てゃばさんの行った(口コミ)お店一覧

てゃばのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「レストラン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 110

ポークビンダルー食べる副大統領

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

ポークビンダルー食べる副大統領

神泉、渋谷、代々木公園/インドカレー、カレー

3.74

538

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

注文は ・ポークヴィンダルー(1,000円) インド西部のゴアのカレー。ポルトガル人がビネガーを入れたカレー。ワインビネガーのような酸味もあり不思議な味。ここでしか味わえないのかな。ゆで卵が無料で付いてくる。サラダとご飯はお代わりできるが面倒なのでやめておいた。 席は5つで全員食べ終わってからの交代制。

2023/04訪問

1回

タンドールバル カマルプール 木場店

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

タンドールバル カマルプール 木場店

木場、東陽町/インド料理、インドカレー

3.72

1744

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

昼の点数:3.7

注文は ・カマルディナーセット(2,500円) タンドリーチキン追加(350円):2種類のタンドリーチキン。どちらもとても美味しい。 カレーは左からバターチキン、ラムミント、鯖。どれも非常に美味しいが、なんと言っても名物のラムミントカレーが美味しい。 注文は ・ランチセット(2種追加、チーズグルチャ変更)(1,250円) 辛口(魚介)、中辛(チキンキーマ)、甘口(豆)のカレーにライスとチーズクルチャがついている。カレーはどれも美味しいが特に魚介のカレーが海老アサリ牡蠣などがたっぷり入っていて美味しい。チーズクルチャはガーリックとチーズがたっぷりでこれまた美味しい。次は夜にラムミントカレーをいただきたい。

2023/08訪問

2回

やっぱりインディア

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

やっぱりインディア

大塚、大塚駅前、向原/インド料理、インドカレー、カレー

3.71

1003

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.3

注文は ・やっぱりスペシャールセット(チーズクルチャ変更)(1,650円) 本日のカレー3種 1.ポークディルパスンダカレー(辛口):キーマカレーに近い感じ。そんなに辛くない。 2.ジンジャーチキンカレー(中辛):生姜が効いていて美味しい。 3.クリーミーエビカレー(甘口):ココナッツミルクも入っていて非常にクリーミー。 チーズクルチャ:ほんのりガーリックも効いているし抜群に美味しい。 ライス: 骨なしチキンティッカ:ヨーグルト由来のまろやかさが最高。 シークケバブ:ジューシーで美味しい。 デザート:マンゴームーズ。とても美味しい。 パパド:

2023/04訪問

1回

カーン・ケバブ・ビリヤニ

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

カーン・ケバブ・ビリヤニ

新橋、銀座、内幸町/インド料理、インドカレー、パキスタン料理

3.71

1861

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.8

注文は ・ハリームセット(1,320円) ラヒパンジャービーキッチンで食べたものよりはサラサラしている。やや辛めで針生姜も効いていて美味しい。あと、ロティがこれでもかと言うほど大きい。 注文は ・ラムビリヤニセット(1,260円) サラダはサウザンドレッシングのサラダ。玉ねぎのアチャールが少し入っている。ラッサムはトマトとニンニクが強め。 ライタは普通の。 ビリヤニは彩り鮮やかでラムもたくさん入っており満足度高い。 パキスタン料理の店なのでニハリとかも気になる。

2023/04訪問

2回

デリー 銀座店

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

デリー 銀座店

銀座、日比谷、内幸町/インド料理、インドカレー、居酒屋

3.69

1637

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

注文は ・スペシャルダブルコンボランチ(1,550円) タンドリーチキンティッカ 今日イチ美味しかった。今まで食べたタンドリーチキンで一番美味しい。大満足。 カレー2種(カシミールとコルマ) カシミールは身構えていたがそれほど辛く感じなかったを味は美味しい。 コルマは玉ねぎの旨みが出ていてとても美味しい。 サモサ 普通に美味しい チャパティとライス 普通 本日のマサラ ラムのキーママタルかなぁ。美味しい。 コールスロー 普通のコールスロー サラダ 普通のサラダ

2023/03訪問

1回

アジャンタ

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

アジャンタ

麹町、半蔵門、市ケ谷/インド料理、インドカレー

3.69

1410

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.3

注文は ・ランチペア(カレー追加)(2,310円) キャベツのサラダは無難に美味しい。 カレーは追加含めて、マトン、エビ、パラクパニールの3つ。 マトンは辛めだがスパイスの旨みがすごい。エビはココナッツが味わい深い。パラクパニールはほうれん草が濃厚で美味しい。何もしっかりおいしい。

2023/03訪問

1回

福満苑 鼓楼

中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

福満苑 鼓楼

要町、椎名町、千川/中華料理

3.67

192

¥5,000~¥5,999

~¥999

定休日
火曜日、水曜日

昼の点数:3.8

注文は ・羊の筋肉の麻辣土鍋煮込み(900円) ご飯・卵スープ・ザーサイ・杏仁豆腐付き。牛すじはよくあるが、羊の筋はレア。食べ応えもあってとても美味しい。

2023/07訪問

1回

ベトナムちゃん

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

ベトナムちゃん

大久保、新大久保、西武新宿/ベトナム料理、アジア・エスニック

3.67

1081

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.2

注文は ・Bセット(2,178円) 生春巻き:大型生春巻き。味は普通。 あげ春巻き:こちらは味付きで美味しい。 チキンのサラダ:思ったよりボリューミー。 イカとパイナップルの炒め物:普通。 牛しゃぶしゃぶのフォー:牛肉だけどあっさりしていて美味しいフォー。 チェー:ココナッツミルクと豆や芋のスイーツ。美味しい。

2023/07訪問

1回

チョンソル

赤坂、溜池山王、国会議事堂前/韓国料理

3.67

667

¥5,000~¥5,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

注文は ・ピョダギへジャンクセット(1,500円) おかずは野菜炒めと高菜、ゆで卵、トッポギの4つ。どれもまあまあ。キムチは白菜と大根。どちらも美味しい。これらとライスがお代わり無料。 へジャンクは骨つき豚がたくさん入った辛めのスープ。非常にボリューミーだしスープも濃厚で大満足。

2023/05訪問

1回

バンゲラズキッチン

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

バンゲラズキッチン

有楽町、銀座一丁目、銀座/インド料理、インドカレー、ワインバー

3.67

1374

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

昼の点数:3.7

注文は ・バンゲラズセットターリ(1,500円) ココナッツチキンカレー:ココナッツを使ったマンガロールのチキンカレー。 マトンララ:チキンひき肉とマトンのカレー。 サール:マンガロールのスープ。 サンバル:南インドの豆と野菜のカレー。 サラダ: デザート: ウルドゥドーサ:ウラド豆と米の少し酸味のある、もっちりとした食感のドーサ。 パパド: ブラウンライス: アチャール: ハッピーアワーに来訪。対象フードが500円、ドリンク全て20%オフ(ドリンク注文はマスト) 注文は ・ミニバンズ(500円) ココナッツが添えてある。バンズとココナッツの相性が最高。バンズ単体もほのかな甘みがあり非常に美味しい。 ・タンドーリフィッシュ(500円) 鯖だと思うが、鯖自体の味が全面に出てきてタンドリー感はなかった。美味しいが期待とは違うかな。 ・ジーラカサイ(576円) クミンが入ったミルクティー。コスパは悪い。 ちゃんとしたランチで行った方がいいかも。

2023/07訪問

2回

アロマズ オブ インディア

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

アロマズ オブ インディア

淡路町、小川町、新御茶ノ水/インド料理、インドカレー

3.66

485

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.8

注文は Cセット(1,150円) バターチキンマサラとシーフードピアジャ。 バターチキンマサラは辛さが全くなく甘い感じのカレー。シーフードピアジャの方が好み。ナンはややこってり目で美味しい。

2023/06訪問

1回

SEABIRD COLONY 銀座本店

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

SEABIRD COLONY 銀座本店

銀座、有楽町、日比谷/インド料理、イノベーティブ、インドカレー

3.66

743

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

注文は ・シーフード(1,700円) ラッサム:タマリンドの酸味で効いていて美味しい。 旬の魚料理:真鯛の揚げ物。外はサクサク中はフワフワ。 本日のシーフードカレー:ホタテと真鱈のカレー。ココナッツもまろやかさもあって美味しい。 選べるカレー(マトンララ):マトンピースとチキンキーマの旨みが凝縮されたカレー。 ポリヤル:さつまいものポリヤル。 ピクルス:にんじんときゅうりのピクルス。 チャツネ:トマトのチャツネ。 バスマティライス フライドパパド

2023/04訪問

1回

源烹輪

中国料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

源烹輪

富士見台、中村橋/中華料理

3.65

352

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

注文は ・昼御前(2,500円) 前菜:イカとナスとレタス。和食っぽいがどれも美味しい。 スープ:アサリと大根のさっぱりスープ。 点心:シュウマイ。 メイン:金目鯛と板春雨の甘辛炒め煮。そんなに辛くないから四川ではなく東北や広東だろうか。とても美味しい。 デザート:黒蜜のアイス。

2023/06訪問

1回

ペルー料理 DESTINO51

表参道/ペルー料理、中南米料理、ダイニングバー

3.65

168

¥8,000~¥9,999

¥4,000~¥4,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.8

注文は ・ランチコース(4,200円) お通し:とうもろこしを乾燥させた物。ぼちぼち。 カウサ:ポテトに黄唐辛子を混ぜた冷菜。ほんのり辛くて美味しい。 セビーチェ:レモンなどの柑橘の爽やかさが最高。鯛がたくさん入っており贅沢。 とうもろこしのポタージュ:非常にクリーミーなポタージュでとても美味しい。 カウカウ:ハチノスとにんじんじゃがいもの煮込み。穏やかな味付け。 アイスクリームとハーブティー:ルクマというペルーのフルーツのアイス。普通のバニラアイスに近い。

2023/05訪問

1回

アーンドラ・ダイニング 銀座

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

アーンドラ・ダイニング 銀座

銀座一丁目、京橋、宝町/インド料理、インドカレー、ダイニングバー

3.65

1417

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

ドブロが臨時休業だったので九期こちらへ 注文は ・アーンドラミールス(1,850円) サンバル(お代わり可) 野菜ゴロゴロでお得。 ラッサム(お代わり可) タマリンドの酸味とスパイスの辛さが絶妙。 ポリヤル 野菜とスパイスの感じがちょうどいい アヴィヤル ココナッツとカレーの相性抜群 チキンカレー チャパティに合うドロっとしたチキンカレー ヨーグルト 野菜も入ってたからサラダ的な扱い。調べた感じパッチャディというとのらしい。 デザート ココナッツミルクが入った得体の知れないデザート。味はいい。 チャパティ オーソドックスなチャパティ。 バスマティライス(お代わり可) オーソドックスなバスマティライス。 ピクルス なかったと思う パパド オーソドックスなパパド

2023/02訪問

1回

中国酒家 大三元

中国料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

閉店中国酒家 大三元

錦糸町/中華料理、四川料理

3.64

689

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

注文は ・Cセット(1,930円) 前菜盛り合わせ:青菜の茎のごまだれ和え、ホタテの揚げ物、チャーシュー、漬物の4つ。どれもなかなか。 スープ:卵ととうもろこしのスープ。優しい味。 セロリと牛肉の炒め物:メイン料理。特筆するほどではないが無難に美味しい。

2023/08訪問

1回

チョンギワ 本館

赤坂見附、赤坂、溜池山王/韓国料理、焼肉、冷麺

3.63

390

¥10,000~¥14,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

注文は ・冷麺(1,000円) サラダは普通。キムチは酸味があり美味しい。冷麺はハサミで切りながら食べる。涼むけど冷麺自体があまり好きじゃないかなぁ。

2023/04訪問

1回

バンダラ ランカ

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

バンダラ ランカ

四谷三丁目、信濃町、国立競技場/スリランカ料理、カレー、カフェ

3.62

477

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.8

注文は ・ランチプレート(1,950円) 唯一のランチプレート。にんじんとココナッツのサンボルや芋のカレー、チキンカレーなど具材がさまざまで美味しい。デザートの盛り合わせもセイロンティも美味しい。

2023/05訪問

1回

ゼロツー ナシカンダール トーキョー

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

掲載保留ゼロツー ナシカンダール トーキョー

大手町、竹橋、神田/アジア・エスニック

3.61

239

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

注文は ・全部盛り(2,030円)+ブリヤーニー(+100塩)+大盛り(+50円) トッピング全種類載せで大満足。ラムは美味しいが衣が多いのがイマイチ。次行くなら鶏肉だけがいいかな。米はそんなに量ないからブリヤーニー+大盛りはマスト。 味はとても満足なのでまた行きたい。 カレーは鶏と野菜。

2022/12訪問

1回

ラ ポルトルージュ

木場、東陽町/フレンチ、洋食

3.60

284

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

注文は ・ランチセット(1,950円) 前菜:キッシュロレーヌのプレート。キッシュの他、サラダや鶏のレバーペーストが入っている。特にレバーペーストが滑らかで最高に美味しい。 メイン:鶏肉のご飯詰めロースト。赤米のもち米がたっぷり入った鶏のロースト。皮目がパリパリで美味しい。

2023/08訪問

1回

ページの先頭へ