ビアさんだからこそ作れる奇跡の融合 感動のタイ料理×和食イノベイティブ : 美会

この口コミは、さゆりぐる巡りさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.8

¥40,000~¥49,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0
2023/11訪問1回目

4.8

  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0
¥40,000~¥49,9991人

ビアさんだからこそ作れる奇跡の融合 感動のタイ料理×和食イノベイティブ

————MENU————-
◦ おまかせコース 26,500円
◦ グラスシャンパーニュ 3,600円
◦ グラスワイン(赤)
◦ その他ドリンク

✱メモ✎✱
・個室あり
・タイ料理×和食のイノベイティブ
・特別な日/デート/接待

✱感想✱
タイ人シェフで美食家、ビアさんのレストラン。
こちらのお店は、行ったことある方全員口を揃えて「すごく美味しかった」といっていたのでとても楽しみにしてました!

お店の外に待っていたら、お出迎えしてくれお店までしっかり案内してくれるとても丁寧な接客で最初からとても良い気持ちにさせてくれます。

席には、私の名前が書かれたメニュー表がありこの小さな気遣いが特別感ありとても嬉しい!

▼本日のコースはこちら▼

【毛蟹 あん肝】
ハーブで炊いたあん肝ととうもろこしのピューレ、毛蟹などを合わせた最初のお料理。
甘みはとうもろこし本来の甘みだけを使用していてとても上品な甘さ。
とても不思議な味だけど、それが合わさるとなぜがすごくよく合ってびっくり!

【トムヤムクン】
世界三大スープのトムヤムクン。
とても大きな蛤、手長エビ、車海老、松茸、キンキが入っています。
トムヤムクンに日本の松茸を入れるのは世界できっとここだけ。
トムヤムクンのスパイスの効いたスープと松茸の香りがすごく良くマッチしていて唯一無二の最高に美味しいトムヤムクンでした。

【ふぐ、朝天辣椒、山椒、八角】
美しく盛られたこちらのお料理。見た目はまさにフラワーボックス。
スパイスが効いたフグの唐揚げがすごく食欲をそそる味でプリプリで淡白なフグととてもよく合う

【フカヒレ タイ薬膳】
このお店のフカヒレはお店でヒレをじっくり乾燥させてフカヒレにしたもの。
かなり手間をかけて作られたフカヒレは、添加物等一切入っておらず滑らかな口当たりでねっとりとろける!
タイの薬膳ともとてもよく合い、こだわりの黒酢をかけて食べるのがおすすめ!

【黒鮑オースワン】
タイ風お好み焼きのオースワン
通常は牡蠣ですがこちらは黒鮑を使った高級オースワン。
ふわふわの卵と食感の良い黒鮑、白髪ネギのアクセントがとても良くてすごく美味しかった!

【鱧プラーヌンマナオ】
蒸した白身魚にライムのソースをかけるタイのお料理。
ビアさんでは鱧を。骨切りが丁寧にされた鱧はふわっと柔らかい!
ピリッとした唐辛子がアクセントになっていてとても美味しかった!

【和牛ナムトック】
近江牛のハンバーグの上にたっぷりの大粒キャビア
粗挽きでとても肉肉しいハンバーグ。キャビアは塩気が少ないのを選んでいて全くお肉の旨味を邪魔しない。すごく美味しかった!

【マグロ】
マグロ漬けの上にトリュフ、発酵させた塩漬けの黄身が乗っていて中にはご飯。
トリュフの香りとマグロ、塩気のある黄身がベストマッチ!

【タイ風ビリヤニ】
こちらはコース外のお料理。
フォアグラ、キンキ、カモと舞茸の入ったすごく贅沢なビリヤニ。インドとは少し違うけど今まで食べたビリヤニで間違いなくNo. 1!

【カレー(マッサマン/グリーンカレー)
ご飯はジャスミン米を使用していて窯で炊いているのでとてもふっくら!
マッサマンカレーは近江牛と海老芋を使用していて旨味が凝縮しててすごく美味しい!
グリーンカレーは猪肉。脂がしっかり乗ってて噛み締めると旨みがすごい!

【カノムピアックプーン】
通常米粉のスイーツですが、今回は高級な葛粉!
もちもちとしてとても滑らか。
甘すぎずすごく上品なデザート

【できたてアイス ほうじ茶とココナッツ】
出来立てを出してくれるアイス。
すごく口当たりがなめらかで、甘さ控えめ!アイス屋さんのアイスよりも美味しい!

ドリンクもすごくこだわっていて、お料理に合わせてお出ししてくれる。

ビアさん始め、皆さんとてもプロフェッショナルでお料理だけでなくお皿など全てのものにこだわっていて豆知識を聞くのもすごく楽しかった!

お料理のみならず空間や会話も楽しめるすごく素敵でホスピタリティも溢れているお店でした。

ごちそうさまでした♡

  • 美会 -
  • 美会 -
  • 美会 -
  • 美会 -
  • 美会 -
  • 美会 -
  • 美会 -
  • 美会 -
  • 美会 -
  • 美会 -
  • 美会 -
  • 美会 -
  • 美会 -
  • 美会 -
  • 美会 -
  • 美会 -
  • 美会 -
  • 美会 -
  • 美会 -
  • 美会 -
  • 美会 -
  • 美会 -
  • 美会 -
  • 美会 -
  • 美会 -
  • 美会 -
  • 美会 -
  • 美会 -
  • 美会 -
  • 美会 -
  • 美会 -
  • 美会 -
  • 美会 -
  • 美会 -
  • 美会 -
  • 美会 -
  • 美会 -
  • 美会 -
  • 美会 -
  • 美会 -
  • 美会 -
  • 美会 -
  • {"count_target":".js-result-Review-171429571 .js-count","target":".js-like-button-Review-171429571","content_type":"Review","content_id":171429571,"voted_flag":null,"count":271,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

さゆりぐる巡り

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

さゆりぐる巡りさんの他のお店の口コミ

さゆりぐる巡りさんの口コミ一覧(528件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
美会(ビア)
受賞・選出歴
2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

ジャンル イノベーティブ、日本料理、タイ料理
予約・
お問い合わせ

03-6804-2489

予約可否

完全予約制

一斉スタートですので、5分前までに来店をお願いいたします。

住所

東京都港区六本木7-3-21 来山ビル 2F

このお店は「中央区銀座7-3-16」から移転しています。
※移転前の情報は最新のものとは異なります。

移転前の店舗情報を見る

交通手段

東京メトロ乃木坂駅徒歩4分
東京メトロ六本木駅徒歩5分

乃木坂駅から205m

営業時間
  • ■ 定休日
    不定休

    【2部制の一斉スタートとなります】
    1部は17:30~
    2部は20:30~
予算

¥30,000~¥39,999

予算(口コミ集計)
¥30,000~¥39,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T1290001035370

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

サービス料・
チャージ

税込みの値段でございます。別途サービス料10%頂戴いたします。

席・設備

席数

15席

最大予約可能人数

着席時 20人

個室

(2人可、4人可、6人可、8人可)

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキング有り

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カップルシートあり、カウンター席あり、ソファー席あり、電源あり、無料Wi-Fiあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、英語メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可(バースデープレート)、ドリンク持込可、ソムリエがいる

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

個室をご利用頂ける時に限ります。

公式アカウント
オープン日

2022年3月28日

備考

ご希望人数・その他リクエストはお電話にてお問合せくださいませ。

初投稿者

pateknautilus40pateknautilus40(4700)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム