飲み物のコスパはさておき、料理も接客サービスも高いクオリティー : レフェルヴェソンス

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

レフェルヴェソンス

(L'Effervescence)
2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

フレンチTOKYO百名店2023選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

この口コミは、よっしー♫さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.1

¥15,000~¥19,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.2
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク4.1
2018/05訪問1回目

4.1

  • 料理・味4.3
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.2
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク4.1
¥15,000~¥19,9991人

飲み物のコスパはさておき、料理も接客サービスも高いクオリティー

こちらは東京メトロ千代田線・銀座線・半蔵門線表参道駅A5出口から徒歩15分ほどのところにあります。
すぐ近くに駅がなくて表参道、六本木、広尾はほどよく離れてますね(^^;)
ちなみに最寄り駅は表参道らしいが、住所は西麻布です。

店内は個室が3、カウンター席はなくて、4人席×4、2人席×5とが並んでいる向き合わないテーブル席もありました。
これがカウンター席代わりなのかな?
小さな庭?もあって和の雰囲気も感じられる。

まずはロゼワインに焼酎を合わせたとかいうウェルカムドリンク。
ロゼの甘い味わいを焼酎が締めてる感じ。

お冷やは秋田市新政酒造の仕込み水。
これは無料。

まずはシャンパンHENRIOT3000円。
すっきりした辛口で飲みやすい。

歳時記~桜海老、白海老、ホワイトアスパラガス/生姜蜂蜜酒。
桜海老の泡とまったりとした白海老。
ホワイトアスパラガスのムース?が優しい味わい。
生姜蜂蜜酒は凍らせてシャーベット状にしてある。

アップルパイのように#32~猪、林檎。
どこかで見たようなパッケージで、中に一口サイズのアップルパイが入ってる。
アップルパイは熱々でやけどに注意。
パリパリのパイ生地で猪の肉はややクセを感じるが余韻は悪くない。

パンは大阪のル・シュクレクールのもの(って言ってた気がする)
もっちり感のあるもので、オリーブオイル、サワークリームと豆腐を合わせたものを付けていただきます。

新しい章~鰹、筍、茴香、トマト、紫蘇、コンプシト。
鰹は下に筍、昆布が隠れてる。
柔らかい鰹、パリパリの昆布のうま味、竹の子の食感が上手く合わさって和のテイストを感じる一品。
鰹は生ですがくさみのないもの。
季節感のある食材である筍の食感がいいですね(^^)

定点~蕪とパセリ、キントアハム、ブリオッシュ。
これはかぶを焼いたもの。
しっかりした食感でやや苦味も感じる自然を感じられるもの。
こちらでは一年中この料理を出してるそうですから、言わばこちらのスペシャリテ。
時期による味や食感の違いを楽しんでほしいとのこと。
個人的には素材の特徴が出てたと思うのでよかったですね。

次いでメイン料理に合わせた赤ワインはBeau payage2400円。
国産のオーガニックワインだそうです。
優しい味わいにタンニンがかなり穏やかで飲みやすい。

うららか~甘鯛の乳清ポシェ、さまざまな春の豆たち、骨の出汁と柚子。
甘鯛はスープの中に入ってます。
柚子がのせられていて、スープは骨のだしにコクがあり甘鯛の味を高めてる。
スパイスがピリッとした辛味を感じさせて、甘鯛の甘みがより際立ってる感じ。
甘鯛は中心部がレア気味でした(^^)

海の神 山の神~ほろほろ鳥のロティ、ムール貝のピュレとブールブラン、新玉ねぎ、アスパラガス。
ほろほろ鳥は花巻産。
胸肉ともも肉にアスパラガス、玉ねぎ。
胸肉はしっとりとした仕上げで、火の入れ方が絶妙ですね(^^)
もも肉は弾力のある肉質で、うま味がしっかり感じられる。
これは焼き鳥で食べてみたいと思いました(笑)
新玉ねぎもアスパラガスも甘みがありました。

1+1=1~とちおとめとセロリ、”りんどう”と酒粕のアイスクリームとクランブル。
デザートはとちおとめ、りんどうと酒粕のアイスクリーム。
甘みよりも酸味の強い苺に甘いアイスクリーム。
甘いとは言っても後に残るような甘さではない。

ピーナッツミルクに百年の孤独という焼酎を合わせたもの。
アルコール感よりはピーナッツの味が強く飲みやすい。

小菓子は小さなどら焼き、ゼリー、チョコレートなど。
チョコレートはチュッパチャプスを模したもの。
遊び心もあり和みますね(^^)
抹茶は目の前で立ててくれて気分も高めてくれます。

ラストはコーヒー。
ノルウェーに本店があるなんとかのコーヒー。
浅いローストでアメリカンな飲み口。

締めて17820円。
滞在時間は1時間40分ほど。
品数の割にはテンポよく出てきましたね。
ちなみに近くにいた早く切り上げたいと言ってた2人組も、お1人様の私と同じベースでした。
しかし居心地がよく、もっと長く居たいと思わせるいい空気感です(^^)

ドリンクが値の張るもので、サービス料が10%ですからランチなのに意外と高くつきました。
しかしあれだけの接客サービスを受けたら「まぁいっか」って気になります。
料理のクオリティーも高く評価が高いのも納得ですね(^^)
満足度は高く気持ちよく店を後にしました。
こんな店ですからリピートしたくなりますよね(笑)

  • レフェルヴェソンス - 海の神 山の神~ほろほろ鳥のロティ、ムール貝のピュレとブールブラン、新玉ねぎ、アスパラガス

    海の神 山の神~ほろほろ鳥のロティ、ムール貝のピュレとブールブラン、新玉ねぎ、アスパラガス

  • レフェルヴェソンス - うららか~甘鯛の乳清ポシェ、さまざまな春の豆たち、骨の出汁と柚子

    うららか~甘鯛の乳清ポシェ、さまざまな春の豆たち、骨の出汁と柚子

  • レフェルヴェソンス - 甘鯛

    甘鯛

  • レフェルヴェソンス - 新しい章~鰹、筍、茴香、トマト、紫蘇、コンプシト

    新しい章~鰹、筍、茴香、トマト、紫蘇、コンプシト

  • レフェルヴェソンス - 定点~蕪とパセリ、キントアハム、ブリオッシュ

    定点~蕪とパセリ、キントアハム、ブリオッシュ

  • レフェルヴェソンス - 1+1=1~とちおとめとセロリ、”りんどう”と酒粕のアイスクリームとクランブル

    1+1=1~とちおとめとセロリ、”りんどう”と酒粕のアイスクリームとクランブル

  • レフェルヴェソンス - 歳時記~桜海老、白海老、ホワイトアスパラガス/生姜蜂蜜酒

    歳時記~桜海老、白海老、ホワイトアスパラガス/生姜蜂蜜酒

  • レフェルヴェソンス - ホワイトアスパラガスのムース

    ホワイトアスパラガスのムース

  • レフェルヴェソンス - 小菓子

    小菓子

  • レフェルヴェソンス - アップルパイのように#32~猪、林檎

    アップルパイのように#32~猪、林檎

  • レフェルヴェソンス - ル・シュクレクールのパン

    ル・シュクレクールのパン

  • レフェルヴェソンス - シャンパンHENRIOT

    シャンパンHENRIOT

  • レフェルヴェソンス - 赤ワインBeau payag

    赤ワインBeau payag

  • レフェルヴェソンス - ウェルカムドリンク

    ウェルカムドリンク

  • レフェルヴェソンス - 抹茶

    抹茶

  • レフェルヴェソンス - コーヒー

    コーヒー

  • レフェルヴェソンス - ピーナッツミルク

    ピーナッツミルク

  • レフェルヴェソンス - お冷やは秋田市新政酒造の仕込み水

    お冷やは秋田市新政酒造の仕込み水

  • レフェルヴェソンス - お土産

    お土産

  • レフェルヴェソンス - 外観

    外観

  • レフェルヴェソンス - 店内

    店内

  • レフェルヴェソンス - メニュー

    メニュー

  • レフェルヴェソンス - アップルパイの説明書き

    アップルパイの説明書き

  • {"count_target":".js-result-Review-84370778 .js-count","target":".js-like-button-Review-84370778","content_type":"Review","content_id":84370778,"voted_flag":null,"count":1124,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

よっしー♫

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

よっしー♫さんの他のお店の口コミ

よっしー♫さんの口コミ一覧(4331件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
レフェルヴェソンス(L'Effervescence)
受賞・選出歴
2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

2023年Silver受賞店

The Tabelog Award 2023 Silver 受賞店

2022年Silver受賞店

The Tabelog Award 2022 Silver 受賞店

2021年Silver受賞店

The Tabelog Award 2021 Silver 受賞店

2020年Gold受賞店

The Tabelog Award 2020 Gold 受賞店

2019年Gold受賞店

The Tabelog Award 2019 Gold 受賞店

2018年Gold受賞店

The Tabelog Award 2018 Gold 受賞店

2017年Gold受賞店

The Tabelog Award 2017 Gold 受賞店

フレンチ 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

フレンチ 百名店 2021 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2021 選出店

ジャンル フレンチ
予約・
お問い合わせ

03-5766-9500

予約可否

予約可

※ご予約日の3日前までにお電話やメールにて確認が取れない場合、キャンセルのお手続きをさせて頂きます。
※人数のご変更・日程のご変更・キャンセルなど、恐れ入りますが4日前までにお知らせ下さいますようお願い致します。
※5名様以上の人数のご変更・日程のご変更・キャンセルなどは1週間前までにお知らせくださいますようお願い致します。 

住所

東京都港区西麻布2-26-4

交通手段

地下鉄表参道駅から12分

表参道駅から832m

営業時間
  • 火・水

    • 17:30 - 23:30
  • 木・金・土

    • 11:30 - 15:30
    • 17:30 - 23:30
  • 月・日

    • 定休日
  • ■ 定休日
    ※火曜日、水曜日はディナーのみの営業となります
予算

¥50,000~¥59,999

¥50,000~¥59,999

予算(口コミ集計)
¥60,000~¥79,999 ¥40,000~¥49,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T9010401089202

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

サービス料・
チャージ

15%

席・設備

席数

36席

(ダイニング28席、個室1室(4~8名))

個室

(4人可、6人可、8人可)

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カップルシートあり、ソファー席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、英語メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

お祝い・サプライズ可、ソムリエがいる

ドレスコード

男性のお客様はジャケットの着用をおすすめいたします。
スポーツウェア、ショートパンツ、サンダルでの入店はお断りしております。強い香水をつけてのご来店はご遠慮いただけますようお願いいたします。

ホームページ

http://www.leffervescence.jp/

公式アカウント
オープン日

2010年9月14日

備考

【ランチ・ディナー共通】  36,300円(税・サ別)
※インターネットからご予約をなさったお客様につきましては
3日前までにお電話またはメールでご予約確認が出来ない場合、
お取り消しのお手続きをさせて頂く場合がございます。

初投稿者

paradocparadoc(6)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

表参道×フレンチのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 レフェルヴェソンス - メイン写真:

    レフェルヴェソンス (フレンチ)

    4.48

  • 2 NeMo - 料理写真:

    NeMo (フレンチ)

    3.76

  • 3 ブノワ - 料理写真:テリーヌ・ドゥ・カンパーニュ 200g (2名様分)
¥1,850

    ブノワ (ビストロ、フレンチ)

    3.74

  • 4 ローブリュー - 料理写真:

    ローブリュー (フレンチ)

    3.73

  • 5 ルメルシマン オカモト - 料理写真: 

    ルメルシマン オカモト (フレンチ)

    3.72

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ