香川県のデートで行きたいカフェ30選!海が見えるお店など
瀬戸内海に隣接し、豊かな自然と絶好のロケーションを誇る香川県。父母ヶ浜・金刀比羅宮・四国水族館など、人気観光スポットが点在する香川県は、グルメの宝庫としても有名です。そこで今回は、デートで訪れたいおすすめのカフェをまとめました。魅力的なお店をピックアップしているので、ぜひ参考にしてみてください。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる3292件の口コミを参考にまとめました。
目次
「umie」は、北浜アリー内にある古い倉庫をリノベーションしたカフェ。
窓際のカウンター席からは、高松港や瀬戸内海が見えるとのこと。ノスタルジックな雰囲気の店内は、のんびりデートを楽しみたい時に向いているそう。夜カフェとしても利用可能だとか。
出典: はまTokyoさん
人気メニューの「カレープレート」は、カラフルなパプリカやナスなどが盛り付けられた一皿です。
ピリ辛のルーと新鮮な野菜のバランスが良く、あっという間に完食してしまうほど美味しいとのこと。
出典: S.Y Nのグルメ日記さん
ティータイムや食後のデザートにおすすめの「かぼちゃプリン」。
苦みと甘味のバランスが絶妙なカラメルソースと、かぼちゃのやさしい甘味。ローズマリーの香り、キャラメリゼしたナッツの食感がマッチした逸品と評判です。
ランチメニューは選択肢が少ないですが、おしゃれさと、今回たべたカレーのおいしさでこの点数です!!大満足です!デートにおすすめです。特に県外からの観光客の方で、フェリーに乗るまでの時間つぶしにもいいかもしれません。
出典: mahomikanさんの口コミ
平日昼に訪問、レモンクリームカレーを注文。ほんのりレモンの苦味と酸味がして美味しい。具材はチキンと玉ねぎの模様。ドリンクで頼んだ白桃ラッシーは中にアイスが入ってて甘めだった。おいしい。店内は超おしゃれ、天井が高い。
出典: チョッパー46さんの口コミ
297人
8568人
087-811-7455
出典: みずみささん
高松駅から徒歩約3分の場所にある「アリス イン 高松」は、海を眺めながらのんびり過ごせるため、デートにおすすめのカフェ。
おしゃれな店内には、テーブル席が全70席用意されているそう。大きな窓が設置され、開放的な空間が良いと人気です。
出典: *三つ葉のクローバー*さん
こちらのデザートセットは、パウンドケーキの上にアイスクリームとメレンゲがトッピングされ、桃のコンポートが添えられているそう。
上品な味わいで、苦みと酸味のバランスが絶妙なコーヒーと相性が良いとのこと。
出典: 自己満さん
写真は、本日のアイスクリームバリエセット。
3種類のアイスクリームにコーヒーor紅茶がセットになっているとのこと。デートなら異なるスイーツをシェアして味わうのもおすすめだそう。
ランチ利用席、カフェ利用席のどちらの席も最高のロケーションでした。30階のビルの高さから瀬戸内海が見えて、しかも天気も晴れていたので、目の前が海が青く太陽の光でキラキラしていました。時間にゆとりがあったので、ゆっくり優雅なカフェタイムを過ごせました。
白を基調にした広い店内。テーブルも大きくゆったりできます。カフェメニューがあったのでその中からケーキセット、飲み物コーヒーで注文。美味しいケーキ、美味しいコーヒーに素敵な眺め。おじさん2人には似合わないですが、心が落ち着く時間を過ごせました。
出典: はまぐりのToshiさんの口コミ
68人
1569人
087-823-6088
出典: Picardhkさん
「れいがん茶屋」は、屋島水族館近くにあるカフェ。
おしゃれな雰囲気の店内には、テーブル席やオープンテラス席が全170席用意されているそう。美しい海と空を一望でき、高松デートにぴったりなロケーションと評判です。
出典: Picardhkさん
「屋島ティラミス」は、瀬戸内海の島をイメージしたデザートプレートです。
ティラミスのほかに、アイスクリームやキウイなどのフルーツが美しく盛り付けられているそう。美しい景色を眺めながら、のんびり過ごしたい時におすすめだとか。
出典: rakur200さん
こちらは「屋島のはちみつクロワッサンワッフル」。
サクサクとした食感のワッフルの上に、アイスクリームがトッピングされているそう。焼き立てのワッフルに、アイスクリームと蜂蜜を絡めると、まろやかな甘みがプラスされ美味しいとと好評です。
窓際の特等席に。カタラーナですが表面のカラメル層が絶妙で美味しかったです。クリームブリュレに良く似た感じ?でした。景色も素晴らしくデートを存分に楽しめました。おすすめです。
出典: ほむほむえびふらいさんの口コミ
改装し、とても綺麗なカフェに変わっていました。眺めも良くテラス席でいただきました^ ^混んでいた時間なのか、出てくるまでに少し時間がかかりましたが本当に景色が良く退屈しませんでした^ ^
出典: うさぎ6941さんの口コミ
80人
1475人
087-841-9636
出典: かっしゃん^ ^さん
「プロバンス・ブルー」は、高松の美しい海と空を一望できるカフェ。
おしゃれな雰囲気の店内には、カップルシートやオープンテラス席が全20席用意されているそう。美しい景色を目当てにデートで訪れる人が多いとのこと。
出典: ハイジとクララとペーターさん
ランチタイムは、写真の「お任せランチ」のみ。
この日のメイン、和風手作りハンバーグ。ジューシーなハンバーグとおろしソースの相性が良く、満足度が高いとのこと。ランチは前日予約のため、くつろぎながらのんびり過ごせると評判です。
出典: chuntaさん
大きめのカップで提供されるコーヒーを飲みながら、のんびり過ごす人が多いとのこと。
カフェ利用なら、予約なしでも利用できるため、デートの途中に立ち寄るカップルも多いそうですよ。ランチのデザートでも提供されるシフォンケーキが美味しいとか。
半島の東側に洒落乙なヨーロピアンカフェ、ていうコンセプトなのか、お庭からサービスまで、洗練された感じがする。しかもコーヒーが美味しい。オリジナルな感じの名前だった。しかも、ロケーションが全てに勝る。でも雰囲気やお店の皆さんも温かいから、心地よい時間が過ごせる上に、贅沢な時間を過ごせるのは間違いない。
出典: chuntaさんの口コミ
青い海と空を見ながらの食事は、日常を忘れてプチ旅行気分。もう少し涼しければ、素敵なお庭でLUNCHもいいな♪
出典: Kanaconさんの口コミ
17人
658人
087-843-8618
出典: エマメさん
「ひむろ」は、かき氷が美味しいと評判のカフェ。シックでおしゃれな店内には、カウンター席やテーブル席、オープンテラス席が用意されているとか。
父母ヶ浜海岸を眺めながら、のんびりデートを楽しむカップルが多いそうです。
出典: 食べ歩きが生きがいさん
地元の三豊市で採れた、フルーツをふんだんに使用したシロップで食べるかき氷が美味しいとのこと。
「仁尾れもん」は、甘さと酸味とレモン特有の苦みのバランスが絶妙だそう。大人味のかき氷を味わいたい人におすすめだとか。
出典: どんびさん
こちらは「いちご」に、白玉をトッピングしたタイプ。
ふわふわの氷の上に、三豊産のいちごを贅沢に使用したシロップと手作り練乳がたっぷりかかっているそう。モチモチとした食感の白玉がアクセントになって美味しいと評判です。
生いちごとキウイをオーダー。どちらも美味いす!シロップにかなりのこだわりありですね。キウイは和のテイストすらも感じます。でも、それが美味い!ただ、けっこう溶けるのが早かったです。美味い期間が短い、儚い食べ物なんですね、、、。近くに美しいビーチもあります。デートには最高でしょう!
出典: リック ソルソルさんの口コミ
季節により限定の物があるのでいろんな季節に行ってみたいお店です(^^)この辺りからの夕陽は絶景ですのでデートにもオススメです♡
出典: まる子のランチさんの口コミ
141人
4147人
0875-82-2101
出典: palogさん
「BAKE STUDIO OKAZAKI 岡崎製パン所」は、香川県三豊市にあるデートにおすすめのカフェ。
おしゃれな店内には、カウンター席やテーブル席が用意されているそう。海を眺めながら食事を楽しめるため、カップルで利用する人が多いとのこと。
こちらは、女性に人気の「アボカドモッツァレラバーガー」。
風味豊かなバンズで、フレッシュなアボカドとトロトロにとろけたモッツァレラチーズをサンドしているそう。サクサクとした食感のフレンチフライが添えられ、食べ応えも抜群だとか。
出典: chu.uさん
男性女性問わず人気の「ベーコンチーズバーガー」。
シャキシャキとした食感のレタスと、濃厚なチーズの旨味がマッチした逸品だとか。粗挽きのパテとバンズの相性が良く、あっという間に完食してしまうそう。
雰囲気・ロケーションが抜群!絶景No.1映えスポットであり"日本のウユニ塩湖"とも称される"父母ヶ浜" を堪能しながら頂くハンバーガーもw これまた格別で♡ 夕日の沈みゆく18時ごろは若い男女や女子旅グループで賑わうなど店内も浜辺も多くの若者が訪れてました!
出典: yuk1602さんの口コミ
店内からは海岸が一望できます!個人的にBGMのセンスも良くてテンションあがりました!バーガーはかなりボリュームがあり、バンズはふわふわカリカリ、ハンバーグが香ばしくジューシーで、今まで食べたハンバーガーで1番美味しく感じました!!景色も最高!
出典: わさび_wasabiさんの口コミ
111人
2646人
0875-23-6921
出典: ぺーぱーかんぱにーさん
「地中カフェ」は、香川県香川郡直島町にある、地中美術館内にあるカフェ。
スタイリッシュな店内は、海を眺められるようにインテリアが設置されているとのこと。開放的な空間で、時間を気にせずデートを楽しめるそうです。
出典: 心斎橋梅男さん
手頃な価格でサンドイッチやプレート料理を楽しめるとのこと。
こちらは「ベジタブルプレート」。モチモチとした食感のパンに、チリコンカンやサラダがセットになっているそう。ひき肉とトマトの旨味たっぷりのチリコンカンは、ピリッとして美味しいとか。
出典: 40623aさん
写真は、オープンサンドイッチの「スモークサーモンとクリームチーズ」。
ライ麦パンの上に、サニーレタス・スモークサーモン・ケッパー・クリームチーズなどが盛り付けられているとか。程よいボリュームで、食べ応えも抜群だそう。
行きましたよ!直島!念願だったので、着いてすぐに草間彌生のカボチャを見つけ、感動でしぬかと思いました。さて、こちらのカフェは直島の地中美術館の中にあるカフェ。瀬戸内海を見ながら、ランチができる素敵な立地♡デートにもってこいですね!!
出典: oteruさんの口コミ
185人
2148人
087-892-2558
出典: naka_fさん
「大川オアシス」は、香川県さぬき市にあるデートにおすすめのカフェ。
店内の大きな窓から瀬戸内海の絶景が望めると評判です。抜群のロケーションを誇る空間は、どこか懐かしい雰囲気が漂い、居心地が良いそう。
出典: さおとちゃんさん
日替わりランチや各種デザートなど、豊富なメニューがそろっています。
こちらは、大人のお子様ランチだそう。エビフライやオムレツ、ハンバーグなど、洋食の人気メニューを一度に味わえる贅沢なメニューとのこと。程よいボリュームで、食べ応えも抜群だとか。
出典: akasa244さん
「もももスムージー」は、フローズンスムージーに「塩江藤川牧場」の牛乳アイスをトッピングし、「さぬき市造田飯田桃園」のすももソースを使用しているそう。
濃厚な味わいながら、後味がさっぱりしていて美味しいとのこと。
席からは穏やかな瀬戸内海が一望できます。ブレンドコーヒー、コーヒーゼリー、クリームソーダを注文。どれも美味しかったですが、香り高いコーヒーが特に印象的。レトロなお店の雰囲気も相まって、とても癒されました。
出典: TANSTAAFLさんの口コミ
大人のお子様ランチ。旗がたってることにテンション上がる⤴︎⤴︎オムライス、ハンバーグ、エビフライなどなど。デザートもついてお得感。クリームソーダと海はマッチしてましたよ。昔のまま変わってなくてなんかノスタルジック。
出典: さおとちゃんさんの口コミ
61人
3495人
0879-42-2193
出典: 満腹社員さん
香川県坂出市にある「サンシャインピクニックデイズ」は、一面ガラスのおしゃれなカフェ。
瀬戸大橋を眺めながら食事を楽しめるため、デートにおすすめだそう。広々とした店内には、テーブル席やソファー席が用意されているとのこと。
出典: DanGan48さん
焼き立ての「台湾カステラ」は、表面がサクッとして中はしっとりやわらかいとのこと。
卵の風味豊かで、やさしい甘味が後を引く美味しさだそう。一口食べると、手が止まらなくなってしまうとか。
出典: KATAN395さん
「トムとジェリーチーズケーキ」や「イチゴパフェ」など、魅力的なスイーツメニューが揃っているとのこと。
熱々のスキレットで提供される「ぐりとぐらのパンケーキ」は、トッピングのバターにメープルシロップをたっぷりかけて食べるのがおすすめだそうです。
一面ガラスのお洒落なカフェ!瀬戸大橋を一望できる絶景を目の前にして今回はロコモコを食しました。この絶景だけで美味しさは何倍にも…とっても美味しくいただくことができました!カップルやお子様ずれに超おすすめスポットです。
出典: 野球が主食さんの口コミ
とにかく、瀬戸大橋記念館、記念広場のスグ横で、眺めはメチャクチャ良いし、オシャレなドリンクやスイーツだらけだし、、、ちょっとしたデートや休憩にもバッチリなカフェって感じですねごちそうさまでした~
出典: たかまつせんいちさんの口コミ
47人
1039人
0877-85-8340
出典: DanGan48さん
「海と空のカフェ」は、四国美術館近くにあるおしゃれなカフェ。
一面ガラス張りになった店内には、テーブル席やソファー席、カップルシートなどが全44席用意されています。海を眺めながら食事を楽しめるため、デートで訪れる人が多いそう。
出典: 美食のなべさんさん
ランチでは「古代米サンドランチ」と「古代米ドリアランチ」の2種類を味わえるとのこと。
こちらは「古代米ドリアランチ」。宇多津産古代米をブレンドしたご飯に、宇多津入浜式の塩を使用したホワイトソースをかけて仕上げた逸品だそう。
出典: えりぃ7さん
こちらは、宇多津産さぬきの古代米の米粉を使用した紫色のパンに、具材を選べるホットサンド「古代米サンドランチ」です。
噛むたびに、米粉の風味が口の中いっぱいに広がるとのこと。香川県三豊市産リーフサラダ、ミニケーキもセットになっているとか。
ランチタイムは、基本的にドリアランチがメインになります。もう1種類ありました。海を一望できる雰囲気はとてもよかったです。ランチにしては少し高めの設定ですが、デートとかにも使えるお店だと思います。
出典: 美食のなべさんさんの口コミ
旅行疲れを癒すべく入店、こジャレたクリーンな店内で雰囲気ある、コーヒーをいただきました。景色は抜群です、海と橋が見えて周辺も歩けるし、カップルにオススメです。家族もゆっくり過ごされてました。またいきたいです。
出典: licky1985さんの口コミ
49人
873人
050-5597-9669
出典: てくてくぱくぱくさん
ベネッセハウスミュージアムの2Fにあるカフェは、美術館デートの後の休憩にピッタリと人気です。
スタイリッシュな店内には、テーブル席やオープンテラス席が用意されているそう。香川の美しい海と空を眺めながら、のんびり過ごせるとのこと。
出典: もってけ泥棒2さん
「イカ墨カレー」は、さざ波のようにボイルしたイカをトッピングしているそう。
イカ墨の旨味が凝縮したルーはマイルドな味わいで、辛い物が苦手な人も美味しく味わえるとか。口が黒くなってしまうので、デートの時は要注意。
出典: yqyqpさん
こちらの「野菜たっぷりパスタ」は、あっさりめのトマトソースがパスタによく絡んで美味しいとのこと。
ヤングコーンなどがトッピングされ、食べ応えも抜群。添えられているパルメザンチーズで味に変化をつけながら味わうのがおすすめだとか。
ぐるぐる回ってベネッセの美術館を鑑賞してこちらのお店で一休み。お腹もすいていたのでパスタを頂きました。テラス席っていいですね〜お天気良くて風も心地良くて景色も最高でホンマのんびりできました。パスタもトマトが濃くて辛さも私好みでめちゃウマでしたね〜
出典: みるくぅさんの口コミ
アートと景色に癒される美術館併設のカフェでは、瀬戸内のレモンや柑橘類を使ったパスタやドリンクなどが楽しめます。目を凝らすと遠くに杉本博司さんの『海景』が見えるので、ぜひ見つけてみてください。狭いので、ランチタイムは時間をずらして行くことをオススメします。
出典: d82261さんの口コミ
80人
861人
087-892-2030
出典: むんじさん
「小豆島オリーブ園」は、香川県小豆島にある、デート向きのカフェ。
落ち着いた雰囲気の店内には、カウンター席やテーブル席、オープンテラス席が用意されているとか。好天気に恵まれると、オープンテラス席で海を眺めながら食事を楽しむカップルが多いそう。
人気メニューの「オリーブソフト」は、オリーブリーフ粉末をバニラに混ぜた逸品。
抹茶を思わせるような風味と軽い口当たりが特徴だそう。食べ歩きグルメとしても人気です。カップに入ったソフトクリームにオリーブオイルをかけたタイプもおすすめだとか。
出典: yasupan10さん
オリーブオイルをふんだんに使用したパスタメニューも充実しているとのこと。
写真の「アラビアータ」は、ガーリックとトマトソースの旨味がマッチした逸品だとか。オリーブの実もトッピングされていて、風味はもちろん食感も楽しめるそうですよ。
オリーブ園散歩して、併設されているカフェにてオリーブリーフソフトクリームをGET✨優しい緑色、味も優しかったです❣️時間がゆっくり流れている中、まったり食べるソフトクリームは格別でした♪
・オリーブリーフソフトクリーム
ハート型のウェハース(ラングドシャ)が付いているのは、ハート型のオリーブの葉を見つけた人は幸せになれるという伝説があるからなのだそうだ。スプーンはついていないので、このウェハース(ラングドシャ)ですくって食べるとちょうど良い感じ。美味しくてついつい和んでしまう。
出典: 森のコロちゃんさんの口コミ
78人
1069人
0879-82-4260
出典: bonboさん
「掬月亭」は、香川の人気観光スポット・栗林公園内にある和カフェ。
店内は落ち着いた雰囲気の和空間になっているそう。日本庭園を眺めながらのんびり過ごせるので、デートにおすすめだとか。
出典: ryu-sanさん
メニューには、抹茶以外に「あん餅雑煮」「冷やしぜんざい」などが並んでいるとか。
こちらは「抹茶」と和菓子の「木守」。麩焼き煎餅で干し柿の羊羹をサンドした木守は、麩焼き煎餅の香ばしさと干し柿の上品な甘み、抹茶の苦味がマッチして美味しいそうです。
出典: 湊屋猫助さん
こちらは「抹茶とお菓子のセット」。
茶碗は利平焼き、和菓子のお皿は伝統工芸士の作品を使用し、器にもこだわっているそう。ほんのり苦みを感じる抹茶が、和菓子の上品な甘みを際立たせているとのこと。
程好い温度と絶妙なお味で、疲れた身体がほっこりと休まる感じ。素敵な景色を眺めながらのお抹茶なので、ずっとこの場所に居たいくらい最高だった。また、掬月亭内を自由に見学も出来るのも嬉しい。こんな場所が近くにあれば定期的に通うのに、としみじみ思った。最高の癒しスポット。
出典: ちより~なさんの口コミ
栗林公園の中にあるこちら。お抹茶か煎茶にお菓子が付いてくるセットを座敷かテーブル席でいただき建物内を見物します。素敵な庭園の中にあり良い景色を見ながらお茶をいただくのはとても心豊かになれます。
出典: lazy-292さんの口コミ
113人
1200人
087-833-7411
出典: aki*hanaさん
「峰山ハチミツ」は、香川県高松市の峰山の中腹にある養蜂場が営む直売所&カフェ。
落ち着いた雰囲気の店内には、座敷席やオープンテラス席が全20席用意されているとか。大自然の中で、美しい景色を眺めながらデートを楽しめるとのこと。
出典: West_L34さん
モーニングメニューを目当てに訪れる人も多いそう。
こちらの「Cセット はちみつチーズ」は、トルティーヤ生地にナッツとチーズをトッピングし、焼き上がりにはちみつをたっぷりかけた一品。はちみつの甘みとチーズの塩気・コクが絶妙なバランスだとか。
出典: お肉モンスターさん
デザートの「はちみつヨーグルトソフト」も、人気メニューのひとつ。
さっぱりとしたヨーグルトソフトに、濃厚なはちみつがたっぷりかかっていて美味しいとのこと。カップの底に隠れているコーンフレークのガリガリとした食感がアクセント。
トルティーヤは極薄の生地でお腹の負担も少なく、蜂蜜の美味しさを味わう事が出来て良かったです。坂道を少し上がったところの左右がそれぞれアウトドアカフェスペースになっていました。暖かい時期はそこで食べるのも良いですね。山の清らかな空気に包まれた素敵なスポットです。
出典: aki*hanaさんの口コミ
峰山公園の帰りに立ち寄りました。休日ということもあり、かなりのお客さんがいましたが、ヨーグルトソフトはさっぱり味でとても美味しかったです!お土産にハチミツを買いましたが、自分で食べるのも楽しみです。
47人
770人
087-861-6300
出典: ランチ会好きさん
資生堂パーラーが手掛ける「神椿」は、金刀比羅宮の境内にあるカフェ。
オープンテラス席で金刀比羅宮の森を眺めながら、優雅なカフェタイムが過ごせるそう。香川デートで、美しい景色を眺められるカフェをお探しの人におすすめ。
出典: taka-rikuさん
「神椿パフェ」は、地元の食材をふんだんに使用した人気メニューです。
トップには、カラフルな讃岐の伝統菓子「おいり」がのっていて、抹茶アイスやわらび餅などが層になっているとか。地元の醤油で味付けしたチュイールが、アクセントになって美味しいそう。
出典: ユーニョンさん
シーズンごとのフルーツをふんだんに使用した「季節のパフェ」。
ある月は「夕張メロンパフェ」。フレッシュな夕張メロン・アイスクリーム・ジュレなど入っていて、季節ごとの恵みを堪能できるとのこと。
・神椿パフェ
パフェはアイス、わらび餅、フルーツ、クリーム等、色々な味と食感を楽しむことができて良かったです。今回はテラス席でいただきましたが、店員さんがひまわりの種を持ってきてくださり、野鳥(ヤマガラ)が飛んできて近くで見ることができたのも非常に良かったです。
出典: Cathy.comさんの口コミ
雰囲気は落ち着いていて、人も少なかったので申し分なし。森の中でパフェを食べている感じです。家族でもデートでも楽しめるかな~と思いました。
出典: らっしゃんさんの口コミ
516人
5578人
0877-73-0202
出典: ハイジとクララとペーターさん
「おかしの時間」は、仏生山駅から徒歩約5分の場所にある仏生山の森内にあるカフェ。
店内は和モダンな空間になっているとのこと。縁側は日当たりがよく、まったりとカフェデートを楽しめると評判です。
出典: もちメロさん
パンケーキメニューが充実しているとのこと。
こちらの「コーヒーティラミスパンケーキ」は、パンケーキ全体にホイップクリームをたっぷりかけ、ホワイトチョコレートで作ったお花でデコレーションしているそう。マスカルポーネチーズが濃厚で美味しいとか。
出典: mayumi6666さん
人気メニューの「チーズケーキパフェ」。
カップの中には、紅茶ゼリー、チーズケーキ、ソフトクリームが層になった豪華なパフェだとか。甘さ控えめのミルキーなソフトクリームとほんのり苦みのあるキャラメルソースがマッチしているそう。
ランチの後に寄ってみました。パフェがあるのかと思ったら無くて、アイスが食べたい気分だったので3人でプレートセット1つ頼んでシェアしました。アイスコーヒーも美味しかったです♡
出典: @602さんの口コミ
母と、ガーデン目当てに訪問しました。お庭を散策した後冷たい飲み物と一緒に「お菓子の時間プレート」を。少しずついろんなデザートを食べたかったので大満足。この日は抹茶の「きのぷく」がついてたラッキー!「きのぷく」大好き和菓子とも洋菓子とも言い切れないお気に入りの生菓子です。
出典: bomjinさんの口コミ
50人
1076人
087-899-7722
出典: ハイジとクララとペーターさん
BBQやキャンプ場を備えるリゾート施設の敷地内にあるカフェで、本場イタリアの薪窯で焼くご当地ピッツアが人気だとか。
おしゃれな店内には、カウンター席やソファー席、オープンテラス席が全50席用意されているそう。大自然に囲まれて、くつろいで過ごせるとデートで訪れるカップルが多いようです。
出典: スモールまささん
ナポリピッツァのメニューのラインナップが豊富だそう。
「きのこの和風ジャポネーゼ」は、生地本来の美味しさにチーズのコク、キノコの旨味がプラスされた1枚だとか。バジルのさわやかな香りがアクセントになっているとのこと。
出典: キングふくさん
サンカフェオリジナルの「仁尾レモンパフェ」。
香川県仁尾産のフレッシュなレモンと、「吉田養蜂場」のハチミツをたっぷり使用したさわやかな一品だとか。甘酸っぱいハニーレモンソフトは、一度食べると病みつきになるほど美味しいそうです。
焼きたてのピザはやはり熱々で美味い。とろけるチーズとトマトの新鮮な味わいは、焼きたてでなければ味わえない。全体的に、大満足の昼食となった。何より、小休憩やティーブレイクには最高の環境。ちょっとしたピクニック気分で、本格的なピザを味わえる。
出典: E.X.A.Mさんの口コミ
豚丼が とても美味しく三豊によった際は 毎度寄らせてもらってます。店内も広々としていて落ち着く雰囲気で、テラス席もあるので気候のいい日は 外でランチするのも最高だと思います。
出典: ange1219さんの口コミ
45人
2101人
0875-82-3711
出典: yuyuyu0147さん
「かにわしタルト店」は、林道駅から徒歩約5分の場所にあるタルト専門店。
店内の一角におしゃれなカフェスペースがあり、デートで利用する人が多いとのこと。可愛らしい絵画が印象的な空間になっているそう。
出典: と@さん
専門店だけあり、タルト生地はムースやクリームに合わせて作り、食感の異なる3種類の生地を使い分けているとのこと。
主役のフルーツは、シーズンごとに旬のものをふんだんに使用していて、食べ応えも抜群だとか。
出典: 大阪めんまさん
「焼ちーずタルト」は、こっくりとしたチーズで仕上げた甘さ控えめの逸品。
コクと酸味のバランスが絶妙で、チーズの旨味をダイレクトに味わえるそう。かためのタルト生地がチーズとマッチして美味しいとのこと。
・シャインマスカットタルト
シャインマスカットは瑞々しくて美味しいです。タルト生地はどちらかというとパイ生地に近い印象。生地は甘さは控えめです。
出典: GURENさんの口コミ
10周年を機に生まれ変わった店内はとってもオシャレになっていました!駐車場スペースも広々!これは嬉しいですね(^_-)-☆ショーケースにはキラキラ輝くフルーツタルトがおすまし。香川県産の果物を使用しています。農家さんから直送したフレッシュなものばかり。
出典: yuyuyu0147さんの口コミ
178人
6729人
087-897-6676
出典: オカヤマンキーさん
「菓子工房 ルーヴ 空港通り店」は、香川県内に4店舗展開している人気の菓子店。
2Fにカフェスペースがあり、オシャレな空間になっているとのこと。テーブル席が30席あり、席間が広く、隣席を気にせず過ごせるため、デートで立ち寄るカップルが多いそう。
出典: hiro@うどん県さん
季節の果物を使うフルーツパフェも好評です。
毎年、夏のシーズンになると登場するという「桃パフェ」は、桃を丸ごと1個贅沢に使用したタイプ。パフェグラスの中には、シャーベット・杏仁豆腐・シフォンケーキが層になっていて、食べ応えも抜群だとか。
出典: 食通じゃないでさん
パフェ以外に、ケーキや焼き菓子のラインナップも豊富だそう。
こちらの数量限定の「極細モンブラン」は、熊本産の和栗を贅沢に使用した逸品。オーダーが入ってから搾るクリームは、きめが細かくふんわりとした軽い食感を楽しめるとのこと。
ピーチメルバ以外にも和三盆糖を使ったロールケーキも食べましたが、どれもレベル高かったです!至福のスイーツタイムでした。菓子工房ルーヴさん、オシャレで美味しい!噂通りの魅力ありありのスイーツ店でした♪(#^.^#)
・木の実のケーキ
久しぶりの「木の実のケーキ」。よくみると、砂糖がたくさん表面にある。ザクザクとした砂糖の食感。結構、甘いんだな。ケーキはしっかりと焼いているから、サクサクして美味しい。いろんな木の実がある。美味しかった。ご馳走様でした。
出典: ohkunさんの口コミ
186人
4060人
087-869-7878
出典: my100627さん
「三びきの子ぶた」は、1948年創業の果物屋さんが運営するカフェ。
ブラウンを基調とした落ち着きのある店内は、自然光が差し込み居心地よい空間になっているそう。テーブル席をメインに40席あり、のんびりした気分でデートを楽しみたい時におすすめ。
出典: ab_nr_tripさん
上質なフルーツを使ったスイーツを目当てに訪れる人が多いとか。
「いちごパフェ」は、パフェの中でも人気No.1とのこと。グラスには、いちごシャーベットにミルクソフトクリームがたっぷり入っているそう。グラノーラのザクザクとした食感がアクセント。
出典: たけちゃん0119さん
大きめにカットしたフルーツをサンドした「フルーツサンド」も人気メニュー。
イチゴやミカンなどの単品から、複数のフルーツをサンドした「ミックスサンド」なども用意されているとか。生クリームは甘さ控えめで、フルーツの旨味を際立たせているそう。
丸新果物店が展開しているフルーツパラーです。お店はガラス張りのとても明るい雰囲気。40席のオシャレなカフェです。一人でも入りやすいです。ショーケースの中には、フルーツを使った色とりどりのケーキやタルトが一杯。高価そうな果物も棚に並んでいます。贈答用に使えそうです。
出典: カフェモカ男さんの口コミ
言わずと知れた高松の老舗果物店です。ケーキは何度か購入させていただいたことがあるのですが、今回、はじめてミックスジュースをいただきました。結論、ものすごく美味しいです。たまにストローに詰まりそうな果肉に「だがそれがいい」と思わずつぶやいてしまいそうになります。
出典: 芋の水割り焼酎抜きさんの口コミ
195人
5578人
087-861-5353
出典: pop_oさん
「アイスビストロ ヒライ」は、瓦町駅から徒歩約4分の場所にあるアイスクリーム専門店です。
こぢんまりとした店内には、おしゃれなカフェスペースが併設されているとのこと。手作りのアイスクリームを使用したスイーツがあり、暑い日のデートにおすすめだとか。
出典: ab_nr_tripさん
ソフトクリームにソースやフルーツをプラスして、アレンジしたパフェシリーズ。
5種類のフレーバーがあり、中でも人気なのが「ピスタチオ」だとか。グラスの中には、ピスタチオのムースやソース、濃厚なミルクアイスがたっぷり入っているとのこと。
出典: オカヤマンキーさん
チョコレートと多彩なフレーバーのマリアージュを楽しめる「ジェムアイス」。
一口サイズのアイスクリームは、ゆずやマンゴーなどのフレッシュなタイプのほかに、Wチョコやピスタチオなどの濃厚な味のアイスクリームもそろっているそうですよ。
ビルの1階ながらモダンでオシャレな外観です。Pは4台停められそうです。店は最初空いていましたが、あとからカップルが続々やって来ました。みなさんデートコースとして使っているようです。
出典: pop_oさんの口コミ
高級感があっておしゃれなお店でした。奥が意外に広くて、奥でアイスを食べれました。奥もおしゃれで雰囲気がいい。ソフトクリームパフェのマンゴーチョコココナッツに。Sサイズにしたんですが十分に量がありました。デザートぐらいならこれぐらいが丁度いい感じ。
出典: もちメロさんの口コミ
149人
3858人
087-802-2990
出典: スターゲイザー✩さん
兵庫県高松市の兵庫町商店街にある「CAFE LOURDES」。
ブルーをアクセントカラーにしたおしゃれな雰囲気で、デート利用に向いているそう。座席は、テーブル席やソファー席が全20席用意されているとか。
出典: ぴた。さん
人気メニューは、リコッタチーズを使用した「パンケーキ」。
フレンチ・キャラメルバナナとクルミ・アフォガードなど全6種類あり、バリエーションが豊富だとか。デートの時は、異なるメニューをオーダーしてシェアするのがおすすめだそう。
出典: mk❤️さん
「モンブランプリン」や「ルルドの白いプリン」など、プリンのメニューの豊富です。
こちらの「ノスタルジックプリン」は、香川県産の和三盆と卵をたっぷり使用したかためのプリン。上品な甘みとほろ苦いカラメルソースがマッチして美味しいとのこと。
なぜパンケーキの写真を撮らなかったのだろう、、、青を基調としたおしゃれな店内。ここのリコッタパンケーキは食べた瞬間にえ?ってなる美味しさ!普通のパンケーキではもはやない。
出典: mountlucasさんの口コミ
・黒毛和牛100%ハンバーグシチュー
ハンバーグはスッと抵抗なく、スプーンで切れる柔らかさです。サラダ、パン、マッシュポテトがセットで付いています。パンをシチューに浸けたり、マッシュポテトをシチューにくぐらせたりすると、より美味しく食べられます。
出典: カマタマーレさんの口コミ
114人
5456人
087-887-7778
出典: ハイジとクララとペーターさん
香川県高松市にある「まちのシューレ 963 カフェ」は、ヘルシーランチが人気のカフェ。
おしゃれな空間には、テーブル席やオープンテラス席が全34席用意されています。店内には、香川県在住の家具職人と鉄工作家が手がけたインテリアが配されているそう。
出典: かきくけこんさん
ランチタイムで提供される「シューレのランチ」は、旬の野菜や地元産の食材を使用しているという2週替わりのランチ。
メインや副菜2品、味噌汁など、体にもやさしいメニューだそう。バランスの良い食事を楽しめるため、ランチデートで利用する人が多いとか。
出典: はまTokyoさん
こちらは、ある日のメイン「鶏ササミと大葉のロールカツ 八丁味噌のソース」。
サクサクの衣をまとったロールカツはしっとりやわらかく、大葉のさわやかな香りがアクセントになっているとか。リーフサラダがたっぷり添えられていて、食べ応えも抜群と評判です。
高松市内のオシャレなカフェ。店名の963は、「くるみ」からきているとのこと。ランチのミートローフは肉の味がしっかりして、柔らかく、食べ応えがあった。付け合わせも味噌汁もヘルシーな感じがとっても。100%みかんジュースも美味しいかった。
出典: chun-saiさんの口コミ
ずっと気になっていたランチ。一品一品どれも美味しく大満足です。こだわりを感じられました。月ごとにメニューが違うようで、、、また来たいです。人気店なので早めに行くことをオススメします。ぜひ。
出典: hnrn07さんの口コミ
105人
2988人
087-800-7888
出典: みずみささん
高松駅から徒歩10分ほどの場所にある「カフェスタイル ハヅキ」。
花屋さんに併設されたおしゃれなカフェの店内は、12フロアに分かれ、テーブル席が全100席用意されているそう。開放的な空間は、デートや女子会などに向いているとのこと。
出典: スターゲイザー✩さん
「パスタランチ」や「ステーキランチ」など、ランチメニューが充実しているそう。
中でも、メイン・スープ・サラダ・デザートなどがセットになった「懐石ランチ」が人気とのこと。この日のメインは「鯛のポワレ ほうれん草クリームソース」だったそうです。
出典: tor3さん
こちらは、カレーランチの「ビーフカレー」。
パプリカやカボチャ、ブロッコリー、ナスなど、カラフルな野菜がたくさんトッピングされているそう。特製ヨーグルトサラダもついていて、野菜をたっぷり食べたい時におすすめ。
入り口からオシャレな雰囲気で中に入ると花がいっぱいで花屋さんを併設してる感じかな。明太子クリームパスタランチを注文。クリームソースがめちゃ美味しくて麺もこしこしです。ソースをパンに付けて食べるとさらに旨し。大満足です。
出典: ふぅーさん2024さんの口コミ
・マンゴーとヨーグルトのかき氷
マンゴーの甘味とヨーグルトの酸味でお口の中が一気に南国気分です。結構大きくてボリュームがありましたが、最後まで飽きずにいただけました。
出典: 玲子0512さんの口コミ
48人
2256人
087-811-4530
出典: ワンサのぴっぴさん
「柞の杜」は、高松駅から徒歩10分ほどの場所にあるカフェ。大きな窓があり、外の景色を眺めながらゆっくりとランチデートが楽しめると人気です。
スタイリッシュな店内には、カップルシートやソファー席が全18席。
出典: rtake57さん
こちらのミルクティー系スイーツセットは、チャイと店主の気まぐれスイーツ。
この日の気まぐれスイーツは「キウイのマスカルポーネクリーム入りケーキ」。キウイの酸味とチーズのコクが、絶妙なバランスなのだとか。
出典: narumimarikaさん
紅茶専門店ということで、紅茶のラインナップが豊富だそう。
こちらは「ははそのブレンドティー」。ダージリンとアッサムをブレンドした一杯は、香りが良く優雅な気分に浸れるとのこと。
店内はもちろんのこと、お手洗いもかわいらしくゆっくり過ごすにはとてもいいカフェだと思いました。店内でケーキを焼いておられる様子も見えました。二階からの眺めもとてもよく、サービスも良かったのでまたこられる時があればぜひ立ち寄りたいと思いました。
出典: cat19さんの口コミ
ケーキセットにして、紅茶のチーズケーキを選びました。1口食べてびっくりなめらかで、濃厚で、でもすっきりな後口。底の薄いタルト部分?(なんていうのかな)もおいしい。ここ部分もおいしい。しっとりキュッとつまっていて好き。1口ごとにおいしい、なめらか、うまい。紅茶も良い香り。は~ごちそうさまでした。
出典: sparkly ✨さんの口コミ
27人
885人
087-873-2022
出典: すいろぐさん
「TIAM TABLE」は、香川県高松市にある、おしゃれなカフェ。
落ち着いた雰囲気の店内には、カウンター席とテーブル席が用意されているそう。人気店なだけに、デートの際は予約して訪れるのがおすすめとのこと。
出典: ハイジとクララとペーターさん
ランチメニューは、2段のお重で提供されるTIAM Lunchのみ。
メインの花椒鳥の唐揚げは、サクサクの衣をまとい、中はしっとりジューシーだそう。もう一段は、野菜がメインの副菜を8種類詰め込んでいて、中でもレンコンの塩きんぴらが絶品だとか。
出典: すいろぐさん
紅茶のシフォンケーキやプリンなど、デザートメニューも充実しているとのこと。
「マーブルレアチーズケーキ」は、竹炭入り生地とプレーン生地でマーブルにし、旬のアメリカンチェリーをトッピングしているとか。シンプルであっさりとした味わいが特徴だそう。
デザートは、チョコレートチーズケーキ‼︎まったりもったり濃厚な口当たり、見た目よりかは、甘さ控え目で、美味しゅうございまし種(*´ω`*)New Shopも、中々と人気みたいやから、予約はした方が、良ぃ〜かも鴨ねぇ〜(´∀`)
お重なんて、と思ってなめていたら、思った以上に豪華で野菜もたっぷりで手が込んでいてびっくり!!1750円、決して安くはないけど、納得の値段と美味しさで、大変満足でした!味付けもどれもしっかり目で私好み、おかゆ苦手なのに、このお粥は美味しかった〜!!
出典: RSA46さんの口コミ
9人
345人
087-884-0323
出典: めじろさんさん
「トートコーヒー」は、海辺の緑豊かな遊歩道沿いにあるカフェ。
おしゃれな雰囲気の店内は、カウンター席やテーブル席が全29席用意されているそう。席間も広く、周囲を気にせず過ごせるため、のんびりデートを楽しみたい人におすすめ。
出典: 見習いグルメライターさん
ランチメニューは「古代米ドリアランチ」や「パニーニランチ」の2種類。
写真の「オイルサーディンとほうれん草の古代米ドリアランチ」は、イワシのオイル漬けとほうれん草を使用し、トマトソースで仕上げた逸品。サラダとデザートもセットになっているとか。
出典: 食道者さん
こちらは、パニーニランチの「ハムチーズ」。
サクッとした食感のパニーニの中に、生ハムやカマンベールチーズ、トマトがサンドされているとか。生ハムの塩気、チーズのコク、トマトの旨味がマッチして病みつきになるほど美味しいそうです。
オシャレすぎて鼻血が出そうです(゚∀゚ღ)海沿いにあるカフェ松林(?)にさえぎられ海は見えませんが何せ、オシャレ感あります☆自家焙煎されてるのかな。マシーンがあったりコーヒー豆も販売してます。
出典: 美食舞妓さんの口コミ
コーヒーはフルーティーで飲みやすいものをチョイス。お昼ご飯でお腹パンパンの中行きましたが…スイーツまでぺろっと食べてしまいました。いちごのベイクドチーズケーキを人生初めて食べましたが、思ったよりいちごとの相性良くてすっごく美味しかった( ^∀^)
出典: yan3141さんの口コミ
92人
2496人
050-5595-9920
出典: ohkunさん
「グッドネイバーズコーヒー 丸亀店」は本格的なコーヒーを楽しめるカフェだそう。
カウンターテーブルの上に吊られた照明器具や、壁際に並ぶ小物などおしゃれなアイテムが所狭しとディスプレイされているとか。居心地が良く、デート利用に向いているとのこと。
出典: ぺそぎん2さん
コーヒーだけでなく、アレンジメニューも充実しているとのこと。
こちらの「チョコレートカフェ・ジェリーオーレ」は、ホイップクリームがたっぷりトッピングされていて、甘いもの好きにうれしいメニュー。
出典: Cathy.comさん
こちらは、ランチメニューで人気の「特製ロースカツサンドイッチセット」。
厚みのあるロースカツと、千切りキャベツをセサミブレッドでサンドした逸品だそう。サラダやフレンチフライも添えられ、ボリューム満点だとか。
純喫茶っぽいような落ち着いた雰囲気だけど、今風なオシャレインテリア。ゆったり落ち着けそう。壁際カウンター席もあるので、お一人様でも利用しやすいかも。接客はわりと丁寧。
出典: デセールさんの口コミ
ドリンクメニューも多く迷ったけどNYホットケーキとシェルなどスイーツを選択。ホイップ&ソフトクリームでWで楽しめるスイーツと、コーヒーは2杯楽しめる量に大満足。ランチ代わりだったけど、おなかいっぱい。ジャズが流れてる店内にソファー席は居心地よく店員さんも丁寧で、また行きたいと思いました!
出典: komomo☆さんの口コミ
123人
2849人
0877-85-7313
出典: bonboさん
「森のジェラテリア MUCCA」は、香川県木田郡三木町にあるデートに人気のカフェ。
おしゃれな店内には、テーブル席やオープンテラス席が用意されているそう。街中の喧騒を忘れて、のんびり過ごしたい時におすすめのスポットと評判です。
出典: Lidduldさん
ジェラート専門店だけあり、フレーバーのラインナップが豊富だそう。
写真は、チョコミントとロイヤルミルクティーのダブル。どちらも上品な味わいで、後味もすっきりしていて甘いものが苦手な人も美味しく味わえるとのこと。
出典: カマタマーレさん
カップだけでなく、コーンも用意されているそう。
こちらは、アーモンドプラリネとプレミアムチョコレートのダブルコーン。アーモンドプラリネは、アーモンドの香ばしさとカラメリゼの甘さが絶妙にマッチして美味しいとか。
このジェラート屋さんの前だけは、そこそこ車も停まっており結構、賑やかな模様・・・・・・ってか、かなりオシャレな建物ですね(・。・;欧米の古民家?を模したような創りの建物・・・一瞬、ここがエーゲ海のほとりかと勘違いしてしまいそうでした。
出典: たかまつせんいちさんの口コミ
ジェラートは良くある甘過ぎー!ゆーのは無く!適度な甘さで完成度◎ポイセンベリーヨーグルトの甘酸味&レアチーズの濃厚さに感動♪とても美味しいジェラートです。旅の疲れもブッ飛びました。
出典: キングふくさんの口コミ
54人
1387人
087-899-1530
出典: 炭水化物の唄さん
「洋食カフェ アイリー」は、香川の人気デートスポットの四国美術館近くにあるカフェ。
おしゃれな雰囲気の店内には、テーブル席が用意され、のんびりくつろぎながら優雅な時間を過ごせると評判です。
出典: shica1007さん
人気メニューの「日替わりランチ」は、メインにサラダ・スープ・コーヒー・ミニスイーツがセットになっているとのこと。
この日のメインは「ボロネーゼ」。フィットチーネのような平麺に、牛挽肉と野菜の旨味が溶け出したソースが良く絡んで美味しいのだとか。
出典: norio7777さん
ランチタイムが終了すると、カフェタイムに切り替わるとのこと。
旬のフルーツをふんだんに使用したパフェやバスクチーズケーキなどが用意され、カフェメニューも充実しているそう。四国美術館に訪れた際に、休憩に立ち寄るカップルも多いのだとか。
ランチは、3種類くらいから選べて、カフェメニューも充実しています。お値段は少し高めですが、お料理の見た目も味も雰囲気もいいのでゆっくりできるお店です。
四国水族館にお出かけの時にランチで入ったカフェです✨店内はドライフラワーなど今どきのオシャレカフェ。ランチは私はドリア、お友達は日替わりかな?唐揚げを注文。デザートもドリンクも色々と食べられて選ぶ楽しもありました(*^^*)
出典: ねこねこさん6555さんの口コミ
27人
816人
※本記事は、2024/09/03に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。