【11】タージマハール(札幌市)・かつない臨海公園(小樽市)◆北海道2022GW◆鉄火ビリヤニ! | ☆やみちゃんの世界食べ歩き☆ : タージ・マハール ファクトリー店

この口コミは、やみちゃんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/05訪問1回目

3.8

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

【11】タージマハール(札幌市)・かつない臨海公園(小樽市)◆北海道2022GW◆鉄火ビリヤニ! | ☆やみちゃんの世界食べ歩き☆

【11】タージマハール(札幌市)・かつない臨海公園(小樽市)◆北海道2022GW◆鉄火ビリヤニ! 

カレー探偵、やみちゃんです。
 
2022年4月29日から5月6日にかけて北海道に行ってきました!
 
漁師&カレー遠征2022G.W.
 北海道(函館・室蘭・札幌)編 
 
【11】タージマハール(札幌市)・かつない臨海公園(小樽市) 
 
YAMI STEP.27 タージマハール サッポロファクトリー店(札幌市) 
 
サッポロビールファクトリー(札幌市)
 
北海道カレーシーンは「スープカレー」とともにあり。
  
というわけで、今回の遠征中に「奥芝商店」さんと「TREASURE」さんの2店舗を調査した私ですが、やはり道内のインド料理店も調査しておきたいなと。
  
調べると、サッポロファクトリーの中に1982年創業の老舗「タージ・マハール」というお店があったので、そちらを調査することにしました。
  
ところで、サッポロファクトリーには簡単な資料館もあったりして、サクッと見学。
 
予約すればビール工場の見学もできますよ。
 

サッポロファクトリー入口
 
ショッピングモールですね。
中に入ります。
 
タージ・マハール
  
地下一階のテナントです。
 
↑やみ猫先生を探せ!
  
食品サンプルが楽しい。
 
”本格インド料理”をうたい、店名からして北インドのムグライ、そしてパンジャーブ料理のお店かと思いきや、、
  
なぜかタイ料理もあるやーん。
  
正直言うと、あれこれイイトコ取りしたいのは分かるけれども、その分本業(北インド)のほうがおろそかになってそうで微妙な心境になりますちゃ。
 
そば専門店にうどんがあるときのような。ぶわ。
 

店内風景
  
調度品が豪華で、宮廷料理を食べさせてやんよ感がイイネ。
  
中央に鎮座するのはマハラジャが遊んだブランコです。すげい!
 

ラッシー  528円
 
まずはラッシーで一服。
自家製のヨーグルト使用です。
 
甘い!
 
真鍮製の容器が豪華。
  
ちょうど壁に「ビリヤニフェアー」のチラシが貼ってあったのでそこから1つ選びました。
 

チキン鉄火マサラビリヤニ  2035円
  
見たことも無い容器がすげい。
  
そして、見たことも無いタイプのビリヤニがパネェ。
 
えーっと、、これ、ほんとにビリヤニ?
 
(もしかしたら、それを言うのはタブー?)
  
とりあえず、豪快に手喰い!
  
上の層が「チキン鉄火マサラ」であることは事実です。
(コッテリッチ©で濃厚でした)
  
そして、下の層が「サフランライス」であることも事実です。
  
・・いじょっ!
  

ライタは普通のスタイルでしたよ。
 

タンドリーチキンスープカレーセット  1911円
  
なんだかいろいろ気になってくるお店です。
  
「スープカレー」まであるんですもの!
  
インド料理店が本気を出した”札幌スープカレー”というものを見せてやんよ!
  
とでも言いたいかのごとく。。
 
例によって容器が迫力あります!
  
おお、たしかにスープカレー!
  
定番のチキンレッグも1本!
  
そして日本人のスープカレー店では見かけない”タンドリーチキン”(マリネして炭火で焼いてある)仕様です。
 
 
野菜は素揚げせず、煮込みで。
 
定番のブロッコリー、カリフラワーも入ってる。
  
しかし、、スープの味が、、ほとんどしない料理でした。
  
要するに、ダシとかの概念がないから、スパイスをお湯で溶いたような味わいなんです。
 
コクが無いんですね。
  
インドにもジョール(スープ)スタイルの料理は存在し、それらはちゃんとタマネギマサラを効かせたり、ヨーグルトやココナッツミルクでコクをつけたり、果実で酸味を加えたりするので美味しいものなのですが、それらとも異なり、なんとなく札幌スープカレーっぽいものを作って中途半端な味になってしまった印象です。
  
そして、シャバシャバなスープにナーンは合いません。
(※小さいライスは付属します)
 

アイスマサラティー  484円
 
お願いしたら無糖にしてもらえたよ!
  
以上、
 
高級感のある老舗店で来客も多かったけれども、いろいろ突っ込みどころもあった調査となりました。
  
 
YAMI STEP.28 小樽港 かつない臨海公園(小樽市) 
 
(割愛)
 
(第12話最終回につづく/全12話)

 
やみ「次のカレー活動は、あなたの街のあの店です」
 
***
【11】タージマハール(札幌市)・かつない臨海公園(小樽市)◆北海道2022GW◆鉄火ビリヤニ!
https://ameblo.jp/yamikomon/entry-12751140076.html

ROTI circle(インド亜大陸料理愛好会)
https://www.facebook.com/groups/1634191376809747

  • タージ・マハール -
  • タージ・マハール -
  • タージ・マハール -
  • タージ・マハール -
  • タージ・マハール -
  • タージ・マハール -
  • タージ・マハール -
  • タージ・マハール -
  • タージ・マハール -
  • タージ・マハール -
  • タージ・マハール -
  • タージ・マハール -
  • タージ・マハール -
  • タージ・マハール -
  • タージ・マハール -
  • タージ・マハール -
  • タージ・マハール -
  • タージ・マハール -
  • タージ・マハール -
  • タージ・マハール -
  • タージ・マハール -
  • タージ・マハール -
  • {"count_target":".js-result-Review-145110626 .js-count","target":".js-like-button-Review-145110626","content_type":"Review","content_id":145110626,"voted_flag":null,"count":13,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

やみちゃん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

やみちゃんさんの他のお店の口コミ

やみちゃんさんの口コミ一覧(673件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
タージ・マハール ファクトリー店(Taj Mahal)
ジャンル インド料理、インドカレー、ビュッフェ
予約・
お問い合わせ

011-207-0765

予約可否

予約可

10名以上の団体は予約不可

住所

北海道札幌市中央区北2条東4丁目 サッポロファクトリー3条館 B1F

交通手段

地下鉄バスセンター前 徒歩3分

バスセンター前駅から474m

営業時間
    • 11:00 - 21:30
  • ■ 定休日
    サッポロファクトリー休館日に準ずる
予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay)

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T6430001008885

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

サービス料・
チャージ

チャージ料なし

席・設備

席数

100席

最大予約可能人数

着席時 100人

個室

個室のように仕切って使用することは可能

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

ご利用(¥2000以上)で3時間無料

空間・設備

落ち着いた空間、ソファー席あり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可

メニュー

ドリンク

ワインあり

料理

ベジタリアンメニューあり、英語メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可

ホームページ

http://www.tajmahalgroup.com

公式アカウント
備考

ハラルフード対応
バイキングは年末年始なし(2024年1月10日より始めます)

お店のPR

水曜日と金曜日は1397円でランチバイキング!

インドカレー&スープカレー4種類、スナック、ナンなどの人気メニューの食べ放題は
大変お得。
年末年始除く

初投稿者

ぁおさんぁおさん(670)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

大通公園周辺×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 鮨 一幸 - メニュー写真:

    鮨 一幸 (寿司)

    4.59

  • 2 鮨処 有馬 - その他写真:

    鮨処 有馬 (寿司)

    4.04

  • 3 鮨 しょう太 - 料理写真:

    鮨 しょう太 (寿司)

    3.95

  • 4 セミーナ - 料理写真:

    セミーナ (イタリアン、パスタ)

    3.87

  • 5 meli melo - 料理写真:

    meli melo (フレンチ)

    3.87

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

本日夜空席あり

011-207-0765