ノー・メロンパン・ノー・ライフ : 浅草 花月堂

この口コミは、えもやん★スイーツハンターさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.1

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.9
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2020/01訪問1回目

4.1

  • 料理・味4.1
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.9
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

ノー・メロンパン・ノー・ライフ

この日は浅草周辺へ。

さて、浅草と聞いて思う浮かぶのは何でしょう?
人によっては雷門。人によっては人力車。

しかして、私の中では「メロンパン」なのです。
和の街である浅草でメロンパン?という方も多いかも知れませんが、
この「花月堂」さんは、浅草でかなり幅を効かせたメロンパン専門店。

こないだ「神田川ジェットガールズ」でも出てましたね。
本編の方は良い意味でも悪い意味でも頭のおかしい作品でしたが。

他でも、浅草に観光しに来た~的な描写があると、
必ずと言って良いほどコチラをモデルにしたお店&メロンパンが描かれてます。

やっぱ映えるしね。映像的に。大きなふわふわメロンパンって。
特に小柄な子に持たせると、威力が3倍増し。

そんな浅草随一の名物とも言えるメロンパンを販売するコチラ。
浅草で5店舗程展開していて、コチラが本店になります。

場所は浅草寺の裏手。アーケードな商店街の入口。
めっちゃくちゃ良い匂いを漂わせてます。これは犯罪ですぞ。

こんなの引き寄せられずには居られませんって。
開店直後の9:00から常に焼き続けているので、香りの同時多発テロ状態。
ショーケースには最初からメロンパンが……あ、これサンプルですね。

ソフトクリームやらお土産用のクランチやらもあります。
メロンパン以外では、網目状になったパイもあったり。

アイス入りのアイスめろんぱんも複数種。
でも、やーっぱり一番人気はプレーンのめろんぱんですね。

焼き立てをがぶり……といくのが楽しみだったので、
すぐ食べる用と……あと、テイクアウトもいくつか購入。


以下食べたもの

◼️ジャンボめろんぱん
ふっくらふわふわ。焼き色のしっかり付いたメロンパン。
これぞ王道「メロンパン」という正統派なあの香り!
やっぱこれですよこれ。外側はカリッと、中はふんわり。
大きさの割にはふわふわ感が激強なので、ペロリといけます。
テイクアウトもアリですが、絶対1個はすぐに食べるべき。

◼️甘栗のアイスめろんぱん
パカッと割ったメロンパンの中にアイスを忍ばせ。
抹茶や黒ごま・バニラ等もありましたが「季節限定」に惹かれてコチラに。
ふわふわ柔らかいメロンパンにアイスが染みる~ 
うん!間違いない!。字面だけで間違いないですな。
栗は大きく一つ中央に入ってるもの以外にも、小さな粒々になって周囲に。
栗の甘味がメロンパンと合体。ちょっと溶けたアイスが生地に染みてまた旨し。

◼️ジャンボめろんぱん×3 テイクアウト
テイクアウト用には3つばかし購入。化粧箱入り。
化粧箱に入ってた説明通りにリベイクして頂きましたが、
おおっ、ちゃんとサクッと焼き立て感がそこそこ戻って来ますね。
温める事で香りがマシマシ。やっぱ美味しい。

◼️極み黒カスタードめろんぱん
ビターなチョコとカスタードクリーム入り。
粘度高めなクリームで、チョコが強いですね。
美味しいけどお値段の事を考えると……ジャンボめろんぱん2個の方が良いかな。

◼️摘みいちごパイ
山形県産のいちごを使ったジャムを使用。
軽くてサクサクしたパイトーストするとサクサク度が増し。
ぷちっとしたいちご果肉感があって、甘酸っぱい。

◼️焼き芋パイ
鹿児島県産のさつまいもを使用。
ほっくり甘みのしっかりした、さつまいもあん。

◼️レアチーズケーキパイ
レモンの香りが爽やかなチーズケーキ風。
思いの外こってりねっとりなチーズクリーム。


待望の花月堂さんのメロンパンをたっぷり頂けて満足満足。
パイやアイスやクリームちょい足し系も頂いたけど、やっぱプレーンが最強かなー。


ごちそうさまでした!

  • 浅草 花月堂 - レアチーズケーキパイ

    レアチーズケーキパイ

  • 浅草 花月堂 - レアチーズケーキパイ

    レアチーズケーキパイ

  • 浅草 花月堂 - レアチーズケーキパイ

    レアチーズケーキパイ

  • 浅草 花月堂 - レアチーズケーキパイ

    レアチーズケーキパイ

  • 浅草 花月堂 - 焼き芋パイ

    焼き芋パイ

  • 浅草 花月堂 - 焼き芋パイ

    焼き芋パイ

  • 浅草 花月堂 - 焼き芋パイ

    焼き芋パイ

  • 浅草 花月堂 - 焼き芋パイ

    焼き芋パイ

  • 浅草 花月堂 - 摘みいちごパイ

    摘みいちごパイ

  • 浅草 花月堂 - 摘みいちごパイ

    摘みいちごパイ

  • 浅草 花月堂 - 摘みいちごパイ

    摘みいちごパイ

  • 浅草 花月堂 - 摘みいちごパイ

    摘みいちごパイ

  • 浅草 花月堂 - 極み黒カスタードめろんぱん

    極み黒カスタードめろんぱん

  • 浅草 花月堂 - 極み黒カスタードめろんぱん

    極み黒カスタードめろんぱん

  • 浅草 花月堂 - 極み黒カスタードめろんぱん

    極み黒カスタードめろんぱん

  • 浅草 花月堂 - 極み黒カスタードめろんぱん

    極み黒カスタードめろんぱん

  • 浅草 花月堂 - ジャンボめろんぱん×3 テイクアウト

    ジャンボめろんぱん×3 テイクアウト

  • 浅草 花月堂 - ジャンボめろんぱん×3 テイクアウト

    ジャンボめろんぱん×3 テイクアウト

  • 浅草 花月堂 - ジャンボめろんぱん×3 テイクアウト

    ジャンボめろんぱん×3 テイクアウト

  • 浅草 花月堂 - ジャンボめろんぱん×3 テイクアウト

    ジャンボめろんぱん×3 テイクアウト

  • 浅草 花月堂 - ジャンボめろんぱん×3 テイクアウト

    ジャンボめろんぱん×3 テイクアウト

  • 浅草 花月堂 - ジャンボめろんぱんとパイ

    ジャンボめろんぱんとパイ

  • 浅草 花月堂 - ジャンボめろんぱん

    ジャンボめろんぱん

  • 浅草 花月堂 - めろんぱん化粧箱

    めろんぱん化粧箱

  • 浅草 花月堂 - 甘栗のアイスめろんぱん

    甘栗のアイスめろんぱん

  • 浅草 花月堂 - 甘栗のアイスめろんぱん

    甘栗のアイスめろんぱん

  • 浅草 花月堂 - 甘栗のアイスめろんぱん

    甘栗のアイスめろんぱん

  • 浅草 花月堂 - 甘栗のアイスめろんぱん

    甘栗のアイスめろんぱん

  • 浅草 花月堂 - 甘栗のアイスめろんぱん

    甘栗のアイスめろんぱん

  • 浅草 花月堂 - 甘栗のアイスめろんぱん

    甘栗のアイスめろんぱん

  • 浅草 花月堂 - 甘栗のアイスめろんぱん

    甘栗のアイスめろんぱん

  • 浅草 花月堂 - ジャンボめろんぱん

    ジャンボめろんぱん

  • 浅草 花月堂 - ジャンボめろんぱん

    ジャンボめろんぱん

  • 浅草 花月堂 - ジャンボめろんぱん

    ジャンボめろんぱん

  • 浅草 花月堂 - ジャンボめろんぱん

    ジャンボめろんぱん

  • 浅草 花月堂 - ジャンボめろんぱん

    ジャンボめろんぱん

  • 浅草 花月堂 - ジャンボめろんぱん

    ジャンボめろんぱん

  • 浅草 花月堂 - ジャンボめろんぱん

    ジャンボめろんぱん

  • 浅草 花月堂 - ショーケース全景

    ショーケース全景

  • 浅草 花月堂 - ショーケース

    ショーケース

  • 浅草 花月堂 - 店内模様

    店内模様

  • 浅草 花月堂 - ジャンボめろんぱんクランチ

    ジャンボめろんぱんクランチ

  • 浅草 花月堂 - ジャンボめろんぱんクランチ

    ジャンボめろんぱんクランチ

  • 浅草 花月堂 - ジャンボめろんぱんクランチ

    ジャンボめろんぱんクランチ

  • 浅草 花月堂 - めろんぱんホワイトチョコクランチ

    めろんぱんホワイトチョコクランチ

  • 浅草 花月堂 - 店頭

    店頭

  • 浅草 花月堂 - 店頭

    店頭

  • 浅草 花月堂 - 店頭

    店頭

  • 浅草 花月堂 -
  • 浅草 花月堂 -
  • 浅草 花月堂 -
  • 浅草 花月堂 -
  • 浅草 花月堂 - 店頭

    店頭

  • 浅草 花月堂 - めろんぱんサンプル

    めろんぱんサンプル

  • 浅草 花月堂 - めろんぱんサンプル

    めろんぱんサンプル

  • 浅草 花月堂 - 外観

    外観

  • 浅草 花月堂 - 外観

    外観

  • 浅草 花月堂 - 外観

    外観

  • 浅草 花月堂 - 外観

    外観

  • 浅草 花月堂 - 外観

    外観

  • 浅草 花月堂 - 外観

    外観

  • {"count_target":".js-result-Review-112532761 .js-count","target":".js-like-button-Review-112532761","content_type":"Review","content_id":112532761,"voted_flag":null,"count":737,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

えもやん★スイーツハンター

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

えもやん★スイーツハンターさんの他のお店の口コミ

えもやん★スイーツハンターさんの口コミ一覧(4534件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
浅草 花月堂
ジャンル 甘味処、パン、洋菓子
お問い合わせ

03-3847-5251

予約可否

予約不可

住所

東京都台東区浅草2-7-13

このお店は「台東区浅草2-2-10」から移転しています。
※移転前の情報は最新のものとは異なります。

移転前の店舗情報を見る

交通手段

浅草駅(つくばEXP)下車、徒歩5分
浅草寺本堂より徒歩1分
西参道商店街入り口

浅草駅(つくばEXP)から247m

営業時間
    • 09:00 - 17:00
  • ■ 営業時間
    ジャンボめろんぱん完売次第閉店 16時くらいが目安

    ■ 定休日
    年中無休(正月も休まず営業)
予算

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

18席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)

ホームページ

http://www.asakusa-kagetudo.com/

公式アカウント
お店のPR

名物「ジャンボめろんぱん」

テレビでもおなじみ、1日3,000個販売される『ジャンボめろんぱん』が名物。
東京農業大学で発酵学を専攻した店主が考案したジャンボめろんぱんは通常の約3倍、3時間もの時間を用いて低温長時間発酵させます。
ジャンボめろんぱん最大の特徴は「ありえないふわふわ感」
外はカリカリ、中はふわふわ、サイズは大きくてもとても軽く小さなお子様でもペロリと1個食べれてしまいます。

初投稿者

セイ~セイ生活~セイ~セイ生活~(28)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

浅草×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 フルーツパーラーゴトー - ドリンク写真:

    フルーツパーラーゴトー (フルーツパーラー、カフェ、かき氷)

    3.77

  • 2 梅むら - 料理写真:

    梅むら (甘味処、かき氷、和菓子)

    3.76

  • 3 浅草浪花家 - 料理写真:

    浅草浪花家 (たい焼き・大判焼き、甘味処、かき氷)

    3.75

  • 4 マニュファクチュア - 内観写真:

    マニュファクチュア (パン、カフェ、ベーグル)

    3.71

  • 5 ローヤル珈琲店 - 料理写真:モーニングAセット@税込760円

    ローヤル珈琲店 本店 (喫茶店、サンドイッチ、ケーキ)

    3.69

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ