foodさんさんの行った(口コミ)お店一覧

レストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 413

中国飯店 富麗華

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

中国飯店 富麗華

麻布十番、赤羽橋、神谷町/中華料理

4.19

1883

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

2週間前に4名で個室を予約。中国飯店の中でもラグジュアリーラインにあたる富麗華に来店。 個室の予約は、20,000円以上のメニューを頼むことが条件だが、アップチャージがかからないのが嬉しいポイント。 22,000円のコースを注文したが、この中で1番美味しかったのはやはり名物フカヒレの壺入。北京ダックも最高だったがもう少しボリュームが欲しかった。 また、コースメニューのほかに、麻婆豆腐、小籠包を注文。これもまた絶妙な味付け。 特別な日に再訪したい。

2023/02訪問

1回

ボッテガ

イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

ボッテガ

広尾、恵比寿/イタリアン、パスタ、ワインバー

3.88

384

¥10,000~¥14,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.3

全てが一級品。 シェフが親しみやすい方で、とても居心地良く食事を楽しめました。

2022/09訪問

1回

PRETTY PORK FACTORY

西武新宿、新宿西口、新宿三丁目/豚しゃぶ、韓国料理

3.78

594

¥8,000~¥9,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日、火曜日

夜の点数:4.3

ビール、ハイボールと共に豚しゃぶコースを注文。 カツが低音で調理されており、お肉が柔らかく美味しい。 豚しゃぶに行き着くまでに美味しい料理を楽しめ、豚しゃぶのクオリティも高い。

2022/10訪問

1回

龍吟

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

龍吟

日比谷、有楽町、銀座/日本料理

4.17

224

¥50,000~¥59,999

-

定休日
-

夜の点数:4.2

ミッドタウン日比谷にある三つ星レストラン。 エレベーターを上るとフロアにはこのお店しかなく、店の雰囲気や店員さんの気配りはもちろん良い。 金額は高めだが、旬の食材を沢山使ってシェフが料理いただける。 昨今のウニの価格上昇で上質なウニを食べる機会が減ったが、臭みが全くなく濃厚なウニを贅沢に沢山いただけて満足。 味だけではなく、見た目や嗅覚も使い存分に食事を堪能できた。

2023/11訪問

1回

人形町今半 本店

人形町、水天宮前、浜町/すき焼き、鉄板焼き、ステーキ

3.69

1085

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

単品 極上11,000円 家族4人で初めて人形町今半の本店にお邪魔しました。 15分くらい早く到着したため、玄関の待合室に通され予約時間ぴったりに個室に案内されました。個室料は2000円ちょっとアップなのでお得です。 このお店では9000円の特上と11000円の極上があり、どちらもリブロースorサーロインで、極上の方がサシが綺麗に入っており、口当たりが良いとのことでした。 コースにすると旬の前菜が加わったりするとのことですが、単品でも野菜があったり締めのメニューがあるので大変満足です。おかわりは1枚から追加できるところも良いです。今回は4人で6人前を頼んでしまいお腹いっぱいになりました。 仲居さんがしゃぶしゃぶ、すき焼きを焼いてくれるのですが、席を外したり入ったりするタイミングが絶妙に良いです。素人に委ねられる焼肉やしゃぶしゃぶはプロの方にお任せするのがベストだと思うのでありがたい一方、頻繁に来られると周りとの会話がしずらい。なので、そのあたりを考えてもこのお店はとても良いです。お値段は張るものの十分価値のあるお店なので再来します。

2022/06訪問

1回

USHIGORO S. NISHIAZABU

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

USHIGORO S. NISHIAZABU

乃木坂、六本木、広尾/焼肉

3.87

468

¥20,000~¥29,999

-

定休日
-

夜の点数:4.2

完全個室しかないのでプライベートが守られており、雰囲気にも趣がある。 担当の方が丁寧に食材の解説を行い、絶妙な加減でお肉を焼いてくれる。 次は秋の松茸コースの際に訪問しようと思う。

2021/11訪問

1回

スタミナ苑

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

スタミナ苑

西新井大師西、江北、志茂/焼肉、ホルモン

4.21

1983

¥6,000~¥7,999

-

定休日
火曜日、水曜日

夜の点数:4.2

平日16時に並び、入店したのご20時近くでした。 ただ、ホルモン、正肉どれをとっても美味しいこのお店にはたまに着たくなってしまいます。 写真の順に、並タン、ホルモンミックス、レバー、上赤身、特上ハラミ、特上ロース、ミスジの順で頼みました。 ※別途煮込みやコムタンスープ、キムチも注文 ミスジや特上ロースは3,000円台、一方上赤身は1,900円でしたが、個人的に本日は上赤身が1番美味しかったです。赤身ではありますが、適度な脂があり、とても柔らかいです。 20時入店ということもあり、上タンやヒレが売り切れだったり、ハツのタタキと言った、このお店で私が大好きなメニューが本日ありませんでしたが、 これらに加え、上赤身は次回以降も継続注文しようと思います。 茄子 サービス  ごま油と塩加減ちょうど良すぎる。 キムチ500円 辛すぎず、酸っぱすぎずちょうど良いバランス。 ハツのたたき 200円 ハツ 全く臭みなく、ローストビーフのよう。 上タン塩 2,300円 レモンは邪道。 特上ハラミ 2,200円 3枚しかない。超高級。圧倒的な歯応え ライオンのように食べました 上ヒレ 2,700円 遊玄亭ヒレと同じくらいのレベル わさび肉元祖 韓国風のサラダも良い。ごまの食感と油がマッチしてて酸っぱすぎずしょっぱすぎず! 生野菜750円 ホルモンミックス 2,200円 ギアラ、ホルモン、ハツ、センマイ(黒い皮のやつ)、小袋(薄ピンクのやつ) 全部癖ない。ホルモンの食感は元々好きだけど匂いが苦手だったため感動。 ハツ、センマイ、コブクロは脂が少ないから最初に食べた方がいいなぁ。次にギアラ ピンクのやつ ホルモンは腸壁から焼いて、次に脂焼くと、 最初にファイアーの心配ない センマイ 第3の胃 コブクロ 上赤身 1,700円 赤身独特の繊維感はありつつも、柔らかさはロース並。 獺祭 700円 レバー 臭み全くない。ただ、レバー特有の噛んだ時に砂が広がるような妙な感じ、嫌いじゃないけど好きではないかな。 つまり、レバーは個人的に向いてない。 牛もつ煮込み 味噌 塩も美味しいけど、味噌と卵のマリアージュは素晴らしいなぁ。 上赤身 テグタンスープ 1150円 カレーではない。濃厚でとろとろ。 杏仁豆腐 350円 牛もつ煮込み塩 1000円 ゆず効いてて、味噌よりさっぱり。

2022/12訪問

2回

蕃 YORONIKU

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

蕃 YORONIKU

恵比寿、代官山、広尾/焼肉、ホルモン

4.33

1421

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-

夜の点数:4.1

コースにすると、店員さんがメニューを説明し、焼くところまでやってくれる。焼いてくれる店員さんは、お肉ごとに適切な焼き方をし、最も美味しい状態でお肉を提供してくれる。 トモサンカク、白センマイ ユッケonバケット 薄切りタン、厚切りタン、肉落ちカルビ 肩サンカク シャトーブリアン シルクロース ザブトン リブロース 徳島県阿波のそうめん

2021/07訪問

1回

ル ミュゼ ドゥ アッシュ 和倉店

スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

ル ミュゼ ドゥ アッシュ 和倉店

和倉温泉/ケーキ、カフェ

3.60

549

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.1

芸術 値段も手頃 セラヴィ 550円 プリュミエール 600円

2021/02訪問

1回

イデミスギノ

スイーツ TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2020 選出店

閉店イデミスギノ

京橋、宝町、銀座一丁目/ケーキ、カフェ

4.01

2085

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

ワンドリンク制でスイーツも高いけど、 コンビニのスイーツと比にならないからまた来たい。口の中で最後まで飽きさせないのは、層だったり素材だったり考えられているんだろうなぁ。

2020/07訪問

1回

カッチャル バッチャル

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

カッチャル バッチャル

新大塚、向原、大塚駅前/インド料理、インドカレー

3.81

1268

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.1

ラッシー 440円 タンドリーチキン 3ケ 540円 チーズクルチャ 600円 スパイシーマトンカレー 1,100円 中辛 マトンのブロックとひき肉のインドカレー マトンの癖が好き タンドリーチキンの柔らかさに感動。辛さ十分でミントでまろやかにする田村さんのセンス。

2020/12訪問

1回

はし本

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

はし本

江戸川橋、神楽坂、茗荷谷/うなぎ、どじょう

3.76

601

¥4,000~¥4,999

¥5,000~¥5,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.1

特上 4580円

2020/02訪問

1回

瀬里奈 本店

六本木、六本木一丁目、麻布十番/日本料理、しゃぶしゃぶ、かに

3.65

376

¥15,000~¥19,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

夜の点数:4.0

初めて上京して食べたしゃぶしゃぶが瀬里奈で、忘れられず6年ぶりの訪問。3人で神戸牛を4人前追加で、1人前をすき焼き、残りをしゃぶしゃぶでオーダー。フグの唐揚げは小さく満足度は高くなかったが、しゃぶしゃぶ、すき焼きは極上。脂が多すぎることもなく、肉の旨味が詰まった美味しいお肉に大満足。

2024/02訪問

1回

ラ・ビスボッチャ

イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

ラ・ビスボッチャ

広尾、白金台/イタリアン、ワインバー、パスタ

3.68

810

¥20,000~¥29,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:4.0

金曜日の19:30から3名で入店。このお店で初めて食べたカルパッチョはオリーブオイルのみのシンプルな味付けだが、素材が良いため雑味なし。恒例のブラータチーズ✖️フルーツ、ズッキーニの花も美味しい。前回はTボーンを頼んだが800gからのオーダーでボリュームが多かったため、今回はフィレステーキを1人80gくらいでオーダー。その分、パスタを数種類も食べることができ全体を通してベストなオーダーができた。 広尾にあるイタリアンの名店。 イタリア人のスタッフがおり、その日のオススメの食事を丁寧に教えてくれる。お店の内装がイタリアの雰囲気で、イタリア旅行を思い出す。 Tボーンステーキやズッキーニの花がオススメ。

2024/02訪問

2回

イル・ボッカローネ

イタリアン TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2021 選出店

イル・ボッカローネ

恵比寿、代官山、広尾/イタリアン、パスタ、ステーキ

3.61

808

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

老舗イタリアンのこちらのレストラン初訪問。 アラカルトの種類が豊富で、お店の方の料理の知識が豊富。その上ワインの知識も豊富のため、お店の方と相談しながらメニューを注文できる。 値段はそこまで高くないのだが、全ての料理が一級品で、お店の雰囲気も良好なことから 誰にでもおすすめできる。

2022/11訪問

1回

タロス

イタリアン TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2021 選出店

タロス

渋谷、神泉/イタリアン、パスタ、ワインバー

3.67

910

¥8,000~¥9,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

平日ディナー 5人アラカルト 人数が多いとアラカルトを幾つも注文し、シェアができる。そのおかげで色々食べることができたが、全て美味しい。 店内については、ワイワイし過ぎず、かといって静まり返って会話が店内に響くようなこともなく、リラックスして食事がしやすい。 店員さんのサービスもよく、最後に店長さんが出口まで来てくださり、度数が強いアルコールと名刺をいただいた。

2022/03訪問

1回

アルノー・ラエール 広尾本店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

アルノー・ラエール 広尾本店

広尾、恵比寿/ケーキ、チョコレート、マカロン

3.77

587

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

1個だいたい600円くらい。 以下メニューは間違いないクオリティ。 東京にあるパティスリーを色々食べてきたが、 No.1に近いと思う。

2022/04訪問

1回

Rojiura Curry SAMURAI.  下北沢店

カレー 百名店 2018 選出店

食べログ カレー 百名店 2018 選出店

Rojiura Curry SAMURAI. 下北沢店

下北沢、東北沢、新代田/スープカレー、カレー、カフェ

3.46

899

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

野菜たくさんのスパイスカレーを食べることができる。 カレーのルーをマイルドココナッツにし、辛さを4にした。スパイスとココナッツがうまく調和して美味しい。次の来店では辛さをもっと上げてみたい。

2021/12訪問

1回

中国飯店 六本木店

中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

中国飯店 六本木店

六本木、乃木坂、麻布十番/中華料理

3.73

1009

¥10,000~¥14,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

北京ダッグ、壺の中に入っているふかひれの煮込み、 この2点は必ずまた食べたい。

2021/11訪問

1回

韓国家庭料理ハレルヤ

西武新宿、新大久保、大久保/韓国料理、焼肉

3.49

327

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

新大久保で、日曜日も ランチセットが安くて美味しく混んでない お店はなかなかない。 ここは特にチャプチェが美味しい。 石焼ビビンバは水分量が多く、どちらかと言うと自分の好みではないが、その他たくさんの美味しいメニューをいただけるので満足。 結構ボリューミーなので、 チヂミセットにしなくても十分。 お昼だと2000円切るというプライスで、 さまざまな料理をお腹いっぱい楽しめる。 店内は昔からある焼肉屋さんといった雰囲気だが、そのおかげか若者で溢れることなく、並ばずに入れた。 味とプライス、量においてハイレベルなので、また是非着たい。

2022/05訪問

2回

ページの先頭へ