無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-5246-5207
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ますらいふさんの他のお店の口コミ
店名 |
サイゼリヤ 台東田原町店
|
---|---|
ジャンル | ファミレス、イタリアン、パスタ |
予約・ お問い合わせ |
03-5246-5207 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
地下鉄銀座線 田原町駅 徒歩3分 田原町駅から153m |
営業時間 |
|
予算 |
¥2,000~¥2,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
~¥999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) |
席数 |
50席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
ドリンク | ワインあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | 複数言語メニューあり(英語) |
お子様連れ |
子供可、ベビーカー入店可 |
ホームページ | |
お店のPR |
素材を活かした、気軽で、おいしいカジュアル・イタリアン。いつでも、誰とでも!
素材を活かした、気軽でおいしいカジュアル・イタリアンレストラン『サイゼリヤ』。いつでも、誰とでも!みなさんのご気分に合わせた食の楽しみをご提案致します! |
関連店舗情報 | サイゼリヤの店舗一覧を見る |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
【サイゼリヤのMenu改革】ほうれん草のオーブン焼きからグラタンへの進化2016/8/12グルメスタイル
サイゼリア飲み久しぶりにサイゼリヤに行ってきました。
サイゼリヤは良くラン仲間と朝ランの流れで立ち寄ったりしています。
理由は簡単で、料理が美味しくて安い上に「お酒がいつでも飲める店」と言うことが大きい理由です。
また、お昼からでもサイゼリヤでは罪悪無しに、健康的にお酒が飲める環境もありがたいですね。
色んな場所にありますし便利に使わせてもらっています。
メニュー改定そんな中立ち寄ったお店で、なんと私が大好きだったメニュー「ほうれん草のオーブン焼き」がメニューから無くなっているのに気がつきました。
299円(税別)という破格の値段で提供されてきた個人的にメニューではNo,1に美味しいと思っていた大好きな一皿です。
このメニューは、ほうれん草の上にホワイトソースベースにピザソースや粉チーズ、オリーブオイルが乗っかりオーブンで焼かれたものです。
味を変えたい時は辛み調味料でスパイシーに変化させても美味しいです。
味わい豊かでいつもペロリと平らげてしまいます。
ビールにもワインにも合うので毎回注文しておりました。
NEW!〜ほうれん草のグラタン「ほうれん草のオーブン焼き」に変わって登場した新メニューが「ほうれん草のグラタン」です。
100円値上げされて399円(税別)になっておりますが、内容的には「ほうれん草のオーブン焼き」の中にペンネマカロニが入った内容進化版です。
メニューには「NEW」のクレジットが入ってます。
新しいメニューに変更しても当然注文させていただきます。
以前のオーブン焼きと比べて量が増えた形で提供されました。
ペンネマカロニも結構な量入ってます。相変わらずパンチェッタの塩気がアクセントになっていてバランスの良い味の構成です。
これはなかなか良い料理に仕上がっているのではないでしょうか?
今回の値上げ幅は100円ですが、原価的には30円〜50円くらいの上昇でしょうか?
サイゼリア的には客単価を上げるためのメニュー改定なのでしょうが、つまみっぽく注文したい時もあるので、オーブン焼きも残して欲しかったと言うのが私の感想です。
その他の注目新メニューその他の新メニューにも挑戦してみました。こちらはデザートの部「シチリアレモンのソルベ」199円(税別)です。
ソルベと言う表記ですが、純粋なシャーベットではなく、ジェラートっぽい食感が残されています。
こちらもレモンの酸味と甘みが美味くミックスされていて、食後のデザートとしてはとても良い選択肢になると思います。
今までさっぱりとしたデザートがなかったので、上手くメニューの穴を埋めてきたなぁという感じですね。さすがです。
引き続き私たちを満足させていただけるようなメニュー、お店作りを願っております。
頑張れサイゼリヤ!!