口コミ一覧 : 光原社 可否館

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 281

表示件数:

ピックアップ!口コミ

4.0

~¥9991人
2024/11訪問1回目

穏やかに時間が溶けていく

【最寄駅】
盛岡駅 徒歩約10分

【お店について】
宮沢賢治の代表作「注文の多い料理店」を出版し、のちに民藝店となった盛岡の「光原社」
この光原社の敷地内にある喫茶店。
歴史ある落ち着い...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
2025/05訪問1回目

素敵なお店です◎

宮沢賢治がお好きな方ならとても楽しめる
カフェスペース及び、建物です‥‼︎

カフェ店内は木を基調とした10席ほどのステンドグラスと大きな窓が特徴的な空間。

GW期間だったこともあり、開店...

もっと見る
1人がこの口コミを見て「保存」しています。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

~¥9991人
2025/04訪問1回目

目指していかなければここにカフェがあるとはわからないところにあります。

レトロ建築、庭、宮沢賢治さんゆかりの展示物を一通り楽しんだあとの一服に、深煎珈琲と味噌ひとくち羊羹をいただきました。

...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

¥1,000~¥1,9991人
2025/04訪問1回目

サウイフモノニワタシハナリタイ


オープン前の9:40くらいからうろうろしていました。
変質者のようで申し訳なかったです。

10時になり門が開くと同時に50年前に
入ったような感覚に!

少しまわりを散歩してから店内...

もっと見る

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

~¥9991人
2025/04訪問1回目

アイスクリームがすごい

とても良いコーヒーの香りに惹かれてお店に入りました。
レンガと木で出来た素敵なお店。
さぞ美味しいコーヒーが出てくるだろうという佇まい。
が、暑かったので頼んだのはアイスクリーム。
浮かれるく...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

1人
2025/04訪問1回目

ペーパードリップだが、香りが余韻に残るコーヒー。
味噌羊羹と一緒に食べると
コーヒーの味が分からなくなるので勿体無い。

雰囲気の良い店内は撮影禁止で
テーブルの上の飲食物のみ撮影可。
こ...

もっと見る

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2025/04訪問1回目

岩手県の盛岡には、初めてやってきたが、なんか静かでいい感じの街やね、、ただ、人が少なく盛岡は都会?かなと思うね、、しかしながらこの喫茶店は、初めどこにあるのかわからなかった、、本社家屋の奥にあり、意外...

もっと見る

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
2025/04訪問1回目

味噌風味の羊かんが良かった

光原社の中にあった喫茶。
「可否館」という看板に惹かれてふらりと入りました。

コーヒーと、そのアテとして
なんとようかんがメニューにあったので
興味津々に注文。

これが大正解で、味噌...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
2025/04訪問1回目

平日の14時過ぎくらいに訪問しました。

雨が少し降り始めていて、雨宿りを兼ねての訪問です。

注文したのは、カフェオレです。

ゆっくり丁寧に注がれたコーヒーは、お店のこだわりを感じ、普...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
2025/04訪問1回目

くるみクッキー最高MAX!

【勝手に盛岡観光速報】文学好き必見!宮沢賢治の世界に浸る旅✨&くるみクッキー最高MAX!

最初に訪れたのは、賢治が唯一生前に刊行した童話集「注文の多い料理店」を出版した【光源社】さん!

あ...

もっと見る

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
2025/03訪問1回目

イベント参加のために訪れた盛岡。ラーメンを堪能した後は、やはりコーヒーで締めたいと思い、前から気になっていた光原社の喫茶店へ立ち寄りました。

光原社といえば、宮沢賢治の生前唯一の童話集『注文の多...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
2025/03訪問1回目

やっぱ盛岡で喫茶店なら光原社やね

盛岡の人気の喫茶店。
もともと編集者?
宮沢賢治が命名したという社名でそちらの中にある喫茶店。
陶器やガラス細工のショップもある。
こちら店内撮影禁止。
ハイカラな感じの雰囲気の良い空間で珈...

もっと見る

写真をもっと見る

28人がこの口コミを見て「保存」しています。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
2025/03訪問1回目

宮沢賢治が命名した元出版社『光原社』の中庭にある落ち着いた雰囲気のカフェ♪ 店内は、ステンドグラスが配され幻想的な雰囲気が漂う♫ 「光原社 可否館」さんの巻(●´ω`●)

2025年度レビューNo.119
3月8日(土) 岩手県盛岡市に来ております。盛岡冷麺を食べ、満足満足♫ ここからは個人行動、自由であります。もう誰も止められぬ笑

北上川に掛かる開運橋を渡り、...

もっと見る

写真をもっと見る

21人がこの口コミを見て「保存」しています。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

1人
2025/03訪問1回目

ずっと行ってみたかったお店でした。
ステンドグラスから日が差し、床に光が映っている様子や、椅子に使われているかわいいラグなど、店内は撮影禁止ですが、見ていてわくわくするところがたくさんあります。
...

もっと見る

写真をもっと見る

3人がこの口コミを見て「保存」しています。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

1人
2025/02訪問1回目

シックで雰囲気最高な喫茶店

店舗としてはかなり手狭で10席しか有りません。
土日祝日はかなりの混雑が予想されます。

金曜日に行きましたがぎりぎり入れ、その後も何人かは来店しようとしてましたが閉店も近くお断りされてました。...

もっと見る

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
2025/02訪問1回目

宮沢賢治推しの方には外せませんよ

盛岡のガイドブックで、宮沢賢治ゆかりの場所として、必ず取り上げられるお店に、初めてお邪魔しました。
賢治の同窓生が作った出版社で、賢治の生前唯一出版された本の発行元。しかも、賢治が会社名『光原社』の...

もっと見る

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
2025/02訪問1回目

JR東日本新幹線乗り放題チケットで来訪
盛岡駅から歩いて10分から15分かからないところです。
素敵な民藝品のお店の中から入りました。
同じ光原社です。
数席しかないお店でしたが1席空いていて...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
2025/02訪問1回目

コーヒー 600円
くるみクッキー 190円
味噌ひとくち羊羹 2個 120円にしました。

コーヒーは、とってもいい香りと苦味が丁度良くて、美味しかったです。
くるみクッキーは、くるみがア...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
2025/02訪問1回目

宮沢賢治の童話の中の世界観

大正13年(1924)に宮沢賢治の生前唯一の童話集「注文の多い料理店」を発刊した光原社。宮沢賢治と創業者は盛岡高等農林学校で先輩、後輩の縁だった。二人の夢を乗せたこの童話集は残念ながらほとんど売れなか...

もっと見る

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

¥2,000~¥2,9991人
2024/12訪問1回目

岩手の偉人、宮沢賢治に縁が深いお店!

12月の平日訪問、待ち0組
16:50訪問、退店

 盛岡駅から徒歩で10分ほど。
 宮沢賢治が本の出版でお世話になったお店だそうです。
 会計は後払いでクレカ払い可能です。

・くるみ...

もっと見る
12人がこの口コミを見て「保存」しています。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥1,000~¥1,9991人
2024/12訪問1回目

盛岡観光にもオススメなカフェ

宮沢賢治の代表作を出版した光原社さんのカフェです。宮沢賢治ファンにもたまらない、盛岡を代表するカフェとなっています。

□オーダー
珈琲 600円
アイスクリーム 780円
→珈琲ソース
...

もっと見る

写真をもっと見る

3人がこの口コミを見て「保存」しています。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
光原社 可否館
受賞・選出歴
喫茶店 百名店 2021 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2021 選出店

ジャンル 喫茶店、カフェ
お問い合わせ

019-622-2894

予約可否

予約不可

住所

岩手県盛岡市材木町2-18

交通手段

JR盛岡駅より徒歩8~10分

盛岡駅から519m

営業時間
    • 10:00 - 18:00
  • ■ 営業時間
    10:00~18:00  
    ※1月5日~3月15日まで10:00~17:00(ラストオーダーは16:30)

    ■ 定休日
    毎月15日(日曜、祝日の場合は翌日)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX)

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

13席

(カウンター5席、テーブル8席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

北側20mに有料駐車場あり

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、一軒家レストラン

ホームページ

http://morioka-kogensya.sakura.ne.jp/

備考

店内では注文した商品も含めて撮影禁止です

初投稿者

eRi*CoeRi*Co(15)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

盛岡のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

019-622-2894

送る

お店情報をアプリに送りました。

食べログアプリ(iPhone版・Android版)を開き、ログインすると「お知らせ」に表示されます。
※最新版のアプリをご利用ください。

失敗しました。
時間を置いてもう一度お試しください。

周辺のお店ランキング

盛岡×喫茶店のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

Close

Your browser's preferred language is set to English.

Take advantage of Tabelog's multilingual support for the best user experience.

Switch to English

Continue in Japanese

닫기

브라우저의 기본 언어가 한국어로 설정되어 있습니다.

페이지의 표시 언어를 변경하면 Tabelog를 더 편리하게 이용할 수 있습니다.

한국어로 변경

일본어로 계속하기

关闭

浏览器的首选语言设置为简体中文。

更改页面的显示语言以便帮助您更舒适地使用Tabelog。

切换到简体中文

继续使用日语

關閉

瀏覽器的首選語言設定為繁體中文。

更改頁面的顯示語言可以讓您更舒適地使用Tabelog。

切換到繁體中文

續使用日文