高円寺の和菓子ならコレ!手土産や休憩におすすめの7選

出典:Légumeさん

高円寺の和菓子ならコレ!手土産や休憩におすすめの7選

新宿から中央線で10分ほどにある「高円寺」は、都内でも人気のお出かけスポット。駅周辺には商店街や雑貨店、美味しいグルメが味わえるお店も充実しています。今回は、高円寺で人気のある和菓子店をご紹介!テイクアウトできるお店とイートインできるお店に分けてまとめました。

記事作成日:2022/05/24

3347view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる151の口コミを参考にまとめました。

手土産や自分へのごほうびに!高円寺の人気の和菓子店

清水屋

清水屋

JR高円寺駅より車で約6分のところにある、「清水屋」。妙法寺名物の揚げまんじゅうと手打ちそばのお店とのこと。

店内には、バラエティー豊かな和菓子が揃っているのだそうです。

お店の名物メニューだという「揚げまんじゅう」は、こしあんとつぶあん、かぼちゃあん、黒糖の4種類から選べるとのこと。

揚げたてのおまんじゅうは、ごま油の香ばしい風味と甘いあんこが絶妙なのだとか。

清水屋

ひとつひとつ丁寧に作られるという和菓子が、種類豊富に揃っているのだそう。見た目も可愛いらしく、手土産に人気とのこと。

中でも評判が高いという「みたらし団子」は、食べ歩きにちょうどよいのだとか。

・揚げまんじゅう
ごま油の香りとうまみ、熱々の天ぷら。ホカホカのあんこ。このコラボが普通のお饅頭を何倍にも美味しく昇華させます。

出典: おたふくみかんさんの口コミ

・揚げまんじゅう
揚げたての揚げまんじゅう、激ウマです。外サクサク、中ふっくら。参道をぶらぶら歩きながらアツアツな揚げまんじゅうをかじる。サイコーです♪( ´▽`)

出典: とんこつ醤太郎 iPhoneさんの口コミ

梅むら

梅むら - お店

JR高円寺駅より徒歩12分、閑静な住宅街にある「梅むら」。機械を使わず、手作りにこだわった季節の和菓子が評判のお店だそう。

夕方には売り切れていることもあるそうなので、早めの訪問がおすすめとのこと。

梅むら - 栗蒸し羊羹

自分へのご褒美に人気だという「栗蒸し羊羹」。ほどよく弾力がありしっとり仕上がった蒸し羊羹の上に、たっぷりの栗が敷き詰められた和菓子とのこと。

優しい甘みと食感がたまらないのだそう。

梅むら - 豆大福

写真は、定番人気だという「豆大福」。中の粒あんの甘みと塩味のバランスが絶妙なのだとか。

表面にある赤えんどう豆のコリッとした食感が、良いアクセントになっているとのこと。

さくら餅と薄皮饅頭を購入。さくら餅はさくらの葉に塩が効いているのが分かる。薄皮饅頭はやはり美味しい。餡は甘すぎず、皮はしっとりとしている。

出典: 北太さんの口コミ

・豆大福
豆大福の特徴は、つぶあんのあずきが豆のように大きいこと。いつもこれだけを買いに行くのも、やはり、このあんが気に入っているから。こういうお店はほんと、いつまでも続いてほしい。

出典: Légumeさんの口コミ

すずくら

「すずくら」は、JR高円寺駅北口より徒歩7分の、商店街の中にあります。

定番商品の他に、季節感のある和菓子がそろうお店だそう。売り切れ次第終了なので、早めに出かけるのがおすすめのようです。

写真は、お店の一番人気だという「いちご大福」。

新潟産のこだわりのもち米100%でついたという餅は弾力があり、こしあんの甘みといちごのみずみずしさが絶妙に合うのだそうです。

すずくら

こちらは、ちょっとした手土産に人気の「すずくら黒豆大福」だそう。

黒豆は表面だけでなく、中にもゴロゴロと入っているとのこと。餅のもちもち感と、黒豆の歯ごたえの両方が楽しめると好評なのだとか。

・いちご大福
あんこがしっかりとした甘みがあり、苺に負けてません。柔らかい、でもコシのあるお餅。フレッシュでジューシーな苺。甘党の私が食べ終わった後満足のいく美味しいいちご大福でした。

出典: gonluvさんの口コミ

・黒糖わらび餅
思ったよりも柔らかく、黒糖の柔らかい甘味がとても良いです 。冷たくはありませんが これはこれで美味しいのでパクパクとひとパック食べ終えてしまいました。他にもみたらし団子や大福などあったので、次は色々違うものを試してみたいと思います。

出典: 村玉さんの口コミ

御菓子司 島田

御菓子司 島田

「御菓子司 島田」は、JR高円寺駅北口より徒歩3分、高円寺中通り商店街にあります。

1922年創業で、高円寺周辺のお店の中でも長く親しまれている和菓子店なのだそうです。

御菓子司 島田

「うぐいす餅」は、見た目にも鮮やかな緑色をしているそう。

口に入れるととろけるような食感の求肥と、上品ながらもしっかりとした甘みのあるこしあんが良いバランスなのだとか。個包装なので、手土産に好評とのこと。

御菓子司 島田 - 栗きんつば

こちらは、大きめの栗がゴロンと1粒入っているという「栗きんつば」。粒あんは甘すぎず、栗の風味とよくマッチしているとのこと。

周りの皮がカチッとして、良い仕上がりなのだとか。

・桜餅
桜餅は関東版?と道明寺版の2種類あり、どちらも購入。関東版?の方が道明寺版に比べて餡子の甘みは抑えめ皮ももっちりとしていて、葉の塩味とも合う。道明寺版はねっとりとした餅米なので、甘めの餡子が負けていなくて◎

出典: shibu0126さんの口コミ

・きんつば
周りの皮が、とてもいい仕上がりの食感です。小豆は甘すぎず、栗の風味も感じられて、かなりレベルが高いきんつばでした。

出典: hoshi10さんの口コミ

音羽

音羽

JR高円寺駅より車で約8分ほど、妙法寺門前通り商店会にある和菓子店「音羽」。

草餅やおはぎなどの定番から、季節限定の和菓子までリーズナブルに購入できると評判のお店だそう。

音羽

お店の名物メニューだという「たいやき」。中には粒あんがたっぷりと入り、周りがカリッと香ばしく焼き上げられているとのこと。

熱々でも冷めても美味しいので、手土産にも人気なのだとか。

1本1本丁寧に作られるという手作りの団子串は数種類あり、どれも好評なのだそう。

こちらは、「餡団子とみたらし団子」。やわらかくて伸びがあり、もちっとした食感が楽しめるとのこと。餡もみたらしもいい塩梅なのだとか。

・たいやき
天然のたい焼きとは一つ一つ焼いているのが天然物と呼ばれるそうです。ここは養殖タイプの作り方ですが!味はいい感じでした!甘さが!私の好みの甘さでした!ここのたい焼きはリピート決定です。

出典: nnckjpさんの口コミ

・餡団子、みたらし団子
とっても伸びのある柔らかくて美味しいモチ。もちろんみたらしと餡子もいい塩梅。おっとこれはかなり好みだぞ。110円で得られる満足度高い。うん、流石は日本の味。DNAに刻まれた味。とてもほっとできました。

出典: 気ままに美味しいものを食べ歩きさんの口コミ

ちょっと一息!高円寺で美味しい和菓子がある甘味処

あづま

JR高円寺駅北口より徒歩3分、高円寺中通り商店街にある甘味処の「あづま」。

店内は昔ながらのレトロな雰囲気で、落ち着いた空間とのこと。高円寺散策の際、休憩に立ち寄るのにピッタリなのだそう。

定番人気だという「白玉クリームあんみつ」。ぷりぷりとみずみずしい食感の寒天と、作りたてのもちもちした白玉を味わえるとのこと。

上品な甘さのあんことまろやかなアイスクリーム、黒糖が絶妙なバランスなのだとか。

こちらは、「ストロベリーあんみつ」。真ん中に鎮座するいちごアイスとさくらんぼのビジュアルが人気だそう。

中にはバナナやパインなどのフルーツのほか、小豆や求肥、寒天などがたっぷり入り、贅沢な味わいなのだとか。

・白玉クリームあんみつ
白玉がもっちもちの柔肌で、寒天が心地よい四角い食感で、粒あんがギュッとしっかりした甘さで、バニラと黒蜜が優しい甘さで、バナナとさくらんぼが喫茶店的な郷愁を誘う。

出典: えこだねこさんの口コミ

渋い感じでとってもよかった!あんみつは寒天がとっっても多くて量が多いです。白玉がもちもちで美味しかったです!

出典: yuimaruuuu6228さんの口コミ

藤和園 遊水

藤和園 遊水

日本茶専門店が営む、甘味処「藤和園 遊水」。JR高円寺駅より車で約8分ほどの閑静な住宅街にあります。

店内は和の落ち着いた雰囲気で、高円寺散策の休憩に訪れたい癒やしの空間だそう。

こちらは、お店の名物メニューだという「ぜんざい」。ほどよいかたさの小豆と、焼き餅が2つ入っているとのこと。

あんこは上品な甘みがほっと落ち着く、優しい味わいなのだとか。

藤和園 遊水

お茶の専門店とのことで、最初に出される冷茶や食後のお茶が美味しいのだそう。

写真の「抹茶」は、香り高くほろ苦さが心地よい一杯とのこと。散策途中で一息つきたいときにおすすめなのだとか。

・ぜんざい
小ぶりな焼き餅2つ入ったぜんざい。甘さはかなり控えめ、小豆の粒がしっかり感じられるものです。お餅も良く伸びます。ぜんざいの粒あんを沢山まとわせて口に頬張ると自然と笑みがこぼれます。

出典: おたふくみかんさんの口コミ

お茶屋さんだけに、最初に出された冷茶や食後の緑茶もとても美味しい◎お茶屋さんには絶えずお客さんがいらしている感じで、外国人の方も見受けられました。お店の方も上品で優しく雰囲気の良いお店でした。また妙法寺の帰りに伺いたいです。

出典: よちさんの口コミ

※本記事は、2022/05/24に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ