紅茶舞踏会 : デンメア ティーハウス 六本木店

この口コミは、えもやん★スイーツハンターさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.6
  • 雰囲気4.1
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.7
2017/09訪問1回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.6
  • 雰囲気4.1
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.7
¥1,000~¥1,9991人

紅茶舞踏会

この日は六本木・乃木坂周辺へ。

国立新美術館近くにある紅茶専門店。
「相棒」の右京さんが飲んでいるブランドである事でも知られています。

しかし、右京さんがいつも紅茶を入れる時にやってるアレ。怖くないんですかね。
あの……ティーポットを高く掲げて、滝みたいにカップに注ぐやつですよ。
ちょっと逸れたらこぼれちゃうし。何より手にかかりでもしたら火傷しそう。

でも、そんな危なそうに見えないのが右京さんの凄いトコですね。
ちなみに私が好きな相棒はやっぱり、寺脇康文さんのやってた亀ちゃんです。

……紅茶じゃ無くて、話が逸れましたな。
さて、こちら「デンメア ティーハウス」さんは、1981年創業。
アンドリュー・デンメア氏により、ウィーンで創設された比較的新しいお茶のブランド。

直営店とフランチャイズ店を合わせてウィーン市内に7店舗。
ポーランド、ハンガリーなどのヨーロッパ各国に28店舗が営業中。
アジア1号点がオープンしましたのがコチラで、日本唯一の支店です。

六本木という雑然とした街にありながら、お店の周囲は非常に穏やか。
真っ白な壁に、真っ赤な店名が印象的な外観になっています。

店内は壁に椅子、テーブル・テーブルクロス等々、ほとんどが赤い配色。
でも不思議とギラギラした感じは無い、赤に囲まれてるのに穏やかな感じ。

カフェスペースは狭めで、紅茶葉の販売がメインっぽい。
当然ですが紅茶の種類は相当なもの。

ハーヴァルティーにフルーツティー。ブラックティーやルイボスティー等。
全部合わせると100種類近くはあるんじゃ無いでしょうか。


以下食べたもの

■アプフェルシュトゥルーデル
ウィーン風のアップルパイ。アップルパイの原型とも言われているケーキ。
薄く伸ばしたクレープ状の生地に、甘く煮たリンゴやカレンズ。
パイ生地はややもっさりした感触の残ります。リンゴは半コンポートな感じ。
レーズンはアクセント程度にしか入ってなくて、ちょっと残念。

■ストロベリーボウル
アプフェルシュトゥルーデルに合うのはフルーツティーと聞いてチョイス。
ローズピンクの鮮やかな色が私の乙女回路を起動させる!(は?)
イチゴの香りにリンゴの甘みがプラスされており、甘酸っぱさがちょー強い
かなりフルーティーで渋みが全く無い。イチゴフリークは絶対好きな紅茶。


めっちゃ種類豊富なので、どれを選んだら良いか最初は全くわかりませんが、
店頭に置かれている紅茶は皆どんな香りか試す事が出来ますし、お店の方の親切な解説付き。
色んな茶葉の香りを楽しみつつ、どれにしようか選べる至福の時間が過ごせます♪


ごちそうさまでした!

  • デンメア ティーハウス - ストロベリーボウル

    ストロベリーボウル

  • デンメア ティーハウス - ストロベリーボウル

    ストロベリーボウル

  • デンメア ティーハウス - ストロベリーボウル

    ストロベリーボウル

  • デンメア ティーハウス - ストロベリーボウル

    ストロベリーボウル

  • デンメア ティーハウス - アプフェルシュトゥルーデル

    アプフェルシュトゥルーデル

  • デンメア ティーハウス - アプフェルシュトゥルーデル

    アプフェルシュトゥルーデル

  • デンメア ティーハウス - アプフェルシュトゥルーデル

    アプフェルシュトゥルーデル

  • デンメア ティーハウス - アプフェルシュトゥルーデル

    アプフェルシュトゥルーデル

  • デンメア ティーハウス - アプフェルシュトゥルーデル

    アプフェルシュトゥルーデル

  • デンメア ティーハウス - アプフェルシュトゥルーデル

    アプフェルシュトゥルーデル

  • デンメア ティーハウス - メニュー

    メニュー

  • デンメア ティーハウス - メニュー

    メニュー

  • デンメア ティーハウス - メニュー

    メニュー

  • デンメア ティーハウス - メニュー

    メニュー

  • デンメア ティーハウス - メニュー

    メニュー

  • デンメア ティーハウス - 店内模様

    店内模様

  • デンメア ティーハウス - 店内模様

    店内模様

  • デンメア ティーハウス - 店内模様

    店内模様

  • デンメア ティーハウス - 店内模様

    店内模様

  • デンメア ティーハウス - 店内模様

    店内模様

  • デンメア ティーハウス - 店頭

    店頭

  • デンメア ティーハウス - 店頭

    店頭

  • デンメア ティーハウス - 店頭

    店頭

  • デンメア ティーハウス - 店頭

    店頭

  • デンメア ティーハウス - 店頭

    店頭

  • デンメア ティーハウス - 店頭

    店頭

  • デンメア ティーハウス - 店頭

    店頭

  • デンメア ティーハウス - 看板

    看板

  • デンメア ティーハウス - 外観

    外観

  • デンメア ティーハウス - 外観

    外観

  • デンメア ティーハウス - 外観

    外観

  • デンメア ティーハウス - 外観

    外観

  • {"count_target":".js-result-Review-73650053 .js-count","target":".js-like-button-Review-73650053","content_type":"Review","content_id":73650053,"voted_flag":null,"count":287,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

えもやん★スイーツハンター

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

えもやん★スイーツハンターさんの他のお店の口コミ

えもやん★スイーツハンターさんの口コミ一覧(4530件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
デンメア ティーハウス 六本木店(DEMMERS TEEHAUS)
ジャンル カフェ、喫茶店
予約・
お問い合わせ

03-5772-1812

予約可否

予約可

平日のみ予約可

住所

東京都港区六本木7-21-22 セイコー六本木ビル 1F

交通手段

千代田線乃木坂駅
日比谷線大江戸線六本木駅2番出口から徒歩4分

六本木駅から322m

営業時間
    • 11:00 - 19:00

      L.O. 18:30

予算

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど))

席・設備

席数

15席

(テーブル15席)

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間

メニュー

料理

健康・美容メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

6歳未満の子供のカフェ利用不可

ホームページ

http://www.demmer.co.jp/

備考

*写真が沢山載っており、店内の様子が分かりやすいブログを公開しております。
季節のおススメ商品や催し物のご案内も掲載中です。
ぜひご覧くださいませ。
http://demmersteehaus.blogspot.com/

*おいしい紅茶を自宅でも…
楽天・デンメアHP
http://www.rakuten.co.jp/demmers/
人気の紅茶が3種類入ったお試しセットなど、ここでしか手に入らない商品もございます♪

お店のPR

ウィーンの紅茶商 デンメアティーハウスの紅茶をお楽しみ下さい♪

初投稿者

stonogobiopsstonogobiops(665)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

西麻布×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ