新宿で本格的なベトナム料理を!人気のお店エリア別11選
仕事にレジャーにと様々なスポットがある、東京の新宿エリアには、世界各国の専門料理店が出店しています。ベトナム料理店も多数あり、ハーブと野菜をたくさん使った優しくてヘルシーな味わいが人気です。ここでは、新宿駅周辺で評判のベトナム料理店をまとめました。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる2289件の口コミを参考にまとめました。
出典: 胃ちゃんさん
JR新宿駅から徒歩約9分、タイとベトナム料理の専門店です。歌舞伎町、またはゴールデン街を抜けたところにあります。
カウンターを含めて33席、予約も可能とのこと。
出典: しましまらっきょさん
おすすめだという「生春巻き」。ライスペーパーは、本場ベトナムから直輸入しているそうです。
シャキッとした野菜と、プリッとした海老の食感がたまらないのだとか。しっかり煮込まれた秘伝のタレをつけて食べるそうです。
出典: たんじきさん
「ベトナムフォー」は、醤油を使用した優しい味わいが特徴とのこと。ライス麺の、モチモチした食感が楽しめるそうです。
ランチメニューは種類が豊富で、コスパも良いとの声も。ベトナム料理のみのコースもあるのだとか。
・生春巻き
野菜たっぷり美味しそうですね♪ではでは・・・・・パクリ!うん!野菜&香草が美味しい(*´▽`*)これはパクパク行けちゃいますね!
出典: せんたんさんの口コミ
・ベトナムフォー
メインに選んだベトナムフォーはものすごく美味しくてデザート食べたあとにまたフォーのスープでしめたくらい。お米の麺にはしっかりコシがありました。
出典: 胃ちゃんさんの口コミ
406人
23098人
050-5596-5207
出典: たけとんたんたさん
ベトナム料理専門店です。中心部から少し離れたところにある、穴場的なお店とのこと。JR新宿駅から10分ほどです。
本場に近い味と、リーズナブルなランチが人気。店内には30席あり、ソファ席もあるそうです。
出典: ねこちゃん☆★さん
ランチメニューの「牛肉しゃぶしゃぶフォー」です。生春巻き、揚げ春巻きもついて1,000円とのこと。
スープは、牛骨とベトナムのスパイスを煮込んで作っているそう。さっぱりとしていて食べやすいそうです。
出典: ほねつきかるべさん
ベトナム風お好み焼きの「バインセオ」は、中に豚肉、海老、もやしが入っているそうです。
米粉で作られているという生地は、やわらかくて食感も良いそう。かなり大きいので、シェアして食べるのもおすすめだそうですよ。
・鶏肉のフォー
透き通ったスープはさっぱりしながらもコクがあり、アジア料理特有の甘さがありますが、美味しいです。蒸し鶏は薄切りですが、柔らかく旨味があります。別皿の生に近い茹でモヤシを加えると、けっこうなボリュームです。
出典: ねこちゃん☆★さんの口コミ
・バインセオ
かなりレベル高いバインセオ。色んな味や食感が複雑に混ざりあって、奥深い一品。初めて食べたお料理だけど、超美味しい!!!モチモチ生地にお野菜やお肉が巻いてあって、これまた他で味わえない絶妙な味。
出典: pen.pen.さんの口コミ
154人
8157人
出典: うっぴさん
JR新宿駅から徒歩約7分、北ベトナム料理を得意とする専門店とのこと。本場の食材を揃えているそうです。
カウンターを含めて40席あり、バーのような落ち着いた雰囲気のお店だそう。
出典: デイルス・マイビスさん
単品のランチは600円からで、安い上に美味しい、という口コミが多く見られました。春巻きやデザートをセットにできます。
写真は「牛肉辛口ビーフン」です。出汁の旨味がしっかり感じられ、牛スジ肉がやわらかくて美味しいそうです。
出典: prima donnaさん
「ゴイクォン(生春巻きと海老と豚肉入り)」は生地がやわらかく、甘酸っぱいオリジナルソースとマッチしているそう。具材がぎっしり詰められていますね。
ドリンクメニューが100種類近くあり、飲み放題付きのコースもあります。
・牛肉辛口ビーフン
上品で優しく、それでいて染み渡る旨味。辛味はそれほど強くなくピリ辛で、その適度なピリ辛が食欲をそそります。麺は平打ちのフォーでは無く丸麺の「ブン」。しっかりコシがあり、麺としてしっかり存在感があります。
出典: デイルス・マイビスさんの口コミ
・フォーボー(牛肉入りのフォー)
フォーも美味しい(´∀`)シンプルなこの味付け大好きです!牛肉選択して良かった。
出典: へむおくんママさんの口コミ
119人
9007人
出典: KONDOU-FUKUさん
ベトナム南部の名物料理「バインセオ」をメインに提供するお店です。素材にこだわり、野菜や米粉は国産品を使用しているそう。
カフェのようなおしゃれな内装が評判で、半個室のカップルシートもあるそう。JR新宿駅から徒歩約1分というのも嬉しいですね。
出典: 上杉琴音さん
人気は平日限定の「サラダバーランチ」。1,100円から選べるセット全てにサラダバーがつきます。
ベトナムのサラダにハム、生春巻き、デザートまで食べ放題。生春巻きは2種類から選べるそうです。
出典: ILOVEBEERさん
「バインセオ」の生地は薄めで、具材は数種類から選べます。野菜に巻いて食べるのがおすすめとのこと。
タレはヌクチャムという甘酢ダレで、生地や野菜とよく合うそう。ボウルの野菜は、1回までおかわり無料だそうです。
・サラダバーランチ
しかも野菜が高騰してるなかで、この量、まぢ素敵!で、小さいながらもハム、とか生春巻きとかも美味しいの!!
出典: ラブラピさんの口コミ
・バインセオ
別盛の野菜はレタスだけでなく、香菜(コリアンダー)とミントもついていてかなりの本格派。レタスに香菜とミントをのせてバインセオを包んで、ヌクチャムをかければあっという間にベトナム気分が盛り上がります。バインセオにも豚肉と海老が入っていて、しっかりとココナッツミルクの香りがきいてましたよ。
出典: chinekoさんの口コミ
383人
21427人
03-3351-6940
出典: AI94さん
「オリエンタルカラーズ ルミネエスト新宿店」は、ベトナム料理をはじめ、エスニック料理が気軽に楽しめると評判のカフェです。少量多品目の、セットメニューがおすすめとのこと。
座席は全部で46席。JR新宿駅直結のルミネエスト7階にあります。
出典: manon46さん
フォーとアジアンライスがそれぞれ選べる「オリエンタルセット」。「鶏肉のベトナムフォー」は、鶏出汁と塩味が優しく、ほっこりできる味わいなのだとか。
生春巻きとスイーツも付いてきます。
出典: PMOSさん
「ブン・チャー・ゾー」は、揚げ春巻き(チャー・ゾー)が入った細打ち麺。豚肉、野菜、春巻きと、それぞれの食感が楽しめるそう。
赤いカップに入ったタレをかけて、混ぜて食べるそうです。
・大人のお子様ランチ
メインが6種類くらいから選べてトムヤンクンフォーに。これに生春巻、蒸し鳥、タイ風さつまあげ、ガパオ、グリーンカレー、ナシゴレン、マンゴープリンが付いてくる欲張りなセット(笑)10分程で配膳。この色々少しずつ盛り合わせた感じ、女性は好きですね~♪
出典: ゆんぱんださんの口コミ
・ブン・チャー・ゾー
麺はツルツルと滑らかな喉越しで食べ易いです。タレがピリ辛なので食も進みますね。
出典: PMOSさんの口コミ
91人
1749人
出典: じょいっこさん
JR新宿駅から徒歩約7分、区役所通り沿いにあるベトナム料理専門店。100種類を超えるメニューが用意されているそうです。
ベトナムらしい内装とアットホームな雰囲気が特徴とのこと。座席は44席で、半個室もあります。
出典: kooon5さん
ねぎとスライスビーフがたっぷりのせられた「ベトナムハノイ名物牛肉入りのネギフォー」。米麺の喉越しが気持ちいいとのこと。
パクチー追加(150円)や、パクチー抜きも可能だそうです。
出典: ねこあし85263さん
「ベトナム風お好み焼き”バインセオサイゴン”」。ココナッツやウコンを使用した、ホーチミン市の名物料理だそう。
具材は豚肉や海老などで、野菜とライスペーパーを巻いて食べるそうです。
・ベトナム風お好み焼き”バインセオサイゴン”
外側パリパリのバインセオ・・・そぉ、これが食べたかったのよσ(*´∀`*)中の具材にも、しっかり下味がついているので、そのまま食べても美味しいですが、好みでニョクマム風味のタレをつけてもアリ。
出典: ねこあし85263さんの口コミ
・ベトナムハノイ名物牛肉入りのネギフォー
別添えのベトナム風メンマを全部入れ、カットレモンをギュッと絞って早速いただいてみました♪スープは牛出汁で、濃厚で旨味がタップリで旨いです! (>_<) ウマッ牛の臭みも気にならず、レモンの爽やかな後味で飲み易いですね。
出典: PMOSさんの口コミ
23人
1119人
03-5291-7227
出典: suicagenkiさん
JR代々木駅から徒歩約2分、本格的なベトナム料理が食べられるカフェバーです。
星空ビアガーデンというテラス席が40席あり、店内にも80席あります。あらゆるシーンで利用できそうですね。
出典: かりずまてぃっくさん
米粉とココナッツミルクで練られた「バインセオ」です。鮮やかな黄色はターメリックとのこと。
山盛りの生野菜と、ニョクマムで食べるそうです。パリパリとした食感が楽しいのだとか。
出典: 美味しんぼくんさん
平日・休日ともに、ランチセットが用意されています。フォーが11種類から選べて、生春巻きや揚げ春巻きがセットに。
写真は「牛肉のフォー」です。麺の食感がよく、スープの中に牛肉がたっぷり入っているそう。
・バインセオ
ベトナム料理は、生野菜が豊富に取れるからいいですよね。その点においても、このバインセオは本当に優等生。また食べたくなること、間違いなし。そして、他のお料理もおいしかったです。
出典: かりずまてぃっくさんの口コミ
・牛肉のフォー
香菜とスパイシーな香りが食欲をそそります。これに、レモンをギュッとしぼってから、いっただきま~す!平打ちの米粉麺がモチッ、ツルッという感じ。ふむ、美味しい。箸がとまりません。
出典: 美味しんぼくんさんの口コミ
152人
9377人
050-5592-9568
タイ料理とベトナム料理のいいとこ取りがコンセプトだそう。ハーブ類をタイ・ベトナム各地から空輸で仕入れ、ソースは可能な限り手作りしているとのこと。
120席の広い店内は、モダンでおしゃれな作りだそうですよ。JR新宿駅から徒歩約5分、「小田急サザンタワー」の1Fにあります。
出典: 代々木乃助ククルさん
平日ランチは、単品メニューがメインで1,100円から。休日は1,700円のワンプライスで、スープやドリンクがセットになります。
休日ランチの「タイベトナメーゼの前菜盛り合わせ」は、ゴイクン(生春巻き)やタンドリーチキンが盛られているとのこと。
出典: でぶりん3719さん
20名まで対応可能な個室に、コースプランもあるそう。女子会や同窓会にも良さそうですね。
「フォー・ガー」(鶏肉のフォー)は、鶏・豚からとった出汁が優しい味を作り出しているそうです。
・帆立とアスパラガスのココナッツチリソース炒め
この日一番のヒット!とにかくソースが美味しかったです。大好きなフクロタケがたくさん入っているのも嬉しい。
出典: まいにち外食さんの口コミ
階段を下ると小川のような水盤とウッドデッキが見えてきます。めちゃくちゃオシャレなんです?店内に入るとバーカウンターもあります。南国リゾート風のを彷彿とさせる雰囲気。
出典: 食いしんこのは嬢さんの口コミ
639人
38690人
03-6630-0004
出典: suicagenkiさん
巨大な提灯が目印です。JR代々木駅東口から徒歩約1分、「ほぼ新宿のれん街」内にある、タイ・ベトナム料理が楽しめる居酒屋さんです。
全50席あり、2階部分は貸し切りも可能とのこと。ランチ営業もしています。
出典: くまきち。さん
ハノイ近郊でよく食べられているという「炭火串焼き」。豚、肉、ラムなどがあり、単品では2本ずつ、おまかせ5種盛りもあります。
アジアビールと合わせて頼む人が多いのだとか。
出典: bunbuncameraさん
ベトナム料理の定番「生春巻き」です。タレを入れる小皿と一体になった器がユニークですね。
飲み放題付きのコースは、4名から注文可能とのこと。宴会などにおすすめだそうです。
そこまで値も張らないので割と気軽に頼めます。生春巻きと空芯菜の炒めが美味しかったです。ごちそうさまでした。
出典: momo93sさんの口コミ
通された2階席は、東南アジアの屋台と日本の居酒屋が入り混じった独特の雰囲気、「異空間」らしさが出ていました。
出典: タマ496さんの口コミ
167人
7969人
050-5593-6205
出典: はるんはるんさん
JR代々木駅から徒歩約6分、「ニャーヴェトナム・フォー麺 新宿タカシマヤ店」は、新宿高島屋13階にあるフォーの専門店です。
料理だけでなく、ベトナムの衣食住全てが体感できるお店とのこと。
カウンター席など全部で22席あり、店内はコロニアル調でまとめられているそう。
出典: しょぼん玉さん
8種類のフォーから選べる「フォーと青パパイヤのサラダセット」。写真は「蒸し鶏のフォー」です。
パクチーなどが入ったサラダはトッピング用で、フォーに載せて食べるそう。レモンを絞るとスープの風味が増すそうです。
出典: ALPINA C2 2.5さん
ベトナムのサンドウィッチ「バインミー」と、ハーフサイズのフォーをセットにすることもできます。
具材は海老やアボカド、野菜で、やわらかいバゲットと調和しているとのこと。カレーのセットもあるそうです。
・フォーと青パパイヤのサラダセット
パクチーはたっぷり!自分でフォーの上にトッピングして完成!あっさりとした鶏肉のスープが美味しくて野菜のトッピングとも相性が良い印象。。。フォーも思いの他たっぷりとしていて、結構、お腹はいっぱいになった。鶏肉も5切れあまり入っていたし!!
出典: 森のコロちゃんさんの口コミ
・バインミーセット
パンが柔らかく期待以上に美味しかった。フォーに関しては、ハーフとはいえ、ボリュームも十分で、具材も多く満足度は高い。
151人
3354人
03-3351-0616
出典: PMOSさん
JR代々木駅から徒歩約6分、新宿高島屋地下にあるアジア惣菜のお店です。ベトナムやタイの料理が中心で、インドネシア料理などもあるそう。
手軽に自宅で楽しみたいときに良いそうです。店員さんの接客が丁寧との口コミも。
出典: PMOSさん
「バインミー(青椒牛肉)」に使われるフランスパンは米粉入りで、時間がたってもソフトな食感なのだとか。
具材は3種類ほど用意されていて、青椒牛肉・パン・パクチーが、絶妙にマッチしているそうです。
出典: ikuyoさん
鶏肉が入った「フォーガー」には、別添でパクチーが付くそうですよ。
おかずの詰め合わせなど、セットメニューもあります。冷めても美味しさが続く工夫がされているそうです。
・バインミー
「バインミー」とはベトナム風バケットサンドです。現地ではファーストフードとして定着しており、路上の屋台などで販売されていて、私もベトナム訪問時には朝食でよくいただいています。
出典: PMOSさんの口コミ
・おかず詰め合わせ
チキンうまし。旨いねぇ。その他、キュウリとザーサイのようなもの。これも美味しかった。バジルひき肉・・・こいつもうまし。濃いめでもご飯に合うんだろうなぁ。これは温めて食べてもいいと思います。
出典: サルピル・マンダさんの口コミ
4人
65人
不明の為情報お待ちしております
※本記事は、2020/09/24に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。