【松山市のランチ】休日におすすめのおしゃれランチ8選!
松山城や道後温泉などがあり、観光客からも人気の愛媛県松山市。風情のある町並を地元の人々が散歩する姿も見られます。今回は、休日の松山散策におすすめのランチスポットをまとめました。バーガー、洋食、マクロビ料理などジャンルも色々。休日ランチにぴったりのおしゃれなカフェ・レストランを中心に紹介します。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる841件の口コミを参考にまとめました。
目次
出典: まんちゃん77777さん
道後温泉駅から徒歩約2分の「道後の町屋」。松山市道後湯之町にあるレトロモダンなカフェです。
写真は四季を感じられるという奥座敷。大正末年に建てられた旧道後郵便局舎と局長宅を改装したという、趣のある空間が魅力とのこと。
出典: カフェモカ男さん
ランチメニューはバーガーやサンドイッチをメインに、10時~14時までと長く楽しめます。
写真は「湯之町バーガー」。国産肉の合いびきパティやふわふわバンズは食べ応えがあり、さっぱりしたきのこソースと相性が良いそう。
出典: caramelcaramelさん
「湯之町バーガー」や「じゃこ天バーガー」など、気になるバーガーはいくつかありますが、中でも人気なのが「鯛カツバーガー」という一品です。
新鮮な鯛がカラッと揚げられていて、レモンを絞って食べるとさっぱりとして美味しいんだそう。
外観はレトロながらも喫茶店の装い。店内にはいるととても細長くて手前がテーブル席その先は通り庭になっており、さらにその奥に和室があり、「ハンバーガー?」となりますが、何とも趣きのあるお店です。
出典: カフェモカ男さんの口コミ
・鯛カツバーガー
バーガーのバンズがふわっとしていてました。鯛はカラッと揚がっていて衣がサクサクしていて鯛の味わいもしっかり楽しめました。ついていたタルタルソースも美味しかったです。
424人
13745人
089-986-8886
出典: ___mikiさん
松山の道後温泉近くにあるベーカリー「sola」。安心な材料を使った手作りパンを提供しているとのこと。
店内にはカフェスペースやテラス席があり、ランチやおやつ休憩にもおすすめなんだそう。
出典: 10n-.-u04さん
ここ「sola」は、甘めの生地が美味しいというサンドイッチや、揚げたてを提供してくれるカレーパンがおすすめとのこと。
お店のショーケースには、揚げる前のカレーパンがズラリと並んでいて、ランチにも人気なんだそう。
出典: 上杉謙珍さん
写真の「たまごサンド」は具材がたっぷりなんだそう。別添えのマスタードをお好みで付けて食べると美味しいんだとか。
他にもサンドイッチは豊富にあって、豆乳マヨネーズを使ったり、素材の味にこだわった味付けをしたりと、こだわりが詰まっているそう。
中2階にあるイートインコーナーで食べる事にしましたが、店内の雰囲気も良いので美味しさは更に倍増します♪♪
出典: 上杉謙珍さんの口コミ
松山へお越しの際は、是非。素敵なこだわりを持つ 自然をほおばるsolaさんにいらしてください。いやぁ〜また、食べたくなっちゃったwww。
出典: babib238さんの口コミ
70人
1558人
089-926-3888
出典: s2miさん
松山市古川北にあるカフェ「アレグリア」。おしゃれな感じの店内はついつい長居をしたくなる空間なんだとか。伊予鉄バスで「古川北三丁目」下車、徒歩5分。
ほとんどがゆったりと寛げそうなソファ席となっていて、のんびりとカフェタイムを楽しめそうです。
出典: jetsailさん
ランチには、サンドイッチやグラタン、パスタなど喫茶店のようなメニューを楽しめます。
クレープやパフェ、デニッシュなどデザートメニューも充実していて、食後のおやつまでのんびり楽しめるそう。
出典: ジンゴズンゴさん
写真は「あつあつグラタンセット」。バゲットとサラダ、全メニューの中から選べるドリンクがセット。あっさりとしたベシャメルソースが特徴のグラタンなんだそう。
モーニングが14時頃までなので、モーニング兼ランチに利用する人も多いんだとか。
こちらのカフェは、美術館のような外観。店内には、半個室のテーブル席や店内奥に入ると、写真のような、座り心地の良い(高級そうな♪)ソファー席があります。
出典: まる子のランチさんの口コミ
ここは、朝から夜遅くまでやってるカフェで、フードメニューもなかなか豊富。いろんな場面で多用途に使えそうです。
41人
1376人
089-957-3630
出典: ジンゴズンゴさん
松山市空港通にある昭和レトロなカフェ「クレピス」。昔懐かしい雰囲気がなんとも居心地良いんだとか。
お店はガラス張りとなっていて、ランチどきに晴れていれば、店内には明るい光が差し込むそうです。
出典: yoshi1714さん
「クレピス」はフードメニューが多彩、豊富なことで人気があります。モーニングからランチどき、ディナーまでひっきりなしに賑わっているそう。
どのメニューもボリューム満点で、お財布に優しい価格帯なところも魅力とのこと。
出典: 地獄の使者hさん
卵の薄さは職人技だという「オムライス」。中のケチャップライスは濃すぎず、薄焼き卵とのバランスが良いんだそう。
流行りのトロトロ系ではなく、昔ながらのスタンダードなオムライスがたまりませんね。
お店が提供する魅力的なメニューを制覇するにはしばらくかかりそうです。ランチ訪問先に困った際は一番にこちらを目指します。
旧空港通り沿いにある老舗の人気店であります。ランチメニューが毎時間あって、素敵なお店で、金額もふところに優しいです。
出典: ワンエースさんの口コミ
62人
1013人
089-971-6140
出典: ハイジとクララとペーターさん
松山市湊町にあるマクロビオティック料理カフェ「風味花伝」。石手川公園駅から徒歩7分ほどの場所にあります。
カフェの中は、木目のインテリアを基調とした優し系の空間だそう。2Fには温熱治療のお店が併設されています。
出典: s2miさん
こちらのカフェでは、県内産の無農薬・減農薬野菜と玄米を中心に、安心で美味しい食事を提供しているそう。お水はすべて、洗米まで抗酸化作用を高める活性水を使っているとのこと。
ランチは17時まで注文できるため、遅めのランチでも安心です。
出典: s2miさん
ランチにはメイン、おかず3品、汁物、玄米、前菜がついた御膳や、ベジタブルカレーがあります。玄米ご飯はおかわり自由とのこと。
食物繊維をたっぷり摂れる「マクロビ御膳」と、肉や魚をバランスよくとれる「ヘルシー御膳」が特に人気だそうです。
落ち着いた雰囲気で居心地がいいのでついつい長居してしまいました~。オーガニックなアルコールも気になるので今度は夜行ってみたいです♪
出典: みいちちゃんさんの口コミ
やはり、使用している食材がそれなりですし、手間もかなりかかっているお料理ですからお値段もそれなりですが、時折こういうところでお食事をすると、健康に良いと思うので、凄く良いお店ができたなあって自分たちは感動して帰途につきました.。゚+.(・∀・)゚+.゚
出典: 道後らぶらぶさんの口コミ
58人
2636人
089-993-6741
出典:tabelog.com
松山市駅から徒歩2分のビストロ「CAFECABARET」。駅からほど近いビルに入っているお店で、外観からノスタルジックな雰囲気が漂っているそう。
店内もアンティーク感があり、おしゃれだと評判です。
出典: ラッキーストライク34さん
ランチでは肉料理や欧風カレー、クロックムッシュなどを楽しめます。写真はある日のランチ、トマトの風味が引き立った「鶏もも肉のヴィネガー煮込み」です。
鶏肉がとてもやわらかく、食欲を刺激するソースに野菜も一緒に絡めて食べると美味しいそう。
出典: 道後らぶらぶさん
写真はランチの人気メニュー「甘とろ豚のハンバーグ」。挽肉がしっかりしている、肉厚な手作りハンバーグとのこと。
トマトソースはコクと甘味が引き立っていて、香ばしい肉と相性が良いんだとか。
こちらは何回かお伺いしているので、お料理が美味しく、素敵な空間があるのは知っていました。カフェとして、ドリンクやスウィーツを楽しむのはもちろんですが、お洒落で気軽にフレンチを楽しむ事ができます。
出典: FAアッコさんの口コミ
こちらのお店はお一人様、御家族、友人同士、男女ともに客層がとても広く、皆さんくつろいでいらっしゃました。自分たちも素敵な時間を過ごせました。なにせ凄く落ち着きます。
出典: 道後らぶらぶさんの口コミ
69人
4663人
089-934-6271
出典: ミスターXXXさん
大街道駅から徒歩約6分の「イル・ベヴィトーレ」。松山市千舟町にあるイタリアンのお店です。
八幡浜産や瀬戸内産など、地元食材を意識した料理の数々が魅力とのこと。店内はバーのようなおしゃれな雰囲気だそう。
出典: 食べ歩きが生きがいさん
ランチはメイン料理を楽しめるものと、3種類から選べるパスタのランチがあります。
どちらも前菜の盛り合わせ、本日のデザート、食後のドリンクなどがついた充実のセット内容とのこと。
出典: 食べ歩きが生きがいさん
こちらのお店は、ランチに付いてくる前菜11種の盛り合わせが贅沢だと評判です。
メニューに11種のラインナップが書かれていて、確認しながら一口ずつ食べるのが楽しいそう。デザートもしっかりと作られていて、コスパの高いランチを楽しめると人気です。
店内はそんなに広くもなく、カウンター席とテーブル席が2、3つほど。薄暗い照明と、オシャレなインテリアでなんだか大人な雰囲気~。
出典: みいちちゃんさんの口コミ
手の込んだ本格イタリアンランチが1,000円以下でいただけるのは大変お得。というか驚愕のレベルだと思う。
出典: ほん★だまさんの口コミ
67人
3702人
089-947-7010
出典: 上海レモネードさん
松山市勝岡町にあるハンバーガーレストラン「グリーサーズ」。クラシックカーが目印で、店内はアメリカンでおしゃれな雰囲気が広がっているんだとか。
駐車場があり、車でのアクセスが便利そうです。
出典: 日向薫平さん
「グリーサーズ」で楽しめるのは、がっつり食べたいランチに良さそうな、本格派のアメリカンバーガー。
牛ミンチ100%の肉肉しいパティや、ふわふわのバンズなど、ひとつひとつにこだわりを感じられるそう。
出典: めがねやさんさん
写真は具材たっぷりの人気メニュー「リベットバーガー」。映画で見るような、ボリューミーなハンバーガーを楽しめると人気。
レタス、トマト、ピクルス、ハンバーグのほか、チーズや目玉焼き、お皿にはポテトフライやサラダも盛り盛りだそう。
・リベットバーガー
ハンドメイドでこれだけぎっしり具材もあってサラダたっぷりにコーラLサイズなのに1,000円ちょっとですからなかなかコスパも高いと思います。日曜のブランチなんかでゆっくり時間のあるときにがっつり食べに行きたいですね(*^^*)
出典: 地獄の使者hさんの口コミ
お店の外にはクラッシックカーと言うのでしようか、とっても味のあるオープンカーが置かれているのでそれを目印にするとお店は直ぐに見つかります!外観から見える内装が既にアメリカンな雰囲気が楽しめれました。
出典: Annika_uoさんの口コミ
50人
1810人
089-904-5841
※本記事は、2021/03/01に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。