪。ランチコースをお願いしましたがサービスも行き届いておりなんといってもどの料理も美味しい!誰を連れてきても喜ばれるお店だと思います。シェフの方がとても気さくで味だけではなくサービスも満足しました。また伺います。

出典: ありさ328328さんの口コミ

ランチで行きました。きのこのパスタが最高に美味しかった!!家族の誕生日ランチだったのですが、デザートのお皿にハッピーバースデーと書いていただけたり、写真も撮っていただきプリントまでしていただけました。

出典: 72021d53881さんの口コミ

【東京都(赤坂・永田町・溜池)】おしゃれなイタリアン店でランチ

エリオ・ロカンダ・イタリアーナ

エリオ・ロカンダ・イタリアーナ

東京でイタリアにいるような空間が楽しめるという「エリオ・ロカンダ・イタリアーナ」。店内は、おしゃれなインテリアや絵画など、イタリアの要素が盛り込まれている空間なのだとか。

個室席もあるので、プライバシーを大切にしたいお忍びランチにもぴったり。

「サービスランチ」は、予約なしでも食べられるコース。リーズナブルさに惹かれる人が多いようです。メインのパスタは日替わりで、3種の中から選べ、バリエーションの豊富さも良いと評判。

スープやドルチェも本格的で、価格以上の満足度だそう。

エリオ・ロカンダ・イタリアーナ

「シェフのおすすめメインディッシュ」が食べられるのが、「ビジネスランチ」。お魚、お肉とその日によってメニューが異なるのだとか。ぜひお酒と一緒にという口コミも。

盛り付けから料理の味まで、次は何が出てくるのか楽しみになるようなコース、という口コミも寄せられていました。

店内は賑やかでイタリア語が飛び交い、異国情緒あふれる素敵なお店でした。お手軽なビジネスランチは前菜、メイン、デザート。カボチャのニョッキはクリームベースで程よい甘味があり、メインの桜鱒は大きめで香ばしく、サービスのフォッカチャをお供にペロリ。

出典: アズキサマサマさんの口コミ

ランチで14時頃にうかがいました。サービスランチをオーダー、パスタは二種類あり迷っているとハーフずつにしていただきました。とても美味しくはじまりのスープ、パン、パスタ、ケーキとコーヒー。どれも美味しかったです。お店の雰囲気もよくまた行きたい気分です。

出典: anaalohaさんの口コミ

インフィニート ヒロ

「インフィニート ヒロ」のシェフは、イタリア料理界を長年牽引してきた名シェフ。広い人脈で全国から食材を取り寄せ、正統派イタリアンに仕上げるのだとか。

アットホームで肩肘張らずに過ごせる雰囲気も魅力だそう。東京メトロ千代田線・赤坂駅から徒歩3分。

ランチの「パスタセット」は、2種のパスタを食べることができ、前菜とデザートも。2種のパスタは、仕入れによってメニューが異なるため、何度でも行きたくなるそうです。

ショートパスタとの組み合わせも珍しく、どちらも味わえるのが嬉しいですね。

コースで食べられる「自家製ハムを使った前菜」が、口コミでも高評価です。ハムがしっとりとしていて、ここでしか食べられない味わいなのだとか。

チーズとの相性がよく、ワインに合うという声も。東京でお昼からワイン、優雅なランチになりますね。

ランチコースでお邪魔いたしました。ランチはスーシェフの方のお料理でパスタをメインとするコースでしたので、満足度高いコースでした。2種類のパスタも味わいが異なる素材本来の良さを引き立てるお皿に仕上がっていました。

出典: huggem_gourmetさんの口コミ

赤坂駅から徒歩5分ほどにあるイタリアン。食べログから予約できます!この日はランチコースで予約。各地の野菜や旬の食材を使ったまとまりのあるコース。店員さんの接客も暖かみがあり、とても素敵な空間です!ご馳走様でした!百名店:96店舗目

出典: odayaka6772さんの口コミ

【東京都(東京駅・日本橋)】おしゃれなイタリアン店でランチ

代官山ASO チェレステ 日本橋店

代官山ASO チェレステ 日本橋店

「代官山ASO チェレステ 日本橋店」は、遊び心のある料理を楽しめるイタリアン。料理長が、全国各地の生産者を訪れ、食材を選んでいるのだとか。

窓際席からの東京のロケーションもよく、個室や半個室も備わった、おしゃれな内装とのこと。

代官山ASO チェレステ 日本橋店

平日限定の「プリフィックスコース(C)」は、前菜、パスタ、メインディッシュ、デザート、コーヒーのコース。こちらは、とある日のメインで登場した肉厚なステーキです。

食器の設えや盛り付けもおしゃれなので、特別感も得られるそうですよ。

「プリフィックスコース(A)」は、気軽に楽しめると人気の平日限定のコース。メインなしの、前菜、パスタ、デザート、コーヒーという構成になっています。

こちらの「信州サーモンのマリネ 香り米のサラダ ヨーグルトのソース」は、とくに人気の前菜ですよ。

大人2人と5歳の娘の3人で伺いました。お料理はどれも美味しかったですが、メインのお肉が特に美味しかったです。外はカリッと香ばしく焼かれていながら中のお肉はほろほろと柔らかく、すぐ噛み切れるくらいでした。また機会があれば伺いたいです。

出典: ogurianさんの口コミ

会社のteam lunchで利用させて頂きました。お手頃価格でAsoの美味しいお料理を頂きました。スタッフの対応は勿論最高です。アパダイザー、メイン、デザート、ドリンク 全て選べるのでよかったです。パンはプレーンとヨモギ どちらも美味しかったです。パンにつけるクリームチーズ?最高です

出典: roxynoriさんの口コミ

リストランテ・ヒロ チェントロ 丸ビル店

JR・東京駅から徒歩2分「丸の内ビルディング」の35Fにあるイタリアンレストラン。高層階から、東京の景色を一望することができ雰囲気抜群だそう。

純白のテーブルクロスは、特別感と清潔感を演出しておりおしゃれですね。

「Pranzo del ”Centro」は、平日限定のパスタコース。リーズナブルに美味しいパスタを食べられるのだとか。パスタはなんと2皿。前菜2種にデザートもついています。

パスタは旬のものを使用していて、季節感を感じられるそうです。

「Pranzo Speciale」は、季節のおすすめコース。窓際席が確約されているので、景色も楽しめます。お魚、お肉、野菜、すべてシェフが旬のものを吟味して作っているのだとか。

見た目も華やかで、気分も盛り上げてくれそうですね。

トマトが甘くて美味しかったし、春キャベツも甘くて美味しかった。でも一番感動したのはホワイトアスパラガス!!こんなに太くて食べ応えのあるものは初めて。塩とソースでたっぷり一本堪能できた。パスタも二種類いただけて、景観も良く、歓迎会としてもとても良かった!!

出典: はっせぇ1979さんの口コミ

メニュー、景色、雰囲気、どれをとっても抜群です。立地もよく、高いところが怖くなければ、窓側がやはりオススメです。ランチコースも十分満足できるボリュームです。前菜、パスタ、お肉どれも丸ビルにふさわしいレベルの美味です。

出典: atuyhotiさんの口コミ

【東京都(築地・湾岸・お台場)】おしゃれなイタリアン店でランチ

トラットリア・築地パラディーゾ

トラットリア・築地パラディーゾ

「トラットリア・築地パラディーゾ」は、魚介をふんだんに使用したイタリアンのお店。新鮮な魚介を東京で味わえるのは、築地ならではですね。

店内は、テーブル、カウンター、オープンテラスなど33席。アットホームで心地良い空間だそうです。

トラットリア・築地パラディーゾ

「本日入荷した新鮮な貝類とチェリートマトのペスカトーレ風リングイネ」は、お店の名物メニューなのだとか。名前の通りその日入荷した、たっぷりの貝を使用。出汁がとても効いていて美味しいと評判です。

トマトソースはにんにくも効いていて、パンチがあるとのこと。

見た目が豪快な「鯛のアクアパッツァ」は、トマトの酸味と鯛が相性抜群と好評。にんにくが旨味を引き出していて、癖になる味わいという口コミも寄せられていました。

白ワインともよく合うそう。お昼からお酒を楽しみたい時にも嬉しいメニューですね。

初めて訪問した時はシーフードの美味しさに感激しました。2回目の今回はスプマンテと4種類の前菜盛合せから始まり、カニのパスタとイカスミのパスタをシェア。デザートにカッサータとカフェラテをいただきました。美味しいラテンな雰囲気もとても良いです。築地から南イタリアに想いを馳せるのに最高の場所だと思います!

出典: mito_mito_310さんの口コミ

日曜日のランチで築地へ。評価の高いイタリアということで、妻と言ってみました。パスタはペスカトーレ、ウニとチェリートマトの2つを注文。多すぎましたが、アクアパッツァも注文。どれも旨味が強く最高でした。お値段はボチボチしますが、また行きたいお店です。

出典: メビウス000さんの口コミ

RISTORANTE OZIO

RISTORANTE OZIO

「RISTORANTE OZIO」では、高級食材を使用したイタリアンをメインにしたお店。お店の雰囲気やインテリアもゴージャスで、食器はブランドのものを使用しているそうですよ。

ゆりかもめ・東京ビッグサイト駅から徒歩10分の場所にあります。

RISTORANTE OZIO

ランチとしても利用できる、「OZIO Afternoon tea」が人気。こちらのプランは全て「HERMES」の食器で提供され、贅沢な気分に浸れるという口コミも寄せられていました。

スイーツ10種とセイボリー8種が楽しめ、どこを切り取ってもおしゃれで写真映えすると評判です。

RISTORANTE OZIO

「-La Bellezza- Pasta Festa.」は、10種のパスタの中から選ぶことができるコース。豪華海鮮や、トリュフを使用したパスタも。

「シチリア名物 生雲丹のクリーミースパゲッティ」が、濃厚なパスタになっていて人気だそうです。

東京ベイコート倶楽部のメンバーじゃなくても利用できる RISTORANTE OZIO で素敵なイタリア料理をいただいた ^⁠_⁠^色んな意味でサプライズが多くて思い出に残る誕生日ランチだった!食事は美味しかった。内装も綺麗でインスタ映えしていた。

出典: いーてぃんさんの口コミ

ベイコートクラブの中にあるOZIOのランチへ行きました!さすがベイコートの中にあるだけあって、サービスはとても丁寧です♡前菜から季節のものを使用していて、パスタは2種類から選べます。最後はデザートまでついていて品数も多いのでお腹いっぱいになりました!最初の飾り皿も素敵でした!!!

出典: のえる0814さんの口コミ

【東京都(池袋・新宿)】おしゃれなイタリアン店でランチ

トラットリア タンタボッカ

東京メトロ副都心線・北参道駅から徒歩1分の「トラットリア タンタボッカ」。テラス席からは東京の街並みが楽しめ、優雅な雰囲気とのこと。

お店の雰囲気とおしゃれな料理が合っていて、女性を中心に人気です。

「A5黒毛和牛の炭火焼き」は、お店の看板メニュー。お肉の赤身部分がとても綺麗で、一口噛むと脂の甘さが広がるのだとか。

炭火で焼いているので、香りもよく食欲がそそられるという口コミもありました。

「ランチコース」は、バーニャカウダ、メイン、パスタ、パンなどボリューム感のある内容。メインは魚か肉料理を選べますが、プラス料金で「和牛の炭火焼き」を食べることも。

パンはおかわり自由のようで、ホイップバターが格別に美味しいと好評価です。

外見も内装もオシャレでいい感じのお店です。ベーコンのペペロンチーノと和牛ボロネーゼを注文。どちらも美味しかったです。和牛ボロネーゼは今まで食べた中でナンバーワン!!お肉ゴロゴロのホロホロで麺もモッチモチ!これは食べる価値大有りです!!是非また伺いたいです!!ご馳走様でした!

出典: パテカンさんの口コミ

かなり量が多くて、場所も踏まえるととてもコスパが良かった!特にミートソースパスタのミートが、ゴロゴロした塊肉で、ほろほろと崩しながら食べるのが絶品!パンにつけるバターもフワフワしてて燻製の香りがして美味しかった!リピートしたい

出典: 食べたもの記録日誌さんの口コミ

タンテ グラッツィェ

タンテ グラッツィェ - 2階席

JR・池袋駅から徒歩5分の「タンテ グラッツィェ」。1~4階フロアに分かれた大きなお店で、造りやインテリアも、フロアごとに様々だそう。

何度訪れてもワクワクできる空間の、イタリアンレストランなのだとか。

タンテ グラッツィェ

サラダ、パスタ、メイン、ドルチェが付く「プレミアムランチコース」。メインは、魚か肉を選ぶことができる満足度の高いコースと評判です。

パスタは生パスタで、もちもちの麺がソースやオイルと絡まり、何が登場しても美味しいのだとか。

「Bスパゲッティ」は、週替わりのランチメニュー。シェフのアレンジレシピが食べられるようで、オイル系、クリーム系、トマト系と種類も豊富なのだとか。

特にトマト系スパゲッティに、絶賛の声が多数。ソースの酸味と具材が見事にマッチしているそうです。

・プレミアムランチコース
ランチで利用。2980円コース(税込)ドリンク、サラダ、パスタ、メイン、デザートとコーヒーか紅茶が付いたお得なコースでした。メインはお肉を選択。全部美味しくいただけました。夜も行ってみたいお店でした!また伺います。

出典: zillchicoutaさんの口コミ

こちらでお誕生日のお祝いをしてもらいました。とっても満足度が高いコースでした!乾杯のワンドリンクが付いているコースにしてくれたとの事で、前菜サラダ、トマトクリームのパスタ、メインのお肉どれも美味しくて好みの味でした。雰囲気も接客も良くて大変気に入ってしまいました!また伺いたいです。

出典: えな20240406さんの口コミ

※本記事は、2025/04/14に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ