藤沢のカフェでゆっくり!時間帯別の行きたいお店10選
藤沢は、湘南や江ノ島などの人気スポットがあり、一年を通して多くの方が足を運ぶエリアです。藤沢には、おしゃれなカフェもたくさんあるため、観光で訪れたときはぜひ立ち寄ってみましょう。ここでは、藤沢エリアでおすすめの、おしゃれなカフェをまとめました。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる676件の口コミを参考にまとめました。
出典: 中辛さん
「カフェ アロマ」は、居心地のよいヨーロピアンテイストな空間で、食事やお茶を楽しめるカフェです。
藤沢駅から徒歩3分とアクセスのよさも抜群。店内にはカウンター席も用意されています。
ランチタイムは長めの11時〜16時なので、混雑する時間帯を避けた遅めのランチにもおすすめ。
出典: Saeさん
ランチメニューのパスタセットです。日替わりでメニューが変わり、この日はサーモンとバジルのクリームパスタ。
パンとドリンクもつくので、ランチでお腹いっぱい食べたい方におすすめとのことです。
出典: sugar0214さん
「イングリッシュセット」の、画像はスコーンとマフィンサンド。ドリンクも付くようです。
スコーンは生地にチョコチップが混ざり、マフィンはサクッとした食感が楽しめるとのこと。
プリンは固めで実家で昔食べたような食べ応えのある感じでめちゃくちゃ美味しかったです。ちょっと感動しました。ここのスイーツ類は本当に何を食べても美味しいです。お正月に色んなケーキを4種類ほど買ったんですが、チョコレートケーキやアップルパイも美味しかったなぁ。
出典: mieemieさんの口コミ
・ルーコラのトマトソーススパゲッティ
スパゲッティはしっかりとアルデンテな茹で加減で、トマトソースはさっぱり。大きめのルッコラがちょっと食べにくいけれど、ヘルシーな感じがしていいなと思いました。
出典: いぬと湘南。さんの口コミ
106人
3136人
0466-50-6710
出典: 湘南の宇宙さん
「カフェ ブルーバード」は、藤沢駅から徒歩6分の場所にあるお店。水色の外観が印象的なカフェです。
店内には、カウンター席やソファー席などがあるほか、外にオープンテラス席もあるそうです。
出典: しゃべログさん
「サラダランチ」です。画像は、豚ソテーをズッキーニやトマト、モッツァレラチーズなどで挟んでスチームしたもの。
厚切りのトーストに、ビネガードレッシングで仕上げた生野菜が付くそうです。
出典: 南栄工業のA子さん
こちらもランチで味わえる、「BLUEBIRDカレー」。画像は、トマトたっぷりのチキンカレーです。
辛すぎない適度にスパイシーな味付けだそうで、夏でも美味しく食べられるのとのこと。
・サラダランチ
800円で野菜たっぷりのこのボリューム◎全体的に白米に合わせた濃い味付けではなく、パンに合わせた、「サラダランチらしい」シンプルで優しい味付けでした○
出典: しゃべログさんの口コミ
こちらの喫茶店は、カップのコレクションが豊富でいつも違う器で供されるので楽しみです。チェーン店にはできない業でしょう。
出典: 南栄工業のA子さんの口コミ
13人
279人
出典: 湘南の宇宙さん
「マーノプラス」は、藤沢駅から徒歩5分の場所にあるお店。可愛らしい外観デザインのカフェです。
店内には、カウンター席やテーブル席など、全9席が用意されているそうです。テイクアウトにも対応しているとのこと。
写真は、トマト味のトルティーヤで、野菜やスパイシーチキン、チーズアボカドなどが使われているそうです。軽めのランチにぴったりですね。
外側に巻かれている紙を剥がしながら、味わうそうです。果物がついているのも、うれしいポイントだとか。
出典: うめっこさん
サンドイッチプレートは、一般的なサンドイッチとは異なるヴィジュアルが特徴だそう。
バゲットのようなパンに、チーズとハムをサンドしているようです。パンは、カリカリに焼かれているとのこと。
・Cali-Mex(カリメックス)
スパイシーチポトレドレッシングはハラペーニョなどの辛いものを薄めてドレッシングにしているそうなので辛ければ調整も可能。最初はサラダだけ?と思ったらかなりお腹いっぱいになる。
ホットサンドはさっくり焼かれたチャバタと、脂の少ないハムがたっぷり、チーズは白いチーズと黄色いチーズの2種類入り。とろ~りのび~る♪美味しい。コーヒーともよく合う、美味しいサンドでした。
出典: てくてくもぐもぐさんの口コミ
18人
461人
出典: ミ キさん
「Ron Herman Cafe 辻堂店」は、シンプルでおしゃれなインテリアを採用しているカフェ。
オープンテラス席には緑があり、ゆったりとくつろげるのだそう。辻堂駅から徒歩5分の場所にあります。
天気がいい日など、外でランチを食べたい時にぴったりですね。
出典: straw56150さん
「ヴィーガンライスボウル」は、ライス部分には黒米を使用しているのが特徴とのこと。
ひじきや厚揚げ、かぼちゃ、カリフラワーのピクルスなどがたっぷりのった、ヘルシーな一品だそうです。
出典: 湘南マダム♪さん
「オムライス チーズオムレツとチキンライス」は、チーズのよい風味が堪らないと評判のメニューです。
盛り付けが美しく、ランダムに散らした緑が見た目上のよいアクセントになっていますね。
・ネイビーバーガー
牛100%パティ?には、ほうれん草とチェダーチーズが合わさっています。牛肉100%のパティは粗挽きを通り越して、小さなステーキの集合体という食べ応えでした。これは美味しい!
出典: 地ビール屋広報さんの口コミ
BGMは最新の洋楽ロックなど♪フロア中央に階段がありそれをぐるりと取り巻くようにテーブルとカウンター席などが。更に屋外にはテラス席も。床はアンティーク風ダークブラウンの板張り、壁もささくれた感じのホワイトの板張り。さっすが~なセンスの良さ!
出典: 湘南の宇宙さんの口コミ
131人
3209人
050-5592-2663
出典: アキバのうりぼうさん
「カフェ パンセ」は、ケーキの種類が豊富と人気のお店です。店内の大きな窓から、外の景色を眺めながら食事を楽しめます。
店内は、ゆったりと落ち着ける雰囲気とのこと。カウンター席やオープンテラス席もあります。
出典: はなまる✴︎さん
「モカチーズとアボカドのタルト」は、モカ風味のチーズケーキと、アボカドスライスが絶妙にマッチした一品とのこと。
タルト生地はしっかり焼かれており、サクサクとした食感を楽しめるのだそう。
出典: megmegさん
アップルパイは、温かい状態で提供されるそうです。パイ生地は、サクサクとした食感を楽しめるとのこと。
シナモンの風味は控えめで、添えられている生クリームを合わせながら味わうのだとか。
店内は照明おさえめで、ほどよいがちゃがちゃ具合。観葉植物や雑貨、調度が気持ちよく雑然としていていい感じ。
出典: もんもん1971さんの口コミ
134人
4009人
0466-23-5009
出典: KEN21さん
「おもて珈琲」は、辻堂駅から徒歩8分でアクセスできるカフェ。店内は、ゆったりと時間が流れるような空間とのこと。
座席は、4つのカウンター席と6つのテーブル席、全10席が用意されているそうです。
出典: 浜の布袋さん
「ベイクドチーズケーキ」は、マルサラ酒に漬けたドライイチヂクが入っているのが特徴とのことです。
濃厚なチーズの味わいと、イチヂクの適度な酸味が見事にマッチしたメニューなのだとか。
出典: kanaloa58さん
キレイなヴィジュアルが印象的な「フレンチトースト」。オーダーを受けてから焼き始めるため、15分ほどかかるのだそう。
ふわふわもちもちの食感とのことで、コーヒーとの相性もいいようです。
・ベイクドチーズケーキ
それは一見どうってことない普通のチーズケーキに見えたのだが食べてびっくり!どっしりしっとりしていてとても濃厚!!!そしてチーズの濃厚さにいささか飽きた所へ出てくる底のイチジクがお口の中を爽やかにしてくれる。うま~~っ!!!!コーヒーとの相性もとてもイイ♪
出典: ぴーこ5691さんの口コミ
目の前で一杯分づつの珈琲豆を挽いて丁寧にハンドドリップで淹れてくれます。カップ&ソサーは厚手の陶器の物でした。小さな砂糖壺とスプーン、ガラスの小さなクリーム入れ、珈琲豆の刺繍がしてあるコースター、いろんな所に拘りが見えます。
出典: バオバブさんの口コミ
29人
1305人
0467-98-1776
「クゲヌマシミズ テラスモール湘南店」は、辻堂駅から徒歩2分、商業施設の中にあるカフェです。
フードコートの座席を利用できるほか、テイクアウトにも対応しているそうです。
出典: グルメ放浪記さん
「ソフトクリーム 湘南塩みるく」は、適度な塩味がきいており、バニラの風味をより引き立ててくれるのだそう。
まろやかな味わいと口どけで、飽きずに最後まで美味しく味わえるのだとか。
出典: KEN21さん
「鵠沼ぷりん極み抹茶」と「冷緑茶」です。プリンは、ドリンクとセットで販売されているようです。
とろとろのプリンに、小豆あんやバナナがトッピングされ、黒蜜で味を整えているとのこと。
・濃厚みるく
プリンの甘さは疲れた体に染み渡り、コーヒーは少し濃いめだけどなかなかおいしい。お茶が口の中をさっぱりさせてくれる。
出典: jackm3さんの口コミ
60人
540人
0466-86-7337
出典: komaty_tripさん
「ブランチーズ ツジドウ」は、モーニングが美味しいと評判のカフェです。白を基調とした、おしゃれな外観が特徴。
海の家を彷彿とさせる造りのカフェとのこと。テラス席も用意されています。
出典: Mitsu-sanさん
「ベリーベリーパンケーキ」は、たっぷりのったベリーの歯ごたえが、よいアクセントになっているとのこと。
添えられている生クリームをつけながら味わうそうです。華やかな見た目なので、SNS映えも狙える一品ですね。
「バナナキャラメルパンケーキ」は、たっぷりのバナナをトッピングした一品。
パンケーキの上に、粉糖とキャラメルソースがかかった仕上りで、しっかりとした甘みを感じられるのだそう。
チョコバナナマフィンはとても美味しかったですね!チョコとバナナの組み合わせの時点で美味しいに決まっているのですが、マフィンの生地のほろほろした柔らかさもとても良かったです!
出典: ちゃんろみさんの口コミ
70人
4363人
0466-90-4166
出典: ponpei123さん
「ネクサス・チャーブロイルグリル」は、藤沢駅から徒歩4分の場所にあるカフェ。アボカドを使ったメニューが豊富です。
店内はおしゃれな空間とのことで、カウンター席やソファー席など、全40席が用意されています。
月〜木曜は深夜23時、金土曜は深夜24時まで営業。
出典: まみchann☆さん
画像は「ネクサス風タコライス」です。トマトやネギなどを散らし、見た目も華やかに仕上げた一品とのこと。
野菜や肉、チーズ、ジューシーな牛肉などがごろごろと入っているので、食べごたえもあるのだそう。
出典: 海辺の肴さん
アボカドの炭火焼きグリルも、人気の定番メニューだそうです。こちらも彩りがキレイで好評の一品だとか。
炭火で焼いたアボカドやパプリカ、ズッキーニなど、野菜がたくさん入っているようです。
・アメリカンハンバーガー アボカド トッピング
バンズが表面少しカリッとしていて、中は柔らかく薄くなっており上にたくさんのゴマがかかっています。パテもお肉の味がガツンとくる味でアボカドがまたさらに美味しくさせています。
こちらの料理の特徴は、炭火焼グリルとアボカドをメインに据えたアメリカンなテイストで、さらに TexMexの要素も加わる。
出典: 海辺の肴さんの口コミ
54人
2561人
0466-24-7395
出典: みつさん51575さん
藤沢市辻堂神台にある「CAFE NOB」は、野菜をたっぷり使ったフードが人気のカフェ。辻堂駅から徒歩1分でアクセスできます。
店内には、カウンター席やソファー席など、全58席があり、特にディナータイムはゆっくりと過ごせるソファー席が人気とのこと。
出典: ちゃんろみさん
食事メニューが充実していると評判のカフェで、ディナータイムはお酒にぴったりなメニューを選ぶ方も多いようです。
写真は、「彩り野菜と海老のアヒージョ」。お酒の種類も多く、コスパよく楽しめるという口コミも寄せられていました。
出典: aroeberaさん
「牛グリルステーキ」です。画像は300g。脂身が少なく、あっさりとした味わいとのこと。
絶妙な焼き加減で、やわらかい肉なのだそう。ソースは、マヨネーズとトマトソースの2種類が用意されているそうです。
・海老とアボカドのモッツァレラチーズグリル
チーズ好きにはたまらない。たっぷりモッツァレラが海老とアボカドに絡みついたら美味しいに決まってます。
出典: ちゃんろみさんの口コミ
店内は大きなソファー席を全体に使った贅沢なオシャレな雰囲気です。メニューを見るとフードも充実しているのでフードをガッツリと食す事もできます。
出典: カエコロンさんの口コミ
61人
2645人
0466-47-7339
※本記事は、2020/07/16に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。