茂原の人気カフェ8選!地元食材を堪能できるお店が豊富
関東三大七夕祭りのひとつ、「茂原七夕まつり」が開催される街として知られる千葉県茂原市。茂原市内には一人でもゆっくりくつろげる、おしゃれなカフェが多くあります。そこで今回は自然派ランチの人気店や、フルーツたっぷりのパンケーキが食べられる農園カフェなど、茂原市内でおすすめのカフェをまとめました。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる245件の口コミを参考にまとめました。
目次
出典: Peonyさん
「シンパ カフェ」は、房総半島で採れる野菜を使用したランチが楽しめるという、茂原市内にある自然派のカフェ&レストランです。
元はお寿司屋さんだった店舗をリノベーションしたそうで、座席はテーブル席の他に、座敷やカウンター席もあるとのこと。
出典: ののの26さん
卵やバターといった動物性の食材を使わない、身体に優しい料理を提供しているとのこと。
女性に大人気だという「健康ランチプレート」は、6品の野菜料理、無農薬の玄米ご飯、スープのセットだそう。
出典: a_y_u_さん
「健康ランチプレート」には季節の野菜がふんだんに使われていて、料理は週ごとに内容が変わるとのこと。
どの料理も塩や醤油などのシンプルな味つけで、素材の美味しさが活かされているのだとか。
嬉しいのは丁寧に調理された一品一品です。「生野菜」を頂く事では無く、素材を生かしてカラダにより良く受け入れられるようにと調理されている一品一品が嬉しく感じます。
出典: クッカバラ3さんの口コミ
赤ちゃん連れだったので座敷に通してもらいました。こじんまりとしていてナチュラルで、なんとも空気感、雰囲気のいい素敵なカフェです。
出典: ののの26さんの口コミ
24人
1175人
0475-24-1624
出典: うっぴさん
「アドリアーノ」は茂原駅より徒歩1分ほどの場所にある、アクセス抜群のカフェ。
店内にはソファ席やカウンター席が用意されているとのこと。無線LANや電源設備を利用できるので、パソコンを持ち込んで作業する人も多いのだとか。
出典: アキチャン77さん
ランチタイムは、お好みのサンドイッチにミニサラダとドリンクが付いてくる、お得なセットがあるそうです。
「ミックスサンド」はツナやチーズ、ベーコンなど色々な具材が挟まれているとか。
出典: auuuさん
フードメニューでは、サンドイッチ以外にホットドッグやトーストも食べられるとのこと。
ホットドッグ(写真左)は、ソーセージにマスタードがたっぷりかかっているとか。ボリューム満点で美味しいと口コミ上で評判のようです。
バジルチキン&ベーコンサンドを食べました。重くなりがちなメニューですが、食べてみると軽くそして満足感もたっぷりなのが印象的でした。共通してパンがとても美味しいので、どのメニューを頂いてもあまり悩まず注文できるから嬉しいですね。
出典: 【Dr】さんの口コミ
大好きなお店です。何度も何度も来店させていただいています。ゆっくりと時間が流れているような気持ちになれる場所です。学校帰り、友人て話すときに使わせて頂いてます。サンドウィッチも、お店で食べると焼いてくれて絶品そのもの!
出典: のぞみ。。。さんの口コミ
38人
567人
0475-47-2001
出典: 【Dr】さん
「ピースコーヒー 茂原店」は、世界各国のスペシャルティコーヒーや、軽めのランチが楽しめるカフェだそう。
店内にはカウンター席、電源が利用できる大テーブル、くつろぎやすいソファ席などが用意されているとか。
出典: momota201さん
フードメニューはベーグルやサンドイッチなど、手軽に食べられるものが充実しているとのこと。
ランチタイムは選べるサンドイッチに、サラダとショートサイズのドリンクが付けられるセットが人気だそう。
出典: 自称カレー王さん
写真のサンドイッチは、トーストされたパンに薄切りのチキンやカレーフィリングが挟まれているそうです。
カレーフィリングには、細かく刻まれたゆで卵がたっぷりと入っていて美味しいとのこと。
ラテとキャベツフレンチサンド。昼飯軽く食べたいときの有力候補です。ここのカレーサンドとコーヒーの組み合わせも好き。普段遣いできるお手頃価格。素晴らしいの一言です。。。。。
出典: ta-ma581さんの口コミ
・ブルーベリークリームチーズベーグル
名前聞いただけでウマいのは確定なヤツ。ベーグルはくるみ入り生地と五穀入り生地が選べるので五穀入りをチョイス。
出典: 自称カレー王さんの口コミ
28人
435人
0475-25-4377
出典: auuuさん
「アルファ」はボリューミーな洋食から軽食まで、フードメニューが充実しているカフェだそう。茂原駅東口より徒歩1分ほどの場所にあります。
昼間はガラス窓から外の光が射し込み、明るい雰囲気の中でまったりと食事ができるのだとか。
出典: auuuさん
ランチメニューの「チキンカレーセット」は、サラダとドリンクが付くそうです。
チキンカレーは、スパイシーながらマイルドなコクや旨みも感じられ、オリジナル感のある仕上がりとのこと。
出典: 姫ちん♡さん
「野菜サンド」や「ミックスサンド」など、サンドイッチのメニューも充実しているとか。
「ちいさめ たまごサンドセット」は、3切れのサンドイッチにパセリが添えられています。軽めのお昼ご飯にちょうど良いボリューム感のようです。
短時間でゆったりと食事が出来て、電車の時間少し前に出れば十分な距離。カジュアルで美味しいランチとコーヒーの喫茶店でした。
出典: auuuさんの口コミ
間口は小さめですが、店内は意外と奥に広い造りでした!(*_*)店内は、年季こそ入っていますが、明るく居心地の良い雰囲気、年配のマスターが一人で切り盛りされていました!
出典: 姫ちん♡さんの口コミ
9人
71人
0475-24-4999
出典: ハセ君さん
茂原市にある「珈琲工房」。こだわりの手作りスイーツを、本格的なコーヒーとともに楽しめるというカフェとのこと。
店内には大きなロースターが置かれ、焙煎されたコーヒーの香りで満ちているのだとか。
コーヒーの美味しさを引き立てるような、美味しいスイーツが揃っているようです。
写真は「シフォン・バニラ」で、ふんわりとしたバニラ風味のシフォンケーキを、口当たりの良いホイップクリームと一緒に味わうのだそう。
出典: アキチャン77さん
「深煎り珈琲ゼリー」には、自家焙煎した深煎りのコーヒー豆を、時間をかけて丁寧に抽出したコーヒーを使用しているとのこと。
添えられたバニラアイスのコク深く濃厚な味わいが、ほろ苦いコーヒーゼリーとよく合うそうです。
・チョコレートパフェ
ベルギー産高級チョコレートアイスクリームとキャラメルアイスクリームのダブル主演!ほろ苦さと甘さのバランスが絶妙なチョコレートパフェ♪添えられたトリュフも美味♪\(^o^)/
出典: 姫ちん♡さんの口コミ
・ショコラマロンタルト
マロンタルトは、タルト生地の固いイメージを覆す、ソフトな仕上がりで、甘味も抑えてある、分厚いクレープ的な味わい・・・削った栗も結構入っていて、食感もよく、美味しいです。これは注文してよかったです。
41人
649人
0475-26-3313
出典: a----aさん
「コーヒーくろねこ舎」は、茂原市にある一軒家の古民家カフェです。
店内には靴を脱いであがるそう。2人掛け・4人掛けのテーブル席、ソファ席があり、至るところに花が飾られているとのこと。
出典: Yukino Naraさん
美しくデコレーションされたデザートメニューが、食べログレビュアーの間で話題になっているようです。
写真は「焼き林檎とナッツのカスタードタルト」。フルーツや花びらがあしらわれた、彩り豊かな一皿とのこと。
出典: pichigurenさん
写真は桃のコンポートに、ピンク色のジュレやアイスクリーム、カットメロンが盛りつけられたメニューだとか。
フランボワーズソースがたっぷりとかかっていて、爽やかな酸味を堪能できるとのこと。
古民家を改装したお店はなんだか安心感があります。店内には、結構な量の本があります。絵本や小説などが多くて、喫茶店特有の漫画はほとんどありませんね。注文から提供まで時間がかかりますので本を読んで待っているのも至福ですね〜。今日は、天気も良くて気持ちいい時間が過ごせました。
出典: eisei555さんの口コミ
・いちごのロールケーキ
友人もいちごのロールケーキを注文しましたがトッピングの仕方が違くてどっちもかわいい♡待ってる間店内をふらふら歩き回りました笑アイシングクッキーが売っててすごく可愛いくてつい見とれてる間に料理が来ました。居心地もよくて店員さんもニコニコしててずっと癒されました❁.*・゚
出典: s@och@さんの口コミ
42人
2058人
080-4403-0319
出典: 姫ちん♡さん
「ぽけっと」はどこか懐かしい、昭和の雰囲気が漂う喫茶店だそう。
店内はアンティーク調の内装で、クラシック音楽が流れているとのこと。買い物の休憩や仕事の打ち合わせなど、色々な場面で利用できるとか。
落ち着きのある空間で、パフェやあんみつなど、さまざまなスイーツが食べられるとのこと。
「フルーツパフェ」は、メロンやリンゴなど色とりどりのフルーツが飾り付けされた、目で見ても楽しめるメニューだそう。
出典: 姫ちん♡さん
ホイップクリーム、サクランボがトッピングされている「コーヒーゼリーサンデー」。食後のデザートにもおすすめの一品のようです。
コーヒーゼリーのビター感が強く、ホイップクリームのまろやかな味わいがマッチするとか。
お店の前にしっかりと駐車場も完備、通りすがりに見つけたとは思えないほど、理想的な佇まい♪花に囲まれた入り口を入ると、これまた見事に゛昭和゛してますが、とてもお洒落で綺麗♪(^^)
出典: 姫ちん♡さんの口コミ
茂原に入り次の仕事の下打ち合わせを行うために立ち寄った。感じ良いマスターやなじみと思われるお客さんなど、昔ながらの喫茶店の雰囲気である。
14人
170人
0475-25-2011
出典: katsu07さん
「くろいちごcafe」は、茂原市内にある苺・ブルーベリー畑の中にある農園カフェです。
店内の各テーブルの上には花がディスプレイされ、落ち着いた雰囲気の中でのんびりできるそう。
出典: a----aさん
農園で育った苺をはじめ、さまざまなフルーツを使用した手作りスイーツが楽しめるとか。
「イチゴパフェ」はミルクジェラートやババロア、苺のプリンなどが入っているというメニューです。
出典: paru1717さん
写真は「完熟いちごのパンケーキ」。厚みのあるパンケーキに、朝採れの新鮮な苺をたっぷりと盛り付けたメニューだそう。
モチモチとしたパンケーキは、付け合わせの生クリームと相性抜群とのこと。
近所の方に教えてもらって訪問しましたが、私の住んでる茂原市にコンセプトのしっかりした、洗練されたカフェがあるなんてとても嬉しいです。また来たいと思います\(^o^)/ご馳走様でした。
出典: てらちょんさんの口コミ
・くろいちごスムージー
畑に併設されているため、採れたてで完熟し、香のしっかりとした苺が頂ける。とくにくろいちごスムージーは、非常にフレッシュで程よい酸味と甘みがとけあい、農家まで足を運ばないと食べられないスペシャリテ。
出典: dinezさんの口コミ
49人
1958人
0475-34-1583
※本記事は、2024/12/04に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。