無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-3251-0287
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ピックアップ!口コミ
今日は神田でお昼、天気も良く時間もあったので、ずっと宿題としていた神田藪蕎麦を初訪問。 13時の時点で17組待ち。ただ、思いの外回転が良く程なく入店。 初めては香りを楽しみたく、シンプルなせいろうそば。ただ、老舗のつゆも味わいたくて、かけも頼もうか、でも少し恥ずかしいなぁと葛藤していると、天抜き... 詳細を見る
2013年2月、夜9時台の全国ニュースのトップで火災の映像を見た時は衝撃でした。100年以上の歴史が途絶えてしまうのか、と心配しました。それから1年半強を経て営業再開。ようやく今... 詳細を見る
うだるような暑さの今日。 昼をささっと軽めにしようと「かんだやぶそば」にやってくる。 涼を取るための冷たい蒸気が噴霧されてて都心の郊外みたいな感じ。 カウンターに座ると眼... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
今回は、秋葉原の和食ランチをまとめました。海外からの旅行客も多いこのエリアには、美味しい和食が食べられるスポットもたくさんあります。その中でも特におすすめのメニュー...記事を読む»
御茶ノ水駅周辺のランチグルメ16選!ジャンル別おすすめ店を紹介
駅周辺に大学が多数並ぶ御茶ノ水は、昼夜を問わず人通りの多いにぎやかな駅です。美味しいグルメのお店も多く、和食、洋食、イタリアンなど多様な料理に目移りしてしまうかもし...記事を読む»
家電とサブカルの街である秋葉原で買い物を楽しんだ後は、ゆっくりランチ休憩をしませんか?若者が集う秋葉原には、おしゃれな飲食店が充実しています。今回はグルメ激戦区・秋...記事を読む»
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
かんだやぶそば
|
---|---|
受賞・選出歴 |
そば 百名店 2021 選出店
食べログ そば 百名店 2021 選出店 |
ジャンル | そば |
予約・ お問い合わせ |
03-3251-0287 |
予約可否 |
予約可 年始年末は予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
JR神田駅又は秋葉原駅より、徒歩6分 淡路町駅から233m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥5,000~¥5,999
¥2,000~¥2,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)) QRコード決済不可 |
席数 |
97席 (1F 77席 2F20席) |
---|---|
個室 |
有 (6人可、8人可) 2F 20席(個室3部屋(6人/6人/8人)) |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2014年 |
備考 |
1880年創業。 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
41m
124m
128m
155m
172m
営業時間・定休日を教えてください
[月]
11:30 - 20:30(L.O. 20:00)
[火]
11:30 - 20:30(L.O. 20:00)
[水]
定休日
[木]
11:30 - 20:30(L.O. 20:00)
[金]
11:30 - 20:30(L.O. 20:00)
[土]
11:30 - 20:30(L.O. 20:00)
[日]
11:30 - 20:30(L.O. 20:00)
メニューの価格は変わっています。
おしながき
を写真投稿しましたので確認して下さい。
アクセス方法を教えてください
JR神田駅又は秋葉原駅より、徒歩6分
東京メトロ神田駅又は淡路町駅A3より徒歩3分
このお店の口コミを教えてください
2013年2月、夜9時台の全国ニュースのトップで火災の映像を見た時は衝撃でした。100年以上の歴史が途絶えてしまうのか、と心配しました。それから1年半強を経て営業再開。ようやく今年、個人的に再訪できました。
以前より大広間が広くなったな、という印象でした。
[お店の特徴]
・順番待ちシステムが採用されており、順番待ちの行列はない。
・客の注文を厨房に伝える時、叫ぶように注文の語尾を...
閉じる
このお知らせが表示された方は、
他のログイン方法へ移行してください。
設定する
1~2分で完了します