長野県といえばこのグルメ!観光名所近くの名物料理店30選

出典:辣油は飲み物さん

長野県といえばこのグルメ!観光名所近くの名物料理店30選

自然が豊かな長野県。善光寺といった歴史的建造物も多く、見どころが盛りだくさんの内陸県です。県内では名物や郷土グルメを提供する飲食店が充実しており、ご当地ならではの料理が楽しめるのでしょう。今回は、長野県において観光名所近くの名物料理店をまとめました。麺料理にスイーツと、様々なグルメジャンルから厳選。

記事作成日:2024/06/10

3364view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる5486の口コミを参考にまとめました。

長野の観光名所【善光寺|長野市】近くで名物グルメが味わえるお店

長野といえば、バニクマン

長野といえば、バニクマン

「遠くとも一度は詣れ善光寺」と言われるほど、長野の名所として有名な善光寺。その近くに、長野に相応しい屋号の「長野といえば、バニクマン」があります。

JR長野駅から徒歩3分で、善光寺より車で約10分、近くのコインパーキングを利用しましょう。

脂肪分が少なく、比較的ローカロリーでヘルシーと称される馬肉。長野県では昔から、馬肉をよく食べてきたそうです。

「カイノミ」や「バラウス」といった部位により、食感や味わいが変わるのだとか。3種類の盛り合わせにて頼めます。

長野といえば、バニクマン

馬肉のことを桜肉と呼ぶことがあります。そのため「桜しゃぶしゃぶ」と名付けられた、お店の名物グルメ。

2人前より注文でき、バラ肉の一部でやわらかくしゃぶしゃぶに適した「オビ」という部位を使っています。「桜三昧しゃぶしゃぶコース」も選べますよ。

・馬刺し
ロース、もも肉、コウネ、タンなどが楚々として鎮座している。コウネとはタテガミあたりのほぼ脂肪だという。ねっとりとした舌ざわりが素晴らしい。タンは希少部位だそう。コリコリとして絶品である。

出典: あらら??さんの口コミ

遅い時間でもカウンター席は埋まってましたので、予約されるのが間違いないと思います。スタッフ皆さんの接客も大変素晴らしいので、気持ち良く美味い馬肉に舌鼓が出来ると太鼓判を押せますので、気になった方は是非お試し頂ければと思います!

出典: 安倍太郎さんの口コミ

十割そば 大善

十割そば 大善

小麦粉を使わないグルテンフリーの十割そば。長野県産の地粉を用いた信州そばを堪能できる「十割そば 大善」です。

店内にはテーブル席や小上がり席のほか、カウンター席も完備。長野電鉄・権堂駅より徒歩約5分、善光寺からは徒歩約5分です。

十割そば 大善 - 大盛り(1100円)

標高が高めで夏に霧がかかる長野の高原は、そばの栽培に適しているようで、地粉の供給状況により「霧下そば」が食べられます。

そばは挽きたて・打ちたて・茹でたての三拍子が揃った料理で、のど越しが良くコシが強い点が特徴とのこと。

そばに加えて、「いなり」と小サイズの「天ぷら」が揃った「大善定食」。各種丼物とのセットメニューが用意されています。

そばつゆは、こちらもグルテンフリーで本醸造のたまり醤油を使用。独自製法で仕上げたかえしは、甕で3ヶ月熟成させたそうです。

・十割そば/天ぷら盛り合わせ
天ぷらは薄衣でサクサクうまし。抹茶塩でいただきました。十割そばがとにかく美味しい。細めで冷え冷えのキンキンでかなり美味しいです。つゆは少し塩味強めで好み。蕎麦にあう。こりゃーうまい!!

出典: priprinjugemuさんの口コミ

人気店の割りに庶民的な雰囲気も好感が持てました。やっぱり本場の蕎麦は春夏秋冬といつ食べても美味しいですね~。それに十割そばはなかなか食べられませんしね。美味しかったです。

出典: 旅浪漫さんの口コミ

横町カフェ

横町カフェ

「横町カフェ」は、江戸時代の頃より七味唐辛子の製造を続けている八幡屋礒五郎が手掛けたカフェ。店内は洗練された雰囲気で、巨大な七味唐辛子のディスプレイ缶が印象的です。

長野電鉄・善光寺下駅から徒歩約7分で、善光寺より徒歩約6分。

横町カフェ - (2022/8月)黒カレー

長野県産もしくは自社農場産の野菜を活かし、七味唐辛子とマッチしたグルメを提供しているようです。

七味唐辛子を和のスパイスと捉えていて、「信州牛」がゴロゴロ入った「黒カレー」といった刺激的なグルメが勢揃い。赤、緑のカレーも選べます。

横町カフェ

スイーツグルメにも和のスパイスが活かされており、「スパイス・ジェラート」へ追加で七味唐辛子を振りかける食べログレビュアーさんも。

ドリンクにおいてもホットの「横町スパイス煎茶」を扱っているなど、まさにスパイス三昧のお店です。

・黒カレー
確かにすごく辛いが、深みがあって感動のおいしさ。店員さんいわく、りんごジュースとかガラムマサラが入ってますとのこと。それだけじゃない深み。こんなカレー、食べたことない。辛いんだけど、でもおいしい!食べたい!とスプーンが止まらない。

出典: すずかぜさんの口コミ

格式高く洗練された外装です。善光寺ちかくの賑やかな通りからでも一目でわかります。店内に足を踏み入れると、落ち着いた雰囲気が漂い、照明が心地よい雰囲気を醸し出しています。木の温もりが感じられる内装は、心地よい時間の流れを演出しています。

出典: つづな@フォトジェニックグルメ紀行さんの口コミ

信州りんご菓子工房 BENI-BENI

信州りんご菓子工房 BENI-BENI

長野県産りんごを活かしたスイーツグルメを提供する「信州りんご菓子工房 BENI-BENI」は、善光寺参道にお店を構えています。

テイクアウト中心で、一部イートイン席も。長野電鉄・善光寺下駅より徒歩10分、善光寺からは徒歩3分です。

信州りんご菓子工房 BENI-BENI

長野県産りんご100パーセント使用した「焼きたてカスタードアップルパイ」です。りんごとカスタードの相性については、完成に至るまで何度も試作を繰り返したのだとか。

4個入りのギフト用パッケージボックスがあるため、日帰り旅行のお土産に最適です。

信州りんご菓子工房 BENI-BENI - りんごソフトクリーム

特製のりんごソースをかけた「りんごソフトクリーム」もおすすめ。善光寺の参道で、食べ歩きしてみたいですね。

こちらのお店はパイなどの製造工程が見られる実演工房付きのスイーツ店で、通りかかった際はついつい引き寄せられてしまうかも。

・焼きたてカスタードアップルパイ
林檎は全て信州産のものを使用しているそうです。大き目の角状です。程よいシャキシャキ感が感じられます。瑞々しさがあり、甘酸っぱさがあります。どちらかと言えば甘さよりも酸味が効いています。カスタードクリームは卵と牛乳の優しい風味と甘さが広がります。

出典: いりぴぃさんの口コミ

りんごとカスタードがとても美味しかったです。パイもサクサクでとても食感がよかったです。結構大きくて食べごたえありました。食べ歩きにちょうどよいです。暖かかったので、お店の前のベンチに座っていただきました。

出典: 草壁皐月さんの口コミ

つち茂

つち茂

長野の郷土グルメといえば、おやきが有名です。善光寺参道沿いの「つち茂」は、江戸時代の頃から営業を続ける、おやきと豆菓子を中心に扱うお店。

長野土産も色々並んでいるそうです。長野鉄道・善光寺下駅から徒歩約7分で、善光寺より徒歩約4分。

つち茂

店頭の看板によれば、「おやき(ねぎ味噌チーズ)」が一番人気グルメとのこと。おやきを割ると、チーズがトロトロ状態で流れ出るようです。

皮の生地は長野県産の小麦がベースで、野菜は国内産なのだとか。ひとつずつ手包みした名物グルメです。

つち茂

レギュラーメニューとして、長野の漬け物を活かした「ラー油野沢菜」が挙がっていました。

そのほか、なす・かぼちゃにきのこをミックスしたものも。皮の一部に色が付いているため、中の具材を見分けられるのでしょう。スイーツ系の粒あんも選べます。

・おやき(ねぎ味噌チーズ)
注文してから焼いてくれる。もちもちしたおやき。火傷しそうになる熱さ。焼き立てホカホカ。チーズのミルキーさと油分が甘くて濃い味のねぎ味噌によくあうね。

出典: ちりめんもんすたぁさんの口コミ

仲見世通りに入ってすぐに右あるお店。おやきをその場で食べたい時は間違いなく、出来立てを提供してくれるここ一択です。ほくほくもちもちで美味い!

出典: domaringoさんの口コミ

長野県 長寿食堂

長野県 長寿食堂 - 店内

長野は他の都道府県と比較して長寿というデータがあり、そのことを店名に掲げた「長野県 長寿食堂」が駅近くで人気を博しています。

ステーションビル「MIDORI長野」の3階。善光寺からは車で約8分で、長野駅周辺の有料駐車場を利用しましょう。

長野県 長寿食堂

内陸県の長野において、水産試験場で約10年かけ開発した養殖の「信州サーモン」。とろける舌触りと濃厚な旨みが特徴だそうです。

その「信州サーモン」を活かした「信州産サーモン重自家製醤油仕込」は、お好みでいくらのトッピングも可能。

長野県 長寿食堂

「信州山賊焼き定食」は、タレに長時間漬け込んだ若鶏もも肉を用いた長野の郷土グルメです。「長野県 長寿食堂」式として、出汁にくぐらせ食べるのだとか。

メニュー表には、好きなものをしっかり食べるのが長寿の秘訣といった内容が記されていました。

・信州産サーモン重自家製醤油仕込
サーモンがとても美味しかったのと健康のためにいつも減塩を心がけているツレが大喜びするほど味付けがあっさり薄味でとても良かったです。

出典: pei.kさんの口コミ

店内には色んな野菜がゴロゴロと置いてあったり、ウッディな内装だったりとナチュラルテイストをアピールしていることが伺えます。(総評)料理はボリュームたっぷりだし、信州の自然素材を活かした料理で美味しかったし、大満足です。

出典: てっけんえくすぷれすさんの口コミ

すき亭 本店

長野県特産のりんごを食べて育った「信州牛」を、すき焼きまたはしゃぶしゃぶで。「すき亭 本店」は、220坪もの敷地の広さを誇る純和風の建物を活かしたお店です。

JR長野駅から車で約10分、善光寺より車で約9分、駐車場を設けているとのこと。

すき亭 本店

りんごの酸味で食欲を刺激された「信州牛」は、健康的に育っていくのだとか。その結果、良質な霜降り牛として卓上に並びます。

熱伝導が良いとされる砲金鍋で作る「すき焼」。割下がお肉の美味しさを引き出し、濃厚な卵黄と絡めて食べるグルメな料理です。

ランチタイムは気軽に「すき焼丼」を楽しめます。ソースカツを3枚のせた「ヒレカツ丼」など、様々なお肉料理から選択可能。

お肉の味が気に入ったら、オンラインショップのほかお店の近くにある「すき亭 販売センター」で精肉が購入できますよ。

・すき焼
焼きあがったお肉を卵にinしていただきます!お肉は見た目通り脂がたくさん乗っていて柔らかく、肉の甘味を甘めのすき焼きタレが更に引き立てます。うーん!これは美味しい。信州牛恐るべし。

出典: 二日酔い飯さんの口コミ

帰りにお庭を拝見してとても由緒がありそうですね!高松宮様お手植えがあります。お店の造りもお料理も、大満足で、長野県の方々がお休みにちょっと高級店と言う時に使えるのかなと思います。

出典: Charles0807さんの口コミ

信州長屋酒場

信州長屋酒場

長野の郷土グルメを提供するほか、県内の各酒蔵から地酒とワインを仕入れる「信州長屋酒場」です。

看板代わりにディスプレイされた酒樽による外装が印象的。長野電鉄・長野駅より徒歩2分、善光寺からは車で約9分、近隣のコインパーキングを利用しましょう。

信州長屋酒場 - 野沢菜漬け三種盛り合わせ

地酒を飲む時に、おつまみにしたい「昔ながらの野沢菜漬け」。長野では冬の食卓に欠かせないグルメで、故郷の味だそうです。

通常の野沢菜漬けのほか、昔ながらの古漬けに加えて他店ではあまり見かけない味噌漬けの3種類を食べ比べできるのだとか。

信州長屋酒場

こちらも一般的には珍しい、かき揚げ風の「野沢菜の天ぷら」。天汁もしくは塩を付けて食べます。

野沢菜グルメとしてワサビ漬けや炒めもの、締めの料理に相応しい「野沢菜茶漬け」も登場。いずれも日本酒が進みそうな料理ばかりです。

・昔ながらの野沢菜漬け
特に野沢菜が最高で、浅漬け、古漬け、田舎のお婆ちゃんに頼んで漬けてもらっている味噌漬けってのが盛り合わせだったのですが、この味噌漬けが食べたことない味で、どこ探しても売ってない。

出典: 麻太郎さんの口コミ

こちらのお店、長野の日本酒が豊富にあるのがよいです!辛口ですっきりとした「大雪渓」「大信州」等を飲むことができます。お料理も長野各地の郷土料理がそろっており、長野の食を堪能することができます。中でも、野沢菜、おやき、山賊焼、等がオススメ。

出典: グルテツさんの口コミ

すや亀 本店

明治時代から味噌を作り続けている「すや亀 本店」。店頭では「信州みそ」が購入できるほか、食事や喫茶利用が可能なスペースを設けています。

長野電鉄・市役所前駅から徒歩約7分、善光寺より車で約6分、4台分の駐車場があります。

みそを使った料理といえば「さばのみそ煮ご飯」。トロトロのみそに包まれたさばは、白いご飯との相性が良さそうです。

「銀だらみそ漬ご飯」も名物グルメのひとつで、厚切りの銀だらが主役。夏・冬期間限定のメニューも登場します。

すや亀 本店

料理リストで「隠れ人気メニュー」と紹介されているのが「豚ロースご飯」。お魚だけでなく、お肉にも「信州みそ」がマッチするのですね。

白いご飯は「焼むすび」へ変更できるとのこと。食後のデザートには「みそソフトクリーム」がおすすめです。

・味噌汁
日本の食事はやっぱりこれだなーって思います。滋味深い味わい。お味噌汁に使われていた味噌は(こがね)という名前のもので、芳ばしさと酸味がしっかりしていて鰹の出汁のきいた味噌汁はガツンとした力強さでサッパリとしていてこれからの季節にピッタリ。

出典: のらくらあいあいさんの口コミ

地元長野の雰囲気と郷土感を味わってもらうにはむしろリアリティがある。信州人であってもここの味噌を体験し、いまいちど味噌料理を見つめなおすよいきっかけになるかもしれない。

出典: Samsaraさんの口コミ

長野の観光名所【鬼無里ふるさと資料館|長野市】近くで名物グルメが味わえるお店

いろは堂 本店

いろは堂 本店

鬼伝説が残る鬼無里を紹介しているのが鬼無里ふるさと資料館。その近くに、焼きたておやきを出す「いろは堂 本店」があります。

囲炉裏がある店内、屋外には休憩スペースも。JR長野駅より車で約40分、駐車場を設けているそうです。資料館から徒歩約1分。

契約農家から届く新鮮食材が、「炉ばたのおやき」に使われます。市内各店や通販分も含め、1日約1万個のおやきを手包みしているのだとか。

店内で食べる場合は、中身が分かるよう具材名が書かれたシール付きで、季節限定の「舞茸」も並びます。

キャベツベースの「野菜ミックス」が好評で、みそで味付けした「きりぼし大根」や、ほど良い甘さの「かぼちゃ」に「粒あん」などから選べます。

おやきを半分にカットしたものを見ると、具材がギッシリ詰め込まれているのが分かりますね。

・炉ばたのおやき(野菜ミックス/舞茸/ねぎみそ)
野菜ミックスはキャベツが多く全体のバランスがいい。舞茸は個人的に気に入りました。香りがよく舞茸がたくさん入ってるのでうまく割らないとこぼしてしまいそうなほど。ねぎみそは白味噌っていうのかな?まろやかさのある優しい味わいです。

出典: よっしー♫さんの口コミ

場所は山あいの村にあり、山道を走らないと行けませんが、比較的走りやすいです。もちっと香ばしいおやきの生地がとにかく美味しい!中の具もたっぷりでどれも美味しいです。秋の期間限定の舞茸は具材がたっぷりでとっても美味しくて、じゃがいもも味噌かな?味付けがちょうど良くて美味しかったです!

出典: すずふぉとりっぷさんの口コミ

ホワイトタイム

高さ59mの奥裾花ダム。ダムの名物グルメといえば、ダムを模したカレーです。「ホワイトタイム」で、提供しているのだとか。

店頭の看板には、ローカルレストランと記されていました。JR白馬駅から車で約45分、駐車場を設けてあり、資料館より徒歩1分。

ホワイトタイム

こちらが奥裾花ダムをイメージした「ダムカレー」。ライスや揚げたナスで、コンクリートのダムを表現しているのでしょうか。

ジャガイモを筆頭に大きめの具材がゴロゴロ入っていて、食べ応えがありそう。サラダが付いているのも嬉しいですね。

実は「ダムカレー」以外にもカレーを3種類取り扱っており、注目すべきは「焼きカレー」。お店特製のカレーにチーズをのせて、熱々に焼き上げたカレーです。

「カツカレー」のほか、「タルタルソースカツ丼」など丼物メニューが充実したお店。

・ダムカレー
ホワイトタイムのメニューはどれも、地元の野菜がたくさん入っているのがいいんですよね。たっぷりカレールーに、堰き止めるご飯のダムには、チーズがトッピングされてます。炙りが入ってますよ!揚げ茄子もうれしいトッピング、ししとうも3本揚がってます!

出典: 自転車でゆく風林火山さんの口コミ

超穴場の美味い洋食屋。鬼無里村で名店発見裾花ダムカレー、チキンカツ定食。味も接客も嬉しくなるほど美味しい食堂シリーズ。

出典: bellwood 1965さんの口コミ

そば処 鬼無里

そば処 鬼無里

信州そばが食べられる「そば処 鬼無里」。鬼無里エリアを中心とした長野市産のそば粉をメインに、そばを打っているそうです。

店内はテーブル席と小上がり席。JR白馬駅より車で約45分、駐車場を設けていて、資料館の目の前にあるお店です。

そば処 鬼無里

こちらのお店のそば粉は、野性味と風味を兼ね備えているようで、十割そばに仕上げてもらえます。

冷たい「もりそば」は、通常量のほか1.5倍もしくは2.5倍で注文できるため、存分に信州そばを堪能できることでしょう。きのこや山菜といったトッピングも。

そば処 鬼無里 - ダムカレー

近くに奥裾花ダムがあるので、「ダムカレービーフ」もしくは「ダムカレーチキン」を提供しています。湾曲したご飯がルーをせき止めている一皿。注文すると、オリジナルのカードがもらえるのだとか。

デザートには、手作りの「そばだんご」がおすすめです。

・もりそば
うん、蕎麦が面白くて旨い。やっぱり、、、意外と食べ応えとボリュームがありますね。(๑>◡<๑) 蕎麦が太いので、ツユの中に全て付けても蕎麦との調和が取れます。

出典: キング ヒデさんの口コミ

長野に行った帰り際に、ふらっと立ち寄った蕎麦処。蕎麦がメインではあるが、近くに奥裾花ダムがあることにちなんだダムカレーというメニューがあったので気になって注文した。蕎麦屋さんのカレー特有の優しい味であり、ダムの堰のデザインが面白い。

出典: KW1710さんの口コミ

長野の観光名所【ぴんころ地蔵|佐久市】近くで名物グルメが味わえるお店

鳥忠食堂

ぴんぴんころりという思いが込められた地蔵で、佐久市の成田山薬師寺参道に安置されているぴんころ地蔵。その近くの「鳥忠食堂」は、鳥料理をメインにした食堂です。

JR臼田駅から徒歩約10分、ぴんころ地蔵より車で約7分、駐車場を設けているとのこと。

骨付きの鶏肉をむしりながら食べるのが、名物グルメの「むしり」です。食べ応えがありそうなお肉の塊がドンと出てくるようです。せっかくなら、豪快にかぶりつきたい「むしり」。

単品料理として注文できるほか、「むしり定食」も選べます。

鳥忠食堂

「ささみかつ丼」も人気メニューのひとつで、多くの食べログレビュアーさんが注文していました。蓋が閉まらないほどのボリューム。

数量限定とされる「固チャーシュー」も名物に挙がっているため、リピーターとなって何度も訪れたくなるお店です。

・むしり
むしりは塩コショウが効いて、お肉もジューシーで柔らか、ペロリと美味しく頂きました。付け合わせのお野菜も多くて嬉しい限りです。

出典: グリーンピスタチオさんの口コミ

コスパ良し味良しです。カツカレーのワンプレートにのっていたサラダのきゅうりが芸術的で感動しました。また近くに行った際には是非伺いたいお店です。駐車場もお店の両脇にあり、便利でした。

出典: Yukinha1223さんの口コミ

磊庵はぎわら

磊庵はぎわら

他店ではあまりお目にかかれない、珍しいそばを扱った「磊庵はぎわら」です。信州産のそば粉を用いて、地産地消にこだわっているのだとか。

JR岩村田駅より車で約5分、ぴんころ地蔵からは車で約8分、15台分の駐車場を設けています。

太いそばの「手碾そば」は、玄そばを石臼でゴロゴロすり潰して作ります。そのため粗挽きの仕上がりで、そばの甘みや風味が強く感じられるとのこと。

一方、緑色がかった「水萌えそば」は、冷水に浸したそばの実を発芽する直前で製粉したものです。

磊庵はぎわら - 煮こじ蕎麦

「煮こじ」はハレの日に野菜などを持ち寄って作るとされる、佐久エリアの郷土グルメです。その「煮こじ」とそばを組み合わせ、根菜のほか地元産の手作り凍み豆腐や地鶏を使って仕上げた料理。

そばメインの各種コース料理のプランも設定されていますよ。

・手碾そば
予約していたためコースに含まれていました。天ぷらの塩があったので、その塩を振って一口食べてみると、ガツンと蕎麦の香りを楽しめました。太くてブツっとした食感もワイルド感あり、かなり美味。

出典: まあまあさんの口コミ

小部屋に分かれてテーブル席、座敷など多数。ニッチを利用したカウンターも2席だけある。落ち着いた木調の内装、明るく清潔な店内。グループ、家族連れ、小さい子もいて賑やか。観光客だけでなく地元の方もいらっしゃる感じ。

出典: たりらんさんの口コミ

麺匠 佐蔵

佐久市のご当地グルメ「安養寺ら~めん」。みそダレに「安養寺みそ」を8割以上使用するのが条件で、各店が創意工夫を凝らしており、「麺匠 佐蔵」もそのうちの一店です。

JR滑津駅から徒歩約10分、ぴんころ地蔵より車で約5分、30台分の駐車場を完備。

麺匠 佐蔵

「佐蔵味噌らぅめん」は味噌ダレを用いたスープで、大きめのチャーシューがのったお店の定番グルメ。

追加料金にて大盛りが注文できるほか、各種トッピングメニューが揃っているそうです。「お子様らぅめん」もあるため、家族連れで訪れやすいお店。

麺匠 佐蔵 - 特製肉味噌らぅめん 大盛り

特製バージョンを指定すると、丼ぶりいっぱいに具材が盛られています。焦がしみそを活かしたラーメンも人気なのだとか。サイドメニューでは「自家製黒豚餃子」がおすすめです。

佐久市以外にも、長野市・松本市・上田市と県内各所に支店を出しているとのこと。

・佐蔵味噌らぅめん
麺は中太でとろみのあるスープにら絡んで美味しいです。肉味噌とスープをよく溶くとこちらのラーメンのポテンシャルが発揮されます。特筆すべきは穂先メンマ、どんぶりを半周するほど長いのですが、柔らかい上に食感もサクサクあり。お目にかかれないメンマです。

出典: ハウアーさんの口コミ

お店は目立つので直ぐにわかりました(* ̄∇ ̄)ノ 店内は広く雰囲気がありゆっくりできる感じでした(  ̄▽ ̄) 食べたのは、お店で一番人気の『安養寺ら~めん』を注文(o^-^o) あまり時間もかからず直ぐに出てきました!味は味噌味でコクがあり少しピリッとくる辛さがあって旨い(  ̄▽ ̄)

出典: h i R oさんの口コミ

長野の観光名所【松本城|松本市】近くで名物グルメが味わえるお店

山里

山里

国宝に指定されている松本市の松本城は、天守が現存する貴重な平城です。その近くの「山里」は郷土料理とともに、ジビエもしくはマタギ料理と呼ばれる山間ならではのグルメが登場するお店。

JR松本駅より徒歩2分、松本城からは徒歩約11分です。

山里

長野は馬肉食文化が定着しているそうで、お店が一頭買いした馬肉が様々な調理法で提供されています。

こちらは豪華な馬刺しの盛り合わせ。6~8種類ほど並び、部位を記したプレートが添付してあります。ハンバーグやソーセージといった加工品もおすすめ。

山里 - 鯉の煮物

メニュー表には長野地図が記載され、東信・中信・南信とエリア別で郷土グルメが紹介されています。

写真は東信で食べられているという「鯉のうま煮」。鯉は栄養価が高い薬用魚で地酒&醤油で味付けした一品で、中信においては「信州揚げ」が挙がっていました。

信州郷土料理とマタギ料理で人気の居酒屋です。松本の名物郷土料理"山賊焼き"に信州名物"馬刺"等いただきました。ボリュームたっぷり"山賊焼き"鶏の唐揚げ。豪快な料理です。馬肉のもつ煮や鹿肉のジンギスカンも良かったです。

出典: ookur160さんの口コミ

居酒屋料理から蕎麦まで一通り食べることが出来るので、普段使いから仕事関係まで使い勝手の良い店である。この店のメニューの特徴として、ジビエ料理がある。鹿とかクマとかそっち系の肉を使った創作料理が数多くあるのだが、いずれも見た目、味ともに面白いのでお試しあれ。

出典: 旅人あきひろさんの口コミ

百老亭 本店

「百老亭 本店」は中華料理店ながら、長野の名物グルメ「山賊焼」が好評を博しているお店。

カウンター席に加え、畳敷きの上にテーブルを並べた和風なお部屋が設けられています。JR松本城から徒歩約8分で、松本城より徒歩約4分。

百老亭 本店 - 山賊焼定食 1,100円

「山賊焼」とは醤油ダレに漬け込んだ鶏もも肉に、片栗粉を付けて豪快に調理した長野のご当地グルメ。

ジューシーなお肉とカリッと仕上がった衣がマッチするのでしょう。単品で頼むほか、ご飯やスープを添えた定食としても注文できます。

中華料理店ならではの「チャーハン」と、名物の「山賊焼」を組み合わせた「山賊チャーハン」です。多くの食べログレビュアーさんが注文している人気料理で、かなり食べ応えがありそう。

通常の「チャーハン」もしくは海老レタス入りバージョンも選べます。

・山賊焼
松本名物の「焼かない」山賊焼きが美味しいお店です。独自のスパイスに漬け込まれ高温でサッと揚げたと思われる中華の手法を生かした山賊焼きは噂通り美味しく頂けました。チャーハンもパラパラで夜も定食メニューが充実しています。

出典: ロードバイカー307さんの口コミ

こちらのお店では定食類等もありましたし麺類もあってお昼には使いやすいお店だなという感じがしましたね。松本城の近くの大手門駐車場に併設されている料理店なので、このあたりに来た時に中華料理を食べたい時には良いお店かもしれないと思います。

出典: yama0117さんの口コミ

つけもの喫茶

つけもの喫茶

長野では全域にて、様々な漬物が作られているそうです。「つけもの喫茶」では複数の漬物が用意されており、好きなものをチョイスできるのだとか。

JR松本駅より車で15分、松本城から車で約8分、6台分の駐車場を設けています。

つけもの喫茶 - 漬物盛り合わせ

食べログレビュアーさんによれば、各種そば料理を注文した際に好みの漬物を3種類選べたようです。

キュウリであったりニンジンであったりと、漬物の食材は色々。単品メニューで「お漬物3種盛り合わせ」も頼めます。お茶請けに最適。

つけもの喫茶 - おしんこ餅

浅間温泉名物の「おしんこ餅」。おしんことありますが漬物は入っておらず、上新粉ベースの皮で餡を包んだ銘菓です。

「おしんこ餅セット」を注文すると、漬物とお茶が付いてくるとのこと。「温泉まんじゅう」に「五平餅」が主役のセットメニューもあります。

・お漬物3種盛り合わせ
漬物はたくあん、梅山ごぼう、キュウリの佃煮をチョイス。蕎麦が来るまでの間、漬物ををいただくのだがキュウリの佃煮、これが美味すぎる。みずみずしさやパリパリ感はないが、しっとり、完熟した果実のような味わい。たとえるなら、あんずや干しブドウに近しい味わい。無我夢中で食った。

出典: まる伍さんの口コミ

細切りでコシがある美味しいお蕎麦でした。漬物は地元の方が作られてるそうで、これも美味しかったですね。お蕎麦の前に漬物でお茶請けに…。松本でお蕎麦をゆっくり頂くにはとても良いお店でした。

出典: ノート50さんの口コミ

長野の観光名所【すずらん公園|駒ヶ根市】近くで名物グルメが味わえるお店

明治亭 駒ヶ根本店

明治亭 駒ヶ根本店

水遊びができる噴水を備えた、駒ヶ根市のすずらん公園は桜や紅葉のスポットとして人気。その近くの「明治亭 駒ヶ根本店」は、「ソースかつ丼」が好評を博しています。

JR駒ケ根駅から車で約6分、すずらん公園より車で約4分、駐車場を設けているとのこと。

明治亭 駒ヶ根本店 - ヒレソースカツ丼

駒ヶ根市でかつ丼といえば、ご飯とキャベツにかつをのせてソースをかけたものを指すそうです。

12種類の地元産食材をベースにしたオリジナルのソースは、お肉との相性が良く、食後のあっさり感が特徴なのだとか。ロースかヒレかを選べますよ。

ロース・ヒレのかつはともに、それぞれエビフライと組み合わせて注文できます。「信州そば」とのセットもおすすめ。

ソースをかけたかつ丼に加え、青唐辛子入りの「信州みそ」で焼いた「厚切り牛タン」がメニュー表に名物と記されていました。

・ロースソースかつ丼/ヒレソースかつ丼
見た目からお腹いっぱいになりそうでした。スープと漬物も付いてます。厚めのロースは脂身タップリの私の好み、辛子と七味で味変し、ガッツリいただきました。ヒレは肉の味がしっかりで、これまた食べ応えありでした。駒ヶ根に来る時は、また立ち寄りたいお店です。

出典: zinzingtoさんの口コミ

店内は広く、和風で木を多用した内装の郷土料理店風な雰囲気。接客は何名かの女性で説明や対応が親切な好印象。お座敷と普通のテーブル席がたくさんあってカウンター席もあります。

出典: アドさんさんの口コミ

とんかつ ソースかつ丼 きらく

とんかつ ソースかつ丼 きらく

1928年創業で、長きに渡り名物グルメを提供する「とんかつ ソースかつ丼 きらく」です。

店内はカフェを思わせるおしゃれな造りで、ゆっくりと食事が楽しめそう。JR駒ケ根駅より車で約5分、すずらん公園から車で約4分、17台分の駐車場を設けています。

揚げたての肉厚なかつに、これまで受け継いできた秘伝のソースを絡めた「上ソースかつ丼」。通常のお肉は160gで、上になれば260gもの大ボリュームにグレードアップします。

厳選した豚肉と、地元産の「コシヒカリ」という組み合わせ。

「とんかつ定食」のほか、エビフライをプラスした「ミックス定食」も扱っています。

定食の場合は自家製のとんかつソースのほか、「ソースかつ丼」専用のソースもしくはポン酢醤油から味を選べるとのこと。ご飯とキャベツはお代わり自由なようです。

・上ソースかつ丼
ロース肉は適度の脂身があり、相当な分厚さだった。ソースは甘味を抑えた、あっさり薄味に仕上げてある。この店のポイントは、白飯の底にソースを絡めてあること。ご飯は多めでお腹いっぱいになった。

出典: オータニさんさんの口コミ

ブラウン調の木材の色合いで綺麗な店内は、どこかオシャレカフェっぽさもある食事処。光の入りやすい窓近くの席の雰囲気も良く、壁向きカウンター席にも小物の飾りがあるなど素敵な作り。

出典: セシモテレビさんの口コミ

南信州ビール直営レストラン 味わい工房

南信州ビール直営レストラン 味わい工房

「南信州ビール直営レストラン 味わい工房」では、ビールと相性が良いオリジナルグルメを提供しているお店。

ランチ・ディナーの二部制で営業しているそうです。駒ヶ根ICから車で約3分、すずらん公園より車で約7分、駐車場を設けているとのこと。

南信州ビール直営レストラン 味わい工房 - 南信州豚ソースかつ丼(1,280円)

こちらのソースかつ丼には、「南信州豚」を使用しています。長野県産の「コシヒカリ」は量の調節ができ、ご飯抜きの「南信州豚おつまみソースかつ」が注文可能。

お店オリジナルの味付けとして、辛子マヨネーズ&青ネギをトッピングしたバージョンも選べます。

南信州ビール直営レストラン 味わい工房 - ゴールデンビールが定番です。

「南信州ビール」直営のレストランですから、やはりビールは飲んでおきたいところ。

定番の「ゴールデンエール」は華やかな口当たりが特徴で、コクのある「アンバーエール」も飲めます。「ソーセージ5種盛り合わせ」などおつまみグルメが充実。

・南信州豚ソースかつ丼
このソースかつ丼、期待通りのビジュアルでございます。たーっぷりのキャベツの上に分厚いカツが7切れon。ソースはちょうどイイ塩梅と言いますか。甘くなく、辛くもなくカツの旨みを活かした感じ。

出典: なおかりさんの口コミ

雰囲気もありとても気分がいいと思いました。ビールによく合うソーセージの盛り合わせも注文しました。食事は、やはり駒ヶ根市ですからソースカツ丼セット(スープ、サラダ、コヒーまたは紅茶)にしました。店内にはビールサーバーが有り、注文に応じてグラスに注ぐ様子を見ているのも、大変楽しかったです。

出典: Macのオッサンさんの口コミ

長野の観光名所【北斎館|小布施町】近くで名物グルメが味わえるお店

栗の木テラス 小布施店

浮世絵師の葛飾北斎が、かつて小布施に仕事場を構えたことから町内に北斎館を開きました。その近くの「栗の木テラス 小布施店」は、欧州スタイルのアフタヌーンティーが楽しめるお店。

長野電鉄・小布施駅より徒歩約6分、北斎館からは徒歩約4分です。

栗の木テラス 小布施店

こちらは1808年創業の「桜井甘精堂」が手掛けているお店で、栗スイーツが人気を博しています。

栗餡をたっぷり使った「モンブラン」や「マロンシュークリーム」のほか、地元産の「オブセ牛乳」を活かした「栗ぷりん」などが並ぶのだとか。

栗の木テラス 小布施店

常時20種類ほどの紅茶を取り揃えており、ティーポットにて提供されるためたっぷりと飲めます。栗スイーツとの相性も良いのでしょう。

今月のお茶もしくは季節のケーキが用意されるため、訪れるたびにティー&ケーキにおける新たな組み合わせと出会えます。

・モンブラン
モンブランは栗のペースト、生クリームがスポンジを包み、土台はタルトで構成されていました。栗のペーストは栗の風味が良く感じられます(´▽`*) タルトもサクサクとしてとても美味しかったです。

出典: ichiro18さんの口コミ

1つで大変満足感のあるモンブランだった。店員さんも対応が丁寧で心地よい空間だった。紅茶ポットが冷めないように保温カバーをつけてくれるところも好感度が高かった。栗の木ロールや栗以外のスイーツも食べてみたいと思う。

出典: mズさんの口コミ

桝一市村酒造場 手盃

1755年創業の「桝一市村酒造場 手盃」です。かつて使用されていた巨大な木桶をディスプレイしたり、印半纏を着用したスタッフがお出迎えしたりと、独特な雰囲気を醸し出すお店。

長野電鉄・小布施駅から徒歩約7分、北斎館より徒歩約1分です。

桝一市村酒造場 手盃

オリジナルデザインのボトルに詰められた、小布施ならではの地酒。おちょこ1杯分に当たる60mlの地酒を「手盃酒」にて楽しめるお店です。

この分量なら、色々な地酒の味を堪能できることでしょう。気に入った地酒を旅行のお土産にしたいですね。

桝一市村酒造場 手盃

メニュー表に、逸品おつまみとして紹介されている「ひたし豆」と「松前漬け」。どちらもお酒が進みそうなグルメです。

ノンアルコール飲料で「冷たい甘酒」が提供されている日も。いずれにせよ、お酒好きな人にはたまらないお店です。

・手盃酒
鴻山(大吟醸)。こちらは酒米に山田錦を使っているだけあって、割と飲みなれた感のある味。大吟醸らしく上品で、かつ、酸味が爽やか。美味しいです。最後は、白金(5年古酒)。古酒独特の香りが強いかと思いきや、全くそんなことはなく、甘・辛・酸のうち、甘と酸が少し弱まり、辛さが強くなった感じ。

出典: カモネンさんの口コミ

店員さんが、銀色のグラスになみなみとお酒を注いでくれます♪醸造所で飲むおさけは、また格別なかんじがする…(´∀`) ほんとは買い物のための試飲なのかもしれないけど、ゆったり腰を落ち着けられるし、たんにふらっとお酒を楽しみに来てもいいような気軽な雰囲気。

出典: Polvoさんの口コミ

そのほか長野の観光名所近くで名物グルメが味わえるお店

日昌亭

上田市の観光拠点とされる上田城跡公園は、桜の名所。その近くの「日昌亭」は、街中の食堂でお酒も提供しています。

どことなく昭和レトロな雰囲気を醸し出す空間なのだとか。しなの鉄道・上田駅より徒歩約9分、上田城跡公園から徒歩約11分です。

日昌亭 - 焼きそば

こちらのお店で「やきそば」といえば、錦糸卵がのったあんかけバージョンが出てきます。小・並・大の3サイズでスープ付き。

上田市のソウルフードとも言われており、その特徴は辛子酢を回しかけて食べる点で刺激的な味に仕上がるそうです。

日昌亭

「やきそばと小チャーハン」もしくは「やきそばと小ラーメン」のようなセットメニューが用意されています。

「やきそば」と同じくあんをかけた醤油ラーメンの「ばんめん」も、お店の名物グルメのひとつ。「ワンタン」も好評なようです。

・やきそば
やきそばも縮れ細麺でラーメンと同じ味が付いていて甘めの野菜餡と一緒に頂くと美味い。途中で酢辛子をかける事で甘めの野菜餡と醤油味の麺と酢辛子のピリ辛酸味が最高に合う!

出典: ΔデルタΔさんの口コミ

お店はなつかしいレトロな雰囲気で、庶民の憩いの場と行った感じです。本当に地元の方々に愛されていて、テイクアウトで買いにくる方も大勢いらっしゃいました。この焼きそば癖になるんです。今、無性に食べたくなってきました。

出典: kleinblueさんの口コミ

大王わさび農場

大王わさび農場

毎秒1tもの湧き水が流れ出る、人気の釣り場あづみ野フィッシングセンター。その近くの「大王わさび農場」は、あづみ野名産のわさびを育てています。

JR穂高駅から車で約10分、約350台分の駐車場を設けています。フィッシングセンターより徒歩約9分。

一度は試してみたくなる、わさびと甘いスイーツとのコラボレーショングルメ。

「大王プレミアム本わさびソフトクリーム」には、本わさびが添えられているので、自分のペースで辛さをプラスしていけるのです。コーンではなく、カップでの注文もOK。

「大王わさび農場」内の和食店では、「本わさび飯」が食べられます。北アルプスの伏流水で育ったわさびを、これまた伏流水で炊いた釜飯を組み合わせたもの。こだわりの味噌汁が付いています。

本わさびを薬味として活かせる「そばせいろ」もおすすめ。

・大王プレミアム本わさびソフトクリーム
ソフト自体はあっさりしていて食べやすくおいしかったのですが、本わさびが添えられていたので、アクセントになり、とても美味しかったです。普通のやつとは違って、ワッフルコーンだったので、最後まで美味しくいただけました。

出典: ヤマダですぞさんの口コミ

わさびを作っている農場が、広い公園でテーマパークのようです。ゆったり散策しました。レストランもありますし、テイクアウトのお店、お土産店もあります。わさび田は、水がキレイで清々しい。

出典: すまいるYOUさんの口コミ

うしお

うしお - 店内

かつては図書館として愛された歴史的建造物が、リニューアル後には展示室を備えた伊那市創造館となりました。その近くの「うしお」は「ローメン」が人気のご当地グルメ店。

JR伊那市駅より徒歩約2分、伊那市創造館からは歩いて約4分です。

ラーメンではなく焼きそばでもない「ローメン」は、炒肉麺(チャーローメン)から付けられた名前。市内には多くのローメン店がある名物グルメのひとつです。

独特な風味で、ハマる味なのだとか。並盛のほか、6玉分の無茶盛も頼めるようです。

うしお

メニュー表に「うしおのすべてが味わえる」と記された「よくばりセット」。

「ローメン」のほか、店名が付いた「うしお煮」の小サイズに「トーフ汁」やご飯が付いています。「ローメン」のサイズは並~超々まで、4段階から選べるとのこと。

・ローメン
羊の肉を使った太麺の焼きそばのような料理。全く臭みもなく、誰も絶品でクセになる味。伊那市に着たら必ず食べたいと思うくらいに最高に美味しく、飽きない味。また行きたいお店。

出典: だいち916さんの口コミ

店内はカウンターと小さいテーブル席で構成されており、雰囲気的には大衆酒場って感じかな。メニューはローメンの他に簡単なおつまみメニューもいくつかありますね。アルコール類の種類が豊富。居酒屋利用も可能です。

出典: tmgfc347さんの口コミ

かいぜ

刀匠の町・坂城と呼ばれていることから、刀剣などが並ぶ鉄の展示館が町内にあります。その近くの「かいぜ」は、豊かな自然に囲まれた麺料理店。

しなの鉄道・テクノさかき駅から車で約6分、鉄の展示館より車で約5分、駐車場を設けているとのこと。

坂城町の名物グルメ・おしぼりうどんは、大根の辛さが際立つ刺激的な一品。近くの畑で収穫した「なかんじょ大根(ねずみ大根)」をすりおろしてしぼった汁に麺をくぐらせて食べます。

「手打うどん」として提供され、「手打そば」も選択可能。

かいぜ

うどん・そばのどちらも食べたい人は「よくばりセット」がおすすめ。それぞれ半人前ずつ用意してもらえますよ。

「薬膳うどん」にはヤマブシタケが入っていたり、季節限定の「きのこうどん」には原木きのこを使ったりと、山間部ならではのご当地グルメ。

・手打うどん
「辛いから絶対すすったらだめだよ!」とアドバイスされたおしぼりうどん。ねずみ大根をすったおしぼりは本当に辛いけど、味噌を入れたら全然すすれる〜!うどんも、手打ちの地粉うどんって感じで粉の味も香りも風味もとってもいいです。

出典: yuki-649さんの口コミ

クセになる辛さとマイルドなお味噌がめちゃくちゃうまい。。。ここでしか食べれないレア感がイイ。蕎麦の前に大根のお漬物もでてくる、全てが丁寧で坂城まで行った甲斐があるって感じです笑。

出典: パグ飼いたいさんの口コミ

村民食堂

村民食堂

軽井沢の日常をコンセプトにしたハルニレテラス。その近くに「村民食堂」があります。

食堂というよりは、ホテルのカジュアルダイニングを思わせるおしゃれな空間。しなの鉄道・中軽井沢駅より車で約5分、駐車場を完備。ハルニレテラスから徒歩約5分です。

村民食堂

長野の名物グルメのひとつ「信州サーモン」。お造りとして味わうことができます。添えてあるのは、長野で醸造された「本造り甘露醤油」。サーモンの味を引き立ててくれるのでしょう。

お店の人気料理を集めた「信州彩り御膳」もおすすめ。

村民食堂 - レタスのシーザーサラダ980円

鮮度の良いレタスを丸々使用した「シャキッとレタスのシーザーサラダ」。ダイナミックな盛り付け方ですね。自らレタスをカットしつつ、食べ進めましょう。

薬味を添えたり、お茶漬け風にしたりして味わう「和牛のよくばりひつまぶし」も名物グルメ。

・信州サーモンのお造り
“信州サーモン”は肉厚で身のキメが細かいのが特徴^_^ 脂っぽすぎず、それでいて濃厚なコクを感じられる日本酒にピッタリのお刺身でした(^○^)

出典: スイーツ太郎さんの口コミ

スタッフの気遣いの幅広さだったり、定食としてサッと味わうのもお酒と一緒に居酒的にゆっくり楽しむのも出来る雰囲気の幅広さだったり、とにかく思い思いの使い方で満喫出来る。

出典: あほライスさんの口コミ

やまぎり食堂

やまぎり食堂 - 明るい天井から傘が下がっている。

重要伝統的建造物群保存地区に指定された、昔ながらの面影を残す妻籠宿。その近くにある「やまぎり食堂」は趣きのある光景が広がっています。

JR南木曽駅から車で7分、町営の有料駐車場を利用しましょう。妻籠宿の道沿いに位置するお店。

やまぎり食堂

玄米を半搗き状に仕上げた「五平餅」。串に刺した状態で提供されます。

ほどよい焦げ目が食欲を刺激しますね。キャベツが添えられているとのこと。小腹を満たすのに適していますし、ランチタイムにもう一品欲しいという際に追加で頼みやすい「五平餅」。

やまぎり食堂 - 五平餅のたれ~お餅を焼いてかけて食べると結構美味しい。胡桃がいいのかなぁ。

ゴマとクルミで仕上げた「五平餅」のタレに、魅了された食べログレビュアーさんも。実は、お土産として専用のタレを販売しているようです。

焼いていない真っ白な「五平餅」を扱っているのだとか。2個入りの玉状に仕上げた「たま五平餅」もおすすめです。

・五平餅
胡麻風味強めで後味ほんのり胡桃が香る米味噌タレですが、醤油の風味も感じられます。ベースが練り胡麻と胡桃に醤油味、それに信州米味噌を足したような味わいでした。

出典: SG325さんの口コミ

妻籠宿散策中に五平餅が食べたくて立ち寄りました。レトロなものに溢れる店内で、のんびり過ごせます。五平餅も甘めであっさりとしていて小ぶりなので食べやすいです。

出典: gumizou45さんの口コミ

小川の庄おやき村

小川の庄おやき村

ふるさとらんど小川は、旧長野県知事公舎や漫画廊のほか常設展示室を兼ね備えた施設です。その近くの「小川の庄おやき村」は囲炉裏体験ができるお店。

JR簗場駅より車で約20分、ふるさとらんど小川からは車で約3分、駐車場を設けているそうです。

こちらの「縄文おやき」は、皮が薄くてふっくらと香ばしいのが特徴なのだとか。コンガリと焼き上がっていますね。

地元産の食材がたっぷりと詰まっていて、定番の「野沢菜」のほかスイーツ的な「あずき」や季節限定の具材が用意されているようです。

小川の庄おやき村 - 囲炉裏&おやき

こちらのお店では囲炉裏を囲んで、おやき作り体験ができるとのこと。事前予約制なので、長野旅行へ出かける前に問い合わせてみましょう。

焼き上がるまでの所要時間は30分から40分ほど、自ら作った「縄文おやき」をじっくり味わってみたいものです。

・縄文おやき
[野沢菜]は乳酸発酵して旨味が増した野沢菜漬け詰めたもので、他の地域・店でも定番中の定番の具材です。ここのは菜種油で炒めて、生味噌で甘く味付けしているのが特徴です。一方[うの花]は地元の西山地区産の大豆のおからに人参、大根、白菜、長ネギ等の野菜で彩り、しっとりと仕上げたものです。

出典: black631650さんの口コミ

まず目に入ってくるのは、座敷の食事場所です。ここも雰囲気がありますが、まずは、左の奥のおやき場へ行って下さい。何故なら、本物の「お・や・き」が食べれるからです。そこはまさに異空間です。

出典: SURF&SNOWさんの口コミ

※本記事は、2024/06/10に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ