これが「富山ラーメン」ですか : 塩苅食堂

この口コミは、kayashinさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2.0

~¥9991人
  • 料理・味2.0
  • サービス2.0
  • 雰囲気2.0
  • CP1.0
  • 酒・ドリンク-
2013/09訪問1回目

2.0

  • 料理・味2.0
  • サービス2.0
  • 雰囲気2.0
  • CP1.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

これが「富山ラーメン」ですか

以前から名店との認識はありましたが、なかなか行く機会がありませんでした。大分前に営業車で前を通り、「ここだったのか」と思ったのですが、昼食を済ませたばかりだったので、断念したことがありました。
今回、近くに仕事で行った折、打ち合わせが終わるのが昼時だったので、訪問することにしました。
住宅地と商業地が混在したような場所にあり、碁盤の目状の街でもあり、少し迷ってしまいました。
店内は想像していたよりは明るく小奇麗。他の口コミから相席だと思っていましたが、4人掛けテーブルが3つほど空いており、その一つに一人で座ることができました。
チャーシューメン大盛り(900円、普通のチャーシューメンは750円)を注文しました。何となく普通盛りだと肉に対して量が少ないかなと思ったからです。
さて、到着したドンブリを見ると、まずチャーシューの量が多いと感じました。分厚く、程よく脂身が混じっています。外側はかなり濃い醤油の色が付いているのですが、肉自体は味はあまり付いていない感じ。よくある柔らかい煮豚のように肉の中までは味が付いていないチャーシューでした。これが6~7枚入っていましたかね。肉だけで相当なボリュームでした。
スープは濃い目の色の割には塩味が薄く、ああこれが富山ラーメンのスープなのかなと感じました。出汁もそれほど効いておらず、まあ他県出身の私からすると「味がない」部類。
麺は自家製とのことですが、なんだかカップ麺のような食感。小麦の味というよりはそんな第一印象を受けました。これも富山ラーメンの特徴でしょうか。そういえば、「一心」の麺もカップ麺ぽかったな。
量は大盛りにしたせいか十分あり、満腹になりました。それだけに最後の方はやや単調になりました。普通のラーメンにチャーシューおにぎりの方が良かったかもしれません。
値段がちょっと高めの普通の町の食堂という印象しか持ちえませんでした。悪しからず。
「8番ラーメン」への偏愛といい、富山(北陸)の人は、こういうラーメンが好きなのだなとあらためて感じました。東京辺りのとんこつ魚介系などのこってりしたラーメンはたぶんダメでしょうね。職場の同僚に金沢の人がいて、ラーメンが好きなのでよく話をするのですが、東京に行ったときに
今はない東池袋の大勝軒に1時間並んで食べて、「おいしくなかった。なんであんなに並ぶのかわからない」と言っていたのを思い出しました。
北陸の人には大勝軒でも濃いらしいのです。そういう意味では、塩苅食堂のラーメンくらいの味でちょうどいいのでしょうね。一方で、大喜系のような塩っ辛い味を好む人も多いのは、何度考えても不思議なことです。

  • {"count_target":".js-result-Review-5634134 .js-count","target":".js-like-button-Review-5634134","content_type":"Review","content_id":5634134,"voted_flag":null,"count":4,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

kayashin

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

kayashinさんの他のお店の口コミ

kayashinさんの口コミ一覧(172件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
塩苅食堂
ジャンル ラーメン、うどん、そば
予約・
お問い合わせ

076-421-6520

予約可否

予約可

住所

富山県富山市梅沢町1-5-15

交通手段

コミュニティバス「まいどはや」清水町ルート 中央小学校前バス停から徒歩1分
富山地方鉄道 富山市内線 上本町電停及び広貫堂前電停から徒歩5分

広貫堂前駅から322m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 21:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

24席

(テーブルのみ(4席x6))

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

お店から北側約30mに4台(看板有)

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

公式アカウント
オープン日

1946年4月

備考

・出前有り。

初投稿者

korukonikorukoni(68)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

富山市×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ