無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2022 選出店
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5869-3518
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
料理
日本人向けにアレンジしていない本場の味
その他
麹町駅近でアクセスも便利♪コース料理もございます
その他
厳選したスパイスを贅沢に使用
料理
お弁当も販売しております
50年変わらずに受け継がれるAJANTAの味をリーズナブルにお楽しみいただけるコース。ヴェジタリアンの方もお気軽にご相談ください♪(写真はイメージです) 【2名様より、+2,000円で2時間飲み放題♪】
お好みのカレーを2種食べ比べ♪豊富なこだわりのカレーメニューからお選びいただけます。普段使いのお食事からご宴会まで幅広いシーンに対応いたします。(写真はイメージです) 【2名様より、+2,000円で2時間飲み放題♪】
お店が選ぶピックアップ!口コミ
老舗中の老舗なので、カレーは言うことなしです。 私のオススメは、サグマトンとナーン。 辛くて味の濃いカレーが好きな人には是非。 特筆すべきは、チャイとクルフィかなと。 いろいろなインド料理屋で食後にチャイやクルフィを頼みましたが、 ただのミルクティではないかというチャイや、 味の薄いバニラアイスをクルフィとして出されて、 せっかくの締めががっかり…なんてことないでしょうか。 ア... 詳細を見る
今日は麹町周辺を巡回です。 まずは「AJANTA」からです。 嬉しいことに午前10時から営業しています。 もちろんランチも可です。 「ランチ ペア」1,650円... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店名 |
アジャンタ(AJANTA)
|
---|---|
受賞・選出歴 |
アジア・エスニック 百名店 2022 選出店
食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2022 選出店
カレー 百名店 2020 選出店
食べログ カレー TOKYO 百名店 2020 選出店
カレー 百名店 2019 選出店
食べログ カレー TOKYO 百名店 2019 選出店
カレー 百名店 2017 選出店
食べログ カレー 百名店 2017 選出店 |
ジャンル | インド料理、インドカレー |
予約・ お問い合わせ |
050-5869-3518 |
予約可否 |
予約可 ご予約は、お食事のお客様に限り承ります。 |
住所 | |
交通手段 |
東京メトロ | 有楽町線 | 麹町駅 | 番町5番口 | 徒歩1分 麹町駅から106m |
営業時間 |
営業時間 OPEN DAILY 日曜営業 定休日 無 |
予算 |
¥3,000~¥3,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥6,000~¥7,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、iD、QUICPay) QRコード決済不可 |
サービス料・ チャージ |
サービス料: 無し チャージ: 無し |
席数 |
54席 (1階テーブル 13席、2階テーブル 41席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | 車椅子で入店可 |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる |
---|---|
料理 | ベジタリアンメニューあり、英語メニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可、お子様メニューあり 可 |
ドレスコード | カジュアル |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
1957年2月7日 |
電話番号 |
03-3264-6955 |
備考 |
中国【銀聯カード】使用可 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
皇居と赤坂御所の中間に位置する麹町。かつては麹の産地であったと言われています。現在は、各国の大使館が点在するなど国際色豊かな土地柄。この地で、おしゃれなランチタイム...記事を読む»
南アジア料理を3年間で260件位行きましたが、この辺でまとめたいと思います。第1弾は北インドです。
南アジアは北インド、南インド、西インド、バングラデッシュ、コルカタ、ネパール、パキスタン、スリランカ とありまして本当に奥が深いです。この3年間で260件の南アジア...記事を読む»
95m
389m
405m
422m
営業時間・定休日を教えてください
OPEN DAILY
【月~土】10:00~22:00(21:30LO)
【日・祝】10:00~21:00(20:30LO)
無
アクセス方法を教えてください
東京メトロ | 有楽町線 | 麹町駅 | 番町5番口 | 徒歩1分
Tokyo Metro | Yurakucho Line | Kojimachi Stn | Exit No. 5 | Across Street
オンライン予約は出来ますか?
はい、予約可能です。
このお店の口コミを教えてください
今日は麹町周辺を巡回です。
まずは「AJANTA」からです。
嬉しいことに午前10時から営業しています。
もちろんランチも可です。
「ランチ ペア」1,650円(税込)にしました。
カレー2品が選べます。
「チキンカレー」と「サムバー」、それと「ナーン」です。
メニューにある●の数だけ辛さが増していくそうですが、スタッフからは何回も「辛いですよー」と
念押しされ...
おすすめのコースを教えて下さい
「Emeraldコース」がおすすめです。
閉じる
閉じる
【麹町・老舗インド料理】本場の南インド料理を"60年以上"守ってきたからこそ変わらない味
「とにかく故郷南インドの純粋な料理を、日本のお客様に味わってほしい。」それが創業者ジャヤの想い。そのため、日本人向けにアレンジはしていません。グルメブームがまだ無かった昭和30年代から現在まで、多くのリピーターのお客様に支えられてきました。開店以来変わらないアジャンタの料理は、幅広い年齢層のお客様にご利用いただいています。これからも変わらず"香り高いスパイシーな"アジャンタの料理を守り続けます。
...