無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0465-20-7977
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
早川漁港の「お魚通り」にある「漁師めし食堂」の手前を左折して入った右側。 2階建てビルの1階中央、真っ白な暖簾が目をひきます。 早川漁港の駐車場に停車しましたが、 店... 詳細を見る
先輩が「ぶらり旅みたいに港でアジフライ食べたい」と、どう考えても一本道な提案をしてきたので やって参りました、小田原 早川港。 ここでアジフライといえば大原ですが、 それじゃ... 詳細を見る
小田原に出張した際に利用しました。 当日は、結構な雨でしたが、せっかく小田原まで 来たのだから…と早川漁港にある目当てのお店を 訪れましたが、土曜日のためか結構な待ち人数 ... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店内 |
定期的な換気 隣客との距離確保または間仕切りあり |
---|---|
従業員 |
出勤前の検温 マスク常時着用 手洗い・うがいの徹底 |
お客様 |
手指消毒液の用意 |
店舗にご登録いただいた情報を掲載しています。感染症対策の実施状況詳細やご不明点については、店舗までご確認ください。
店名 |
小田原漁港 さじるし食堂
|
---|---|
ジャンル | 海鮮 |
お問い合わせ |
0465-20-7977 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
電車、車 早川駅から441m |
営業時間 |
営業時間 11:00~16:00(L.O.15:30) 日曜営業 定休日 不定休 |
予算 |
[昼]¥1,000~¥1,999
|
予算(口コミ集計) |
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
席数 |
50席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | 落ち着いた空間 |
ドリンク | 日本酒あり |
---|---|
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
お子様連れ |
子供可、お子様メニューあり |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2020年7月23日 |
お店のPR | |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
営業時間・定休日を教えてください
11:00~16:00(L.O.15:30)
不定休
アクセス方法を教えてください
電車、車
感染症対策を教えてください
・定期的な換気
・隣客との距離確保または間仕切りあり
・出勤前の検温
・マスク常時着用
・手洗い・うがいの徹底
・手指消毒液の用意
※店舗にご登録いただいた情報を掲載しています。実施状況や詳細は店舗にご確認ください。
このお店の口コミを教えてください
早川漁港の「お魚通り」にある「漁師めし食堂」の手前を左折して入った右側。
2階建てビルの1階中央、真っ白な暖簾が目をひきます。
早川漁港の駐車場に停車しましたが、
店舗専用の駐車場の用意もあるようです。
訪れたのは週末の15時過ぎ。
近隣の飲食店が、14時か15時でランチタイムを終える中、
16時まで営業してくれているので助かりました!!
同様の動きで訪れるお客...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
創業430年の小田原魚商の味
天正15年 水産仲卸として創業した“鮑屋”は、430年に渡り小田原の地域に根付き、
鮮魚を地元はもちろん、日本各地へお届けして参りました。
歴史に裏付けされた確かな目利きと知識を活かし、魚商ならではの海の幸を厳選し、
小田原の地物と併せてご提供させていただきます。
ぜひ全身で小田原をお楽しみただければ幸いです。
...