うまさ脳天直撃!たれや穴に思わず日本酒も進んじゃう隠れ家風割烹 : い奈本

い奈本

(いなもと)

この口コミは、デカ夫さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.7

¥10,000~¥14,9991人
  • 料理・味4.7
  • サービス4.5
  • 雰囲気3.8
  • CP4.7
  • 酒・ドリンク4.3
2015/01訪問1回目

4.7

  • 料理・味4.7
  • サービス4.5
  • 雰囲気3.8
  • CP4.7
  • 酒・ドリンク4.3
¥10,000~¥14,9991人

うまさ脳天直撃!たれや穴に思わず日本酒も進んじゃう隠れ家風割烹

《2015.01訪問》

土曜夜はふぐ気分。
ということで、今月も「い奈本(いなもと)」に訪問しちゃいました。

今回もふぐ三昧で八海山!
大満足の夜となりました。

ちなみに、室内にあった喫煙所は、ふつうの席になってました。
喫煙は外で行うシステムに変更です。
愛煙家は寒い日はご用心ですよ。


《2014.12訪問》

土曜夜は居酒屋気分。
ということで、リニュアールしていた「い奈本(いなもと)」に訪問です。

2Fの席をなんとか予約できて、ミニ夫らを放し飼いできちゃいました。

ということで、まずはビアーで乾杯!
土曜夜に飲むビアーはやっぱり最高です。

ということで、今回はふぐ鍋目的。
まいうーなつまみからの、ふぐ刺しや鍋を堪能です。

思わず八海山を、大人7人で5本くらいごっくん。
けっこう豪勢な会になってしまいました。

またふぐ気分の際は、再訪を検討したいものですねぇ。


《2012.06訪問》

月曜夜はなんだか居酒屋気分。
ということで、以前から注目していた田町の隠れ家風割烹「い奈本(いなもと)」に訪問です。

一応予約しましたが、月曜だからか、それほど混んではいませんでした。
店内の雰囲気は隠れ家風。
こういった空間はいいですねぇ。

そんなこんなでまずはドリンクをチェック。
飲み物メニューは壁に貼ってあります。

とりあえず生(560円)ということで、ぐびっといっちゃいます。
月曜夜のビアーも最高ですねぇ。

食べ物メニューは黒板に手書きで書かれているもののみ。
仕入れなんかで変わるのか、印刷された食べ物メニューはない感じです。

女将さんが黒板を席までもってきてくれて、いろいろおすすめなんかを説明してくれます。
そんなこんなで迷いましたが、今回は「インドまぐろ脳天」(1300円)の刺身や「桜えびアボカドサラダ」(1350円)、「つくねと白レバー(たれ焼)」(1000円)、「牛バラ煮込み(ごはん入)」(650円)をチョイスです。

注文後、まずは脳天が登場。
こちら、かなりレアそうな一品。
後頭部的な部分を刺身にしているそうですが、口触りはとろっとろ!
中トロほど脂っこくはなく、絶妙な感じでございます。
かなりまいうーでございます!

ミニ夫もかなりお気に入りのようで、半分以上たいらげられてしまいましたw
ミニ夫用に注文した白米も、まさかの完食です。

お次ぎは「桜えびアボカドサラダ」。
こちら、桜えびが揚げられていて、アボカドとドレッシングとよく合います。
こちらもかなりのまいうーです。

その後、「つくねと白レバー」はかなりの絶品!
思わず純米吟醸の「越後池田屋」(950円)を注文。
フルーティで飲みやすく、白レバーとの相性もばっちりです。

ご飯物的な感じで楽しめる「牛バラ煮込み(ごはん入)」はうれしい一品ですねぇ。

最後に、〆的な感じで追加注文した「穴子白焼」(1200円)もいい仕事している感じ。
素材の味が存分に味わえちゃいました。

大満足で帰る際、お土産にフルーツトマトをくれました。
こういった心遣いもいいですねぇ。

なお、今日はそうでもなかったのですが、平日はそこそこ騒がしい感じらいしので、土曜夜とかにも再訪したいものです。

  • い奈本 - ふぐ刺しをいただいちゃいます(2015.01)

    ふぐ刺しをいただいちゃいます(2015.01)

  • い奈本 - ミニミニ夫もご満悦(2015.01)

    ミニミニ夫もご満悦(2015.01)

  • い奈本 - アスパラでございます(2015.01)

    アスパラでございます(2015.01)

  • い奈本 - ふぐの唐揚げでございます(2015.01)

    ふぐの唐揚げでございます(2015.01)

  • い奈本 - 〆はふぐ鍋!(2015.01)

    〆はふぐ鍋!(2015.01)

  • い奈本 - 2F席を貸し切りです(2014.12)

    2F席を貸し切りです(2014.12)

  • い奈本 - ドリンクメニューでございます(2014.12)

    ドリンクメニューでございます(2014.12)

  • い奈本 - ビアーとお通しでございます(2014.12)

    ビアーとお通しでございます(2014.12)

  • い奈本 - ポテサラでございます(2014.12)

    ポテサラでございます(2014.12)

  • い奈本 - まぐろでございます(2014.12)

    まぐろでございます(2014.12)

  • い奈本 - ふぐ刺しでございます(2014.12)

    ふぐ刺しでございます(2014.12)

  • い奈本 - ひれ酒をごっくん!(2014.12)

    ひれ酒をごっくん!(2014.12)

  • い奈本 - ハムカツでございます(2014.12)

    ハムカツでございます(2014.12)

  • い奈本 - ふぐ鍋をいただいちゃいます(2014.12)

    ふぐ鍋をいただいちゃいます(2014.12)

  • い奈本 - 炒飯でございます(2014.12)

    炒飯でございます(2014.12)

  • い奈本 - 八海山を飲みまくり!(2014.12)

    八海山を飲みまくり!(2014.12)

  • い奈本 - 〆におじやを堪能(2014.12)

    〆におじやを堪能(2014.12)

  • い奈本 - からのつまににゴボウ天!(2014.12)

    からのつまににゴボウ天!(2014.12)

  • い奈本 - 1Fには喫煙スペースが!(2014.12)

    1Fには喫煙スペースが!(2014.12)

  • い奈本 - ポートボールの近くにございます(2012.06)

    ポートボールの近くにございます(2012.06)

  • い奈本 - 入り口も隠れ家風(2012.06)

    入り口も隠れ家風(2012.06)

  • い奈本 - 店内はこじんまりとした感じ(2012.06)

    店内はこじんまりとした感じ(2012.06)

  • い奈本 - テーブル席を予約しちゃいました(2012.06)

    テーブル席を予約しちゃいました(2012.06)

  • い奈本 - カウンター席もございます(2012.06)

    カウンター席もございます(2012.06)

  • い奈本 - 飲み物メニューはこんな感じ(2012.06)

    飲み物メニューはこんな感じ(2012.06)

  • い奈本 - 食べ物メニューは手書きでございます(2012.06)

    食べ物メニューは手書きでございます(2012.06)

  • い奈本 - まずはビアーで乾杯!(2012.06)

    まずはビアーで乾杯!(2012.06)

  • い奈本 - お通しは枝豆&らっきょう(2012.06)

    お通しは枝豆&らっきょう(2012.06)

  • い奈本 - インドまぐろ脳天の刺身でございます(2012.06)

    インドまぐろ脳天の刺身でございます(2012.06)

  • い奈本 - 桜えびアボカドサラダでございます(2012.06)

    桜えびアボカドサラダでございます(2012.06)

  • い奈本 - つくねと白レバー(たれ焼)でございます(2012.06)

    つくねと白レバー(たれ焼)でございます(2012.06)

  • い奈本 - 純米吟醸の越後池田屋でございます(2012.06)

    純米吟醸の越後池田屋でございます(2012.06)

  • い奈本 - 牛バラ煮込み(ごはん入)は半分に分けてくれました(2012.06)

    牛バラ煮込み(ごはん入)は半分に分けてくれました(2012.06)

  • い奈本 - 穴子白焼でございます(2012.06)

    穴子白焼でございます(2012.06)

  • い奈本 - お土産にフルーツトマトをくれました!(2012.06)

    お土産にフルーツトマトをくれました!(2012.06)

  • {"count_target":".js-result-Review-4266601 .js-count","target":".js-like-button-Review-4266601","content_type":"Review","content_id":4266601,"voted_flag":null,"count":75,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

デカ夫

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

デカ夫さんの他のお店の口コミ

デカ夫さんの口コミ一覧(5392件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
い奈本(いなもと)
ジャンル 日本料理、海鮮丼
予約・
お問い合わせ

03-3451-1647

予約可否

予約可

住所

東京都港区芝浦1-11-11

交通手段

田町駅から551m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:20 - 13:30

      L.O. 13:15

    • 17:00 - 22:00
    • 17:00 - 22:00
  • 日・祝日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥5,000~¥5,999

予算(口コミ集計)
¥5,000~¥5,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

45席

(一階カウンター6席、テーブル6席×2+2席+4席×3ほか二階席あり)

個室

貸切

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://www.shibahoujinkai.or.jp/shiba/omise_22.html

オープン日

1968年

備考

建て替え工事の影響で休業~2014年3月再開。

ランチメニュー一番人気で即完売という
「まぐろかま焼定食(限定8食ほど)」860円は月曜・水曜に提供、
和・洋・中の「おまかせ定食」860円は火曜・木曜・金曜に提供。

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

TOMITTOMIT(7533)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

田町×日本料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 日本料理 晴山 - メイン写真:

    日本料理 晴山 (日本料理)

    4.44

  • 2 晴山ハナレ - 料理写真:

    晴山ハナレ (日本料理)

    3.77

  • 3 三田ばさら - 料理写真:日本料理三田ばさら名物「トマトすき焼き」

    三田ばさら 本店 (すき焼き、日本料理、しゃぶしゃぶ)

    3.56

  • 4 はま多” - 料理写真:鯵たたき定食

    はま多” (日本料理、居酒屋、海鮮)

    3.54

  • 5 鮨 栞庵 やましろ - 料理写真:

    鮨 栞庵 やましろ (寿司、海鮮、日本料理)

    3.50

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ