関東でラーメンを700店舗以上食べてみて本当に感動したお店5選
ラーメン大好きで5年位かけて700店舗以上食べ歩きました。 その中で本当に感動したお店を5店舗ご紹介させて頂きます。
記事作成日:2022/01/29
このまとめ記事は食べログレビュアーによる1479件の口コミを参考にまとめました。
基本的に味の素の味があまり好きではないので、後味がすっきりしているラーメンが多いと思います。
味の素を使わないと、スープの素材を大量に使わなければならなかったり、丁寧に時間をかけてスープを取らなければならなかったりと、必然的に手間とコストをかけないと美味しいものができないのではないかと思います。
そんな実直なラーメン店をご紹介できればと思い、まとめてみました。
出典: shimp75さん
食材を足していくと、全体のバランスが崩れてしまう事が多い中、数多くの食材を使い足し算で作り上げるスープの完成度は他では決して味わえないと思います。
限定の塩つけ麺がおすすめです。
鴨からとった濃厚なスープに蟹と昆布と椎茸を加えた複雑な味わいのスープ。
麺の豆乳昆布水と合わさっていくうちに徐々に味も変わっていき、最後まで飽きずに食べられます。
桜えびと昆布でとったお出汁に豆乳と生クリーム、そこにトリュフの香りを加えたお出汁に麺が使ってます。
正直、つけ麺なのに漬け汁につけずにこのまますべての麺を食べたくなってしまう位美味しいです。
こだわり抜いて作られたチャーシューも絶品です。
出典: shimp75さん
余計なものは加えず、鶏のうま味のみを凝縮したようなスープは絶品です。
雑味をここまで排除しながらの、鶏の厚みのある美味しさを表現したスープは他では決して味わえません。
雑味がないのにとてつもないコクを感じる稀有なスープ。
本当に感動します。
出典: shimp75さん
白河らーめんを無添加にして研ぎ澄ましていくと、砂田さんのらーめんにたどり着くのではと思える究極の白河らーめんです。
スープの後味のキレと風味に圧倒されます。
ワンタンも絶品です。
出典: shimp75さん
出典: カフェモカ男さん
これでもかって位の牡蠣のうま味を堪能できる1杯。
濃厚な牡蠣のうま味は食べた後もしばらく心地よい余韻がのこるくらい濃厚で美味です。
出典: shimp75さん
牡蠣のお出汁で炊いた炊き込みご飯。
これも絶対頼むべき1品。
残ったスープに入れて食べれば絶品牡蠣雑炊になります。
出典: shimp75さん
スープは地鶏のみ使用しており、醤油も相模原産のものを厳選。
完全無添加で作られるコクとキレのあるスープは唯一無二の味です。
出典: shimp75さん
スープは地鶏のみ使用しており、醤油も相模原産のものを厳選。
完全無添加で作られるコクとキレのあるスープは唯一無二の味です。
出典: shimp75さん
たまり醤油を使った、ブラックも絶品。
生姜の風味が効いた冬に食べたいラーメン。
身体が温まります。
※本記事は、2022/01/29に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。