定期訪問続行中 : 手打ち蕎麦切り 匠

この口コミは、taka2000さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.2
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2024/06訪問2回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

定期訪問続行中

土曜12:03到着、1組2人の待ち人あり。10分ほど待って、先の待ち人とほぼ同時に店内に。ちなみに後ろには2組3人の列。

【注文メニュー】 合い盛り 1150円(税込)

ざると田舎の2種盛り。2種類楽しめるので一度は注文する運命でしたが、そして基本として蕎麦の本来の美味しさを堪能できて良いけど、何回か通ったら前回のとろろとかの方が満足感があるな。でも真正の蕎麦好きはこういう方がぐっと来ると思う。何にせよ、次回は「まかない」だ!

ちなみに滞在時間は20分ほど(注文〜提供10分、食べるの10分の内訳)。外は3組5人待ち状態でした。

  • 手打ち蕎麦切り 匠 - 合い盛り 1150円

    合い盛り 1150円

  • {"count_target":".js-result-Review-185925225 .js-count","target":".js-like-button-Review-185925225","content_type":"Review","content_id":185925225,"voted_flag":null,"count":6,"user_status":"","blocked":false}
2024/05訪問1回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.2
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

プライドに見合う美味しい蕎麦

土曜12:00、ふらっと訪問。比較的近くにある蕎麦の名店「かんだやぶそば」や「神田まつや」が並ぶことが多いので、ほぼ同点数(2024年5月現在3.70点)のこちらも行列かな…と覚悟して向かうと、10人以上の行列が…。えええ?そんなに並ぶなら別の店に…と思って行列に近付くと、その列は近所の「青島食堂」というラーメン屋の列でした。わずか10mほどの距離に蕎麦の名店とラーメンの名店が並んでるのか…凄いエリアだな…。とにかく、行列は別の店のもので、目指していたこちらのお店は1人用のカウンターに1席空席があり、ギリギリ入店できました。でも回転が早く、私が着席して注文を告げる頃には右隣が退店し、食べている途中に左隣が退店し、食べ終わる頃にはほぼ同時に右隣が退店していました。

【注文メニュー】
つけとろろ 1320円(税込)

注文の蕎麦が提供されるまでの間にメニューを撮っていたら、メニューの写真は撮らないようにとお店に方にお願いされました。注文したものは写真OKとのこと。メニューを見ていると最後の方に「お願い」が…。

【お願い】
当店のお蕎麦は十割蕎麦で 二八蕎麦等とは違い 温かい蕎麦は勿論 冷たいお蕎麦でも大変伸びやすく お出ししてから時間がたてばたつほど美味しさが損なわれると考えております
味もさることながら 食感もこだわり 今当店でできうる限りの良い状態でお出ししておりますので お食事をお出しした際には お写真は程々に お連れの方のお食事を待つ等 時間をおかずにお早めにお召し上がり頂きたいと思っております。
これからもより美味しいものをご提供すべく努力してまいりますので どうぞご協力をお願い致します。  ──匠 店主 村田匠

おお…蕎麦職人として、せっかくベストな状態で提供したものを、写真撮影とかでうだうだされるの腹立たしいの、気持ちは分かる…。店主の思いを胸に、さくっと「何を食べたのか記録」を1枚だけ撮って即食べよう…。

ってことで、提供されたと同時に写真撮って、スマホ置いていただきましたよ、店主の渾身の蕎麦を。

プライドに見合うだけの美味しい蕎麦でした。細くてコシがあって滑らか。すんごく美味しかった。量も少なく見えたけれど、食べると意外に腹に溜まる量でした。とろろが卵の黄身入りで存在感強め。美味しい。つゆも関東風ばっちり濃いめで、蕎麦もつゆもキリっとしている方向性。美味しいぃぃ! そして蕎麦湯が…たまにしかお目にかかれないドロッと白濁の大好きなストロングタイプ。これは嬉しいっ! 割り返すつゆがなくなっても、蕎麦湯だけでごくごく飲んじゃった。

あ~~~美味しい蕎麦だった~~~~。これから夏に向けて絶対再訪する。一番基本の「ざる」が990円、2種楽しめる「合い盛り」が1150円、興味惹かれる「まかない(おろし・揚げ玉・しそ)」が1210円、かなり気になる「自家製かぼす胡麻おろし」が1265円…通う楽しみは尽きない…!

  • 手打ち蕎麦切り 匠 - つけとろろ 1320円

    つけとろろ 1320円

  • 手打ち蕎麦切り 匠 - ドロッとタイプの蕎麦湯

    ドロッとタイプの蕎麦湯

  • {"count_target":".js-result-Review-184622075 .js-count","target":".js-like-button-Review-184622075","content_type":"Review","content_id":184622075,"voted_flag":null,"count":12,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

taka2000

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

taka2000さんの他のお店の口コミ

taka2000さんの口コミ一覧(671件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
手打ち蕎麦切り 匠
受賞・選出歴
そば 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

そば 百名店 2022 選出店

食べログ そば 百名店 2022 選出店

ジャンル そば、天ぷら、麺類
予約・
お問い合わせ

03-6240-9988

予約可否

予約可

夜のみ予約可(6名以上はコース注文時のみ)

住所

東京都千代田区神田佐久間町3-20-3 NINEビル 1F

このお店は「千代田区神田須田町2-25-2」から移転しています。
※移転前の情報は最新のものとは異なります。

移転前の店舗情報を見る

交通手段

地下鉄日比谷線秋葉原4番出口から徒歩4分
JR秋葉原駅より徒歩5分
つくばエクスプレス秋葉原駅より徒歩7分
都営新宿線岩本町駅A4出口より徒歩5分

岩本町駅から390m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:30 - 14:00

      L.O. 13:45

    • 17:00 - 20:30
    • 11:30 - 14:00

      L.O. 13:45

  • 日・祝日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX)

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

サービス料なし、夜のみお通し300円

席・設備

席数

18席

(カウンター4席、テーブル14席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子連れお断り

ホームページ

https://sobatakumi.com/

オープン日

2017年5月15日

備考

夜のみカード可(1万円以上)

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

酔狂老人卍酔狂老人卍(2329)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

神田×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ