名古屋の絶品ローストビーフ!丼・サンドで楽しむ人気19選

出典:febeeさん

名古屋の絶品ローストビーフ!丼・サンドで楽しむ人気19選

多様な食文化があり、数々の人気グルメのトレンド発祥地でもある名古屋では、ローストビーフも独創的に進化しています。ジューシーでやわらかいローストビーフは、ご飯・パンともに相性抜群!フォトジェニックで大迫力のローストビーフ丼から、お洒落でヘルシーなローストビーフサンドまで!人気のお店をまとめました。

記事作成日:2022/03/28

1181view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる2501の口コミを参考にまとめました。

名古屋にあるローストビーフ丼が楽しめるお店

にくきゅう

3.48

夜の金額: ¥1,000~¥1,999

昼の金額: ¥1,000~¥1,999

にくきゅう

名古屋市の地下鉄新栄町駅より徒歩約7分の場所にある、ローストビーフ丼の専門店です。

テレビでも特集された人気店で、行列ができることもあるのだとか。お手頃な値段で、美味しいローストビーフ丼がたっぷり楽しめるとのこと。

にくきゅう - ローストビーフ丼

人気の「ローストビーフ丼」は、小ぶりの丼に、たっぷりローストビーフがのっている様子。

甘めの醤油ジュレがかかったローストビーフはやわらかくて、ご飯と相性抜群とのこと。特製マヨネーズと半熟卵が混ざり合うと、たまらない美味しさなのだとか。

にくきゅう - ローストビーフ重はユッケ風

「ローストビーフ重」は、やわらかくて大きめのローストビーフがたっぷりだそう!ユッケ風で、卵黄とコチュジャン系のピリ辛タレで味わうとか。

「ローストビーフ丼」との違いは、タレの種類と卵が生ということで、常連さんに密かに人気です。

・ローストビーフ丼
ご飯が見えないぐらいローストビーフが乗っててとっても柔らかかったです(^^)特製タレと温玉も一緒に乗ってありましたがそれも絡めて食べると絶品!

出典: ふっちー(^^)さんの口コミ

・ローストビーフ重
柔らかくて大きなローストビーフがこれでもかとご飯の上に覆い被さり、甘辛いコチュジャン系のタレと卵黄が食欲をそそらせます。ローストビーフ自体が柔らかくて筋もなくめちゃくちゃ食べやすいからごはんを巻いてたべたらしあわせです

出典: 76sakuranboさんの口コミ

レッドロック 大須まねき猫店

3.33

夜の金額: ¥1,000~¥1,999

昼の金額: ¥1,000~¥1,999

レッドロック 大須まねき猫店 - ▲店内の様子、、、人っ子ひとり居ません、、、貸切でした٩(ㅎ.ㅎ)و✧˖°

名古屋市の地下鉄上前津駅から徒歩約2分の場所にある、ローストビーフ丼の専門店です。

名前のとおりロックな雰囲気の店内は、アメリカンな洋食店みたいだそう。ゆったりとしたおしゃれな空間で、人気のローストビーフ丼が楽しめるとのこと。

名物メニューの「ローストビーフ丼」は、ご飯が見えないくらいローストビーフが美しく巻かれている様子。

ローストビーフは脂少なめで、美味しい赤身がいっぱい食べられるのだとか。特製ヨーグルトソースと卵黄で、変化をつけながら味わえるそうです。

レッドロック 大須まねき猫店

見た目のインパクトもある「ステーキ丼」は、胡椒がきいたスパイシーな濃いめのタレで仕上げてあるそう。

肉厚でやわらかいレアステーキは、とても食べやすくて美味しい!と、ローストビーフ好きにも好評です。

・ローストビーフ丼
ローストビーフは柔らかく、あっさりしているので、思ったよりくどくなくて食べれてしまいました。マヨネーズソース?もあっさりしていて、たまごの黄身をくずしながら食べるとたれとよくあっておいしかったです。

出典: さんこんさんさんの口コミ

・ステーキ丼
赤身のステーキで柔らかいですが、しっかりと肉感もあり、しっかり肉を頬張っている感覚も楽しめます。ステーキのタレは甘めでご飯とも相性抜群でした

出典: kakki-.comさんの口コミ

Milks -FRESH CHEESE&WINE

3.41

夜の金額: ¥3,000~¥3,999

昼の金額: ¥1,000~¥1,999

Milks -FRESH CHEESE&WINE

名古屋市の地下鉄伏見駅から徒歩約8分の場所にある、フレッシュチーズとワインのカフェです。

店内には開放的なテラス席があり、窓側の席からは堀川が見下ろせるとのこと。優雅な雰囲気で、こだわりのローストビーフ丼が楽しめる様子。

Milks -FRESH CHEESE&WINE

「自家製ローストビーフ丼」は、丁寧に作られていて、厚すぎず薄すぎない、絶妙なスライスとのこと。赤ワインを使ったオニオンソースが、お肉の旨味を引き立てているそうです。

別添えの特製ホエーソースが絶品で、癖になる美味しさなのだとか。

「Milks特製マウンテンカレー」は、フォトジェニックだと人気のメニュー。

山型のご飯の周りをローストビーフで包み込んで、上から特製カレーとチーズソースをたっぷりかけた一品だそう。中には温泉卵が隠れていて、味の変化が楽しめる様子。

・ローストビーフ丼
スープと、自家製のホエーマヨネーズソースがつきます。ローストビーフはいい色合いですね♪見るからに柔らかそうです。玉ねぎをアメ色に炒めたソースがたっぷりかけられています。ローストビーフらしい噛み応えは残るものの、柔らかくてジューシーです。玉ねぎの風味も合いますね♪

出典: 違い鎌さんの口コミ

マウンテンカレー、メガ盛りもありましたが普通盛りで注文、それでもご飯とそれを包み込んでいるローストビーフ、それにカレーととろ~りチーズ、さらには温泉卵まで付いて山のように盛られたカレーはビジュアル的にはバッチリ、インスタ映えするってヤツですね。

出典: 鉄道王さんの口コミ

肉ダイニング 満

3.57

夜の金額: ¥4,000~¥4,999

昼の金額: ¥1,000~¥1,999

名古屋市の地下鉄東別院駅から徒歩約7分の場所にある、お肉料理店です。

カフェ風の店内は、天井が高く開放的で、明るい空間とのこと。おしゃれな雰囲気で、こだわりのローストビーフ丼が楽しめるそう。

「黒毛和牛ローストビーフ丼」は、赤身モモ・霜降りモモ・極みサーロインの3種類から選べるとのこと。やわらかいお肉がたっぷりのっている様子。

「霜降りモモ」は、かなり薄切りだそうですが、サシがしっかり入っていて、ご飯が進む美味しさなのだとか。

肉ダイニング 満 - 黒毛和牛ローストビーフ丼 極みサーロイン肉1.5倍☆

「黒毛和牛ローストビーフ丼・極みサーロイン」は、美しい火入れで、脂の光沢がきれいな一品とのこと。

お肉の甘みとやわらかさ、タレの味付けが絶妙なバランスだそうで、良い素材を丁寧に調理していることが伝わってくるそうです。

・黒毛和牛ローストビーフ丼 霜降りモモ
ローストビーフ丼はお肉の種類・量が選べるよ✨ お肉はかなり薄め!箸で持った瞬間、うす!って思ったんだけど、食べてみると脂が結構のってて、お肉の脂苦手な私はこの薄さがちょうどよかった

出典: rico_nagoyaさんの口コミ

ローストビーフ丼極みサーロイン。コレ、普通のローストビーフぢゃないんのっっ。比べもんにならないくらい美味しいから。

出典: ピエロ。さんの口コミ

ベヂロカ

3.45

夜の金額: ¥4,000~¥4,999

昼の金額: ¥1,000~¥1,999

ベヂロカ

JR名古屋駅より徒歩約5分の場所にある、野菜ソムリエ監修の野菜バルです。

古民家をリノベーションしたおしゃれな雰囲気のお店だそうで、珍しい野菜を使ったメニューや、かわいい見た目のヘルシーなローストビーフ丼が楽しめる様子。

ベヂロカ - 自家製ローストビーフ丼  ¥1400
味がない(薄かった)らしい(友人談)

「自家製ローストビーフ丼」は、やわらかくしっとりした赤身肉で、ご飯はヘルシーな雑穀米とのこと。ブラックペッパーのソースが絶妙で、ご飯が進む美味しさなのだとか。

ランチでは種類豊富な野菜バーもついていて、女性に嬉しい内容だそうです。

ベヂロカ

「バターナッツ南瓜の肉シカゴピザ」は、チーズがたっぷり入ったバターナッツ南瓜を、ローストビーフで贅沢に包んでいるそう。

豪快に割ると流れ出すチーズに、南瓜やローストビーフをフォンデュしながら楽しむ、フォトジェニックな一品だとか。

・自家製ローストビーフ丼
可愛くまん丸に盛り付けられたローストビーフ丼。通常のローストビーフより、赤身がより赤く、脂身もしっかりめ。食べると甘くおいしい!ご飯は雑穀米?を使用していてヘルシー!ブラックペッパーとお肉がマッチしてご飯が進みます!

出典: イート記録ウーマンさんの口コミ

・バターナッツ南瓜の肉シカゴピザ
ボロネーゼチーズがたっぷり入ったバターナッツかぼちゃをローストビーフで包んだシカゴピザ。ホクホクねっとり美味しいかぼちゃやローストビーフをフォンデュしながら楽しく美味しく食べられます!

出典: 名古屋食べスタグラム(ナゴタベ)さんの口コミ

niku no OTO

3.52

夜の金額: ¥8,000~¥9,999

昼の金額: ¥1,000~¥1,999

niku no OTO

名古屋市の地下鉄伏見駅から徒歩約2分の場所にある、焼肉屋さんです。

店内は、外の喧騒とは別世界のような、素敵でラグジュアリーな空間なのだとか。厳選した食材を使ったこだわりの料理や、美味しいローストビーフ丼が味わえるとのこと。

ランチの人気メニューは「黒毛和牛A5ランク ローストビーフ丼」です。

とろけるほどやわらかいローストビーフは、半熟卵と一緒に食べると、ご飯が進む美味しさなのだとか。シルプルな丼に仕上げてあるので、お肉の素材の良さをしっかり味わえるそう。

niku no OTO

夜のプレミアムコースでも選べる、締めの「ローストビーフ丼」が人気です。

ご飯を包み込むたっぷりのローストビーフに、プルプルの卵黄、甘めのタレで、卵かけご飯好きにはたまらない内容なのだとか。口の中でとろけるレア肉が、最高とのこと。

黒毛和牛A5ランクローストビーフ丼をオーダー。想像を遥かに超えた肉の美味しさに驚き‼️そのままでも美味しいのですがテーブルにあった岩塩を少しかけて食べたらさらに味が引き締まってウマウマでした。濃厚ビーフコンソメスープも本当に濃厚で旨味たっぷりで美味しかったです

出典: Toru808さんの口コミ

〆もローストビーフ丼か冷麺選べて、ローストビーフ丼を選んだんですけど、これだけで大満足!!ってくらいの主役級なシメでした(笑)

出典: 名古屋の食べること生きガールさんの口コミ

炉窯炭焼 肉バル ローツェ

3.41

夜の金額: ¥1,000~¥1,999

昼の金額: ¥1,000~¥1,999

炉窯炭焼 肉バル ローツェ

名古屋市の地下鉄高畑駅より徒歩約10分の場所にある、肉バルです。

店内は明るいカフェ風で、落ち着いた雰囲気とのこと。本格的なカシミールカレーが美味しいと評判で、ローストビーフとのアレンジメニューも楽しめる様子。

炉窯炭焼 肉バル ローツェ

人気メニューの「ローストビーフ丼」は、フォトジェニックな迫力とのこと。

たっぷりと盛り付けられたローストビーフは、しっとりしてやわらかいのだとか。タレと卵黄を絡めて濃厚に、ヨーグルトソースでさっぱりと、変化も楽しめるそう。

名物の「ローストビーフカレー」は、見た目から美味しそう!と話題の様子。

サラサラのカシミールカレーは、コクが強くて深い味わいなのだとか。卵黄や、付け合わせのわさび、ハニーマスタードなどで味変もできて、一皿でいろいろ楽しめるそうです。

・ローストビーフ丼
薄くスライスされたローストビーフはすごく食べやすい。前よりしっとり感?レア感が増してて 美味しかった

出典: さくぱん72963さんの口コミ

・ローストビーフカレー
ローストビーフにはタレがかかっているのでそのままでも美味しいですがカレーとも相性良いです!!カレーはハヤシライスっぽい見た目ですがちょい辛な辛さですd('∀'*) 途中でワサビを投入!!これ、結構いけます!!程よいワサビの香りがカレーに合いますよ

出典: 夢はウルトラセブンさんの口コミ

熟成肉バル ティンバー

3.38

夜の金額: ¥4,000~¥4,999

昼の金額: -

肉バル ティンバー

名古屋市の地下鉄伏見駅から徒歩約5分の場所にある、熟成肉のバルです。

店内は、ウッディで落ち着いた雰囲気とのこと。見た目にこだわった料理が人気で、SNSで話題のフォトジェニックなローストビーフ丼が楽しめるそう。

肉バル ティンバー

ローストビーフ丼は、見た目のイメージから山の名前がついているそうです。

登山初級者の「阿蘇山」は、頂上には生玉子、雲のような大根おろしや、山椒マヨネーズがかけてあるそう。厚切りのやわらかい赤身肉と一緒に食べると、お肉の旨味が際立つのだとか。

登山上級者の「富士山ローストビーフ丼」は、総重量1kgのボリュームだそう!

そびえ立つ肉山は圧巻で、まるで芸術作品だという声も。厚切りのローストビーフは、しっとりとやわらかくてジューシーで、お肉の旨味を存分に味わえる一品とのこと。

・ローストビーフ丼
中にご飯があり、お肉いっぱいで 柔らかくてジューシーで美味しかったのであっという間に食べてしまいました^_^ たくさん食べたい男性は富士山でもローストビーフなので全然くどくなく美味しくいただけます!!富士山はかなり高さもあり話題性十分ですね♪

出典: ttblogさんの口コミ

・ローストビーフ丼 赤富士
厚切りのローストビーフは、しっとり。肉に歯が食い込む感触がありつつも、やわらかくてジューシー。卵黄や大根おろしと一緒にいただくことで、肉の旨みがより際立ったように感じました。スパイスなどの力を借りず、肉の旨みをダイレクトに楽しめるタイプで肉好きには嬉しい一品でした。

出典: TOMTOMさんの口コミ

名古屋にあるローストビーフサンドが楽しめるお店

CAZAN 珈琲店 本店

3.47

夜の金額: ~¥999

昼の金額: ~¥999

CAZAN 珈琲店 本店

名古屋市の地下鉄御器所駅から徒歩約4分の場所にある、コーヒー専門店です。

ナチュラルで落ち着いた雰囲気のお店は、とても居心地が良いとのこと。こだわりのコーヒーと一緒に、美味しいローストビーフサンドが味わえるそうです。

CAZAN 珈琲店 本店 - ローストビーフサンド

サンドイッチが美味しいと評判のお店で、人気メニューはローストビーフサンド。

ローストビーフがたっぷり入っていて、クリームチーズで味付けした玉ねぎのみじん切りが味の決め手とか。パンの表面は、カリッと軽くトーストされている様子。

CAZAN 珈琲店 本店

こだわりのコーヒーが付いた、セットメニューもあるそうです。

ローストビーフサンドとも相性の良いコーヒーは、ひとりひとり違うカップで提供されるそう。コーヒーのおかわりは割引価格で飲めるそうで、のんびり過ごすにはぴったりなのだとか。

・ローストビーフサンド
ジューシーなローストビーフがぎっしりと挟み込まれ、かなりボリューミーで魅力的なサンドウィッチです。オニオンソースが、しっかりとお肉のうまみを引き立てております。珈琲はもちろんの事、サンドウィッチも美味しく、オススメのお店です♪

出典: あやはな0603さんの口コミ

・ローストビーフサンド
ボリュームもかなりありますし、クリームチーズ・玉ねぎたっぷりのソースと肉感の強いローストビーフがとても合っています。こちらはコーヒー・軽食・スイーツの種類もたくさんあり、どの年齢層の方がどの時間帯に来てもとても楽しめます。

出典: 博多っ子813さんの口コミ

ダウニー 植田店

3.45

夜の金額: ¥1,000~¥1,999

昼の金額: ¥1,000~¥1,999

ダウニー 植田店

名古屋市の地下鉄植田駅から徒歩約5分の場所にある、カフェです。

店内はアメリカンな雰囲気で、サンドイッチやパフェなど、カリフォルニアスタイルのメニューが充実している様子。美味しいローストビーフサンドも味わえるとのこと。

店内のキッチンで手作りするサンドイッチが人気です。

ローストビーフサンドは、厚切りのローストビーフがたっぷり入っていて、食べ応えあるそう。ラスクのようにサクサクのパンは甘みがあって、具材の塩気とのバランスが絶妙なのだとか。

ダウニー 植田店

「B.L.T.Aサンドウィッチ」は、頭文字の具材である、ベーコン・レタス・トマト・アボカドがたっぷりサンドされているそう。カリッと焼かれたライ麦パンが絶品とのこと。

テイクアウトもできるので、名古屋散策のお供にもぴったりだそうです。

お気に入りはローストビーフのサンドウィッチです。お肉がたっぷりで、かなり食べ応えがあります。パンもラスクに近いくらいサクサクで、甘みがあります。いろいろ食べてみたいのですが、こればかり注文してしまいますね

出典: ゆとり公僕さんの口コミ

オススメサンドウィッチはダウニースタイル、ローストビーフ、BLTE、スパニッシュオムレツ、テリヤキチキンなどです☆いやー、サクサクのパンにボリューミーな具、女の子はちょっと食べずらいかもしれませんが、それでもとにかくウマイ!!

出典: たぁすけさんの口コミ

クラフト サンドウィッチ

3.44

夜の金額: -

昼の金額: ~¥999

クラフト サンドウィッチ

名古屋市の地下鉄今池駅から徒歩約2分の場所にある、サンドイッチ専門店です。

白を基調とした店内は、おしゃれで洗練された雰囲気とのこと。本場フランス風のサンドイッチと自家製ドリンクが人気で、こだわりのローストビーフサンドも楽しめる様子。

お店のこだわりは、本場フランス仕込みのサンドイッチとのこと。

ローストビーフがたっぷりと贅沢に挟んであるそう。味の決め手はタルタルソースだそうで、赤身肉との組み合わせはフランス料理らしさがあり、王道の味で美味しいのだとか。

サンドイッチのバゲットには、フランス産の小麦が使われているそうです。香ばしさと、ほのかな甘みがたまらないそう。

ヘルシーで野菜たっぷりのサンドには、季節の食材もふんだんに使われている様子。ローストビーフとレンコンの組み合わせもあるそうです。

・サンドイッチ ローストビーフ
やや固めのパンの生地に40グラムのロゼ色のローストビーフと野菜が挟まれています。一気に噛みますと、意外にも予想よりも柔らかいローストビーフの食感とフランスパンのやや固めの食感が互い違いに顎に力の違いを伝えてくるではないですか。なかなかの美味しさです。

出典: いちじろうさんの口コミ

小体で洒落たサンドイッチハウスで背の高い異国の店主が丁寧に作るバケットサンドは絶品。おそらく、東山公園駅そばのル・プレジュール・ル・パンのパンコンプレを使っている?中には野菜、たっぷりのローストビーフとか、チキン。ご馳走さまでした。

出典: 山さん(元祖)さんの口コミ

ハチカフェ

3.44

夜の金額: ~¥999

昼の金額: ¥1,000~¥1,999

ハチカフェ

名古屋市の地下鉄鶴舞駅より徒歩約8分の場所にある、タルトとサンドイッチの専門店です。

インテリアショップ併設で、とてもおしゃれな雰囲気なのだとか。新鮮野菜のヘルシーなサンドイッチがこだわりだそうで、美味しいローストビーフサンドも楽しめるそう。

サンドイッチ「ローストビーフ」は、たっぷりのビーフと新鮮な野菜、ハーブも入って栄養価抜群だそうです!見た目も味も、おしゃれで大満足の内容とのこと。

パンの種類も選べるそうです。注文を受けてから調理するので、出来たての美味しさが味わえるとか。

サンドイッチは、定番のローストビーフの他、期間限定のスペシャルメニューもある様子。

ボリュームたっぷりのタコスサンドや、スモークサーモンのサンドもあるそう。栄養バランスに優れたスーパーフードを使ったサンドは、ダイエットにもぴったりとのこと。

ローストビーフサンド(950円) をドリンクセット(200円) にしてコーヒーをオーダー♪ パンは柔らかめのフォカッチャと固めのチャパタと選べますが、どちらもマーガリン、ショートニングは不使用で、オリーブオイルを使用しているので健康的にも安心です♪

出典: モテる男の最強健康ブログ大山誠人さんの口コミ

サンドイッチは かなりボリューミー。フォークをもらって つついて食べました。ワイルドに がぶっと いけなかった、、、笑。物凄い迫力です(^^)味は しっかり美味しい。自家製マヨネーズ? よかったです。

出典: coco松明さんの口コミ

TefuTefu 名駅店

3.35

夜の金額: ¥3,000~¥3,999

昼の金額: ¥2,000~¥2,999

TefuTefu 名駅店

名鉄名古屋駅から徒歩約5分の場所にある、熟成肉のバルです。

内装にこだわった店内は、いろいろなテーマの席があり、女性好みのフォトジェニックな空間なのだとか。おしゃれな盛り付けのメニューも豊富で、美味しいローストビーフサンドもある様子。

TefuTefu 名駅店 - ​ シルキーローストビーフサンド

「シルキーローストビーフサンド」は、お店の人気ローストビーフがサンドイッチで味わえるそう。

色鮮やかな分厚いサンドイッチは、おしゃれなカフェ風スタイルとのこと。具材がたっぷり入っていて、見た目だけでなく、味もしっかり美味しいのだとか。

ローストビーフをたっぷり楽しむなら「シルキーローストビーフ ~ヨーグルトマスタードソース~」がおすすめとのこと。

薄めにスライスされたローストビーフは、やわらかくて極上の味わいなのだとか。サラダと混ぜると、ヘルシーにたくさん食べられるそうです。

・シルキーローストビーフ
ローストビーフマニアの私としても満足なカットと味付け。このクオリティと量で考えれば、どちらもコスパはとても高いと感じました。

出典: おいでよ名古屋(おいなご)さんの口コミ

・シルキーローストビーフ
通常のローストビーフよりも薄くカットされているサラダ仕立て。赤身のお肉の旨みがぎゅっと閉じ込められサラダのようにもりもり食べられてヘルシー♡

出典: coco-chaudさんの口コミ

その他名古屋にあるローストビーフが楽しめるお店

焼肉みつ星

3.57

夜の金額: ¥8,000~¥9,999

昼の金額: -

名古屋市のJR金山駅から徒歩約7分の場所にある、焼肉屋さんです。

ゆったりとしたテーブル席があり、吹き抜けのあるモダンで落ち着いた空間とのこと。卸元直送の美味しい焼肉が味わえると評判で、こだわりのお肉で作るローストビーフが話題だそう。

焼肉みつ星 - ローストビーフ

予約制の「その場でA5ランクのローストビーフ」は、お肉マイスターが目の前でローストビーフを作ってくれるそう。

塊肉を網にのせて、タレをつけながらじっくり丁寧に焼くとのこと。絶妙な焼き加減のローストビーフは、とてもジューシーで絶品なのだとか。

焼肉みつ星 - しきんぼレア肉丼☆

ローストビーフは、その日一番良い状態の赤身肉を使うそうで、珍しい部位が食べられることもあるのだとか。そとももの部位シキンボも味わえるとのこと。

リクエストにも応えてくれるそうで、贅沢なローストビーフ丼にもアレンジできるとか。

・その場でA5ランクのローストビーフ
そのまま焼いてステーキでもいいんじゃないかと思う厚切り肉!マイスターが胸から取り出した金のトングでめちゃくちゃ美味しそうに焼くんです!!表面を焼いたらタレにつけて焼くを繰り返し、ちょっと寝かせた後に芸術的なカットをしてくれます!!もう食べる前から絶品!(笑)

出典: show_hey.sさんの口コミ

特に印象に残ったのは、【その場でA5ランクのローストビーフ】その日の一番良い状態の赤身を店主が目の前で調理してローストビーフを作ります。タレの香ばしさと凝縮された肉の旨味が広がりめっちゃ美味しいです!!!

出典: スパマキシマムさんの口コミ

モンマルトル

3.48

夜の金額: ¥5,000~¥5,999

昼の金額: ¥3,000~¥3,999

名古屋市の地下鉄栄駅から徒歩約7分、名古屋東急ホテル1階にある西洋料理レストランです。

ホテル仕込みのブッフェが人気。活気あふれる演出のシェフパフォーマンスコーナーでは、伝統のローストビーフが切りたてで楽しめる様子。

モンマルトル

こだわりのホテル伝統ローストビーフは、ランチ・ディナー共にブッフェで楽しめるそう。

低温でじっくりと焼き上げたローストビーフは、お肉の旨味が口いっぱいに広がって、とても美味しいのだとか。贅沢な一品が、好きなだけ食べられるそう。

モンマルトル

コースには、お肉と魚が堪能できるツインプレートもある様子。人気のローストビーフなど、シェフパフォーマンスコーナーで仕上げた料理が手軽に楽しめるとのこと。

サラダやスープ、デザートなどのサイドメニューが食べ放題になるそうです。

・ローストビーフディナー
両手分くらいの大きなローストビーフが食べ放題なんて!肉質が良く、柔らかいビーフに現在は2種類のソースが添えられます。普通、女性はおかわりできないくらいのボリュームです。また、お皿に添えてある滑らかなマッシュポテトとほうれん草のペーストがこれまた絶品!

出典: なごやかさんさんの口コミ

ここのローストビーフは本当においしい。私のイメージではローストビーフって、薄くてパサパサというイメージだったのですが、こちらのは厚みがあってジューシー、そして口の中でとろけるくらい柔らかい。ソースもオニオンソース、グレイビーソース、塩コショウがあり、オニオンソースがこれまたおいしいんです。

出典: ayathokoさんの口コミ

備長炭ステーキ炉 Sakai

ステーキ・鉄板焼き百名店2022選出店

3.71

夜の金額: ¥20,000~¥29,999

昼の金額: ¥10,000~¥14,999

名古屋市の地下鉄大須観音駅から徒歩約3分の場所にある、ステーキ専門店です。

隠れ家的な雰囲気で、店内には、目の前でお肉を焼き上げるライブ感に満ちたカウンター席があるそう。厳選された極上の黒毛和牛を使った料理やローストビーフが楽しめるそうです。

備長炭ステーキ炉 Sakai

コースでは、こだわりのローストビーフが人気で、季節ごとに旬の食材と一緒に提供される様子。

やわらかな赤身のローストビーフは、添えられている唐辛子や西洋ワサビと一緒に食べると、旨味が増して、美味しく味わえるのだとか。

備長炭ステーキ炉 Sakai

ランチで人気の「和牛まぶし御前」は、ひつまぶしの和牛版!1杯目はそのままで、2杯目は薬味をのせて、3杯目はお茶漬けで味わうそうです。

甘めの濃いタレが、やわらかいレア肉とよく合うのだとか。ローストビーフ好きも大満足の内容とのこと。

・炭火焼コース
初めにローストビーフか何かのタタキ。これが、またうまい!どれだけでも食べれてしまうような軽いお肉で美味しかったです。

出典: apparel0331さんの口コミ

・和牛まぶし御前
ひつまぶしは結構甘めのタレだったけどお肉とよく合う!そしてかなりだっくだくにタレもご飯にかかってて、めっちゃくちゃ好み。

出典: nagoya.mさんの口コミ

シェフズ ライブ キッチン

3.47

夜の金額: ¥6,000~¥7,999

昼の金額: ¥3,000~¥3,999

近鉄名古屋駅から徒歩約10分、ストリングスホテル名古屋2階にあるレストランです。

窓側の席から見えるチャペルは圧巻で、とても優雅な気持ちになれるのだとか。ライブキッチンでは、ホテル仕込みのローストビーフが切りたてで味わえるとのこと。

人気ブッフェの名物は「プレミアムローストビーフ」です。シェフが目の前で大きな塊の骨付き肉を切り分けるそう。

脂がのったローストビーフは、やわらかくてジューシーなのだとか。こだわりの一品が、好きなだけ味わえる様子。

ライブキッチンでは、ローストビーフの他、天ぷらやお寿司、デザートなど、様々な料理があるそうですが、密かな人気がホテル特製ビーフカレー。

牛肉がゴロゴロと入った欧風スタイルのカレーだそうで、何度もおかわりしたくなる!という声も。

ローストビーフは国産牛のもので最近流行っている赤身肉ではなくしっかり脂ののっているものでしたが、とても美味しかったです!

出典: biscuitsさんの口コミ

飽きずに何回も食べたのはビーフカレー(ご飯なし)です(^^) 良く煮込んだカレーは辛さ控えめでも美味しいです。

出典: tdysmkさんの口コミ

GOCHISO-DINING 雅じゃぽ 名古屋シンフォニー豊田店

3.47

夜の金額: ¥4,000~¥4,999

昼の金額: ¥2,000~¥2,999

GOCHISO-DINING 雅じゃぽ 名古屋シンフォニー豊田店

地下鉄名古屋駅から徒歩約3分の場所にある、創作料理の居酒屋さんです。

スタイリッシュな和の雰囲気の店内は、掘りごたつ式の個室もあり、とてもおしゃれだそう。プライベート感たっぷりの空間で、美味しいローストビーフが楽しめる様子。

「黒毛和牛のローストビーフ 低温仕込み」は、A5ランクの黒毛和牛を3日間かけて丁寧に仕込んでいるとのこと。

厚切りで驚くほどやわらかく、黒毛和牛の豊潤な旨味が堪能できるのだとか。ポテトサラダとワサビを添えた、和風スタイルだそう。

名古屋発祥のひつまぶしのアレンジ「黒毛和牛のひつまぶし」は、上質なお肉を使っているそう。

刻み海苔、ワサビ、ネギの薬味に追いタレや温泉卵など、美味しい工夫がいっぱいとか!しゃぶしゃぶの出汁で食べるのも斬新で、お肉好きにはたまらないそうです。

黒毛和牛のローストビーフ低温仕込み わさび添え→厚切りですが驚くほど柔らかいです!わさびとポテトサラダと一緒に頂きます!美味しい…。

出典: milan1110さんの口コミ

黒毛和牛のひつまぶし、コレはコチラのお店の名物ということですが、柔らかくてなかなか質のいいお肉でしかもコレが結構しっかりした量入っています。お腹いっぱいでもお茶漬け風にしたら全然するっと入っちゃいますね、これもすごく美味しかったです。

出典: 鉄道王さんの口コミ

ONE on ONE

3.42

夜の金額: ¥8,000~¥9,999

昼の金額: -

名古屋市の地下鉄栄駅から徒歩約5分の場所にある、ダイニングバーです。

店内は、クリスタルのシャンデリアやゴールドに輝く大理石のインテリアに囲まれて、とてもゴージャスだそう。非日常的な空間で、こだわりのローストビーフが楽しめるそうです。

ONE on ONE

「自家製ローストビーフ」は、厳選された赤身肉をじっくりローストしているそうで、シャリアピンソースが絶品とのこと。

スライスされたトッピングのチーズが濃厚で、ローストビーフと一緒に食べると、お酒が進むのだとか。

ONE on ONE

コースでは、愛知県のブランド牛を使った「三河牛ローストビーフ」も味わえるそう。

ジューシーでなめらかな肉質の三河牛は、味わうほどに旨味が増して、とても濃厚とのこと。ご当地メニューも贅沢な一品で楽しめるそうです。

◆自家製ローストビーフ。シャリアピンソースで☆上に乗ってるチーズがかなり濃厚!ロートビーフと一緒に食べると、もー最高!お酒もすすんじゃうよ〜

出典: まおにゃん◡̈⃝︎⋆︎*さんの口コミ

・三河牛ローストビーフ
せっかくなのでご当地ビーフ「三河牛」を。しっとりしてて味が濃ゆっ!!バルサミコ的ソースがまた素材の味を引き立てますわ〜!!

出典: ぴょん子さんの口コミ

※本記事は、2022/03/28に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ