無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0848-21-1119
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
JR尾道駅から徒歩で15分ほど、尾道ラーメン「壱番館」です。 今回は広島出張時にお立ち寄りしまして、 開店11:00に到着。 ギリギリ並ばずに入店出来ました〜(^0^)v... 詳細を見る
2022年10月9日(日) 本日は岐阜から尾道まで移動してこちらの店を初訪問。 こちらは23年前に始めたお土産ラーメンの販売を起源とする「尾道ラーメン」の人気店です。 ... 詳細を見る
かつてミシュランガイド広島で紹介された尾道ラーメンの名店。 尾道を訪問した際に、是非、この壱番館に行ってみたいと思い訪問。 平日昼前でほぼ満席状態ではあったが、運よく待たず... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店名 |
壱番館(いちばんかん)
|
---|---|
ジャンル | ラーメン、中華料理 |
お問い合わせ |
0848-21-1119 |
予約可否 |
予約不可 10:00~のお電話おまちしております。 |
住所 | |
交通手段 |
・JR山陽本線尾道駅下車、東に徒歩10分尾道駅から店まで1km 尾道駅から982m |
営業時間 |
営業時間 11:00-19:00 日曜営業 定休日 金曜日※金曜日が祝日の場合は営業致します。 |
予算 |
[夜]~¥999
[昼]~¥999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]~¥999
[昼]~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 |
席数 |
33席 (カウンター7席/テーブル席16名/テラス席10名) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
有 4台/近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | オシャレな空間、カウンター席あり |
ドリンク | 日本酒あり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい、海が見える、一軒家レストラン |
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
備考 |
通販品も有り |
お店のPR | |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
営業時間・定休日を教えてください
11:00-19:00
金曜日※金曜日が祝日の場合は営業致します。
アクセス方法を教えてください
・JR山陽本線尾道駅下車、東に徒歩10分尾道駅から店まで1km ・おのみちバス長江口下車徒歩5分
このお店の口コミを教えてください
JR尾道駅から徒歩で15分ほど、尾道ラーメン「壱番館」です。 今回は広島出張時にお立ち寄りしまして、 開店11:00に到着。 ギリギリ並ばずに入店出来ました〜(^0^)v 尾道市内の「尾道ラーメン店」は、1軒1軒それぞれに味の違いがあります。 醤油の味が強いお店もあれば、出汁の味が強いお店もありますし、スープがオイリーなお店や、ボヤ~とした味のお店も…。 東京や大阪で尾...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
味は勿論、眺めも最高!ちょっと洒落たラーメン屋で本場ご当地の味を存分にご堪能下さい♪
【麺】は選び抜いた小麦粉をミネラル成分を多く含んだ天然水で練り、しっかり熟成させた生麺。【スープ】は豚・鶏ガラ・野菜をベースに隠し味は瀬戸内の小魚を使用し、尾道ラーメンの特徴である豚の背油を入れ、コクと深みのあるものに。 数ある尾道ラーメン店の中で唯一ミシュランガイド広島版で紹介された渾身の一杯をご賞味あれ!さらに夏場限定で登場の壱番館ピリカラ冷麺もぜひ食べてみてください。
...