うにく子さんの行った(口コミ)お店一覧

marinjksのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

京都府

開く

エリアから探す

すべて 京都府
  • 京都市
  • 宇治・南山城
  • 亀岡・丹波・福知山
  • 天橋立・丹後半島

閉じる

ジャンルから探す

日本料理

開く

ジャンルから探す

  • 日本料理
  • 寿司
  • 海鮮
  • うなぎ・あなご
  • 天ぷら
  • とんかつ・揚げ物
  • 焼き鳥・串焼・鳥料理
  • すき焼き
  • しゃぶしゃぶ
  • そば
  • うどん
  • 麺類
  • お好み焼き・たこ焼き
  • おでん
  • その他

閉じる

行ったお店

「京都府」「日本料理」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

113 件を表示 13

菊乃井 本店

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

菊乃井 本店

東山、祇園四条、蹴上/日本料理

4.04

427

¥20,000~¥29,999

¥15,000~¥19,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

楽しみにしていた菊乃井本店。接客、雰囲気、お料理。すべてにおいてさすが!松茸の季節に再来決定です!

2019/06訪問

1回

祇園 又吉

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

祇園 又吉

祇園四条、京都河原町、三条京阪/日本料理

4.08

156

¥30,000~¥39,999

¥10,000~¥14,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

個室限定一休で予約していってきました。暑い京都の日で着くやいなや、白和えです。 二皿目、三皿目、ちょちょちょっとすみませんもう少しゆっくりでもかまいませんが、、とたのんでゆっくりたべれました。たいが三皿も続きビックリしたとのまーなんとお魚がつづくこと。もー魚いいわー汗と言っていたらなんと鯖、、鯖寿司のあとにご飯もの(笑)最後の抹茶のかき氷がとってもおいしかったです。星ふたつの京懐石に期待していったのですが一万円位だとそんなもんなのかなー?とおもいました。

2019/09訪問

1回

なかむら

日本料理 WEST 百名店 2021 選出店

食べログ 日本料理 WEST 百名店 2021 選出店

なかむら

京都市役所前、烏丸御池、三条/日本料理

3.83

99

¥30,000~¥39,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

「一子相伝なかむら」 年のはじめから美味しいお料理が食べれて幸せな年の始まりです!!先付けから全て美味!次は一子相伝、出汁もなく白味噌と辛子だけでどうしてこんなに美味しいの??ってくらいお餅しか入ってないシンプルな白味噌辛子雑煮に感動が続きます。熟成鮭は事始めから軒先に吊り寒風により少しずつ水分をとばし熟成させたもの!ねっとりした塩イクラと大根おろしと合う〜銀鱈味噌漬けの立派なこと!肉厚で柔らかくて家では食べれないお味とお魚でした。箸休めのお福茶、昆布の出汁に梅の酸味がスッキリ!ホッコリ!お口の中リセットされて先付けから食べれそうになったそしてそしてこちらのもう一つの名物「ぐじ酒焼き   ぐじ湯」ぐじはもちろん身もホロホロでぐじ湯は残しておいた骨と皮の器に昆布の出汁を注がれます、白味噌雑煮にお福茶にお茶にジンジャエールでお腹チャンポンチャポンなはずやのに永遠飲めた!美味しすぎた!水筒で持って帰りたかったさすがミシュラン三つ星6年連続獲得。料理、サービス、空間と三拍子揃った素敵なお店に伺えてとっても幸せな時間でした

2024/01訪問

1回

竹久

丸太町(京都市営)、烏丸御池、二条城前/日本料理

3.68

24

¥10,000~¥14,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

夜の点数:3.6

昼の点数:4.0

ゆず湯 白味噌椀 小カブ 梅麩 ナマコ  ほんもろこ ほうれんそう 稚鮎 赤蕪 卵黄醤油漬け 鰹 舞鶴アオリイカ 鰆味噌漬 猪治部煮 九条ネギ 丸大根 がんね栗の栗ご飯 出来立て手作り栗きんとん どれもこれも手間がかかっていて、すべて美味しかったです。がんね栗の栗ご飯と栗きんとんは絶品でした。 初めて伺いました柿ときのこの白和え、カシューナッツとかぼすがたっぷりかかっており始めから美味しい!期待が膨らみわくわく!スジエビのエビ豆、お浸し、鮎の甘露煮、卵黄の醤油漬け銀寄渋皮煮どれも丁寧にお料理されているのがわかる1品1品でした。海老芋の蟹餡掛け、カマスの幽庵焼き、舞鶴ヒラソウダガツオ、淡路鯛のお造りも言う事無し、最後は銀寄栗ご飯!!栗ご飯が苦手な方にも食べてもらえるように工夫されたお話を聞き納得の美味しさ!マイナス5度で一ヶ月間熟成、こんな美味しい栗ごはん食べたことないくらいのお米になじんだしっとりホクホク甘さも上品でご飯はいつも「少しでいいです」って言う私も普通に盛られている栗ご飯をペロリおかわりしたかったけど、 最後の栗きんとんにも期待してストップ!甘味の栗きんとんは眼の前で仕上げてくださり少し温かいこれまた上品で母が好きだった岐阜の栗きんとんを思い出し、大満足な栗のコースでした。京都の夜でこのお値段!良心でしかない!また伺いたいと思いました。

2023/12訪問

2回

京都一の傳 本店

烏丸、河原町、四条(京都市営)/日本料理

3.62

257

-

¥5,000~¥5,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.8

前菜がすべて美味しかった!毎月変わるらしいのでまた行きたいとおもいました!銀だらはいうことなし!

2018/12訪問

1回

五穀豊穣のお茶屋ごはん五木茶屋 嵐山本店

嵐山(阪急)、嵐山(京福)、嵐電嵯峨/日本料理、丼、甘味処

3.47

182

¥4,000~¥4,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:3.7

桜満開の嵐山に行ってきました。駅からすぐなのに、お友達と電車の中でお喋りに夢中で電車乗り過ごしてしまいました。ギリギリ予約時間に間に合い、店員さんも優しく接客されていました。小丼6個に全部食べれるか不安でしたが、どれもこれも美味しいこと。親子丼!天ぷら丼の天ぷらもサクサク!生麩の天ぷら美味しかった〜あと小鍋のすき焼き風葉卵のかわりに山芋を使った、お料理を食べとっても美味しかったです。帰りはドリンクサービス手皆でピンクれもんのジュースをお持ち帰りでいただきました。

2023/03訪問

1回

居様

閉店居様

烏丸、烏丸御池、四条(京都市営)/日本料理、創作料理、居酒屋

3.47

207

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

お造り天ぷら御膳盛り付けもお刺身も新鮮で美味しかったです。

2019/11訪問

1回

近又

京都河原町、祇園四条、烏丸/日本料理

3.64

173

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

指定文化財200年の町屋でいただく京懐石。味はもちろん、たこのこ、車エビ、糸瓜、他、季節の好きな食材がたくさんでて嬉しかったです。鱧の湯引きではなく、焼き霜つくりが、すごく美味しかった。七代目八代目が丁寧にいろんなお話しをしていただき心地よい時間を過ごせました。京都この時期、暑さのピーク時期クーラーがなかなか効かないなかのランチでしたが(笑)素敵な接客にそんなことはきにならなかったです。

2019/08訪問

1回

即今藤本

移転即今藤本

京都市役所前、三条、三条京阪/日本料理

3.72

34

¥20,000~¥29,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-

昼の点数:3.5

グルメなおともだち推薦のお店だったので楽しみに伺いました。素敵な店内、カウンターは畳で珍しく、居心地よい。お料理も美味しかったです。シェフと楽しくお話ししながらながらのお食事になったのですが、お料理の前で作りながら喋られるので(今の時期とくに)気になりました。もう少し静かにお友達としゃべりながら食べたいとも思いました。でも御料理も、あざやかでまたうかがいたいと思いました。

2020/03訪問

1回

茶房「半兵衛」

清水五条、七条、五条(京都市営)/豆腐料理、日本料理、甘味処

3.56

385

-

¥3,000~¥3,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.5

色々説明をききながら食べれました。待ち時間の間に隣接するお店でお土産ものなどお味見がたくさんありそれを食べ過ぎてお腹いっぱいになったので注意です。

2019/02訪問

1回

嵐山MITATE

嵐山(京福)、嵐電嵯峨、トロッコ嵯峨/フレンチ、日本料理

3.62

162

¥10,000~¥14,999

¥8,000~¥9,999

定休日
火曜日、水曜日

昼の点数:3.4

5月はどんなメニューなのか楽しみに行きました。4月の京都桜の名所巡りのメニューが素敵すぎて期待していきました。ジブリのストーリー仕立て!一品一品丁寧に説明してもらい、お料理が出てくるたびわぁと声が出るくらい素敵でした。四季折々訪れたいお店です。 一品一品ストーリーがあり丁寧に説明されて、目も舌も耳も堪能したランチでした。また季節が変ってメニューも変わる頃行ってみたいと思いました。

2023/05訪問

2回

桜井屋

北野白梅町/豆腐料理、日本料理、甘味処

3.34

50

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.3

湯豆腐コース松をいただきました。生麩田楽が食べたくて松にしましたが。豆腐はそんなにいらなかったので、生麩田楽コースがあればいいなぁと思いました。焚き物のがんもどきの柔らかいのと出汁の美味しいのはほんとに美味しかったです。あとゆばのあんかけもとってもお上品で美味しかったです。

2018/11訪問

1回

幾松

閉店幾松

京都市役所前、三条、三条京阪/料理旅館、日本料理

3.56

69

¥15,000~¥19,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.8

歴史好きさんには良いところ。床でいただきました。風が気持ちよく心地よかったです。お料理は普通かな。もう少し値段の高いのにすれば良かったのか?味は変わらないのか?と考えました。

2019/05訪問

1回

ページの先頭へ