【市ヶ谷】雰囲気の良い個室が使えるおすすめ居酒屋7選|気兼ねなく食事と会話を満喫!
市ヶ谷で個室が利用できる居酒屋を探している方のために、雰囲気が良く接待やデートにも利用できるお店をBEST7形式でご紹介します。 ゆったりくつろげる個室の空間にて食事やお酒、会話を楽しめば、入店前よりも距離が縮まりますよ。 市ヶ谷で外さない個室の居酒屋を探している方は、ぜひ参考にしてください!
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる589件の口コミを参考にまとめました。
市ヶ谷で個室の居酒屋を探していると、色んなお店が出てきてどこにすればいいのか迷うものです。
個室のお店を選ぶなら、料理やお酒に力を入れていることはマスト。さらに個室の数が多くて利用しやすかったり、雰囲気が良くお酒も会話も進む個室があったりしたら、嬉しいものですよね?
今回は市ヶ谷で個室のある居酒屋を探している方のために、おすすめのお店を7店舗ピックアップしました!
・個室の種類や数
・お店の雰囲気
・料理やお酒へのこだわり
・食べログの点数や投稿者の口コミ
・Google口コミ
上記に加え、筆者の経験をもとにまとめた主観的な評価となっております。
接待やデートに使える市ヶ谷の個室の居酒屋を探している際に、参考にしてもらえたら幸いです!
出典: tabelog.com
第1位に選んだのは、『焼きとり おでん さかじ』さんです!
さかじさんのテーブル席は、なんと全室個室。
全12室ある個室は、
・掘りごたつ
・ベンチシート
・ベンチと椅子
・カップルシート
・夜景も楽しめる個室
と、多種多彩な個室があるところが高評価となりました。
最大18名1室になる個室もあるため、少人数から宴会利用もできる点もおすすめポイントです。
・店内は和モダンでおしゃれな雰囲気
・価格は高すぎない
・食べログの口コミ評価は上々
・焼き鳥に加え市ヶ谷では珍しいおでんが楽しめる
上記の点も加味して、1位に選びました!
お店は2021年12月にオープンしたため口コミの数が少ないものの、主観とはなりますが個室の使い勝手の良さは食べログの点数以上のもの。
接待やデートの時でも使いやすく、知っておくと重宝するお店と言えるでしょう!
出典: en-mさん
さかじさんのおすすめメニューは、看板料理の一つである『おでん』です。
利尻昆布と鰹を使ったお出汁は、優しい味わい。おでん種を噛めば、口の中に穏やかなお出汁のうま味がジュワっと溢れ出ます。
継ぎ足しで仕込んでいくお出汁は、季節を問わず体に染み渡る味わいが楽しめますよ。
ホクホク大根やしみうまのたまごなどのおでんを、単品や盛り合わせで満喫してくださいね!
さかじさんを訪れた際にぜひチェックして欲しいのが、『おでん大根の唐揚げ』。
名前の通りおでんの大根を唐揚げにした、他店では味わえないメニューです。
おでん大根の唐揚げは、中の大根が熱々のトロトロ。噛んだ瞬間に口の中でとろけ、大根とは思えない上質なうま味とお出汁の味わいが口の中に広がり、お気に入りのお酒をさらに加速させます。
出典: たろぽんグルメの部屋さん
もう一つの看板メニューである『焼き鳥』は、外は香ばしくこんがりと・中はふっくらジューシーとした仕上がりです。
焼き鳥の定番である『もも』は、噛めば口の中で弾ける肉汁がビールにベストマッチ。お互いが持つ味わいを、引き立て合います。
職人が一本ずつ丁寧に焼き上げ、うま味をギュッと閉じ込めた焼き鳥もお楽しみください!
さかじさんの夜メニューには、酒飲みに嬉しい『鶏モツ煮』もあります。
こちらのモツ煮は、山梨県甲州市で食べられる甘辛い味で煮詰めたタイプ。
ふんわりやわらかな食感で後を引くレバーと、歯が跳ね返る弾力感が楽しめる砂肝は、お酒のアテにもピッタリなやみつきおつまみです。
出典:tabelog.com
JR・都営新宿線・東京メトロ市ヶ谷駅から徒歩3分ほどの距離にあるさかじさんは、個室がメインの居酒屋。
お値段も高すぎず、ちょっぴり贅沢をしたい時や目上の方と食事をする際にも利用できるお店です。
店内はおしゃれでありながらも、敷居は高くありません。ほっと一息ついて伸び伸びできる、くつろぎの空間が広がります。
人目を気にせずお酒や食事が楽しめる個室なら、気になる方や大事な接待相手との距離を近づけられますよ。
店内は広々とした洗練された和モダンな空間。
三味線の音で気分も上品になります。
出典: en-mさんの口コミ
GEMS市ヶ谷に最近オープンした、焼鳥とおでん、こだわりの逸品料理が美味しすぎるお店!
カウンターとテーブル席があって、テーブル席は完全個室。
この日はカウンターに座ったんだけど、落ち着いた雰囲気でとっても居心地がいい空間。
出典: たろぽんグルメの部屋さんの口コミ
お店の雰囲気、スタッフの方達の対応も良く
お料理も美味しかったので
また、行きたいと思います
出典: migume1981さんの口コミ
さかじさんは個室の数が多いため、大事な食事や接待を行う際に重宝するお店です。
店内の雰囲気の良さやこだわりの料理、厳選したお酒の数々なら、その日の会食を外さず相手の方との距離が縮められるでしょう。
お店自体は2021年12月にオープンしたため、食べログでの口コミ数や評価はまだまだ落ち着いています。けれど個室が多くお酒に合う料理を出すさかじさんは、覚えておくと使い勝手の良いお店ですよ。
個室の数が豊富で雰囲気が良いさかじさんで、デートや接待を成功に導いてくださいね!
79人
5011人
050-5869-6151
出典: tabelog.com
第2位は『やましょう GEMS市ヶ谷店』さん。さかじさんと同じビルに入っているやましょうさんでは、九州直送の新鮮なもつを使ったもつ鍋や、本場九州の郷土料理が楽しめます。
店内には2名から7名が利用できる個室が3室あり。内装には福岡県大川市の伝統工芸である、レトロな雰囲気がどこか落ち着く大川組子を使用しています。
個室の数は少ないものの、他にはない大川組子の内装が強みであるため、第2位にランクインです。
出典: chevy2さん
"博多に本店を持つやましょう GEMS市ヶ谷店さんのおすすめメニューは、お店の名前が入った『やましょう鍋』です。
鹿児島県産の黒豚と白菜を使ったいわゆる「ミルフィーユ鍋」は、昆布だしと醤油の口当たりの良い味わいが黒豚のうま味を存分に引き立てます。
白菜のサックリとした食感も心地良く、箸が進むお鍋です。
やましょう GEMS市ヶ谷店さんでは九州の地酒や焼酎も揃えているため、お酒好きの方にも喜んでもらえるお店ですよ!"
豚と白菜のうず巻き鍋は
見た目だけでなく、ちゃんと美味しい鍋だった。
出典: えこだねこさんの口コミ
店内落ち着いていて品のある空間で、お皿は佐賀の有田焼、内装は福岡の伝統工芸の造り、スタッフの方も福岡出身ということで、とてもこだわりを感じられるお店でした。
36人
2162人
第3位の『個室居酒屋 和食郷土料理 いち凛 市ヶ谷本店』は、10室以上の個室があり、少人数から団体まで利用できるお店。
扉付きの完全個室もあるため、人目を気にせず気兼ねなく会食が行えます。
個室はテーブル席や掘りごたつ席が選択可能。個室の数の多さに加え、照明の落ち着いた和の空間で食事を楽しめることがストロングポイントであるため、第3位に選びました!
出典: noritubeさん
いち凛 市ヶ谷本店さんでは、市場から直送された朝締めの新鮮な魚や創作和食、定番の居酒屋メニューが味わえます。
数あるメニューの中でも外せないのが『お造り盛り合わせ』。肉厚なお刺身は脂が乗っており、お酒が進むこと間違いなしです。
飲み放題付きのお得なコースもあるため、同僚との飲み会や接待に向けて押さえておくと便利なお店ですよ!
落ち着いていて良いお店でした。
4000円ちょいはしましたが飲み放題メニューも豊富で料理も美味しいし、落ち着いた雰囲気を求めてくるなら本当にちょうど良い店なのではないでしょうか。
適度な個室空間がとてもgood
出典: sgmzkさんの口コミ
お刺身は盛り合わせ、6点盛の鮮魚です。
盛られている鮮魚はその日によってネタが違ってくるんだけど、今回盛られたいたのはまぐろ、ぶり、かんぱち、〆さば、鯛、サーモン。
どれも脂ノリノリで、舌触りや口の中に広がる旨味は満載だし贅沢なぶ厚めのカットにもテンションUP。
ぶりやサーモンの滑らかな舌触りや濃厚な旨味、程好い酸味が絶妙な〆サバなどなど…どのお魚たちも絶品でした。
出典: 宥火 鈴(ゆか)さんの口コミ
113人
2445人
050-5596-6122
出典: tabelog.com
第4位にランクインしたのは、『金市朗 市ヶ谷店』さん。1位のさかじさんの姉妹店であり、同じビルにあります。
三陸の海の幸や、宮城県を始め東北のお酒が堪能できる、和食のお店です。
店内には4名前後まで利用できる少人数用の個室が9室、大人数用の個室が2室あります。
天然木の温かみを感じられる個室はテーブル席と掘りごたつ席があり、足を伸ばしてリラックスしながら食事が可能です。
出典: yusuke831さん
金市朗 市ヶ谷店さんのおすすめのメニューは、『石巻金華物 金華サバの炭火焼』。産地直送の魚を、手間暇かけて焼き上げる逸品です。
炭火焼きならではの香ばしさが楽しめる金華サバは脂が乗っており、お酒との相性も抜群。
東北の希少なお酒と合わせることで、心緩まるひと時が過ごせます。
金華鯖って意識して食べたのは始めてでしたが、すっごく脂の乗りがよいのですね~、ちょっと驚きました♪
ざっくりといい具合に焼けていて、炭焼き独特の香ばしさも楽しめました。 身の大きさにほっくり感、脂の旨みも加わって鯖ってこんなにうまいもんなんだ~っと改めて思える味わいでした。
出典: なまらうまいさんの口コミ
大人女性の興味をそそる、上品かつ、ちょこっとかわいいお店。
格子戸で仕切られた半個室の雰囲気もよく、一席が愉しく過ごせました。
出典: アコタンさんの口コミ
141人
10207人
050-5596-0349
出典: tabelog.com
第5位は『福の花 市ヶ谷九段店』さん。山口県の地酒や郷土料理が味わえるお店では、古民家のような温もりのある雰囲気の個室でゆったりと過ごせます。
個室は少人数から宴会利用できるものまで、掘りごたつ席を中心に5室あり。幅広いシーンで利用できますよ。
出典: pageさん
福の花 市ヶ谷九段店さんのおすすめメニューは、下関名物の『瓦そば』。
瓦で焼いたおそばはパリパリ食感が楽しめ、甘めのつゆと合わせることでツルっと食べられます。
お店では山口県で人気のお酒『獺祭』をはじめとした地酒や、やまぐち地ビールもラインアップにあり。
普段なかなか食べられない山口の味を、都内で心行くまで楽しんでください!
こちらのお店では、様々な山口の郷土料理を堪能することができます!
⠀
山口の地ビールで乾杯し、ポテトサラダや瓦そばなど色々と注文しました⠀
⠀
途中で「五橋」という山口の日本酒に変え、料理を楽しみます!お店の方にわざわざ持ってきてもらって、「五橋」を並べてもらいましたが、彩り豊かでいいですね〜!⠀
⠀
個人的には黄色がオススメです!⠀
雰囲気もかなりゆったりとした感じで、過ごしやすいなと思いました!是非訪れてみてください
出典: 浜崎 翔さんの口コミ
82人
1900人
050-5595-8688
出典: tabelog.com
第6位は『五色 GEMS市ヶ谷店』さん。鮮魚や釜めしを始め、腕によりをかけた和食の数々が満喫できます。
店内には江戸切子の光が鮮やかな、10名まで対応可能な掘りごたつ席の完全個室が2室、4名までは入れる少人数向けの半個室が2室あります。
普段とは異なる大人の雰囲気が楽しめるお店は、デートや接待などさまざまな場面で利用できますよ!
出典: はちもぐさん
五色 GEMS市ヶ谷店さんを訪れた際、ぜひチェックして欲しいのが『鮮魚のお造り盛り合わせ』。
目利きが選び抜いた水揚げされた鮮魚を、熟練の板前さんが一番美味しい食べ方で提供してくれます。
新鮮なお造りは厚みがあって、プリプリ。料理とのペアリングを考えて仕入れた、厳選された日本酒と合わせるのもおすすめです。
この建物は本当に美味しくて雰囲気のいいお店が集まっていますね。
個室のお部屋に通して頂きました。
ゆったりとした広さで贅沢。
掘りごたつも気持ちが良かった。
出典: blacckさんの口コミ
75人
6205人
050-5596-3907
出典: tabelog.com
第7位の『Brew Lounge 市ケ谷』さんは、選び抜いた素材のイタリアンとともに自社醸造したクラフトビールが楽しめる、隠れ家のような雰囲気のお店です。
店内には10名まで入れる完全個室が1室あり、居心地の良い空間でお酒とともにイタリアンを味わい尽くせます。
出典: 多楽子さん
ビール好きなら外せないのが、『飲み比べセット』。4つのビールを飲み比べできるセットは小さなグラスなので試しやすく、お気に入り一杯が見つかりますよ。
下戸の方も楽しめるイタリアンの定番ピッツァやパスタ、お肉料理など食事メニューの種類も豊富。お酒と食事を存分にお楽しみください!
63人
3138人
050-5456-3747
※本記事は、2022/05/12に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。