無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-6284-7700
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店名 |
ジ オーディトリアム バートウキョウウエノ(The Auditorium Bar Tokyo Ueno)
|
---|---|
ジャンル | バー |
予約・ お問い合わせ |
03-6284-7700 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
【上野駅 入谷口】を出て真っ直ぐ徒歩30秒。 上野駅から175m |
営業時間 |
営業時間 [日〜土曜日]15:00~23:00 (L.O.22:30)無休 日曜営業 定休日 年末年始 |
予算 |
¥2,000~¥2,999 |
予算(口コミ集計) |
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
サービス料・ チャージ |
チャージ代、サービス料、無し |
席数 |
25席 (カウンター10席、テーブル15席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カップルシートあり、カウンター席あり、プロジェクターあり、電源あり、無料Wi-Fiあり |
ドリンク | ワインあり、カクテルあり、カクテルにこだわる |
---|---|
料理 | 英語メニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2022年11月1日 |
備考 |
|
お店のPR | |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
113m
149m
194m
228m
269m
営業時間・定休日を教えてください
[日〜土曜日]15:00~23:00 (L.O.22:30)無休
年末年始
アクセス方法を教えてください
【上野駅 入谷口】を出て真っ直ぐ徒歩30秒。
岩倉高校とFamilymartの間バス通りの右手角地1階。
ファミリーマートの裏手。
浅草口から入谷鶯谷方面へ徒歩2分。
駅沿いに岩倉高校手前、ファミマを右へ。
【姉妹店】
湯島The TRADまで徒歩10分少し
このお店の口コミを教えてください
しばらく前の話ですが、オープン日に訪問させていただきました。
木の温もりとアンティーク調の照明やランプが良い雰囲気。
カウンターでしっぽり楽しむにはもってこいですね。
奥にテーブル席もあります。
この日は、東京IPAでスタート。
肴は自家製ピクルス。
2杯目はグラスワインの白をいただきます。
オープン日とあって、お知り合いの方でとても賑わっておりました。
また次回、...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
【上野駅から徒歩1分】ジャパニーズウィスキーとクラフトジンの専門店。毎日15時〜営業中!
【 音楽と異空間 】
ウッディなデザイナーズ空間
開放的な立地と雰囲気
沢山のレコードと真空管アンプ
アンティークのジュークボックスが奏でる懐かしい音色
百年物のシャンデリアと暖色の灯
時を忘れる異空間へ
【 ジャパニーズ洋酒専門 】
イチローズモルトをはじめ
レアなジャパニーズウィスキーが300本
国産ジンやラムが100種類以上
国産クラフトビールやワイン、オツマミが充実
名曲オリジナルカクテルや旬のフルーツカクテルも...オススメ