LupinLupinさんの口コミ投稿したお店一覧

食への愛より誠実な愛はない

メッセージを送る

LupinLupin (男性・東京都) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

うなぎ

開く

口コミ投稿したお店

「うなぎ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

119 件を表示 19

天ぷら 百名店 2023 選出店

食べログ 天ぷら 百名店 2023 選出店

天ぷら 福たろう(根津、千駄木、東大前/天ぷら、日本料理、うなぎ)

1

  • 昼の点数:4.4

    • ¥10,000~¥14,999 / 1人
      • 料理・味 4.6
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 4.0

2022/10訪問

根津の天ぷら名店で美酒美食を満喫

完全予約制の天ぷら名店に夫婦で昼飲み訪問。
扉を引くと直ぐ、揚げ場をL字に囲むカウンター6席。
当店独自の揚げ手法である「2種の胡麻油」を使い分けるための輝く2つの揚げ鍋が印象的。

根津 "...

もっと見る

  • 天ぷら 福たろう - 2種の胡麻油を使い分け
  • 天ぷら 福たろう - 生きた穴子
  • 天ぷら 福たろう - 穴子活き締め

写真をもっと見る

2022/11/09更新

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

うなぎ亭 友栄(風祭、入生田/うなぎ、日本料理、すっぽん)

1

  • 昼の点数:4.4

    • ¥6,000~¥7,999 / 1人
      • 料理・味 4.8
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 3.8
      • |CP 3.2
      • |酒・ドリンク -

2023/09訪問

老若男女がウナるウナ重ここにあり

高齢の両親を誘って箱根旅行の帰りに6人で初訪問。ひと月前に「来店予約」済みです。

風祭 "うなぎ亭 友栄"

日曜日正午に到着すると、店舗前の駐車場は想定通り満車で入庫待ち4台の車列。
向...

もっと見る

  • うなぎ亭 友栄 - うな重
  • うなぎ亭 友栄 - 重蓋
  • うなぎ亭 友栄 - 外観

写真をもっと見る

2023/11/22更新

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

入谷鬼子母神門前のだや(入谷、鶯谷、上野/うなぎ、海鮮、日本料理)

1

  • 昼の点数:4.4

    • ¥8,000~¥9,999 / 1人
      • 料理・味 4.8
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2018/08訪問

素材も、割きも、火入も、サービスも格別

最近メディアでよく見かける長年BMしていた鰻の老舗名店にランチタイムに事前予約して初訪問。

入谷 "のだや"

日比谷線の2番出口を地上に出たところから既に蒲焼の匂ひがほんわかと漂い、否が応...

もっと見る

  • 入谷鬼子母神門前のだや - 共水うなぎ
  • 入谷鬼子母神門前のだや - 割く前の鰻をお披露目
  • 入谷鬼子母神門前のだや - きょうすい重(中)
  • 入谷鬼子母神門前のだや - うなぎの酢〆

2022/11/10更新

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

小暮や(天王台、東我孫子/うなぎ、どじょう、焼き鳥)

2

  • 昼の点数:4.2

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 4.7
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 3.8
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 3.5

2017/07訪問

土用丑の日を待てずにフライング新仔鰻

今年の7月25日『土用丑の日』までまだ幾日がありますが、こうも暑い日が続くとウナギで精をつけたくなる。

我孫子 天王台 "小暮や"

皆さん考えることは同じなようで、昼時満席。

入口の...

もっと見る

  • 小暮や - トロける新仔鰻のうな重
  • 小暮や - 新仔鰻入荷!
  • 小暮や - うな重 肝吸付き 2900円

写真をもっと見る

2023/03/12更新

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

うなぎ お㚙川 我孫子店(我孫子/うなぎ)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 4.3
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 3.5

2017/07訪問

活鰻を関東風&関西風で同時に食す幸福

東西両風鰻を共喰いできる"お賀川 OGAWA"が鰻専門店としてすぐ隣に移転リニューアルオープン!
知らなかった!フォロワー様に感謝!

"うなぎ お賀川 我孫子店"

今更ですが鰻の蒲焼は関...

もっと見る

  • うなぎ お㚙川 我孫子店 - 右が関西風、左が関東風
  • うなぎ お㚙川 我孫子店 - 外観
  • うなぎ お㚙川 我孫子店 - 肝やき 400円

写真をもっと見る

2017/07/18更新

うなぎ四代目菊川 ムスブ田町店(田町、三田、芝浦ふ頭/うなぎ)

1

  • 夜の点数:3.8

    • ¥6,000~¥7,999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.4
      • |酒・ドリンク 3.4

2023/06訪問

関西風(地焼き)の一本鰻。タレも格別。

東京で鰻の老舗「五代目 野田岩」は有名ですが、最近、都内の有名商業ビルでよく見かけるコチラ、

"四代目 菊川 ムスブ田町店"

「90年以上続く鰻卸問屋が本当に食べさせたかった一本鰻」という...

もっと見る

  • うなぎ四代目菊川 ムスブ田町店 - 蒲焼き一本重
  • うなぎ四代目菊川 ムスブ田町店 - 肝焼き
  • うなぎ四代目菊川 ムスブ田町店 - 茶豆とビール中瓶

写真をもっと見る

2023/09/14更新

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

駿河屋(成田、京成成田/うなぎ)

5

  • 昼の点数:3.8

    • ¥6,000~¥7,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.6
      • |酒・ドリンク 3.6

2024/01訪問

高くても 食べたいじゃない 正月だもの

2024年も家族で成田山新勝寺に初詣。
そしていつも通りこちらの鰻屋で初鰻。

成田 "駿河屋"

今年は9時35分時点で整理券119番。参拝後、入店できたのは12時10分。コロナ前と比べて...

もっと見る

  • 駿河屋 - 特上うな重2024
  • 駿河屋 - 店頭の鰻捌きデモ
  • 駿河屋 - だし巻き玉子2024

写真をもっと見る

2024/03/09更新

まじ満(北千住、千住大橋、牛田/うなぎ、居酒屋、海鮮)

1

  • 夜の点数:3.8

    • ¥4,000~¥4,999 / 1人
      • 料理・味 3.9
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 3.8
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 3.3

2017/11訪問

極上タレの千住老舗鰻屋は鰻前も充実

本日昼頃から今宵は久しぶりに鰻を食べようと決めていました。
鮨とか焼鳥などはその時の気分でふらりと立ち寄りますが、何故か鰻ととんかつは予め舌と胃袋がそれ用にセットされるようです。

北千住 "ま...

もっと見る

  • まじ満 - 鰻重特上
  • まじ満 - 外観
  • まじ満 - 肝焼き&焼きとりモツ

写真をもっと見る

2017/11/04更新

大和田(柏/うなぎ)

1

  • 昼の点数:3.8

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 4.1
      • |サービス 3.4
      • |雰囲気 3.4
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク 3.8

2015/11訪問

【再】ハマるとエンゲル係数ウナギのぼり

▫️2015年11月再訪※写真追加
ヘビーローテーション(^^)
得々鰻丼 1850円
鰻重よりも鰻量が少なく肝吸ではないけれど、普段使いにはこの得々で充分です(^^)

▫️2015年11...

もっと見る

  • 大和田 - 鰻重 2600円
  • 大和田 - 鰻アップ
  • 大和田 - 得々鰻丼の丼

写真をもっと見る

2023/02/25更新

移転 茅場町鳥徳(茅場町、八丁堀、日本橋/焼き鳥、うなぎ、鳥料理)

2

  • 昼の点数:3.8

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.7
      • |酒・ドリンク -

2017/06訪問

いつ来てもしみじみ旨い老舗の鳥鍋

忘れられない思い出の味、、、というのが誰しもあるでしょう。
特に高級というわけでもなく、頰が落ちるほど美味い訳でもないが、過去にその料理を食べた時のシチュエーションがありありと思い出せる特別な料理。...

もっと見る

  • 茅場町鳥徳 - 鳥鍋
  • 茅場町鳥徳 - 厨房
  • 茅場町鳥徳 - 食べ放題の白菜浅漬

写真をもっと見る

2017/06/07更新

芳野屋(柏/うなぎ、どじょう)

1

  • 昼の点数:3.6

    • ¥5,000~¥5,999 / 1人
      • 料理・味 3.6
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 3.5

2022/07訪問

創業の建屋に戻り百名店に返り咲くか?

鰻を割いた後、白焼きの工程を省いてそのまま蒸した後に炭火でタレ焼きする「生蒸し」製法で有名な鰻屋。

柏 "芳野屋"

50年以上前に現在の「サンサン通り」(※当時はサンサン通りとは呼ばない)...

もっと見る

  • 芳野屋 - 生蒸し鰻重
  • 芳野屋 - 外観
  • 芳野屋 - 開蓋前

写真をもっと見る

2022/07/12更新

タカマル鮮魚店 セブンパークアリオ柏店(逆井、高柳、増尾/海鮮、うなぎ、寿司)

1

  • 昼の点数:3.6

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.9
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.9
      • |酒・ドリンク -

2019/08訪問

「魚が食べたい!」タカマル気持ちを満たす店

ROUND ONEでカラオケ&ボーリングを家族で楽しんだ際にランチで立寄った店。

柏 "タカマル鮮魚店 セブンパークアリオ柏店"

大型ショッピングセンターモールによくあるフードコートとは別...

もっと見る

  • タカマル鮮魚店 セブンパークアリオ柏店 - 上タカマル定食
  • タカマル鮮魚店 セブンパークアリオ柏店 - 鮪づくし寿司

2023/03/12更新

うなぎ 百名店 2018 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2018 選出店

まるや本店 名駅店(名鉄名古屋、近鉄名古屋、名古屋/うなぎ、郷土料理)

1

  • 昼の点数:3.6

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 3.6
      • |雰囲気 3.6
      • |CP 3.3
      • |酒・ドリンク 3.5

2016/09訪問

「長鰻の列」の先にある名古屋名物

名古屋に出張に来ましたので、何かランチはご当地ならではのモノをいただきたいと同僚と相談。
みそかつ?きしめん?味噌煮込みうどん?迷った挙句、少し贅沢に「櫃まぶし」といきましょう♪

名古屋 "ま...

もっと見る

  • まるや本店 名駅店 - 上櫃まぶしアップ
  • まるや本店 名駅店 - 外観
  • まるや本店 名駅店 - 三杯目の出汁漬け

写真をもっと見る

2016/09/25更新

富水(門前仲町、越中島、木場/海鮮、居酒屋、うなぎ)

1

  • 夜の点数:3.3

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 3.4
      • |サービス 3.2
      • |雰囲気 3.2
      • |CP 3.3
      • |酒・ドリンク 3.3
  • 昼の点数:3.7

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.9
      • |雰囲気 3.9
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 3.0

2016/11訪問

【再】地元に愛される魚屋さんのランチ

▫️2016年11月 再訪※写真追加
過去ログを見るとどうやらこの店に来たくなるのは秋が多いようです。牡蠣解禁。

"生牡蠣フライ定食" 1000円

産地は不明ですが大振りな生牡蠣のフライ...

もっと見る

  • 富水 - 鮭親子丼1000円
  • 富水 - 生牡蠣フライアップ
  • 富水 - 外観

写真をもっと見る

2018/04/05更新

いば昇(栄(名古屋)、栄町、久屋大通/うなぎ)

1

  • 夜の点数:3.4

    • ¥5,000~¥5,999 / 1人
      • 料理・味 3.4
      • |サービス 3.6
      • |雰囲気 3.6
      • |CP 3.2
      • |酒・ドリンク 3.2

2024/01訪問

歴史と風情。老舗鰻屋の櫃まぶし

名古屋名物「ひつまぶし」発祥店のひとつとされる明治42年創業の老舗鰻屋。

錦三丁目 "いば昇"

昔、初出張で名古屋を訪れた際に、初めて「ひつまぶし」に出会った思い出深い店。

暖簾を潜...

もっと見る

  • いば昇 - 櫃まぶし
  • いば昇 - う巻き
  • いば昇 - 蓋開け前

写真をもっと見る

2024/01/29更新

鳥駒(三田、田町、芝公園/居酒屋、焼き鳥、うなぎ)

1

  • 昼の点数:3.4

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.4
      • |雰囲気 3.4
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2022/07訪問

鰻屋の焼鳥丼はタレが決め手

鰻蒲焼と焼鳥は「タレと炭火焼き」が共通点ですので、鰻の美味い店の焼鳥は、ほぼ間違い無く美味しいと思っても過言ではありません。

三田 "鳥駒"

来年に創業60周年を迎える老舗。
店名は「鳥...

もっと見る

  • 鳥駒 - 鳥丼
  • 鳥駒 - 外観
  • 鳥駒 - 蓋開け前

写真をもっと見る

2022/07/12更新

うなぎ 百名店 2018 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2018 選出店

川豊 本店(成田、京成成田/うなぎ)

1

  • 昼の点数:3.4

    • ¥4,000~¥4,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.3
      • |酒・ドリンク 3.3

2019/01訪問

成田山新勝寺参道の庶民派人気老舗鰻屋

2019年も初詣は夫婦で成田山新勝寺へ。
もちろん参拝後のお楽しみは鰻。成田山詣と鰻はセットです。
さて今年は恒例の"駿河屋"ではなく、同じ参道にある超人気庶民派老舗鰻屋にしました。

成田 ...

もっと見る

  • 川豊 本店 - 上うな重
  • 川豊 本店 - 外観
  • 川豊 本店 - 店先の職人さん

写真をもっと見る

2019/01/04更新

千寿(北千住、千住大橋、牛田/うなぎ)

1

  • 夜の点数:3.4

    • ¥4,000~¥4,999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 3.5

2018/03訪問

リーズナブルに鰻重だけ食べたい時は千住の千寿

絶滅の危機とも言われる高騰中のニホンウナギ。
それなりの有名店では鰻重が5000円以上もするので、もはや庶民の食べ物では無くなりつつあります。

北千住 "千寿"

という事で、鰻問屋が営む...

もっと見る

  • 千寿 - 鰻重 松
  • 千寿 - 肝焼き
  • 千寿 - たこぶつ

写真をもっと見る

2018/03/29更新

ひつまぶし 稲生 エスカ店(名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/うなぎ、かつ丼、天丼)

1

  • 夜の点数:3.0

    • ¥4,000~¥4,999 / 1人
      • 料理・味 3.2
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 2.8
      • |酒・ドリンク 3.0

2019/08訪問

やはり名古屋では"鰻丼"よりも"櫃まぶし"が吉

日帰り出張の愉しみはせめて土地土地のグルメを味わう事。
名古屋出張の際は、味噌かつ、味噌煮込みうどん、きしめん、櫃まぶし、、いわゆる「名古屋メシ」がとても分かりやすいので何にしようかと迷う事はほぼあ...

もっと見る

  • ひつまぶし 稲生 エスカ店 - 上 うなぎ丼
  • ひつまぶし 稲生 エスカ店 - たこわさ
  • ひつまぶし 稲生 エスカ店 - 上 櫃まぶし
  • ひつまぶし 稲生 エスカ店 - えびのかき揚げ

2019/08/25更新

ページの先頭へ