1~20 件を表示 / 全 114 件
大きな病院の中には、食堂があるもんだ。
3801 view
2025/01/15 更新
チャンポンをコンプリートすることで道が完成するわけだな。ポケモン図鑑みたいにな。 もちろんだけど、国道3号線にないところは紹介していかない。
2341 view
2023/04/16 更新
八代。八代といえば八代亜紀。それはさておき、カフェを攻めてみる。大半まだ行けていない。
3107 view
2023/04/14 更新
八代を攻めておりました。さながら薩軍のようなことを言ってみる。
2627 view
2022/12/23 更新
A君は幼稚園児の子供が2人いる、藤崎宮あたりを根城にする自営30代既婚者。嫁を喜ばそうと外食できるお店を探す。 藤崎宮界隈で、ある程度落ち着いた雰囲気の、ある程度の高級感があるお店、良い肉と良いワインがあれば上等で、ディナーのお店で、といったところか。
2049 view
2022/11/03 更新
お~、30軒出そろうとは思わなかった(チェーン店は統一している)。結構あるね、昼から「食べ放題」。
9598 view
2021/05/03 更新
何でも「夜の」を冠すればエロくなると思ったら大間違いだけど、単語によるよね。 情報は2021年4月のものです。
2848 view
2021/04/22 更新
休日は朝から飲んでるから、やっぱり昼も飲んでるぶた。そんなぶたがお奨めする、昼から飲めるお店を、時系列で。みんなも昼行燈になろう。
35962 view
2021/04/19 更新
朝目が覚めて、とりあえず冷蔵庫から取り出した缶ビールを飲みながら、市電で通町筋駅に6時半に到着と想定するコース。 もちろんこれは、8時到着でも9時到着でも構わない(結果としてそうなった)。
5263 view
2021/04/19 更新
「nansama城南」第1号(11月号)がいよいよ11/24発刊されます♪ TEAM城南ワンダホーがお届けする城南町のなんさま良かところ!! 城南町のコンビニ、まちづくりセンターにて11/24~配布いたします。 とのことらしい
2267 view
2021/04/18 更新
コロナ禍もあるしな、昼飲みはとても良い習慣ですよ。翌朝に残らないからね。土日は昼飲みで過ごすべき。そして市電かバスで帰ろう。
4795 view
2021/04/17 更新
もー久しく行ってない。コロナ禍カンベンしてください。
526 view
2021/04/13 更新
ぶたは乳糖不耐のクソザコナメクジですが、チーズは食べられるのです。量にもよると思うけど。
748 view
2021/04/13 更新
ぶただからね。豚肉料理のお勧めをしたいと思うよ(身内を売る)。逐次追加していって、29軒紹介しますぞ。逐次って豚っぽいね。
1381 view
2021/04/09 更新
熊本地震から4年4か月。被災地は復興なかば。 まぁ盆だし終戦の日だしってことで、別にそれは関係ないんだけど、なんとなーくまとめてみようと思い立った。
1589 view
2021/04/09 更新
歌詞の中に、料理が出て来る歌とか・・・ そういうの、まとめてみました。 選曲が逐一古いのは、ぶたがくたばる手前の老豚だから仕方ないですな。
1414 view
2021/04/09 更新
熊本市にも老舗飲食店がありますな。半世紀ほどの歴史があるお店、そこで創業期からずっと提供され続けた看板メニュー。若者は知らないが、老人が懐かしんだりするもの。 熊本市の食の歴史を語ることがあるとすれば、おさえといたらイインジャネーノと思う『名物』を、ぶたの独断と偏見で紹介したく思います。
1882 view
2021/04/08 更新
焼きそば食べたくなるときがあるんですよ。多くは手短にインスタントので済ませますけど。でもま、お店で食べるとまた違うんですよ。 ソースでも塩でもええですね。でも、ソースのほうがやはり中毒性があると思うね。
1846 view
2021/04/08 更新
ついにコストコがオープン。コストコの給料時給1,300円すごい、そこで結構いろめきだってるところは感じる。 コストコ内にもフードコートあるけど勿論・・・近くにもいろいろあるんだよ的な?
6223 view
2021/04/07 更新
ナスのボーナスですか?ああ、夏ですか。コロナがまだまだですからね、そんなの無い会社も多いでしょうね。世知辛いですが、まぁ食べ物の話でもしていきましょうよ。
917 view
2021/04/07 更新