【熊本】 R3チャンポンロード
チャンポンをコンプリートすることで道が完成するわけだな。ポケモン図鑑みたいにな。 もちろんだけど、国道3号線にないところは紹介していかない。
このまとめ記事は食べログレビュアーによる322件の口コミを参考にまとめました。
熊本ちゃんぽんの中心は「みやべ食堂」だと勝手に思っているので、
みやべ食堂を基準に界隈を広げていこうかなーとかで始めた企画。
なんとか年内に回り切ることができた。
いろんなチャンポンがあったものだなあと、感慨深く思う。
出典: おフランスぶたさん
フードコートのチャンポンである。
大衆に広く支持される安定した味といえる。
つまり、普通ということだな。
普通であることの素晴らしさですな。
出典: おフランスぶたさん
画像はニンニクのやつ。チャンポンとニンニクの相性が悪いはずなかろう。
出典: おフランスぶたさん
男前ちゃんぽん。これは裏メニュー的な2kgあるやつ。
ぶたはこの時、夜につれと出かける用事があったので、麺まで行きついていない。が、翌日の夕食まで何も食べない覚悟があれば完食できると思う。
出典: おフランスぶたさん
白・黒・味噌の3タイプある。実に親しみ深いお店。
確かにちゃんぽんが良く出ているお店ではあるが、何気に他のメニューもかなりの人気であった。
出典: おフランスぶたさん
海鮮チャンポン、食べてきましたよ。
流石名物でありますな。まぁ中身は価格に転嫁するとしても、よい食材を多数使っておられますな。
アサリについては別にいらんかもだしいるかもだし。
出典: おフランスぶたさん
まあ、長崎ちゃんぽんですわ。
冬季限定の牡蠣ちゃんぽんにしてみた。
まあ、安定したリンガーハットです。
出典: おフランスぶたさん
カレー店なのにチャンポンが出る、そしてセットが存在する。
お店は落ち着いた画廊喫茶。チャンポンならずとも、巣ごもりカレーうやステーキカレーなど、興味深い品々があり、近所ならば足繁く通いたいお店であろう。
出典: おフランスぶたさん
温泉街のラーメン店、居酒屋でもある。
チャンポンは家庭風な、ほっとする味っていうのかね。香辛料尖ってたりせず、油ぎってたりせず。
お店はひろくはないので、時間によっては温泉客で埋まってしまうかも。カウンターがあるにはあるがね。
※本記事は、2023/01/24に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。