高田馬場のパスタランチ5選!ワンコインと安いお店も
学生が多い高田馬場には、お財布にやさしいランチを食べられるお店がたくさんあります。今回はそんな高田馬場でおすすめのパスタランチをご紹介します。大衆イタリアン酒場のようなお店で味わえる絶品パスタや、立ち食いで楽しむミートソース専門店などをまとめていますので、ぜひ足を運んでみてください。
- キーワード
- ランチ
- 女子会
- おしゃれ
- 食べログまとめ編集部
更新日:2019/10/03 (2018/09/13作成)
このまとめ記事は食べログレビュアーによる222件の口コミを参考にまとめました。
出典: かまーちょさん
高田馬場駅から徒歩で約7分、日本で唯一のアブルッツォ郷土料理を、ランチから楽しめる隠れ家レストランです。
アブルッツォ?と聞き慣れない方も多いと思われますが、イタリアにある州の名前ですよ。
出典: S1111さん
栄養たっぷりの野菜を使ったパスタを、ランチで味わえます。
都内でも唯一無二の味付けは食べたことがありそうでないものばかりなので、イタリアン好きには特におすすめです!
出典: ★№7さん
居カジュアルなお店が多い高田馬場のなかでも、特におしゃれな内装のお店で、本場のトラットリアのような雰囲気。
数ある高田馬場の名店の中でも、特に人気のお店ですので休日のランチ利用は予約必須です。
アブルッツォ地方の料理を味わえるお店です。と言っても、イタリアの地方ごとの料理の特色というところまでは正直よくわからないのですが、本格的なイタリアンがランチからリーズナブルな価格で、いい雰囲気と最高のサービスとともに味わえるお店です。
出典: 蒼井遊季さんの口コミ
パスタはアーティチョークとパンチェッタの生ショートパスタ(カヴァテッリ?)、お連れはサルシッチャと芽キャベツのペンネ。パスタはかなり美味しかった!アーティチョークの方はパンチェッタの塩気のシンプルな味付け。パスタは生なのでもちもちのツルツル。
出典: agi_knightさんの口コミ
出典: Burrowsさん
高田馬場駅から徒歩で約3分、わいわいと気取らない空間で、カジュアルにイタリアンをランチで楽しめるお店です。
店内は大衆的な雰囲気ですが味付けにこだわりがあり、グルメなパスタを堪能することができます。
出典: c.k.morphさん
もちもちとした食感の打ち立て生パスタは、550円からと安く楽しむことができます。
生パスタなので、パスタ麺のもちもちの食感が楽しいと評判。
ボリュームもたっぷりなので、高田馬場でお腹いっぱいパスタを食べたい方にもおすすめです!
出典: ホクホクさん
高田馬場らしいカジュアルな雰囲気のお店で、店内は居酒屋のような内装です。
気軽に立ち寄りやすいので、高田馬場に訪れたときに、ふらっとランチで食べに行くのもいいかもしれませんよ。
品数をある程度絞っているせいかリーズナブル。私たち家族はCPの高いピザとパスタがお気に入り。マルゲリータのMサイズで480円、お酒によくあうクリーミーなカルボナーラは980円。この濃厚具合はワインによくあいます。0.5ℓのカラフェが1280円~なので重宝しています。
出典: ぐうぐうくまさんの口コミ
出典: みるみんくさん
高田馬場駅から徒歩で約2分、毎日の喧騒を忘れて、のんびりとイタリア料理とワインを楽しめるお店です。
こちらではおしゃれで上品なパスタを、ランチから頂くことができます。
出典: pizza♡shoocoさん
パスタもしくはリゾットを楽しめるパスタランチがあり、新鮮無農薬サラダ・自家製パン・コーヒーが付いてきます。
コストパフォーマンスが良いと評判で、特にパスタは本格的な味わいが人気です。
出典: 目白ネーゼさん
店舗が地下にあるものの店内は明るく、テーブルの間隔も広いため、ゆったりとランチを楽しむことができます。
女子会にもぴったりの雰囲気ですので、仲間たちと高田馬場でのランチにいかがですか?
値段はホントリーズナブルで、お店の雰囲気も落ち着いており、ゆっくりとランチを堪能できるお店ではあるかと思うので足を運んで損はないお店なのではないかと思います。
出典: かまーちょさんの口コミ
パスタは数種類のメニューから選べるシステムなのでソースによってパスタの種類も違うようでどれも気になりましたが、トマトソースとジェノベーゼをチョイス。他のパスタも気になるので、ゆっくりランチ出来る時にまた是非行きたいお店です。
出典: BB☆ASHさんの口コミ
出典: 雨男さん
高田馬場駅から徒歩で約7分、立ち食いで楽しめるミートソース専門店です。
メニューの少なさ・店舗の小ささ・そして立ち食いと、コストを削りに削って非常に安い値段で、美味しいパスタを提供してくれるお店ですよ。
出典: かずひこにゃんさん
ミートソースは普通・大盛・特盛があり、普通の場合は380円、大盛は500円とワンコインで食べることができます。
普通でもボリュームは多く、ランチでお腹いっぱい食べるには十分の量ですよ。
出典: デイルス・マイビスさん
店内は立ち食いのカウンターのみで、店外に設置されているテーブル席もあります。
高田馬場で、さくっとパスタランチをがっつり食べたいときにぜひ利用しましょう。
ミートソースは手作りで良い感じ。トマトの皮の残りなどが分かったりします。パスタはかなりの太麺。なので食べ応えがあります。辛味も少々あり、トマトトマトしていないミートソースで、全体として良い味です。最後、残り気味だったソースも全部頂いちゃいました。
出典: かずひこにゃんさんの口コミ
出典: フードアナリスト穣治さん
高田馬場駅から徒歩で約4分、自家製生パスタの香りを楽しめる大衆イタリアン酒場です。酒場ですがランチ営業もしています。
パスタ以外にもメニューが充実しており、お酒と一緒にイタリアンを味わうことができますよ。
出典: かまーちょさん
日本一おいしいミートソースや、昔ながらのナポリタンなど、パスタを食べることができます。
こちらがそのミートソースなのですが、あれ、かかってない?と思われる方がほとんどのはず。
なんとパスタ麺の下にミートソースが隠れていて、しっかり混ぜて食べるタイプのパスタなんです。
出典: かまーちょさん
1階はカウンター席のみで、2階にはテーブル席が用意されています。
店内は高田馬場によくある大衆酒場そのもの。ワイワイとお酒を飲みながら、パスタランチを楽しむにはぴったりですよ。
オリジナルカルボナーラをいただきました。厚切りベーコン、生パスタとが固め卵とクリームソースに秘伝ダレをミックスしたソースに絡み、カルボナーラ党にはたまらない逸品。この味、間違いなく、あなたを虜にします。
出典: フードアナリスト穣治さんの口コミ
ランチなのでビール飲むつもりなかったんですが、昼間はどうやらビールが安いらしく、嫌味がなく自然な感じで勧められて頼んじゃいました。
出典: かまーちょさんの口コミ
※本記事は、2019/10/03に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。