山川里に海の幸まで囲炉裏を囲み、各自焼いて喰らうお店ですw : 山麓園

この口コミは、牛泉 牛さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気4.2
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2014/04訪問1回目

4.0

  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気4.2
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥3,000~¥3,9991人

山川里に海の幸まで囲炉裏を囲み、各自焼いて喰らうお店ですw

山梨周遊花見旅、二日目昼食(@’14.4.下旬)


霊峰富士の山麓の北側を囲むように富士五湖があり、その一番北側に位置する河口湖♪
河口湖の周辺は富士五湖の中でも早い時期に発展し、湖周辺に遊園地や温泉宿を始めとして様々な観光施設があります
そのため多くの飲食店も古くからあり、こちらもそんな古株の一つ

富士の山麓にあるから、名前もそのまま山麓園
その富士山麓にずっと昔からあったかのような萱葺き屋根の古民家で頂く囲炉裏端串焼き料理のお店
ま、実際には移築された古民家だそうなんですが、辺りの牧歌的な風景に溶け込んでいます

山里の食材である岩魚(¥500)、虹鱒(¥300)、猪豚(¥600)、合鴨(¥600)に各種野菜串(¥300)やしそ田楽(¥200)などを黒光りする板の間に点在する囲炉裏で各自が焼いて食べるのだ
ま、海のものである有頭海老(¥500~600)、帆立貝(殻付き¥500)もあるが、お客の要望なのかご愛嬌w

コースは全部で5種類あり、¥4000~¥2000まで内容の違いで¥500刻みである(アラカルトも可)
8~10串に生野菜(サラダ)に〆の山梨名物ほうとう鍋がつく

我が家は信玄コース(¥3500)と山麓コース(¥3000)を注文


*信玄コース¥3500・・・岩魚、有頭海老、うずら(又はイカ)、牛肉、合鴨、帆立貝(殻付き)、野菜串、しそ田楽
*山麓コース¥3000・・・虹鱒、有頭海老、合鴨、豚肉、帆立貝串、野菜串、厚揚げ、とうもろこし、しそ田楽、だんご

二つのコースに共通する串は、有頭海老に合鴨、野菜串(椎茸・葱・しし唐)、しそ田楽だけで他いろんな種類を頂けました

問題は各自で焼き具合を見計らい、良い頃合いを見極めるのができるかどうかw
斯く言う牛も実はこちら再訪でして、結婚前に来た時は悲しい思いを><
何せ真っ赤に熾った炭火が相手なので、軍手を付けて頑張っても下手やると熱く、自身の手を焼いてしまう始末w
しかし今回は成長したんだか、面の皮以上に手の皮がぶ厚くなったんだかで巧く焼けほっと一安心

ま、良くも悪くもこの自分たちで様々な素材を焼くと言うのがこちらの特徴です

それを面倒と思ったり、素人が焼いて旨いんか?と疑問に思う方々には不向きに思います
逆にそれが楽しいと思ったり、チャレンジ精神の旺盛な方にはとても良いかと思います

皆でワイワイ賑やかに楽しく焼きながら食べれば、素材が山だろうと海だろうと川だろうと里の物だろうと幸には変わりません
天然もの、養殖もの、地の物、輸入したもの、放し飼い、有機野菜などにこだわるよりも、バーベキュー感覚で自信で焼く楽しみを味わえます

チョイと一言だけ言わせてもらうと、他の方が鶉や鴨をジビエと書いておりますが、鶉は飼育されたものだし、鴨も合鴨なのでジビエではない普通の食用のものなので、その方面のマニアな方は期待をしないようにw
ま、それでも鶉をバリバリ骨ごと食べれるお店って関東近郊じゃ珍しいし、何たって炭火で焼いてタレにつけて喰らうという行為だけでもワイルド感たっぷり!

最後の〆のほうとう鍋は優しい味わいのオーソドックスな味噌味で、何故だかほっとします
付け合わせのたっぷり野沢菜でご飯も食べたいところだけど・・・メニューにはなかったような?


さてさてお腹もいっぱいになって、後は花見と富士芝桜祭りの会場に行くもまだ1分咲きで残念な結果><
ま、その分入場料はタダでご当地B級グルメ大会みたいなのはやっていたので入ったけど・・・これも無残な結果><
更には仮設テントで食事中に雹や雨が降り出す始末・・・雨宿りで時間のロス><

この日のお宿は泉質が自慢のお宿なので、雨が止んだ後一目散にお宿へ向け出発しましたとさw

  • 山麓園 - お店外観

    お店外観

  • 山麓園 - 店内風景

    店内風景

  • 山麓園 - 囲炉裏

    囲炉裏

  • 山麓園 - 炭が熾きてます

    炭が熾きてます

  • 山麓園 - 信玄コース¥3500(税別)@’14.4.下旬

    信玄コース¥3500(税別)@’14.4.下旬

  • 山麓園 - 山麓コース¥3000(税別)@’14.4.下旬

    山麓コース¥3000(税別)@’14.4.下旬

  • 山麓園 - 焼いてます

    焼いてます

  • 山麓園 - まだ焼きます

    まだ焼きます

  • 山麓園 - 前菜の山菜

    前菜の山菜

  • 山麓園 - ほうとう鍋(2人前)

    ほうとう鍋(2人前)

  • {"count_target":".js-result-Review-6482617 .js-count","target":".js-like-button-Review-6482617","content_type":"Review","content_id":6482617,"voted_flag":null,"count":22,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

牛泉 牛

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

牛泉 牛さんの他のお店の口コミ

牛泉 牛さんの口コミ一覧(791件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
山麓園
ジャンル 串焼き、ほうとう、ろばた焼き
お問い合わせ

0555-73-1000

予約可否

予約不可

住所

山梨県南都留郡富士河口湖町船津3370-1

交通手段

【車】
中央自動車道/富士吉田線「河口湖IC」より約5分
東富士五湖道路「富士吉田IC」より約5分

【電車】
富士急行線「河口湖駅」より徒歩約15分

河口湖駅から523m

営業時間
予算(口コミ集計)
¥4,000~¥4,999 ¥6,000~¥7,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX)

電子マネー可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

180席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

普通車30台、バス5台

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、ワインあり

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://kawaguchiko-sanrokuen.com/

初投稿者

HAND0604HAND0604(9)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

河口湖×和食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 きじ亭 - 料理写真:

    きじ亭 (郷土料理、ほうとう)

    3.61

  • 2 湖山亭うぶや - 料理写真:

    湖山亭うぶや (料理旅館、日本料理)

    3.60

  • 3 たけ川うどん - 料理写真:

    たけ川うどん (うどん、郷土料理)

    3.56

  • 4 彩花 - 料理写真:

    彩花 (うどん、郷土料理)

    3.56

  • 5 ほうとう蔵 歩成 - メイン写真:

    ほうとう蔵 歩成 河口湖店 (ほうとう、郷土料理)

    3.52

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ