無料会員登録/ログイン
閉じる
食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2021 選出店
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ピックアップ!口コミ
ピックアップ!口コミ
日曜日の昼座がり、外の並びは10人。 なかなか列は進まず、店内に入ったのは50分後。店内も待ち席が4つあり、カウンター席に座ったのは更に20分程待ってからになる。 ワンタン麺 980円 カウンター席は5席、マスターと思われる人が一人でオペレーションしている。 見ていると仕事は相当丁寧... 詳細を見る
Tabelog Reviewer Award 百名店 コンプリート賞 受賞者口コミ
JR巣鴨北口から徒歩8分ほど。最寄り駅は庚申塚駅のようです。土曜13:10頃の訪問。外待ち3名。 内待ち3名。こちらは、「白河中華そば」のお店で、2020年の新店のようです。... 詳細を見る
巣鴨駅から徒歩10分。 白河ラーメンで有名な砂田さんに訪問。 白河ラーメンは鶏ガラ、濃い醤油で作られたスープのラーメンなります。 寒冷地ならではの味ですね。 札幌や長岡... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
2020年の印象に残った都内のラーメン新店20選です。 時系列です。 なお、個人ブログには都内以外、移転・リニューアル・復活のお店も載せていますのでお暇であればご覧...記事を読む»
2020年はコロナ禍の厳しい状況下でありながらも数多くのお店がオープンしました。非常に魅力的なお店が多く気になりつつも年内に回れなかったお店も多数ありますが、202...記事を読む»
関東でラーメンを700店舗以上食べてみて本当に感動したお店5選
ラーメン大好きで5年位かけて700店舗以上食べ歩きました。 その中で本当に感動したお店を5店舗ご紹介させて頂きます。記事を読む»
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
麺創庵 砂田
|
---|---|
受賞・選出歴 |
ラーメン 百名店 2021 選出店
食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2021 選出店 |
ジャンル | ラーメン |
お問い合わせ |
不明の為情報お待ちしております |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
JR巣鴨駅から徒歩8分 庚申塚駅から434m |
営業時間 |
営業時間 [月・火・金] 日曜営業 定休日 木曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
[夜]~¥999
[昼]~¥999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥1,000~¥1,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
席数 |
7席 (※新型コロナ対策として、当面は席を間引きパーテーション設置の上、6席での営業となります。) |
---|---|
個室 |
無 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 店の通り沿いの巣鴨郵便局の裏にコインパーキング有り |
利用シーン |
|
---|---|
公式アカウント | |
オープン日 |
2020年4月30日 |
備考 |
2022年5月より新サービス開始 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
236m
255m
319m
454m
営業時間・定休日を教えてください
[月・火・金] 11:00〜15:00 18:00〜20:30 [水・土・日・祝] 11:00~17:00 ※スープ・麺切れ次第終了致します。
木曜日
アクセス方法を教えてください
JR巣鴨駅から徒歩8分
このお店の口コミを教えてください
休日のお昼時に伺ったところあんまり並んでなかったのでラッキーと思っていたらかなり回転が悪くてなかなか待つことに。すぐ裏の通りにある餃子屋さんがものすごい行列ができていたので気になったものの今回はラーメンだけで我慢です。 こざっぱりとした店内はご主人お一人でのオペレーション。せっかく自転車に乗って遥々やって来ましたのでワンタン麺(980円)にトッピングで味玉チャーシュー(300円)という贅沢盛りに...
閉じる