無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
食べログ カレー TOKYO 百名店 2020 選出店
夜の予算 ¥3,000~¥3,999
昼の予算 ¥1,000~¥1,999
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5869-3518
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
料理
日本人向けにアレンジしていない本場の味
その他
麹町駅近でアクセスも便利♪コース料理もございます
その他
厳選したスパイスを贅沢に使用
料理
お弁当も販売しております
初めての方にオススメのSapphire(サファイア) ¥3,780 Course
50年変わらずに受け継がれるAJANTAの味をリーズナブルにお楽しみいただけるコース。ヴェジタリアンの方もお気軽にご相談ください♪ 【6名様より+1,700円で2時間飲み放題付に変更可能です。】
日本人向けにアレンジしていない本場の味を堪能!サラダのドレッシングまで自家製にこだわるシェフ渾身の料理全5品をどうぞごゆっくりとお楽しみください。 【6名様より+1,700円で2時間飲み放題付に変更可能です。】
お好みのカレーを2種食べ比べ♪豊富なこだわりのカレーメニューからお選びいただけます。普段使いのお食事からご宴会まで幅広いシーンに対応いたします。 【6名様より+1,700円で2時間飲み放題付に変更可能です。】
お店が選ぶピックアップ!口コミ
老舗中の老舗なので、カレーは言うことなしです。 私のオススメは、サグマトンとナーン。 辛くて味の濃いカレーが好きな人には是非。 特筆すべきは、チャイとクルフィかなと。 いろいろなインド料理屋で食後にチャイやクルフィを頼みましたが、 ただのミルクティではないかというチャイや、 味の薄いバニラアイスをクルフィとして出されて、 せっかくの締めががっかり…なんてことないでしょうか。 ア... 詳細を見る
ピックアップ!口コミ
ピックアップ!口コミ
ラーメン好きなんですが、インドカレーにもはまっています。 インドカレーの名店、麹町のアジャンタ。 1957年創業。四ツ谷駅からてくてく歩いていきます。 雨の日の休日のお昼前なので、お客さんは数人。 インド人の店員さんのみ。ランチセットを頼むと 早口でスープは?カレーは?とビシバシきいてくる... 詳細を見る
Tabelog Reviewer Award 百名店 コンプリート賞 受賞者口コミ
遅い時間までランチメニューを提供してくれる嬉しいお店です。どこかで見たことのある店名のロゴだなと思ったらレトルトカレーで買ったことのあるお店でした。 頼んだのはランチペア(1,5... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店内 |
定期的な換気 隣客との距離確保または間仕切りあり |
---|---|
従業員 |
出勤前の検温 マスク常時着用 手洗い・うがいの徹底 |
お客様 |
手指消毒液の用意 |
店舗にご登録いただいた情報を掲載しています。感染症対策の実施状況詳細やご不明点については、店舗までご確認ください。
Go To Eatキャンペーン参加店舗では、ガイドラインに沿った感染症対策遵守に同意しています。
「アジャンタ」の味をご自宅で楽しめます
店名 |
アジャンタ(AJANTA)
|
---|---|
受賞・選出歴 |
カレー 百名店 2020 選出店
食べログ カレー TOKYO 百名店 2020 選出店
カレー 百名店 2019 選出店
食べログ カレー TOKYO 百名店 2019 選出店
カレー 百名店 2017 選出店
食べログ カレー 百名店 2017 選出店 |
ジャンル | インドカレー、インド料理 |
予約・ お問い合わせ |
050-5869-3518 |
予約可否 |
予約可 ご予約は、お食事のお客様に限り承ります。 |
住所 | |
交通手段 |
東京メトロ | 有楽町線 | 麹町駅 | 番町5番口 | 徒歩1分 麹町駅から106m |
営業時間 |
営業時間 OPEN DAILY 日曜営業 定休日 無 |
予算 |
[夜]¥3,000~¥3,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥2,000~¥2,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、iD、QUICPay) QRコード決済不可 |
サービス料・ チャージ |
サービス料: 無し チャージ: 無し |
席数 |
54席 (1階テーブル 13席、2階テーブル 41席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | 車椅子で入店可 |
携帯電話 | au、docomo、SoftBank、Y!mobile |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる |
---|---|
料理 | ベジタリアンメニューあり、英語メニューあり |
Go To Eat | プレミアム付食事券使える |
---|---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可、お子様メニューあり 可 |
ドレスコード | カジュアル |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
1957年2月7日 |
電話番号 |
03-3264-6955 |
備考 |
中国【銀聯カード】使用可 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
南アジア料理を3年間で260件位行きましたが、この辺でまとめたいと思います。第1弾は北インドです。
南アジアは北インド、南インド、西インド、バングラデッシュ、コルカタ、ネパール、パキスタン、スリランカ とありまして本当に奥が深いです。この3年間で260件の南アジア...記事を読む»
インド、ネパール、パキスタン、日本の工夫したカレー店を挙げた。私はサービスを重視するので、行ったことがある有名店でも選んでいない場合がある。 そういえば、武蔵小杉...記事を読む»
住宅街、オフィス街など大勢の人の集まる街である半蔵門駅。この街には、人気の飲食店も多数軒を連ねています。その中でも今回は、ランチが人気のお店をご紹介。和食やイタリア...記事を読む»
98m
392m
406m
423m
閉じる
閉じる
【麹町・老舗インド料理】本場の南インド料理を"60年以上"守ってきたからこそ変わらない味
「とにかく故郷南インドの純粋な料理を、日本のお客様に味わってほしい。」それが創業者ジャヤの想い。そのため、日本人向けにアレンジはしていません。グルメブームがまだ無かった昭和30年代から現在まで、多くのリピーターのお客様に支えられてきました。開店以来変わらないアジャンタの料理は、幅広い年齢層のお客様にご利用いただいています。これからも変わらず"香り高いスパイシーな"アジャンタの料理を守り続けます。
...