無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
夜の予算 ¥2,000~¥2,999
昼の予算 ¥1,000~¥1,999
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5570-7227
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
料理
わらべに来たら、まずはアジフライから
料理
宴会のご予約も受付中です!
料理
漁港直送の魚、おなかいっぱい食べてって!
★目の前の小田原漁港が台所。新鮮な魚介でおもてなし。 ★飲み放題90分つき お一人様5,000円(税別)~。 ★お料理、ご要望、ご相談ください。
お店が選ぶピックアップ!口コミ
昨日から箱根に一泊旅行をして、旅行の締めのランチは小田原でお気に入りの『わらべ菜魚洞』で食べました♪ 小田原漁港に隣接する『わらべ菜魚洞』は、鮮度抜群の地魚を使った刺身やフライ、焼魚、煮魚を食べさせてくれます!予約が必須の人気店なので今日も予約をしてから訪れましたが、平日の13時を過ぎても相変わらず混んでいました。 その日の仕入れによってメニューが異なりますが、私達はいつも数量限定の日替わりご... 詳細を見る
ピックアップ!口コミ
ピックアップ!口コミ
あまりに良すぎる天気に誘われて、34度の猛暑の中、予定もたてずにバイクでふらふらと県内散歩。快晴の西湘バイパスは、平日だとすいすいと流れ、青い海と青い空に挟まれた白い雲と緑の山々を眺めながら、電線で区切られることのない広さを感じさせてくれる。これがバイクの気持ち良さだね‼️ と小田原まで来て、... 詳細を見る
黄金色のアジフライ(1298円)+あら汁定食(605円) 箱根からの帰り道、小田原まで降りてきたあたりで晩飯を食って帰ることに。 やっぱこのあたりだと魚系かな・ということで... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店内 |
定期的な換気 隣客との距離確保または間仕切りあり |
---|---|
従業員 |
出勤前の検温 マスク常時着用 手洗い・うがいの徹底 |
お客様 |
手指消毒液の用意 入店時の検温 |
店舗にご登録いただいた情報を掲載しています。感染症対策の実施状況詳細やご不明点については、店舗までご確認ください。
店名 |
わらべ菜魚洞(わらべさいぎょどう)
|
---|---|
ジャンル | 定食・食堂、魚介料理・海鮮料理、コロッケ・フライ |
予約・ お問い合わせ |
050-5570-7227 |
予約可否 |
予約可 ★ご予約についてのお知らせ |
住所 | |
交通手段 |
★西湘バイパス 早川ICから車で2分 早川駅から394m |
営業時間 |
営業時間 [月・水木金土日] 日曜営業 定休日 火曜日はランチのみ営業(11:30~14:00) |
予算 |
[夜]¥2,000~¥2,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥2,000~¥2,999
[昼]¥2,000~¥2,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
サービス料・ チャージ |
★いただいておりません |
席数 |
66席 (★お座敷、テーブル席) |
---|---|
個室 |
有 ★お座敷を用意しています |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
有 ★お店の前、横に無料駐車場がございます |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カップルシートあり、座敷あり、バリアフリー、車椅子で入店可 |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり |
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
オープン日 |
1999年11月11日 |
電話番号 |
0465-22-4858 |
備考 |
★わらべ菜魚洞のお弁当部門「わらべ味工房」 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
小田原市で人気の海鮮グルメ!ランチ・ディナーのおすすめ店17選
神奈川県西地域の中心都市で、かつては東海道の宿場町としても栄えた小田原市。相模湾に面していることから海の幸に恵まれ、海鮮料理が美味しいことでも知られています。そこで...記事を読む»
2020年の感動したお店ベスト5店を紹介します。美味しいのは当たり前ですが私の個人的な趣向で選んでみました。 昨年は新型コロナウィルスの影響であまり旅行に行けなかっ...記事を読む»
漁港と山に囲まれ、自然の食材に恵まれている小田原は、様々な路線も通っていて利便性も抜群です。そんな小田原には、美味しいランチが味わえるお店がたくさんあります。今回は...記事を読む»
営業時間・定休日を教えてください
[月・水木金土日] 11:30~14:00(L.O) 17:00~20:30(L.O) [火] 11:30~14:00(L.O) 火曜日はランチのみです
火曜日はランチのみ営業(11:30~14:00)
アクセス方法を教えてください
★西湘バイパス 早川ICから車で2分 ★小田原厚木道路 小田原西ICから車で5分 ★駐車場あります
感染症対策を教えてください
・定期的な換気
・隣客との距離確保または間仕切りあり
・出勤前の検温
・マスク常時着用
・手洗い・うがいの徹底
・手指消毒液の用意
・入店時の検温
※店舗にご登録いただいた情報を掲載しています。実施状況や詳細は店舗にご確認ください。
このお店の口コミを教えてください
黄金色のアジフライ(1298円)+あら汁定食(605円) 箱根からの帰り道、小田原まで降りてきたあたりで晩飯を食って帰ることに。 やっぱこのあたりだと魚系かな・ということで、アジフライで有名なお店に寄ってみましょう。 休日18:45到着。店内満席で待ち席も満席。名前を書いてしばし車で待機。 回転は早く、15分ほどでテーブル席に着席です。 以前は庶民的な魚河岸食堂だったようですが、...
閉じる
小田原漁港から徒歩30秒!新鮮なお魚料理が自慢です!
小田原漁港の真ん前。玄関を一歩でるとそこは船着き場。毎朝競りのがなり声が聞こえる立地。新鮮な水産物を、お刺身や海鮮丼、大好評のアジフライ・地魚・手作りかにコロッケなどに。ジャンルを越え和洋のおいしさを集めた料理店です。
その日入荷の食材を用いた日替わり定食「海まかせお昼膳」(平日のみ)も人気です。※2021年より定休を「火曜夜の部」といたします。
...