和やかで柔らかな調和の取れためいちゃんの世界に魅せられて♫ : 鮨 めい乃

この口コミは、ヴェイダーさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.8

¥100,000~1人
  • 料理・味4.8
  • サービス4.8
  • 雰囲気4.9
  • CP4.7
  • 酒・ドリンク4.9
2024/02訪問1回目

4.8

  • 料理・味4.8
  • サービス4.8
  • 雰囲気4.9
  • CP4.7
  • 酒・ドリンク4.9
¥100,000~1人

和やかで柔らかな調和の取れためいちゃんの世界に魅せられて♫

『鮨 めい乃』さん♫

この夜の東京麻布十番のメインは銀座の食べログGOLDの名店「鮨 あらい」の地下のカウンターで新井大将の信頼も厚く、2番手として握っていためいちゃんこと幸後綿衣さんが新たにご自身の城を構えて腕を振るう情熱大陸でも取り上げられた大注目の「鮨 めい乃」さん♫僅か6席のカウンター貸切会にお誘いを頂けば"行く"以外の選択肢はありません!幹事様、いつも本当に有難うございますm(_ _)m

ビルの外で幹事様ご夫妻とご一緒様にご挨拶m(_ _)m心が高鳴るのを感じつつ、「鮨 めい乃」がある6階に向かいます♫まだ準備の最中という事で個室に通して頂きましたが、こちらも素敵な設ですね!

そして白木のカウンターに入ると"めいちゃん"こと幸後綿衣大将が素敵な笑顔で出迎えてくださいました(^^)めいちゃんはテレビでもそうでしたが、やはり華があると言いますか、素敵なオーラを感じます!

それでは"めいちゃん"の世界を堪能したいと思います!ドリンクは新店Openのお祝いも兼ねての会(^^)ソムリエでもある"めいちゃん"がセレクトする魅惑のchampagneペアリングです!

◉●つまみ  ◎◯鮨  ⭐︎champagne

⭐︎JACQUES SELOSSE INITIAL
→まずはスッキリ系の泡で乾杯

◉京都 聖護院蕪のスープ
→利尻昆布?のお出汁のよく効いた聖護院蕪の摺流しに近いスープ♫めいちゃんの笑顔と温かい一品で私達の心と身体を温めてくださいました!

◉神奈川 佐島 蛸
→続いては佐島の蛸(^^)山葵とお塩で頂きます!日間賀島と双璧の佐島の蛸は火入れの加減が絶妙!程良い食感を楽しめる仕立ては好みでした!

⭐︎TRISTAN HYEST LA GRAPIRELLE
→続いては甲殻類に合わせたロゼ(^^)良いですね!

◉北海道 ボタン海老
→天然では最大のボタン海老とめい大将♫その通りというよりも"これが天然?"と思うような巨大なボタン海老!こんなに食感と甘み豊かなボタン海老は食べた事がないかと…素晴らしい♫

◉北海道 帆立貝柱いそべ焼き
→トラディショナルな帆立貝柱のいそべ焼きもめい大将に掛かると進化します(^^)フェンネルと和辛子で食感とアクセントを♫旨し!

⭐︎SHAMAN 18 MARUET
→独特の風味と香りを醸すこちら(^^)かなり好み!

◉山口 虎河豚 白子茶碗蒸し 梅肉と芽葱を添えて
→一際大きな虎河豚の白子が主張する茶碗蒸しは綺麗な虎河豚出汁でのフラン♫そして梅肉と芽葱で食感と味わいの変化を楽しめます!梅肉と白子は合いますね♡

ここからはめいちゃんの鮨の世界!存分に楽しみたいと思います!ところで足元が暖かいなぁ…と思っているとカウンターの足元には実はヒーターが忍ばせてあります(^^)この辺りもめいちゃんならでは!かと。

◉お漬物、胡瓜浅漬け、ガリ
→寿司のお供は3点セット(^^)ガリを細かくカットされていて口の求めるガリを自由に調整できました!

⭐︎La Cioserie EXTRA BRUT
→こちらは鮨に合わせてスッキリと♪

◎明石 真鯛
→丁寧な包丁仕事を施された明石の真鯛は流石の味わい!シャリの解け具合も好みです♡

◎江戸前 墨烏賊
→おそらく4-5日は寝かしている墨烏賊も墨烏賊本来の甘みと柑橘と塩の塩梅が素晴らしい(^^)

◎長崎 牡蠣 酢締め
→サッと酢締めをする事で牡蠣のネガティヴな要素のみを排除された牡蠣の握り(^^)まさに見事でした!

ここまでで感じたのはめい大将の握りは非常にバランスが良い!という事(^^)この辺りはセンスなんだろうなぁ…

⭐︎Ambonnay MARGUET 2015
→こちらだけは泡ではなく赤!ライトボディですが、めい大将の"おとん"である山幸さんからの渾身の鮪に合う合う!

◎やま幸 気仙沼 本鮪 赤身 漬け
→最後に軽く醤油を潜らせる赤身は本当に滑らか♡流石めいちゃんの"おとん"が最高の鮪を卸しているというのは事実かと。そしてその鮪の良さを引き出す握りとワインのペアリングは見事でした(^^)

◎やま幸 青森 本鮪 中トロ
→中トロも素晴らしい♫赤身とトロで鮪の魚体が違うのも"おとん"の力?でもシャリとのバランスを考えた少し厚めの切り付けが更に中トロの良さを引き出していると思いました(^O^)/

◎やま幸 青森 本鮪 大トロ
→最後は大トロ!もう笑うしかない!!旨い\( ˆoˆ )/

⭐︎ARNAUD DE CHEURUN
→続いてはすっきり系で♪

◎天草 こはだ
→天草のこはだの脂の乗りに合わせた穏やかな酢締め♫この塩梅が好きです♡

◎閖上 赤貝
→肉厚で食感も香りも素晴らしい閖上の赤貝!素晴らしかった(^^)

◎岩手 雲子 軍艦
→サッと醤油焼を施した雲子♫こちらもネガティヴな要素は全くなく、クリーミーさが際立つ一貫でした(^^)

⭐︎CAZE-THIBAUT Nativiellement

◎やま幸 本鮪 おはぎ
→たっぷりの中落ちに葱もしっかり(^^)この葱の食感と香りとシャリの塩梅も見事!やはりバランスが良いです♫

◎北海道 浜中 馬糞雲丹 軍艦
→僅かにミョウバンが使われているとの事ですが、そんな味わいは感じません!それもしっかりとした準備からではないでしょうか??旨い!

◎対馬 穴子
→煮穴子を少し炙って食感を!その一手間がより食感を豊かにしてくれますね♪素晴らしい(^O^)/

⭐︎J.LASSALLE ROSE
→皆さん、シャンパーニュが進む!進む!予定の本数を超えていたようで(・・;)日本酒バランスラバーの私も今日のめいちゃんの鮨の世界なら泡のペアリングがよりしっくり来ると感じました!

◎めいちゃんの恵方巻 やま幸 本鮪 葱トロ巻
→今日は節分!という事でリクエストさせて頂き増とました(・・;)勿論旨いのですが、節分にタイミング良く「鮨 めい乃」にお伺いできる事は間違いなく一生ないかと…一同東北東を向いて頬張りました\( ˆoˆ )/今年は良い事がありそうです!

◎栃木 干瓢巻
→たっぷりの干瓢を包む事を前提とした穏やかな干瓢の味わい♫良いです!

◉金柑とアマレットの玉
→玉というよりはスイーツ!と感じる素晴らしい玉(^^)この辺りもめいちゃんならでは!だと感じさせてくださいます。

◉蜆の味噌汁
→〆は酒飲みのめいちゃんの優しさ(^^)濃厚な蜆出汁が醸されたお味噌汁…素敵ですね!

⭐︎ミントティー
→マグカップを使うのもめいちゃん流なんですね(^^)軽やかに爽やかに…

こうしてめいちゃんの世界が終焉…終始和やかで楽しい時間が流れる素晴らしい空間でした。それもめいちゃんの握る鮨のバランスの良さとシャンパーニュとのペアリングが素晴らしいからでしょうね!

また店内にはめいちゃんの拘りが満載!天井含めてエッジをなくし丸みを持たせていたり、大理石やオーク材を使い、"THE和"ではなく、ヨーロッパ感も醸して…この辺りはめいちゃんらしさ全開かと(^^)

そしてサービスをなさるスタッフ3名は全てめいちゃんとは旧知で気心の知れた女性(職人さんは1人男性ですが、動きの素早いチリの方でした♪)で、性格は男っぽい?めい大将の脇を優しく、そしてしっかり固めている印象。そして皆さんの自然な笑顔^ ^ですので設と同じく全体的に柔らかな印象を与えてくださいます。

これから益々人気を博すのは確実!そういう意味で今回は本当に有難い経験でした。本当に幹事様には感謝ですm(_ _)m

また是非お伺いしたいお店!再訪できる事を心から願うばかりです。

ご馳走さまでした\( ˆoˆ )/

  • 鮨 めい乃 -
  • 鮨 めい乃 -
  • 鮨 めい乃 -
  • 鮨 めい乃 -
  • 鮨 めい乃 -
  • 鮨 めい乃 -
  • 鮨 めい乃 -
  • 鮨 めい乃 -
  • 鮨 めい乃 -
  • 鮨 めい乃 -
  • 鮨 めい乃 -
  • 鮨 めい乃 -
  • 鮨 めい乃 -
  • 鮨 めい乃 -
  • 鮨 めい乃 -
  • 鮨 めい乃 -
  • 鮨 めい乃 -
  • 鮨 めい乃 -
  • 鮨 めい乃 -
  • 鮨 めい乃 -
  • 鮨 めい乃 -
  • 鮨 めい乃 -
  • 鮨 めい乃 -
  • 鮨 めい乃 -
  • 鮨 めい乃 -
  • 鮨 めい乃 -
  • 鮨 めい乃 -
  • 鮨 めい乃 -
  • 鮨 めい乃 -
  • 鮨 めい乃 -
  • 鮨 めい乃 -
  • 鮨 めい乃 -
  • 鮨 めい乃 -
  • 鮨 めい乃 -
  • 鮨 めい乃 -
  • 鮨 めい乃 -
  • 鮨 めい乃 -
  • 鮨 めい乃 -
  • 鮨 めい乃 -
  • 鮨 めい乃 -
  • 鮨 めい乃 -
  • 鮨 めい乃 -
  • 鮨 めい乃 -
  • {"count_target":".js-result-Review-177250804 .js-count","target":".js-like-button-Review-177250804","content_type":"Review","content_id":177250804,"voted_flag":null,"count":95,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ヴェイダー

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ヴェイダーさんの他のお店の口コミ

ヴェイダーさんの口コミ一覧(1593件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
鮨 めい乃
ジャンル 寿司
予約・
お問い合わせ

不明の為情報お待ちしております

予約可否

完全予約制

OMAKASEでの予約

住所

東京都港区麻布十番1-6-1 THE V-CITY 麻布十番 PLACE 6F

交通手段

都営大江戸線・東京メトロ南北線「麻布十番」駅まで徒歩1分

麻布十番駅から165m

営業時間
  • ■ 営業時間
    17:00~
    20:00~
    ■定休日
    火曜日、水曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥50,000~¥59,999

予算(口コミ集計)
¥80,000~¥99,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

6席

個室

貸切

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

ワインあり

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

サービス

ソムリエがいる

公式アカウント
オープン日

2023年11月30日

備考

https://www.mbs.jp/jounetsu/2024/01_07.shtml

初投稿者

シモデブシモデブ(24)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

麻布十番×寿司のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 麻布十番 秦野よしき - その他写真:

    麻布十番 秦野よしき (寿司、海鮮、日本料理)

    3.83

  • 2 鮓 ふじなが - 料理写真:

    鮓 ふじなが (寿司)

    3.80

  • 3 鮨 めい乃 - 料理写真:

    鮨 めい乃 (寿司)

    3.78

  • 4 すし 田いら - 料理写真:

    すし 田いら (寿司)

    3.76

  • 5 すし家 祥太 - 料理写真:

    すし家 祥太 (寿司)

    3.75

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ