真面目な暇人さんの行った(口コミ)お店一覧

暇人のグルメ備忘録

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 54

喜寿司

寿司 TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2021 選出店

喜寿司

人形町、水天宮前、浜町/寿司

3.69

336

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

人形町の老舗鮨屋。 ノスタルジックな店構えに期待が高まります。 ツマミを堪能してから鮨の流れ。最後の追加でアナゴを3種類の食べ方で楽しめたのが一番記憶に残っています。 昭和レトロな雰囲気で居心地もよいです。また機会を見つけて伺おうと思います。

2024/05訪問

1回

ラ・ビスボッチャ

イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

ラ・ビスボッチャ

広尾、白金台/イタリアン、ワインバー、パスタ

3.68

812

¥20,000~¥29,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.8

ずっと行きたかったラ・ビスボッチャへ。 まず外観からいい雰囲気。中に入っても重厚感があってそれでいて賑やかでいいお店です。 一番楽しみにしていたビステッカはもちろん最高のお味でしたが、2種類のパスタも茹で加減からお味まで大満足でした。

2024/05訪問

1回

白楽天 今治本店

今治/中華料理、郷土料理、食堂

3.49

796

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

夜の点数:3.5

愛媛に来たからには、と思い宿泊していた松山から今治まで足を延ばして焼豚玉子飯に初挑戦です。 日曜日のオープン30分ほど前についてすでに数人待ち、オープン前には後ろにかなりの人数が並んでいましたが、思ったよりお店のキャパが大きくみんな1回転目に入れていたようです。 肝心のお味は、これぞB級の頂点といった感じでご飯が止まりません。ご飯も太っ腹な盛りだったかと思いますが一瞬で完食。通いやすい場所にこういうお店があったらいいなあ

2024/05訪問

1回

居酒屋 上半

JR松山駅前、松山、宮田町/居酒屋

3.61

64

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

愛媛旅行最終日に訪問。松山駅からすぐです。 前日予約でなんとか滑り込めましたが、当日予約なしで来た人はみんな断られてました。人気ですね。 鮮魚、特に鯛が美味しすぎるのと、個人的にはふっくらしたじゃこ天が最高でした。

2024/05訪問

1回

ペンション もみの木

西予市その他/旅館・民宿

3.25

70

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

四国カルストにあるチーズケーキが有名なお店。 すぐに売り切れるというとろとろチーズケーキを求めて週末土曜日に果敢にトライ。 ギリギリ間に合ったようで人数分注文できましたが、周辺散策して戻ってきた30分後にはチーズケーキ売り切れの張り紙が出されてました…危なかった お目当てのとろとろチーズケーキは超クリーミーで、外側のサクサクタルトとの相性もよく最高でした。 このお店に着くまでの運転の苦労が報われました笑

2024/05訪問

1回

くるますし

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

寿司 WEST 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 WEST 百名店 2022 選出店

くるますし

勝山町、大街道、警察署前/寿司

4.36

206

¥30,000~¥39,999

-

定休日
-

夜の点数:4.6

愛媛旅行の最大の目的地であるくるますしさん。 大将がとにかく若い。それなのに人ができすぎててどうなってるんだこの人はという印象。笑 お弟子さんも常に笑顔だし、ちゃんと周りに目を配れてるしで何一つストレスなくとても居心地がいい。 お料理の方も、かなりハードル上げて挑みましたがそれを簡単に乗り越えてきました。 個人的には、いさき、しらさえび、いしだい、さば棒鮨が特にお気に入り。 ここに来るためだけにまた愛媛に来たいと思える素晴らしいお店です。

2024/05訪問

1回

バー エピタフ

大街道、勝山町、警察署前/バー

3.15

14

¥2,000~¥2,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.4

くるますしさんでお鮨を食べた後の2軒目として利用。 開店直後とあって先客ゼロ。心地良い音楽が流れていて割と居心地いいです。 カクテルなんかも地元のフルーツを使ったカクテルが豊富で旅行客としては嬉しい限り。 フードではペッパーチョコレートがすごく美味しかったです

2024/05訪問

1回

魚の中俣 銀座

東銀座、築地、新富町/海鮮、居酒屋、焼酎バー

3.55

123

¥8,000~¥9,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.5

3回目の訪問。 毎回おすすめを持ってきて説明してくれてとてもいいです。まあそれで乗せられて色々注文してしまうのですが笑 今回はウニ一箱をオーダーしてしまいました笑 美味しい海鮮、特にノドグロが食べたいと思ったらここは間違いないですね

2024/05訪問

1回

ぬる燗佐藤 銀座コリドー

内幸町、新橋、銀座/居酒屋、おでん、日本酒バー

3.45

249

¥5,000~¥5,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.5

六本木のぬる燗佐藤に以前訪問して良かったので銀座店に初訪問。 コリドー街にあります。 魚の刺し盛りはもちろんですが、馬刺しもかなりハイクオリティ。写真全然撮りませんでしたが色々頼んで全部美味しいです。あと鶏白湯おでんというものに初挑戦しましたがスープが美味すぎて最高です

2024/05訪問

1回

バー ノーブル

バー 百名店 2022 選出店

食べログ バー 百名店 2022 選出店

バー ノーブル

関内、伊勢佐木長者町、桜木町/バー

4.34

338

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:4.1

横浜でご飯を食べた日にたまたま見つけて訪問。時間が早めだったので先客0でラッキーでした。 カクテルがかなり有名なお店ということで普段はすぐウイスキーに行ってしまう私もこの日ばかりはカクテルを色々頼みました。めっちゃうまいですね。 個人的ナンバーワンはとうもろこしのカクテルでした。

2024/05訪問

1回

蒼

2024年Gold受賞店

The Tabelog Award 2024 Gold 受賞店

六本木、乃木坂、広尾/イノベーティブ、フレンチ

4.56

378

¥40,000~¥49,999

-

定休日
-

夜の点数:4.6

ついに蒼に初訪問。 最初のコンソメから度肝を抜かれました。本当に一品一品に手が込んでいてコーストータルで見れば量は多いんでしょうが全てペロリです。 メインの但馬玄もかなりのサイズですよねこれ。 ワインペアリングも最高でした。ワインも美味しくお料理に合うし、デザートに合わせるブランデーまで選べてコスパかなりいいんじゃないかという印象です。 また頑張って予約とって来たいですね

2024/05訪問

1回

腸詰屋 軽井沢一号店

軽井沢/サンドイッチ、レストラン、ドイツ料理

3.19

175

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

せっかく軽井沢に来たので、ディナーの前にソーセージをツマミに軽く一杯。 のつもりでしたが、3時間後にディナーを予約しているのにも関わらずいっぱい食べていっぱい飲みました。うまいです。 茹でも焼きもどっちもいいですね

2024/04訪問

1回

Bar Landscape.

銀座、日比谷、有楽町/バー

3.59

47

¥5,000~¥5,999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

取引先の方に連れて来てもらったバー。松尾さんという方がかなりの凄腕のようで、グラスホッパーがめちゃくちゃ美味しかったです。店員さんに勧められたケーキも美味笑。 次のお店の都合で僅か30分ほどの滞在時間でしたが、とても気に入ったので再訪確定です。

2024/04訪問

1回

野じま

銀座、日比谷、内幸町/寿司、日本料理

3.72

65

¥30,000~¥39,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.8

接待で取引先の方に連れて行ってもらいました。 最初から最後までうますぎます。序盤のツマミからうますぎて酒が止まりません。メインの寿司も文句ない味で流石としか言いようがないような 大将も堅すぎず居心地のいい感じのお寿司屋さんで最高でした。

2024/04訪問

1回

NAMIKI667

銀座、日比谷、有楽町/ダイニングバー、洋食、バー

3.49

427

¥6,000~¥7,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

夜の点数:3.5

気になっていたNAMIKIに訪問。 意外と閉店時間が早いので何度も訪問のチャンスを逃してきましたが、今回はついに行けました。 中はバースペースやイベントスペース?のようなものもありました。 今回は奥のダイニングでの利用になりましたが、料理も美味しく満足。 今度ふらっとバーにも行ってみたいです

2024/04訪問

1回

焼肉 うしみつ 恵比寿本店

焼肉 TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2022 選出店

焼肉 うしみつ 恵比寿本店

恵比寿、代官山、中目黒/焼肉、ホルモン、牛料理

3.61

1002

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

麻布のけんしろうに行ったことはありましたが、うしみつは初訪問。 VIPコースにしました。 名物のウニドックに始まりじゃぶしゃぶユッケ、焼きしゃぶなどなど盛りだくさんでしたが、カツサンドは個人的にはかなりヒット。 最後のご飯も最高でペロリ完食でした

2024/04訪問

1回

人形町今半 舞浜イクスピアリ店

リゾートゲートウェイ・ステーション、舞浜、東京ディズニーランド・ステーション/すき焼き、しゃぶしゃぶ、ステーキ

3.50

169

¥5,000~¥5,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.5

舞浜イクスピアリにある今半。 やはりいいお店です。早い時間に行ったので最初は空席が目立ちましたがすぐに満席になって、予約なしのお客さんは入れないという状態でした。 お肉の質も良かったし、シャンパン、赤ワインのボトルも空けて大満足のディズニー前夜でした。

2024/04訪問

1回

店名なし

葭川公園、千葉中央、県庁前/ラーメン、つけ麺

3.69

358

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

やっぱりうますぎる。 3ヶ月ぶりの訪問。 土曜日12時台ということもあり、千葉駅からお店に向かう途中にある杉田家、ラーメン二郎の前には長蛇の列。 こちらのお店にはどれくらい列があるかな、と覚悟して向かったらまさかの並びゼロでラッキーでした。 今回も非の打ち所がない完璧な濃厚煮干、チャーシューも3種類全部クオリティ高く、一瞬で完食です。 今回はつけ麺。 開店直後なとこもあってか空いてました。もっとも食べ終わる頃には満席でしたが 10分ほどで着丼。久しぶりのはずだけど一口食べて衝撃、あれこんなに美味かったっけ!? スープ途中で温め直しできますよ、なんて優しい言葉をかけてもらいましたがそんな間も無く気づいたら完食です。 美味すぎました。またすぐ来ます。 久しぶりの訪問。2023年のラーメン納めです。 相変わらず看板も何もないのに中待ちも外待ちも多数。 以前来た時にラーメンとつけ麺は食べたことがあったのでまだ未食のまぜそばを注文。 めっちゃうまい。煮干し欲が満たされます。 間を空けずにつけ麺も食べに来ようと誓いました。

2024/04訪問

3回

アロマクラシコ

イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

アロマクラシコ

品川、北品川、天王洲アイル/イタリアン、ワインバー、パスタ

3.66

584

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.0

ずっと気になっていた品川のイタリアン。 スペシャリティの処女牛ビステッカが入ったランチコースを注文。お酒はスパーリング、白、赤をグラスで1杯ずつ。 アミューズのキャビアから早速お酒が進みます。 前菜を挟んでパスタ2種。個人的に楽しみにしていたのはトリュフのタリアテッレ。これめっちゃうまい。 最後、スペシャリティのビステッカ。すごく綺麗。しっかり味ついてますが、付け合わせのルッコラのペースト、西洋わさびがすごく合う。赤ワインとの相性も抜群です。 所要時間90分目安とありますがのんびり2時間半以上いさせてもらいました。満足度高いお店です。

2024/03訪問

1回

ちんや

浅草(東武・都営・メトロ)、本所吾妻橋、浅草(つくばEXP)/すき焼き、しゃぶしゃぶ、日本料理

3.57

118

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.9

すき焼きの超老舗。なんでも明治13年創業だとか。 外観も内装も今っぽく綺麗にはされてるけど歴史を感じてなんとも圧倒される。畳なんか落ち着く。周りを見渡すと結構外国の方が多くグローバルに有名なお店なんですかね。私は恥ずかしながら連れてきてもらうまでこのお店を知りませんでした。反省反省。 お肉は最初だけ焼いてもらって、途中からセルフで。でも肉がとにかく良質だから自分たちで適当にやってもめっちゃ美味しい。いくらでも追加できちゃうレベルです。ワインも充実していて最高。予約もなかなか取りにくいようですが再訪確定です。

2024/03訪問

1回

ページの先頭へ