無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
075-221-1039
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ピックアップ!口コミ
昔、雑誌「東京カレンダー」の記事を読んで、この店を知った。 その頃は登山に夢中だったので、京都観光に全く興味が無かった。 それでも、京都の伝統を伝えるこの宿の存在は、頭の何処かに残っていた。 段々と年を重ね、日本の歴史や文化に興味を持つと、京都の存在は無視できない。 歴史的に興味のあ... 詳細を見る
江戸時代享和元年(1801年)創業 国の登録有形文化財の「京都 近又」 建物は明治20年代のもので、 2001年「国の登録有形文化財」に指定されました。 まさに"ザ... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
【京都】烏丸駅周辺でランチを楽しむならここ!おすすめ店18選
日本の古都、京都の心臓部とも言える鳥丸駅周辺には、古き良き京都を思わせる、おしゃれで素敵な飲食店がたくさん。本日はその中から、様々なランチを楽しめるお店をご紹介!鳥...記事を読む»
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
近又(きんまた)
|
---|---|
ジャンル | 日本料理 |
予約・ お問い合わせ |
075-221-1039 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
地下鉄烏丸線「四条駅」から徒歩10分 京都河原町駅から237m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
¥15,000~¥19,999
¥10,000~¥14,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay) |
サービス料・ チャージ |
サービス料15% |
席数 |
50席 |
---|---|
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可) |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | ホテルのレストラン、一軒家レストラン |
サービス | ドリンク持込可、ソムリエがいる、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 お座敷個室のみ可。テーブル席は12歳以上から。 |
ホームページ | |
オープン日 |
1801年 |
お店のPR | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
80m
97m
135m
136m
140m
営業時間・定休日を教えてください
[月]
12:00 - 13:30
17:30 - 19:00
[火]
12:00 - 13:30
17:30 - 19:00
[水]
12:00 - 13:30
17:30 - 19:30
[木]
12:00 - 13:30
17:30 - 19:00
[金]
12:00 - 13:30
17:30 - 19:00
[土]
12:00 - 13:30
17:30 - 19:00
[日]
12:00 - 13:30
17:30 - 19:00
■ 営業時間
カウンター
[昼食]
12:00~13:00(L.O.)
[夕食]
18:00~19:00(L.O.)
座敷
[昼食]
12:00~13:30(L.O.)
[夕食]
17:30~19:00(L.O.)
※上記が最終来店時間になります。
■ 定休日
主に水曜日(不定休)
アクセス方法を教えてください
地下鉄烏丸線「四条駅」から徒歩10分
阪急「河原町駅」から徒歩5分
京阪「祇園四条駅」から徒歩10分
※JR京都駅からは地下鉄烏丸線利用が便利
このお店の口コミを教えてください
江戸時代享和元年(1801年)創業
国の登録有形文化財の「京都 近又」
建物は明治20年代のもので、
2001年「国の登録有形文化財」に指定されました。
まさに"ザ・京都"な雰囲気とお料理が
楽しめるとあって、
私もずっと前から気になっていたお店でした。
ラグジュアリーカード経由で予約させていただいたので
メニューが通常と若干異なるかもしれませんが
お料理は、ほっこり...
閉じる
このお知らせが表示された方は、
他のログイン方法へ移行してください。
設定する
文化財の京町家で、坪庭の四季を愛でつつ味わう伝統の食文化
懐かしい京都情緒が漂う錦市場。【近又】の立地は、その錦市場の東端に近い御幸町通り沿い。ここは京料理の伝統ともてなしの心を受け継ぐ老舗料亭です。創業は享和元年(1801)。明治に建てられた典型的な町家造りの建物は、2001年3月に文化庁による「国の登録有形文化財」に登録されました。そして饗される料理を一言でいえば「旬のおいしいもの」。決まったメニューはここにはありません。季節によって、またゲストの要...望に応じ、和食の粋を極めた料理人たちが心に残る料理の数々を提供してくれます。繊細にだしを引き、素材の持ち味を最大限に生かす。料理の本質はこれなのだと、まさに目からうろこが落ちる思いです。